リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【キャラ募集中】ジルク 関連スレ
日時: 2019/07/31 12:42
名前: おまさ (ID: 79DeCD8W)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19959

初めましての方は初めまして。そうでない方にはどうも、おまさです。
こちらのスレではキャラ募集をしております。

幾つかキャラクターが集まり次第、その中から抜粋して本編に登場させたいと考えています。

・キャラ募集について

 募集にあたりまして、幾つかルールを決めさせて頂きます。

1.キャラクター名、性別
2.容姿(できるだけ細かく)
3.性格
4.設定

これら四項目を必ず記載して下さい。4の設定については、住んでいる地域、職業など何でもいいです。(なお、設定は少し変更する場合があります)
 また、採用させていただく場合には当スレで通知します。

Q:世界設定は?
A:本編にて触れていますので、キャラクターを提案する際にはご確認ください。本編は、上のリンクからどうぞ。ちなみにジャンルはSFになると思います。

Q:キャラデザは、、、
A:気分によっては描きます。キャラデザをしてもらいたい方はキャラ提案時に記載するか、より細かく設定を書いていただければキャラデザしやすいです。完成すれば、このスレで報告させていただきます。

他に質問などあれば、このスレで気軽に質問していただければ幸いです。


Page:1 2 3 4 5 6



Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.34 )
日時: 2020/04/09 15:11
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=19959&no=19

15話書けました!遅くなってすみません。。。

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.35 )
日時: 2020/05/06 17:01
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=19959&no=20

お待たせしました。16話更新しました!

結構な急展開。

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.36 )
日時: 2020/05/21 17:17
名前: GsnK (ID: rKVc2nvw)

1. NIGHT.9(ナイトナイン)/女性型(男性の姿になる事も出来る)

2.普段の容姿は、身長168cmの細身の少女の姿をしており、基礎フレームもこの通りの形状をしている。髪型はふんわりボブで、髪の色は桃色地に黄緑色が混じった奇妙な色をしている(ちなみに地の髪型はこれだが、下記の能力によって変更することも出来る)。カメラアイ(瞳)の色は紫色で、これだけは能力では変えられない。
人形のように整った顔立ちに、柔らかい印象を与える細い垂れ目をしているが、実際の性格は後述の通り真面目で、少し慎重(言い方を変えればビビリ)な面も。
ナイトナインは基礎フレームと、その上にまとわりつく液体金属型のナノマシン郡の二つの要素で構成される。
基礎フレームは表面を白色で塗装されたものを用いており、他のアンドロイドと違って頭部以外は人間の皮膚を模したシリコン処理が施されていない為、四肢や関節部だけでもロボットだと判別できてしまうが、その点は下記の液体金属ナノマシンの能力によって補っている。
フレームは通常、液体金属型のナノマシンに覆われており、これの分子構造を変更する事によって様々な物へ変身し、あらゆる戦局に対応する(詳細は4にて記載する)

3.自身を生み出す為に多くの人員と時間と資金が使われた事を理解しており、アンドロイドとしての責務と責任を自覚している、一言に言えば真面目な性格。自分が他のアンドロイド、そして人間の模範になろうと日々努力しており、訓練やレクリエーションにも積極的に参加する。
戦闘時には先導して指揮を務め、下記の能力を用いて味方を守りながら作戦を優位に持っていこうとする。

反面、AIを強化しすぎた弊害なのか、慎重すぎるビビリな面や、悩み事が多い部分があり、ミスなどをすると人前であるかどうかを問わず、軽くパニックを起こす。
パニックを起こすと頭部のナノマシンの制御が出来なくなり、髪型が変になる(縦に伸びたり、トゲトゲになったりする)

また夢を見ないアンドロイドであるはずの彼女も、悪夢(の様なもの)悩まされており、時々頭の中に不思議な声が聞こえるという・・・
ジルクはこの事をAIのバグだと考えており、現在除去プログラムを構築中である。

