雑談掲示板
- 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】
- 日時: 2021/01/14 18:17
- 名前: 雪見餅 (ID: Z5EaCkkw)
て事でやってまいりました。
なりきり裏話のお時間です。
本編では言えない裏設定や小話、ちょっとしたSSなど....。
感想とかでも良いですよ!
【目次】
〈裏話〉
1.>>6 2.>>9 3.>>11 4.>>12
〈SS〉
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.7 )
- 日時: 2021/01/13 17:45
- 名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ (ID: gaY9sr4A)
『うっせぇわ』
歌ってみました~!
C:/Users/chiyumi/Documents/サウンド%20レコーディング/レコーディング%20(2).m4a
⚠️雑音入りまくりです⚠️
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.8 )
- 日時: 2021/01/12 19:03
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: 8LNT1gFg)
リンちゃん上陸っ!とゆーことで自己紹介します!
【名前】鈴乃リン
【性別】女
【詳細】
・闇落ちとか監禁とか多めな人。腐りかけ。
・妖怪ウォッチ、ガルパ、呪術廻戦など好きです☆
・双子の弟がいます。
こんな感じですかねー……
浮上ですが、平日は18:45~19:00,22:00~24:00に出没します。休日はまったく出ないです……
こんな私ですが、よろしくお願いします!
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.9 )
- 日時: 2021/01/12 21:34
- 名前: 無花果 (ID: JNs8OaU2)
本編でソロ回ししようにもすることないのでこっちでコソコソ裏話
・フェヌについて→
フェヌの名前の由来はどこかの外国語で大地がフェヌアということから
フェヌは幼児を我が子として誘拐するが持ち帰った先で少しすると「この子は我が子じゃないのでは?」となり育てるのをやめてアスタリスクの軍事養育施設に預けてしまいます
とは言え情が無くなったのではなく「我が子」ではなくなっただけなので同胞としてこまめに顔を見に行ったりしてるので子どもたちには懐かれています(特に攫われた年齢が低く元の世界の記憶がない子供)
どうしても帰りたいと言う子供は(子供のうちなら)秘密裏に返してあげますが何処から攫ったのかなんて覚えちゃいないので各国の首都に置くだけで親元には返しません
運良く再会できた子供以外は現地の養護施設で育つか何処かで野垂れ死にするか、またフェヌの手元に戻ってしまいます
そうして優秀な軍人に育った子供は仲間として歓迎するし本人との希望が合えば部下として侵略隊にスカウトします
なのでフェヌの部下には元々アルカディアスから攫われた人間がいることもあります
ふわふわした顔をしてますがやってることはとんでもねぇ外道だし吐き気を催す真の邪悪です
※これはフリー素材なので異界人枠をされるときなど一言言っていただければ各キャラクター設定に自由に使ってもらって構いません
なんか因縁とか思いついたら気軽に付けてください
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.10 )
- 日時: 2021/01/12 22:13
- 名前: ジャスミンティー (ID: 4NJgKl82)
遅れました!ジャスミンティーです!
名前 ジャスミンティー(ジャスでどぞw)
性別 女
好きなこと
漫画(最近ハマってるの 呪術廻戦、MAO)
闇気味(笑)
浮上
バラバラです。その日の余裕と宿題によります。
よろしくお願いします。
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.11 )
- 日時: 2021/01/12 22:27
- 名前: 綾音ニコラ@MRK◆v8GkVmpvMQ (ID: 3YlOsSEI)
名前の元ネタは「愛姫」から来ていて、パチスロ作品(未成年なのに詳しい)の「政宗シリーズ」で登場するいろは(五郎八姫)が「めーごー!」というセリフがあるのでそのまま「メゴ」にしました。元ネタもかわいいのでぜひ見て欲しいです♪
「ハングリーバーガール」は、遊戯王の「ハングリーバーガー」から、好きな物がハンバーガーであること、そして女性であるため「ガール」というひねりのないものにしました。
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.12 )
- 日時: 2021/01/14 16:18
- 名前: 雪見餅 (ID: oF5sNd8g)
裏話
零ちゃんが本性を隠したい理由について。
零は両親に捨てられました。
自分を捨てた両親を恨んでいて、両親に「戻っておいで」、「帰ってきて」などという言葉が聞きたくありませんん。何故ならそれは恨んでしまったからです。
両親に会いたく無い。その一心で素顔を隠しています。
両親に対して実は恨みながらも無事を祈っています。
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.13 )
- 日時: 2021/01/14 18:25
- 名前: 雪見餅 (ID: oF5sNd8g)
〈正月SS・零〉
「正月は陰陽師の仕事よりも寺としての仕事が多いんだよね〜。」
零は寺を管理している為、お参りに来る人達に様々な事をし無ければいけない。
星の力を使ってミニ噴水を作り上げたり、様々な芸を魅せる。
そんな事をする元旦の日が近付いて来る。
3...2...1...
1月1日0:00分、元旦を迎える。
「あけまして、おめでとうございます!」
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.14 )
- 日時: 2021/01/14 20:03
- 名前: 無花果 (ID: .6nuytUk)
メゴちゃんの名前の由来とか零ちゃんの話とかSSとか好きだから気軽に伝えられるいいねボタンとかあればいいのにな、と思いつつ我が子語り好きです……。
と言いつつ自分もうちの子裏話(いつか本編でも使えたらいいな)
朽葉の名前「あまつち くちは」は自称です
「あまつち」は人伝に聞いた母の名前だけど、書面で見たわけでもなく子供の頃口伝で聞いたのでもしかしたら間違ってるかもしれない。
それでも顔も知らない、自分を望んで産んだのかも分からない人の名前を名乗るのは気が引けるので「天地」はあまり名乗らない
「朽葉」は枝から落ちてひらひら舞いながらぬかるんだ泥に落ちて通り過ぎる人たちに見向きもされず踏みにじられていく落ち葉を見て「これにしよう」と思った結果
自分には朽ちた葉が似合いだという自虐的な意味で名乗り始めた
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.15 )
- 日時: 2021/01/15 18:32
- 名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ (ID: 4uvw48Js)
夜と夕日の親について
夜は、物心付かない頃から夕日のお世話をしていました
その頃はまだ感情があり、夕日の成長に一喜一憂してました
人を殺すことも、夕日のためと思えば何とも思わなかったようです
夜は、三歳の頃、生まれて間もない夕日を親から渡されました
「お母さん達はその子を守れない。夕日を守って」
ただはっきり、その言葉だけ覚えていました
名前も全て忘れていたのに、それだけは覚えていました
自分の名が夜だと知ったのは六つの時でした
盗みに入った家で見つかってしまい、家主が親を殺していたことを知りました
そのとき、親が、死ぬ前に自分と妹の名を言っていたそうです
夜は父が生前「俺の遺伝子は?」と言う程母似です
だから、家主は夜だと分かったんでしょうね
Re: 光輝く星の力【雑談&なりきり裏話】 ( No.16 )
- 日時: 2021/01/15 20:20
- 名前: ジャスミンティー (ID: Q5qqF12U)
颯斗君について
颯斗君は情が厚いですが、怖い所もあります。
愛想があり、優しくて諦めが悪い子。
典型的な主人公性格。
しっかーし。
怖い(しつこい)
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク