リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- VS人類【オリキャラ募集中!】
- 日時: 2019/06/23 18:33
- 名前: マシュ&マロ (ID: R9GAA8IU)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=5491
どうも、マシュ&マロです!
・世界観>>1
・募集(種族)>>2
・募集>>3
・注意書き>>4
オリキャラ
No.1『エルム=ガルミラ』
>>5
No.2『リリー=ヴァルムハント』
>>9
No.3『かぐや』
>>10
No.4『阿佐見 悟史』
>>13
No.5『紫雲』
>>17
No.6『白菊』
>>22
No.7『宮坂 貴己』
>>24
No.8『紅葉』
>>25
No.9『シャル=ミルラドール』
>>26
No.10『橘花』
>>33
No.11『阿佐見 みゆき』
>>36
No.12『阿佐見 なつき』
>>38
No.13『隼』
>>40
No.14『月夜見』
>>44
宇宙の種族
(1)『月人』
>>11
(2)『玉兎』
>>12
(3)『シラ・ヴェリア族』
>>14
(3)『ヴァンパイア』
>>16
(4)『ドロイド』
>>18
(5)『ゴルド』
>>19
(6)『モンタージュ』
>>20
(7)『フォン・ゲルタ』
>>37
(8)『ヴィドラ』
>>39
その他
【その1】『月兎の元ネタ』
>>34
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.27 )
- 日時: 2019/06/09 22:11
- 名前: マシュ&マロ (ID: R9GAA8IU)
コッコさん、猫まんじゅうさん、MRKさん、オリキャラの応募ありがとうございます♪
それと少し話はズレてしまうのですが、時間が空き次第にURLを実装しようかと思っています。
(余談なのですが、小説『VS人類』がスタートしました。見て下った皆さんに喜んで頂ければ幸いです♪)
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.28 )
- 日時: 2019/06/09 22:29
- 名前: マシュ&マロ (ID: R9GAA8IU)
それと皆様、何か小説のストーリーや設定に対してのリクエストはありませんでしょうか?
(何かリクエストがある場合は、世界観を無視した要求でなければドシドシお願い致します。)
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.29 )
- 日時: 2019/06/10 18:56
- 名前: エノキ (ID: D6X4Nb68)
執筆お疲れ様です
最新話まで読んできました!
序盤も序盤なので、リクエストは現状ないです。ベルちゃんの行方や今後の展開を楽しみにまってます
感想というか報告というか
・ユズさんが気を失ったベルちゃんを担ぐシーンなんですが、救助隊員が本格的にするような肩で担ぐ様子を想像してユズさん割と肉体派ってひとりで笑いました。いやだって理系っぽい男が咄嗟にやる仕草だとめちゃくちゃおもろいと思いません?(お前だけや)
・脱字?報告なんですが、no2に新登場した人物が4回ユズさんを呼んでるんですけど、1回目が「おいユズ」で呼び捨てだったんで気になりました。もしかすると複数人いて間違いじゃなかったら無視してください
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.30 )
- 日時: 2019/06/10 22:04
- 名前: マシュ&マロ (ID: R9GAA8IU)
>>29 エノキさん.....ありがとうございます!、ご指摘して下った箇所はこちらの完全なミスなので後程に修正させて頂きますね。
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.31 )
- 日時: 2019/06/12 20:31
- 名前: マシュ&マロ (ID: R9GAA8IU)
>>29、それと頂いた意見の中にユズについての事が書かれていました。私なりには『文武両道』をテーマにしたキャラクターなので脱いだら凄いですよ!
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.32 )
- 日時: 2019/06/14 00:14
- 名前: エノキ (ID: D6X4Nb68)
更新お疲れ様です
初登場、まさかの悟史で笑ってしまって更にベルちゃん高身長で爆笑しました。たぶんアイツより小さい人ってほんの一握りしかいないと思うんでネタにできそうでよかったです
ということでユズさんが触れてた“妹達”って悟史の妹だとわかったのでプロフ作っているのですが、執筆に差し支えなければ今から投稿してもいいですか?