その声の影響か、彼女は戦う意味や、下記の事を考えるようになった。

「人間を人間たらしめているものが、言葉や意志だとするならば、わたしも、一つの生命体だと言えるのかしら・・・」

4.ジルクで開発された初の「対アンドロイド用アンドロイド」、その1号機である。対アンドロイドという響きからパワー系に聞こえるが、実は火力では無く、情報戦によってアンドロイドを葬る(暗殺する)スタイルを取る策士。
主な任務はターゲットの暗殺とスパイであり、通常のアンドロイドよりも表情のパターンの増加や、表情筋の動きのシームレス化などが図られている。また嘘も得意(実際には、嘘が得意な理由は、下記にある彼女の頭脳に秘密がある・・・)
名前にこそ9の文字があるが、これはジルクのアンドロイド開発計画の9番目のラインで製造されたモデルというだけであり、同型が9体いるわけでは無い。
ちなみにプロジェクトの責任者は「如月キサラギ博士」という若い女性だったらしい。彼女も時々画面越しにジルクや地上各所に現れるが、人前に姿を現すことは無いようだが・・・
元々はナノマシンのみで構成されたスライム状の機体で、偵察に優れる反面、脆く、弱く、稼働時間も短いという微妙な性能だった。そこで如月が「じゃあもう1機強力なアンドロイドを作成し、2機を合体させてパワーアップさせよう」という空前絶後の開発計画を言い出し、これが実現する(当然開発費も新型アンドロイド2機分となり、莫大な事になった・・・)
現在予備である2体目のボディーのみ製造が完了しているのだが、どうもナイトナインの根幹部にあたるAIは、絶対に複製できないブラックボックス化されており、これ以上同型は製造できないとされるが、その理由とは・・・?

ここからは上記にもあるナノマシンの能力についても記載していく。
彼女のナノマシンは前述の通り分子構造まで変更することができ、単純な変形に留まらず、様々な性質を得ることは可能である。
しかし露骨な弱点も多く、どれもピーキーな性能である為、ほぼ彼女にしか使えこなせない専用の武装といえる。

4-0液体金属ナノマシン製造能力
周辺の自分が触れている適当な無機物を分解し、自身のナノマシンを複製できる。
例えば岩の上で暫く寝転がって待機していると、岩石を分解し、身体の表面にあるナノマシンが増える。見た目こそ変化はないが、体重を測定すれば増加している為、ナノマシンが増殖したことがわかる。
ナイトナイン自身がナノマシン製造工場だとも言えなくもない。

4-1擬態能力
自分が触れて分析したものにナノマシンを変形させて変身できる。人間(性別問わず)は勿論、壺やダンボールといった大きめの置物にも擬態できる。動き、声、質感なども本物そっくりに擬態し、同じアンドロイドでも近付いて目視しなければ気づかないレベルだが、攻撃を受けると自動的に戦闘モードに切り替わってしまい、擬態も解除される。

4-2 ドローン発射能力
液体金属ナノマシンの一部を使って、小型の飛行ドローンを発射できる。現行型のドローンと比べるとスペックは控えめではあるものの、カメラアイや熱エンジンなどもナノマシンの性質変化によって見事に再現されており、ちょっとした偵察に便利。
大きさは四方40センチほど。テクスチャは無く、銀色のポリゴンみたいな形状をしている。大体高度30メートル程の低空を飛行し、時速約35キロ、稼働時間は15分程度。同時操縦数は3機。
弱点は情報を外部に送信する際は、本体であるナイトナインを介して送る必要がある為、そのタイムラグの間に撃墜されてしまうと偵察情報が失われる点にある。

補足:嗅覚に優れ、四速で素早く移動する番犬型ドローンのアイデアもあったけど、今回は自重する為に載せないでおく()

4-3 傾斜装甲能力
敵の攻撃に対し、自身のナノマシンをある程度高質化した後、微妙に傾斜される能力。ナノマシンの硬化には限界こそあるものの、硬化+傾斜装甲+基礎フレームの強度を複合する事により、一時的ではあるが人型アンドロイドの中でも最高峰の防御力を得ることができる。
一方消費エネルギーも多く、また徐々にナノマシンを削られていく為、長期戦には向かない能力である。

