リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__
日時: 2018/02/14 22:04
名前: えんぴつ (ID: Gqc2/rRD)
参照:

それは、八人の子供達のお話。


まるで本の中に閉じ込められたように、
不思議で綺麗で、そして切ない──
そんな物語がそれぞれの心情の中で
混ざり溶け、そして繋がっていく。

君もその中に、入ってみない?



注意事項(長め)
一『設定は細かめに。設定については中の方で説明します。』
二『四、五日来れない場合はご連絡ください。くださらないとお話が進まない場合があります。設定中も然りです。』
参『合作中、数字は漢数字でご表記ください。
又、その他の表記方法は読みにくくない程度にご自由にどうぞ。
難しい漢字、言葉等は各自でお調べ下さい。
文章の見直しを投稿前にお願いします。
そして、レスは"五文以上"でお願いします。』
四『他の方々が不快に感じる様な行動はお控えください。不採用、又採用取り消しとなります。』

以上をお守り頂ける方、どうぞ設定投下をご自身のご判断でなさってください。

こんなにも注意事項が長くなってしまいましたが、これも皆様にお楽しみ頂く為のものです。どうかご理解の方よろしくお願いいたします。


ではこの後、世界観、キャラ設定についてのご説明がございますのでどうぞご覧ください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.26 )
日時: 2018/02/27 17:47
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

戦闘要素を入れるとすると、人ではないものと戦うファンタジックなものも楽しそうですね。
特定のモンスターは、それぞれ8人がターゲットとしているものが日毎に変わっていって、
ターゲットとなるモンスターが被ってしまったときは8人それぞれによる取り合い的なバトルになる、とか。。

ぜひみなさまのご意見もお聞きしたいです!
ファンタジック的なものはありということですので、
バトルありにするのか、それともそれ以外にするのか、。

夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.27 )
日時: 2018/02/27 18:38
名前: 天狐 (ID: /1jhe2RQ)

戦闘系でも日常系でもいいですね…
なんか、どこかの機関に所属しているとかはどうでしょうか?

戦闘していても学校の行事があったりすると日常も織り交ぜながら書けますよね。
私的にはどっちでも好きです!

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.28 )
日時: 2018/02/28 16:56
名前: えんぴつ (ID: DbIaIZWd)
参照:

俄モチ1089CP様≫おぉ〜。
面白そうですね!



ただ、八人のメンバーの中で
人同士のバトルをするのはちょっと
避けたい部分もありますね。

人同士ですとどうしても
確定ロルがどーのこーのとかで
ややこしくなる事がどうしてもありますので……。

でも案としては物凄く良いです!

物語の中に一部盛り込めるかもですね。


天狐様≫機関、とうとう出てきましたね……!

夜に活動する系の任務を担う機関だと
昼とギャップがでますよね〜。

……あ、あくまで私の意見ですよ!?((



ノスタルジーな感じが出そうですよね、
日常のお話って。








意見的には結構出たのかな?

まだまだ募集してます!





まだキャラ受け付けてますよ!

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.29 )
日時: 2018/03/01 21:38
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: fQkNQwJA)

初めまして、宝治と申します。
以下のキャラクターで参加希望です。
不備がないかご確認よろしくお願いします。


名前_文生ふみ しず

性別_男性

年齢_十七歳

学年と組_二年四組

性別_(←性格でよろしいですか)
生まれもった能力や素質はごく平均的だが、それを自覚し、努力で足りない部分を補う秀才タイプ。
落ち着いた物腰かつ冷酷とも言えるほど理性的だが、実は正義感が強いなど、まだまだ十代らしい青臭さが抜けない。
社交的ではないが、人付き合いは良い方で交友関係は広い。