ついき ユズさんの文武両道設定今気づきました、まじかよあの男わりと万能じゃねーかって笑いました
ユズさんと新人類の取っ組み合いを想像してみたんですけど、身体能力強くない新人類が相手ならもしかするとユズさんワンちゃん勝てる可能性……?
報告
・阿佐見の読みが(あさみ)になってました。アザミの花とかけているので読みだけは(あざみ)で統一してくれると助かります
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.33 )
- 日時: 2019/06/14 20:24
- 名前: 猫まんじゅう (ID: KZRMSYLd)
- 参照: http:
名前「橘花」(きっか)
種族「玉兎」
性別「女性」
年齢「300」
人生観「仕事はのんびりと」
性格「かなりの噂好きで大体の噂の出処は彼女と言われている。口も軽い。
そして、よくつまみ食いをしては(主に隼に)叱られている」
容姿「薄紫色の和服に白い割烹着(割烹着は彼女を含む台所番の備品)
割烹着のポケットには表紙に大きく秘密!と書かれたメモ帳が入っている
短い黒髪に白いうさ耳。イヤーカフスの数字は『B-1945』
日々のつまみ食いのせいかやや小太り」
能力「玉兎の交信(主に噂話に使用)」
質問
「私の聞いた噂によれば…なんでも、私達玉兎を『兎鍋』という料理にする為に大釜で生きたまま煮込んだり…あ!他にも、かの有名な『月影戦争』では数多の玉兎達が攻め込んできた新人類によりあーんなことやそーんなことをされたとか、されてないとか…怖いねぇ!」
「…この『マル秘!噂メモ』だけは何がなんでも守り抜かないと…見つかったら隼さんに…ひえー!想像しただけでも背筋がぁぁ!」
「ただでさえつまみ食いで叱られてばっかりなのにー!」
「…内緒!」
サンプルボイス
「橘花だよ!…つまみ食いなんてしていなモグモグ…」
「ここだけの話なんだけど…実は地球には兎鍋なんて末恐ろしい料理があるそうだよ…」
「…!私、つまみ食いなんかしていませんから…お団子の欠片が口に!?」
補足「『玉兎』という種族から生真面目さを抜き取ったような台所番の玉兎
特に団子が大好物なので、噂によれば団子が月人達の食事に出る時は台所番の中でも厳戒態勢が敷かれているそうだ」
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.34 )
- 日時: 2019/06/23 22:29
- 名前: 猫まんじゅう (ID: 3OoKbooX)
- 参照: http:
>>25の名前の読みと、玉兎の寿命を訂正しました
そして、こちらのキャラクターの名前や一部設定にもにも元ネタ(引用元)があるので書かせて頂きますね
>>17
紫雲
水上偵察機『紫雲』
イヤーカフスの数字『1943』
元ネタの水上偵察機が『紫雲11型』として制式採用された年
>>22
白菊
練習機(練習用の航空機)『白菊』
>>25
紅葉
練習機『紅葉』
>>33
橘花
日本初の純国産ジェット戦闘攻撃機『橘花』
カフスの数字『B-1945』
元ネタの航空機が初飛行(及び退役)した年
>>40
一式戦闘機の愛称(後に陸軍が採用)『隼』
カフスの数字『C-1938』
一式戦闘機の初飛行した年
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.35 )
- 日時: 2019/06/17 21:23
- 名前: マシュ&マロ (ID: R9GAA8IU)
>>32、エノキさん
はい!、ベルって意外と背が高いですよね!? それとユズの場合だとステータスは人間の中でトップクラスに位置するので、素手でダメージを与えられる相手なら負ける事はまず無いと思います。
(それと悟史の“妹達”のプロフを制作中ということで差し支えなど全然ありませんよ!、エノキさんの好きなタイミングで応募して頂けたら嬉しいです♪)
そして猫まんじゅうさん!、応募して頂いた月兎たちには元ネタがあったのですね!
(それと応募して頂いた橘花のキャラクター性が面白いなと思いました。 ところで一つ気になったのですが、『隼』という名前が橘花のプロフィールに見受けられたのですが後々に登場する感じでしょうか?)