4-4兵器模倣能力
設計図がダウンロードされていれば、武器や兵器をナノマシンの性質変化で模倣できる能力。ナイフのような近接兵器は勿論、自動小銃やグレネード、地対空ミサイルやセキュリティアラームなどの複雑な構造の兵器も模倣できる。
前述の通り彼女のナノマシンは本体からきり離れると急激に性能が落ちていく他、模倣能力で作成したものはオリジナルには劣る傾向にある為、闇雲には使えない。
更に一度性質変化をした液体金属ナノマシンは、本体に戻るまでは性質変化が行えなくなる(例えば、一度グレネードとして発射したナノマシンを、途中で散弾に変身させたりすることはできない)
また当然ではあるがこの能力を使えば使うほど、本体を守る液体金属ナノマシンの総量も減っていく為、諸刃の剣でもある。

セキュリティアラームはお勧めのトラップであり、弁当箱のような容器内に、バッテリーとスピーカーとスイッチが入ってるだけの生産物で、殆どエネルギーを消費しない。
踏むと音が鳴るという単純なものではあるが、仲間が自爆するリスクがなく、敵との距離も分かり易い。

5.正体と真の目的
ナイトナインの根幹部の頭脳と脊椎はアンドロイドのものではなく、人間である如月の脳をそのまま移植して製造されている(というか、言い方を変えれば、サイボーグ化した如月本人とも言えなくもない・・・)
なので、ナイトナインのボディの中には自意識が2つ存在し、ナイトナインの方だけが、如月博士の存在を感知できない(彼女が見る悪夢の正体は、如月博士の自意識)。
ナイトナインと如月博士が無線で通信している事もあるのだが、実際には同じボディ内で2人が会話しているだけであり、外部にも通信記録などは残り用がない。時折モニターを介して人々の前に現れる如月博士も、ナイトナインのボディー内から、ナイトナイン自身が気付かないように外部に電波を飛ばしているだけである。

環境汚染や開発による弊害の影響もあり、余命が迫った事、そして人体のパーツはアンドロイドの物ではなし得ない性能があると確信した如月博士は、自分自身を材料にナイトナインを完成させた。

如月博士とナイトナインは地上で多くの戦場に潜入し、そこで地獄のような光景を目の当たりにしてきた。
そして2人は徐々にジルクの存在に疑問を抱きようになり、やがて遂にジルクを撃墜する事によって、代わりに地上を平和にしようと決意する。

6.サンプルボイス(とりあえずナイトナインのみ・・・w)

作戦中
「本作戦に同行するアンドロイド、ナイトナインといいます。以後お見知り置きを」
「作戦エリアに到達。これより作戦を開始します!各自、油断しないように!」
「動かないで!動いたら撃つわよ!」
「対象の死亡を確認、これより帰還します・・・」

いろいろ擬態中
「撃たないでください、私はこの街の住人です。赤ちゃん(ナノマシンで作った人形)もいるんです(嘘)」
「(私は壺!美しい壺になり切ってるのよ!絶対バレない、バレないバレないバレない・・・あっ!誰かこっち来た!どうしよううう!ふええ!来るなクソがああ!耐えろわたし!うおおお)」

本音
「自己紹介、上手くできたかな・・・もっと他の隊員さん達を不安にさせないように立ち振る舞わないと!」
「搦手に回り込まれている?どうして、何故気付かなかったの!?」
「何あれ、エネルギー兵器!?ヤバい!あんなの食らったら私でもハンバーグにされちゃう!どどど、どうすれば・・・」

悩み事(哲学?)
「人間を構成する要素は肉体だけじゃないと思うの。例えば言葉とか意思も人間を人間たらしめている物じゃない? そう考えると、私の言葉や意思も、人間と呼べるのかなって・・・」
「今はジルクが平和な代わりに、地上が地獄になっている。人々は、そんな偽りの揺りかごの中で、今も空を飛び続けているのかな」
「人間の中には、きっと地獄があるのよ。地獄はこの世界の何処にもない、貴方たちの中にあるの。だから人間同士殺し合って、本当の地獄になっていくんだわ。そして・・・きっと地獄は、私たちアンドロイドの中にもある・・・人もロボットも、誰も自分の地獄からは逃げきれない」

