リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

fate 二次創作
日時: 2019/02/03 22:41
名前: 匿名 (ID: SsbgW4eU)

feteの二次創作、しませんか?

注意

一応合作

二次創作板の新ルビ板使用

聖遺物とかはなくてもいい、そこ迄原作に合わせなくてもいいです。

聖杯戦争は既存7騎と、ルーラーの計8騎。(この聖杯戦争はオリジナルなので)何度も言いますが、そこ迄原作に合わせなくてもいいです。

原作設定を結構無視するので、それでもいい方は御応募下さい。

気になる事は私に聞いて下さい。




使用マスター 貴方様のオリジナル

使用サーヴァント 既存のアニメ、漫画、小説、ラノベ、ゲームキャラ(実在する人物はダメです)

私はセイバーが嬉しいです。




応募、参加者シート

名前:(読み)
使用キャラ
使用キャラのクラス

>>3

セイバー 鑢七花

アーチャー

ランサー

ライダー オルガ・イツカ

キャスター スティーブ・ジョブズ(名無しのアキラ殿)

アサシン 峰不二子

バーサーカー

ルーラー 博麗霊夢

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: fate 二次創作 ( No.107 )
日時: 2019/02/26 02:38
名前: 匿名 (ID: UruhQZnK)

>>106

>>まあネットだからいいんですけど、リアルではそういうのには医師の診断書が必要な場面が多いので、いつでも出せるようにコピーを常備しておいた方がいいですよ
 何時も持ち歩いていますけど……ですが、障害についてはあまり信用されませんね(笑)

>>あと電話とは?ボイチャやSNSでいいでしょう
 電話の方が信頼しているからです。
 ボイスチャットやSNSは面倒だ、片手間で電話出来る方が良いでしょう? 私はそう思います。

>>なんならオフ会でも開いてみては?
 オフ会ゼロ人かもしれないからやだ(((←おい
 そもそもオフ会で出会って何になる? 自分がしたい創作の説明でもするのか? それは双方迷惑がかかるのでは無いか? オフ会の場所に行くにしても、お金が掛かる、それなら、上記のSNSやボイスチャットの方が、まだ良心的だ。
 お金が掛かるのは流石にダメだと思うが、名無しのアキラさんは集合場所の移動のお金が出せるのですか?

Re: fate 二次創作 ( No.109 )
日時: 2019/02/27 00:30
名前: 匿名 (ID: SqYHSRj5)

>>108
>>正に「八方塞がり」ですね(汗)
 そうですそうです。
 基本的に足に障害がある=杖を使用、車椅子使用ですからね、見るだけで分かりますが、手の方はあまり気付かれにくいんですよね、前に『手の障害がある』といって、障害者手帳(だったかな? 年金だったか忘れましたが)を取ろうとした人もいるので、それも相まって……

>>まあ電話だったら使い捨て携帯とかにすればいいんじゃないでしょうか(詳しくはありませんが
>>オフ会なんてのはお茶飲んだり映画見たりとかですかね(これも詳しくはありませんが
 詳しくないなら、言わないで下さい。
 まぁ、後者の場合、自分も知らないので、とやかく言うのは、前者の方にさせてもらいますね。
 というか、使い捨て携帯とかあるのか……

>>まあ「これで飯でも食いな」ってお金を渡すぐらいなら出来ますけど......でもそんな事したら「金の力」が働きますし、
>>そもそもそんな事をする相手はよっぽど色々ヤバい人に限りますね
 まぁ、確かにそれもそうですよねぇ。
 自分は少しですが、お金を稼いでいるので、大丈夫かな、とは思いますが。

>>ーーとりあえず今回の合作の方は三章構成で、およそ60年かけて製作するという事で宜しいでしょうか?
 そうですね。
 ですが、一章何年掛かるかが分かりませんが。
 最終章で50年使うかもしれないし、逆に10年で完結するかもしれませんし。
 そこは執筆量次第、ですかね。

Re: fate 二次創作 ( No.111 )
日時: 2019/02/27 01:38
名前: 匿名 (ID: SqYHSRj5)

>>110
 そうですねぇ、今度はストーリーにしましょうか。

Re: fate 二次創作 ( No.113 )
日時: 2019/02/28 01:00
名前: 匿名 (ID: 3z0HolQZ)

>>112
 名無しのアキラさんがそれでいいのなら、それで進めますが……(汗)

>>ストーリーは各章でボスを撃破していく感じなのですかね
 そうですね。

Re: fate 二次創作 ( No.115 )
日時: 2019/03/01 00:53
名前: 匿名 (ID: eso4ou16)

>>114

>>自分はどこでもいいですよ
 分かりました、それでは続投で。

>>まあ私が好き勝手に決めてもいいっていうなら、思い切って滅茶苦茶な世界観にしますけど(おいw)
 別に適当に決めちゃって構いません。
 あれはあっさりとしたプロットなので。

>>じゃあサクっとボスを倒しましょうか(^^)
 個人的に第一章、第二章でもボスは倒せず、第三章で何とか全員倒す、みたいな事をしたいのですが……どうですかね? 因みに第一章、第二章の場合、『自分達があまりにも弱過ぎた』みたいな感じで負ける雰囲気です。

Re: fate 二次創作 ( No.117 )
日時: 2019/03/01 22:38
名前: 匿名 (ID: yOB.1d3z)

>>116
 分かりました、それでは最後に確認しますが、サーヴァント及びマスターは宜しいですね?

Re: fate 二次創作 ( No.119 )
日時: 2019/03/01 23:19
名前: 匿名 (ID: yOB.1d3z)

>>118
 分かりました。
 それじゃあ、次の執筆をお願いします。

Re: fate 二次創作 ( No.121 )
日時: 2019/03/02 01:19
名前: 匿名 (ID: yOB.1d3z)

>>120
 更新しました。
 第一章のタイトルは『貴方の願いは?』です。

 後、ちょっと変更点があります。

>>個人的に第一章、第二章でもボスは倒せず、第三章で何とか全員倒す、みたいな事をしたいのですが
 っていう事を書いていたのですが、流石に読者も作者も混乱するだろうと考えて、第一章は『第一部』、第二章は『第二部』、第三章は『第三部』って、感じにします、宜しいですかね?

Re: fate 二次創作 ( No.122 )
日時: 2019/03/02 07:34
名前: 毒プリン大佐 ◆UEDE49dh/Q (ID: UEhR5RB1)

新キャラ
アルフレッド (セイバ−クラス)

ギルガメッシュと仲がよいという設定



アルフレッド「ククク、オレはアルフレッド。聖剣エンディミオンの所有者である」

ぎるがめっしゅ「すすごい。これはオレ様もビビリまくりだぜ!!かっけ-」

アルフレッド「フフフ。英雄王か。貴様はオレの椅子にしてやってもよいぞ?」

ギルガメッシュ「はははァ↓」土下座

アルフレッド「フム、少し固いがまあまあだな。…ン!?」力むアルフレッド

プシュィィ…

我慢したが少しすかした

ギルガメシュ「おい!!貴様ァァァ!!ふざけるな!!!」

ギルガメッシュ「今度からはオレの顔でしろ」

Re: fate 二次創作 ( No.126 )
日時: 2019/03/02 21:37
名前: 匿名 (ID: aFzuuCER)

>>123
 寛大な御心有難う御座います。

>>124
 成程。

>>125
>>こんばんは〜
 こんばんわ。

>>今日も夜勤ですか?
 夜勤とは? そもそも仕事をしていないので、ちょっと分からないですね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。