雑談掲示板

国語の教科書の名言書こうぜ
日時: 2023/03/14 15:18
名前: 〓〓 (ID: ruu0wO6Y)

自分が好きなのは、
「僕は悪くない。」(カレーライスより)
「ごん、おまいだったのか。」(ごんぎつねより)
「おう、おれはおまえをひきょうなやり方でやっつけたかねえぞ。」(大造じいさんとガンより)
ですね。あ、「うんとこしょ、どっこいしょ」(おおきなかぶより)も好きです。

Page: 1 全レス



Re: 国語の教科書の名言書こうぜ ( No.1 )
日時: 2023/03/14 18:09
名前: バカさん (ID: iqJct3pI)

僕の好きな文章

きっくきっくとんとん
きっくきっくとんとん
きっくきっくきっくきっくとんとんとん

宮沢賢治 雪渡り

リズムが好きです
口に出したくなる

宮沢賢治作品で一番好きなのは『よだかの鳥』ですがw

Re: 国語の教科書の名言書こうぜ ( No.2 )
日時: 2023/03/14 18:11
名前: バカさん (ID: iqJct3pI)

よだかの星、ですねw

Re: 国語の教科書の名言書こうぜ ( No.3 )
日時: 2023/03/19 17:26
名前: オタクちゃん◆garYubfI0Y (ID: g7dBmvj.)

お邪魔します。
主さんが書かれている名言、光村図書の教科書ですね。
私が使ってる物と一緒です。
私は、「海の命」という物語の「1000匹に1匹でいいんだ。1000匹に1匹をとれば、ずっとこの海で生きていけるよ」という文が好きです。

Re: 国語の教科書の名言書こうぜ ( No.4 )
日時: 2023/06/13 17:53
名前: 〓〓 (ID: HqHoNjnw)

オタクちゃん様、バカさん様、返信遅れてすみません。
>>1
けっこうリズムいいですね。確かに口に出したくなるリズムですw
>>3
与吉じいさの言葉でしたっけ。教科書に載る作品の中で2人も亡くなる作品なんてこれ以外あるかなぁ。

Re: 国語の教科書の名言書こうぜ ( No.5 )
日時: 2023/06/13 20:55
名前: オタクちゃん◆garYubfI0Y (ID: pI5BSvYI)

>>4

確かに…。
そういえば『ちいちゃんのかげおくり』という作品は戦争が背景にあったので、何人か亡くなっていたかもしれません。
確か家族が死んじゃったんだよなぁ。

途中参加失礼します! ( No.6 )
日時: 2023/06/22 22:22
名前: MLフラワー (ID: MbEcckxM)

中学校の教科書ですがいいですか?

個人的には、

「困難は分割せよ。」ですね。

中三で習う「握手」に出てくるルロイ修道士の言葉です。
クラスの男子にネタにされるのはルロイ修道士あるあるなのでしょうか(笑)

Re: 国語の教科書の名言書こうぜ ( No.7 )
日時: 2025/05/13 17:45
名前: ケツ郁代◆gdTWUoc1Zs (ID: yNjv4sFs)

イクイクー

Page: 1 全レス



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。