- Re: VS人類【オリキャラ募集中!】 ( No.36 )
- 日時: 2019/06/18 02:31
- 名前: エノキ (ID: D6X4Nb68)
お待たせしました。阿佐見家の3番目です。めっっっちゃややこしいですが、一旦これで提出します
名前「阿佐見みゆき(あざみみゆき)」
種族「宇宙人フォン・ゲルタと人間のハーフ」
性別「女性」
年齢「16歳」
人生観「新人類としていかに生きるべきか」
性格「好きなものは甘いもの、嫌いなものは宇宙人と虫。能力の関係で周囲を客観的に観察して把握し続ける必要があるので、考え方がドライで理屈っぽい。こういう一面は人間関係では、程よい距離を即座に見つけられるので割と良い方向に働いている。最年少ということで上3人に甘やかされてきたので、親しい間柄になると甘える様子も見せてくる。人間としてまだ未熟なので、宇宙人の話題になるとそれまでの雰囲気や表情も一切抜け落ちて目に光がなくなる。相手が怖がっても取り繕うことができない。
新人類としても、阿佐見みゆきという人間としても、能力の影響もあって綺麗好きである。潔癖症とは別。たとえば、整理整頓されていないと、最優先にやらなきゃいけない密室の定義が曖昧になって能力が使えないって理由があるけど、それよりも生理的に我慢できず他人の部屋であろうと鞄の中身であろうと勝手に整理整頓し出す(「みゆきテロ」と揶揄されることもある)。無理やり止めたら、一切の手加減なく、迷わず殴りかかってくるから家族や知人たちが止めることはほぼない。命の危険があるならさすがに止める。」
容姿「素材になった宇宙人の遺伝子によって、一見人間と同じ瞳に見えるけど実は小さな目の集合体(つまり複眼)と、1回のジャンプで最高10メートルまであがる尋常な跳躍力とその力を発揮するために胴短で脚長な体格が特徴。遺伝子上の両親はスラヴ系ロシア人、アジアの血が少なからず入っているので、高い頬骨・骨太な体格・白肌を除けばまあまあアジア人に見えなくもない。
肩甲骨まである金髪のロングヘアに琥珀色の瞳(複眼、普段は茶色のカラコンをいれて隠している)。白い肌。頬骨が高いので笑うと目の形がカーブを描くのでニヒルなチェシャ猫のように見えなくもない。髪は部活の時はポニーテールにしている。身長は160センチ。胴が短く足が長く、足を曲げた時に筋肉のラインが綺麗に浮き出る。骨太なので存在感がややある。胸はDあり、鎖骨から下胸にかけてなだらかな斜面を描き、ふっくらとした丸みのある胸。水風船みたいな感じ。
服装は学校の制服と私服がある。制服は、紺色のブレザーに同色のプリーツスカート、白のワイシャツに臙脂色のネクタイの着用が義務付けられている。靴は運動部なので白の運動靴を履く。私服は大きめのパーカーにジーンズ、スニーカーとラフスタイル。パーカーはカラフルに、ジーンズは濃い紺色の組み合わせを好む。学校の時は服の下、休日は服の上に、真ん中にはめ込んだルビーを中心に、アザミの花を模した繊細な細工が目立つ金属製のロケット(中には家族写真が入ってる)を首からさげている。」
能力「『密室の証明』
本人が「◯◯は密室である!(表現の変更可)」と宣言した時点で、それを聞いた人は(例外を除いて)無意識のうちに◯◯を密室だと信じさせる能力。
信じている間は、反証を宣言しない限り、窓や扉や穴が開いていても「空いているけど、密室だから出られない」と脱出を試みる意識を一切失うことになる。また、能力持ちが信じている間は密室で使うことを前提に能力を制御することがある。
◯◯の最小範囲は「阿佐見みゆきに抱きしめられている人は密室に閉じ込められた!」最大範囲は「左右は陸の端まで、下は地面、上は雲が入る距離まで密室になった!」ここで大事なのは、光と影が共存するように、密室と密室外が同時に存在すること。
表現次第なので、地球上すべてを密室にすることができる、がその場合は体力を膨大に消費するので長くても30秒しか固定できず、以下の解除方法によりすぐに密室解除できるのでほぼほぼ不可能である。
