雑談掲示板

皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜
日時: 2024/08/07 01:13
名前: TETSU (ID: KvLqjkEU)

タイトル通りだよね、うん

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 全レス



Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.265 )
日時: 2024/08/25 01:41
名前: ほっぷ◆tsQRBnY96M (ID: /8xu9iRo)

しかも歌ってる客の部屋に凸らないと行けないんよ

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.266 )
日時: 2024/08/25 01:42
名前: 黒薔薇 (ID: NQ1AlPDg)

こんにちわー!!

(豆腐メンタル)

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.267 )
日時: 2024/08/25 01:43
名前: ほっぷ◆tsQRBnY96M (ID: /8xu9iRo)


これがお豆腐メンタル……だと!?

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.268 )
日時: 2024/08/25 01:43
名前: 黒薔薇 (ID: NQ1AlPDg)

うん!

今日診断したばっかりよ

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.269 )
日時: 2024/08/25 01:44
名前: ほっぷ◆tsQRBnY96M (ID: /8xu9iRo)

つまり、水が入っていると……
(木綿の種類によって)

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.270 )
日時: 2024/08/25 01:45
名前: 黒薔薇 (ID: NQ1AlPDg)

いや、
まじでプレッシャー弱いし、
豆腐メンタルは事実やで

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.271 )
日時: 2024/08/29 20:19
名前: 黒薔薇 (ID: J24ZlriM)

豆腐メンタルの扱い方

1.豆腐メンタルの方を用意します

2.小ねぎと醤油を用意します

3.冷奴を作ります

4.食べます


これでOk!

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.272 )
日時: 2024/09/01 03:54
名前: ほっぷ◆tsQRBnY96M (ID: CT8SpMBw)

TKGメンタルの扱い

1.田んぼを用意します
2.稲作をします
3.米を収穫します
4.鶏を買います
5.鶏を育成します
6.卵を産ませます
7.ご飯を炊きます
8.炊いてる間にTKG以外のおかずを作ります
9.ひじきの煮物ときんぴらとサンマと味噌汁を召喚します←
10.ご飯を茶碗に盛ろうとしたけど茶碗がない事に気が付き茶碗を制作します
11.茶碗を作ったらご飯を盛ります
12.卵が落ちないように穴を開けて卵を入れます
13.醤油(キッコーマン)をぶっかけます
14.食べる前にお茶や水を注ごうとするとコップが無いことにきずきます
15.ガラス職人になります
16.コップを作ります

分岐ルート
17.お茶を注ごうとするとお茶が無いことにきずいたので麦から作ります
17.水を注ごうとするとお茶が無いことにきずいたので天然水を探します

18.麦から作った麦茶をコップに注ぎます
18.見つけた天然水をコップに注ぎます

19.完成です!!

???

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.273 )
日時: 2024/09/01 08:22
名前: 黒薔薇 (ID: CW731o8o)

TKG!!!!

だぁぁぁぁぁぁぁ!!!(?)

冷奴とTKG。

合うんじゃない?

Re: 皆のグッズを見てみたい!〜〜推し活にしいたけを添えて〜〜 ( No.274 )
日時: 2024/09/02 01:16
名前: ほっぷ◆tsQRBnY96M (ID: 5fMFdc8E)

あうかも……っ

分岐ルートが存在するTKGルート

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 全レス



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。