容姿_
176㎝ 66kg 割とスレンダー体型。詰襟をきちんと着こなし、全体的に清潔感がある容姿。
やや色が抜けて灰色がかった短髪。瞳は金色。

サンプルボイス_
「俺は靜。——文生 靜。“静弥高の靜”なんて語呂が良すぎるけど、文句は名付け親に言ってくれ」
「なんでも出来る君がうらやましい。俺は頑張らないと人並み程度もおぼつかないんだ」
「冷静になってみな。もう一度、頭を冷やして考えるんだ。そうすればおのずと答えが出る」
「弱者を踏みにじって得た地位や名誉になんの価値がある?」
「え、君もこの漫画を読んでいるのか。嬉しいな、やっと感想を交換できる人と巡り会えたよ」


備考_
一見して万能人間に思われがちだが、性格欄に記載のとおり努力と苦労の人。
家族は血の繋がらない両親。(養子という設定)生家には年の離れた兄がいるが没交渉気味。
家庭の方針で、ピアノと剣道の習い事に通っている。
高尚な趣味を持ち合わせているように見えて、ゲーム、漫画などのサブカルチャーも好き。

追記 18/03/01
参加頻度の記入を失念しておりました。

基本的に、毎日進行は確認可能です。意思表示や質問への受け答えならば即時反応できると思われます。
ただし、小説の執筆となると途端に遅筆に……(がっくり)。
4,5日はゆうに要する場合があります。

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.30 )
日時: 2018/03/01 19:27
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

新規参加者様、こんばんは。よろしくお願いします^^

機関に属しながら行動すると、
その機関が活動基点になって登場人物たちの動きを整理しやすくなりますね!

スレ主さん、分かりました。
八人同士で基本争いあうのは避けたいということですね!


ストーリー・設定案をまとめてみました!

・ある集まりに入って何かを目指すお話
・ある機関に所属して任務をこなすお話
・委員会みたいなのに入って学園の秘密を暴いていくお話

あと

・先生か何かがサイコパスな人物で教室ひいては学園をのっとり、
そいつと駆け引きをしながら戦っていく純サスペンスなお話
・8人が実はすでに何らかの実験体にされていて、
学園を舞台にその実験のために生かされていた・・・というお話(最後にとんでもないどんでん返しが待っている、みたいな)

みたいなのも考えました!

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.31 )
日時: 2018/03/01 22:21
名前: えんぴつ (ID: ezxnwr3m)
参照:

宝治様≫ご参加ありがとうございます!
参加OKとさせていただきます!

意見、案などどうぞお申し付け下さい!


俄モチ1089CP様≫はい。すみません……。

まとめ、ありがとうございます!
私が本当はしなきゃいけないのにすみません……!

八人が実験体に……良いですね。

んー、
『人間の脳は無限だとされ、
それを深く知ることが必要なため
学園から選ばれたこの八人を実験体に
使う事になった。

一人には感情を抜き取り、
一人には大切なものを奪い取り、
一人には大切な人を殺し取り、
一人には過去の記憶を奪い取り、
一人には将来の夢を消し取り、
一人には声を奪い取り、
一人には存在意義を消し取り、
一人には未来を攫い盗った。

それも実験のためであり、
実験体がどのように変わるかを
試すためにするものだった。

そう、実験のために。

学園は金目当てで、
国に許可を下ろしていた。



初めに、未来を攫い盗られる子が気付く。

学園の資料保管室に行った時、
金庫が開いていたので開けてみると
機密文書を見つけてしまうのだ。

そう、学園と国の。

それに思い悩んだその子は、
その機密文書に書かれた自分の名前と
他の七人の名前を思い出す。

そして、機密文書をそのまま盗み
その七人に話しかけた。

その実験まではあと五日。

どう考えても、現実的じゃない。


その七人は話を重ねる内にやっと
打ち解けることが出来た。

蝉が五月蝿く鳴いた日の夜には
実験の事をもっと知ろうとして、
学校に男女二人組で分かれ忍び込んだ。

綺麗な空色の雨が降る日には
話し合いを何度もして、
作戦も立てた。


作戦を実行するのは、五日目の放課後。

蜩が泣き、緑の木の葉には
透明な雫がついたその当日。

知らない人達が来て、
自分達を連れていこうとした。

全員抗って逃げ出そうとしても、
そのまま鎖に繋がれて連れて行かれた。


その後の場所は、暗闇の中だった。

声を掛けても、誰も来ない。


そんな中未来を攫い盗られる子は、
先に台へと寝かせられた。

泣く事はしなかった。

実験の意図がわかっていたからだ。

人が自分に死を突きつけられた時、
一体どうなるのかを試すのだ。


研究者らしき女性はその子を見た。

未来を攫い盗られる。

取られるではなく、一人だけ盗られる。


「命がね、欲しいの。

……命は美しい。

それを盗ることで、そう……
ずっとこの世界を守ることが出来る。

紅く、輝くのよ。


だから……あなたには、
命を私に差し出してほしい。


ずっと、ずーっと、
この世界がこのままでいられるように!

あは、アハハハハハ!」

恐怖を抱いた。

胸の奥底に、ずっしりと。


その子は何も言えなかった。


その女性が求めるのはこのままの世界。

その子の命で、守ろうとしている。



その時に、他の七人は────。』
みたいな感じかな?

長い(苦笑)


先程見させていただいた案を
リメイクするとこんな感じになりました。

か、勝手にすみません!


これだと主人公は攫い盗られる子ですね。


ご意見等ございましたら
お申し付け下さい。

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.32 )
日時: 2018/03/01 23:01
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: fQkNQwJA)

参加承諾ありがとうございます。
皆さま、これからよろしくお願いします。

以下、一参加者としてのまとまってない意見です。参考程度にご覧ください。


お恥ずかしながら、青春小説っぽい雰囲気に憧れているもので、恋愛要素でドキドキしてみたいです…!
サイコスリラー展開や超常現象も大好きなので、できれば両立できる展開にならないかなあと期待しております。

あと、全員が仲良しで進行するのもいいですが、実は八人は一枚岩ではなく派閥があり、権謀術数ひしめき合っている…といった緊張感を楽しむのも捨てきれません。
(純粋に物理的な戦闘だと泥仕合の予感しかないですが、駆け引きなら多少はありだといいな!)

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.33 )
日時: 2018/03/02 18:20
名前: えんぴつ (ID: ezxnwr3m)
参照:

宝治様≫ほう……!

御提案、ありがとうございます!

青春ですね、なるほど。


他の方の案が揃いきりましたら
お話を決めていきますので
どうぞ提案していってくださいね。





まだまだ募集中ですよ!

夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.34 )
日時: 2018/03/02 19:05
名前: 天城 (ID: /1jhe2RQ)

宝治さん、これからよろしくお願いします!


えんぴつさんのプロローグ(?)にそそられる……
けど、青春系も捨てがたい。

なんて思ったんですけど、作戦実行まで5日あるらしいのでそこで青春を入れて5日目からシリアス系になっていってその中で攫われる前に恋をしていた相手を思っていく、とか何かキュンと来ていいなぁって思いました。

どの方向へ転んでも楽しそうなので私は何でもいいです!

Re: 夕晴と蝉時雨、君の笑顔。≪合作≫__採用順7キャラまで__ ( No.35 )
日時: 2018/03/02 20:36
名前: 俄モチ1089CP (ID: Z5cmkimI)

宝治さん、よろしくお願いします。
えんぴつさんのプロローグいい感じですね〜!

宝治さんの案も含めると
笑顔の裏で、実はお互いがお互いを少なからず罠にかけていくような感じになっていき、
「自分だけは実験の手から逃れたい」とエゴを主張していく心理描写でサスペンスドラマが
展開するもいいかもしれませんね!
青春要素も天城さんのおっしゃるように、作戦実行までに入れるといいかもですね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。