解除方法は、みゆきが寝落ちするか、体力切れで気絶するか、意識を失うか、「◯◯は密室である」の反証を宣言すること。発想の勝負になる。
たとえば地球上すべてを密室にしたときの反証は「密室外が地球上にないので密室は成立しない」公園の公衆トイレを密室にしたときの反証は「トイレと公園を仕切る扉がないので密室は成立しない」阿佐見みゆきに抱きしめられて密室に閉じ込められたときの反証は「阿佐見みゆきを殴れば離れるので密室は成立しない」土地を密室にしたときは「乗り物や動物が現在進行形で出入りしているので密室は成立しない」
例外として、密室の意味がわからない幼児や、そもそも日本語がわからない外国人には宣言しても理解されないので能力の影響を一切受けない。なので「密室を理解していない人がいるので密室は成立しない」も反証として使える」
質問
「宇宙人?あんなのゴキブリと一緒だよ。だって人間ってゴキブリ見たら、めちゃくちゃ嫌な気持ちになるし逃げたくなるし、退治しなきゃって思うでしょ。あたしにとって、宇宙人もゴキブリなの。見たら殺したくなっちゃう……」
「家族が大切だよ。……みんな血は繋がってないけど、でもほら、おそろのロケット下げてるもん」
「そうだなぁ、あたしが直接殺しても被害とか、問題とかないなら殺すかなぁ。殺した瞬間に、大爆発とかするなら他の人に頼む、だって怪我したくないし」
「夢?……新人類に夢ってあるの?宇宙人殺しをするだけの生き物なのに?」
サンプルボイス
「ふわぁ、ねむ……。朝ごはんない…?あ、2人とも仕事でいないんだっけ……作るのめんどく、さっ?!ゴキブリ!こっちくんな!!!『ゴキブリのいるキッチンは密室になった!』って、しまった、ゴキブリに能力効かないじゃん、うわああああやだあああ!!!」
「おはよー。1限の英語の宿題やった?あたしやってない!あはは!……てことで、スタバ奢るんで、見せてくださいっ」
「へー……宇宙人ってなんでもいるんだね。殺すから関係ないけど」
「……あ、もしもし?悟史?あたしよ、あたし。いやー今月のお小遣いもう使っちゃって、今度の土曜日友達と遊びに行く約束があるからお金貸してくんない?来年のお年玉……はもうやったか、再来年のお年玉から切り崩してもいいから、ね、おねがい!」
「うう、なっちゃんのバーカバーカ。あそこの限定ケーキ、あたしが頑張って起きて並んで買ったのに……ちゃんと二個買っておいたとに。なんでヘラヘラして全部食べちゃうの…?」
補足「母子家庭で5人家族の3番目の子供であり、宇宙人をベースに新人類を生み出す実験の被験者でもある。実は全員血の繋がっておらず、実験に成功した被験者たちを人間社会に適応させるために“家族”という小規模単位で訓練するグループになっている(阿佐見家は素材になった宇宙人が同じ銀河系だからって理由で纏められた)。母親は成人後、4人兄妹は胎児のころに手術を受けた。実験のことは家族全員把握しており、そのことで一時期険悪になったが現在は仲良くやっている。
ベースになった宇宙人も人間の血筋も全員違うので容姿に共通点はないが、家族写真を収めた同じ特注品のロケットを首から下げている。仲直り記念のロケットでもある。ちなみに、悟史・みゆき・なつきの3人は母親と姉から「チビちゃん」だの「チビども」だのと呼ばれている。
高校2年生、部活は跳躍力が活かせるバスケ部でレギュラーメンバー、160センチだけど跳躍力がすごいからダンクシュートをよく決める。勉強は得意不得意はないがテスト前日に慌てて徹夜でやるので成績は基本平均的。買い食いしたり、遊びに出かけたりするので小遣いの消費が早い。
同い年である阿佐見なつきは「なっちゃん」と呼んでいる。
能力の相性や対象などの理由によってコンビを組まされている。みゆきが暴走して密室を無差別に作り出したときに、なつきの能力で密室の無効化をすることが想定されている。」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク