リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__
日時: 2018/02/14 22:04
名前: えんぴつ (ID: Gqc2/rRD)
参照:

それは、八人の子供達のお話。


まるで本の中に閉じ込められたように、
不思議で綺麗で、そして切ない──
そんな物語がそれぞれの心情の中で
混ざり溶け、そして繋がっていく。

君もその中に、入ってみない?



注意事項(長め)
一『設定は細かめに。設定については中の方で説明します。』
二『四、五日来れない場合はご連絡ください。くださらないとお話が進まない場合があります。設定中も然りです。』
参『合作中、数字は漢数字でご表記ください。
又、その他の表記方法は読みにくくない程度にご自由にどうぞ。
難しい漢字、言葉等は各自でお調べ下さい。
文章の見直しを投稿前にお願いします。
そして、レスは"五文以上"でお願いします。』
四『他の方々が不快に感じる様な行動はお控えください。不採用、又採用取り消しとなります。』

以上をお守り頂ける方、どうぞ設定投下をご自身のご判断でなさってください。

こんなにも注意事項が長くなってしまいましたが、これも皆様にお楽しみ頂く為のものです。どうかご理解の方よろしくお願いいたします。


ではこの後、世界観、キャラ設定についてのご説明がございますのでどうぞご覧ください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.36 )
日時: 2018/03/02 23:10
名前: えんぴつ (ID: ezxnwr3m)
参照:

俄モチ1089CP様≫あぁ……!

タイトルの裏が怖い!
君の笑顔て!裏切ってるやないか!(笑)

サスペンスドラマ良いですね〜。
ハッピーエンドか、バッドエンドか…。

悩ましい(苦笑)

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.37 )
日時: 2018/03/04 21:40
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

確かに悩ましいですね(笑)

親御さんとかはこの実験のことを知ってることにしますか?
むしろ親が何らかの事情で子供を実験の対象に選ばせた、とか……。

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.38 )
日時: 2018/03/05 19:52
名前: えんぴつ (ID: X79pDgJG)
参照:

((んー……
このお話メンバーの誰かの
親のどちらかが知っている事にし、
その親が実験関係者の一人……
というのが少し面白いかなと
個人的に思いました(笑)

それ以外の親達は国には逆らえなくて、
結局押し切られてしまい
子供達に本当のことを隠したまま
悩んでしまう……とか?

中には逆に喜ぶのもいると思いますが……。




普通に何もつけない
エンドも好きなんですよね。

ただ、ハッピーでもバッドでもなく……
みたいな感じとか……?(笑)

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.39 )
日時: 2018/03/07 20:32
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

親が実験関係者いいですね。
その人は子供のことが好きなんだけど、よりよい子供たちの未来を作るために、
その実験の目指す大いなる目的のため実験を指導している立場にある・・・とか面白いかもです。
他の親御さんの心理描写入れて、残された毎日を辛くも過ごしている感じが出せればいいですね!
あと、
ものすごく信頼のおける先生がいて物語の途中途中で8人に助けを出したりするが、
最終的には実は自分の保身のためだけに動いていた裏切り者だった……みたいな。

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.40 )
日時: 2018/03/09 16:26
名前: えんぴつ (ID: 7JU8JzHD)
参照:

信頼できる先生……ほうほう!

なかなか面白くなりそうですね。


自分を守る為に、
子供達を突き放すという……(泣)←←







まだまだ募集してますよキャラ!

あ、でも一応先に書かれたキャラを
ちゃんと見てから参加希望して欲しいです!

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.41 )
日時: 2018/03/11 20:57
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

いろいろ考えられますね。
始めに実験に気づいた子が、
最初はみんなと一緒に手を取り合って実験から逃れようと協力しようとするんだけど、
重要な何かにそそのかされて考えがだんだん変わって、
他のみんなの知らないところで自分一人だけ実験から逃れるように動いていく、
でもみんなも助からないと罪悪感に苛まれる、
そのハザマで思い悩んでいく・・・果たして・・・
というも展開的に面白いと思ったのですあどうでしょうか?


ところでいつくらいまで残りのキャラを待ちましょうか?

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.42 )
日時: 2018/03/15 16:04
名前: えんぴつ (ID: qNIh9ax1)
参照:


確かにそれもありますよね。


もう成り行きで、と考えていた自分もいますが←おい




では一人二役を許可します。

ですが番が回ってきた時に地の文を
使わず連続で台詞を二人に言わせるのは
次の方が困ってしまう事がありますので
それは駄目とさせて頂きます。

どちらが台詞を言ったか、
どのような行動を取ったかを
把握できる文にもして頂きたいです。


あとはそのキャラが必要事項に
ちゃんと沿っていればオーケーです。



こんな感じかな?

もうこんなにもお待たせしてしまっているので……。

夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.43 )
日時: 2018/03/15 17:21
名前: 天城 (ID: /1jhe2RQ)

お久しぶりです。

先生が裏切るっていうの良いですね!
信じられるものが誰なのか、すべてを疑っていきそうで面白そうです。

もう1キャラって今出してるキャラと性別を変えた方が良いですか?

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.44 )
日時: 2018/03/15 21:52
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

ある程度は行き当たりばったりっていうと言葉が悪いですけど、
主様の言うように成り行きでよりおもしろい展開へ持っていけたらいいですね。



自分からも一つ質問なのですが、
一人の人が自分のキャラのロールを担当してなりきりのようにそのキャラの視点から書いていくタイプでしょうか?
以前、主様は三人称視点の単なる交代制と仰っていた記憶があるのでどういうふうに書くのかなと思いました。

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.45 )
日時: 2018/03/16 13:50
名前: えんぴつ (ID: 2Sdxx4yv)
参照:

それはですね、
全然変えなくて構いません。

が……、男女比を考慮して頂けると
尚良いですね!


ああ、その解釈で大丈夫ですよ!

それぞれが自分のキャラの文をお書きしていただくだけで良いので!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。