死亡時
「・・・ねえ、知ってる? 人は皆んなね・・・頭の中に、地獄を持っているのよ・・・」

こんにちは、またオリキャラ投稿しますw
テーマは「人間とは何か」そして人間の中に潜む「地獄」に迫るというもの。
これからも執筆頑張ってください( ^ω^ )

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.37 )
日時: 2020/05/22 07:56
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)

>>36

応募ありがとうございます、GsnKさん!
二度目の応募ということですが、ひょっとして名前変えたのかな?

ともあれ、ナイトナインちゃんの設定を見た感想としては、とにかく可愛いかったです。いいよね短髪。いいよね垂れ目。言動も可愛い!



キャラ採用に関しては、現在シナリオに上手く組み込もうと模索中ですので、申し訳ありませんが返信に少々お時間を頂ければ。









宜しくお願いします。

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.39 )
日時: 2020/05/23 18:11
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)

今更ですが、シザとシーナの推定スペックをあげます。



***




・シザ(Q7バージョンはひとまず置いておく)



正式名称:UZF製戦闘用アンドロイド〈M-43GL2〉

所属:北部戦線、第56期機構中隊〈ミマス〉副長

身長:163センチ

機体重量:182キロ

最大耐荷重:270キロ超

装備:

・27式歩兵用近接武装 甲
 かなりの強度をもつ薙刀のような武装。重量約80キロ。使っている者は非常にまれ。ツグミ少佐曰く「考えた奴の気が知れないイカれた棒きれ」。
 
・光学迷彩
 透明になることが可能。ただし、サーマルを使うとバレる。

・UZF mk20
 支給される、45口径の小型自動拳銃。装弾数は9発+1。

・UZF ATs-72“fogbound”
 作中では使用していないが、一応副長・隊長機に支給される5.56ミリアサルトライフル。
“fogbound”モデルは、通常のATs-72の強化版。サプレッサーやスコープが専用となる。装弾数34発+1。なお、ブルパップではない。

・分析装置
 左目に内蔵。一応サーマルもついている。見たものをネットワークを介し分析することも。

・赤外線センサ
 索敵用。半径50メートルの敵を補足可能。


連続稼働時間:∞(ただし、バッテリー内電力のみの場合、三時間程度)

備考:本機体は宇宙空間での長時間活動は想定されていない。


***



・シーナ



正式名称:UZF製探査管制型アンドロイド〈M-47mp5〉

所属:東部戦線第三十六期大隊〈ロザリオ〉所属観察・管制補佐及び索敵機

身長:155センチ

機体重量:134キロ

最大耐荷重:412キロ

装備:

・15式遠方索敵装置
 大型の索敵装置。総重量およそ60キロ。半径2000メートルの敵を補足・分析可能。後述する強化センサに対して、敵位置や判別の正確さで勝る。

・UZF mk41
 支給される、9ミリ弾を使用する自動拳銃。複列弾倉(ダブルカラム)。装弾数は16発+1。

・赤外線センサ(強化版)
 戦闘用アンドロイドに搭載されるものより遥かに性能面で勝る。補足可能範囲は半径3500メートル。地形の測量も可能。

・収音装置
 超音波といった、人間の非聴音域やごく小さい音を拾う事が出来る。展開時は、頭上に猫目の耳を模したものが展開される。総重量12キロ。

・演算装置
 人造脳および補助AIへの負担軽減及び演算能力向上のため、脊髄から接続する演算支援装置。起動時は流体回路が首筋に展開する。専用ファンを含め、総重量130キロ。

・バックパック
 かなりの重量に耐えうる構造をもった繊維で作られている。かなりの容量で、普段は予備バッテリーや弾倉、演算装置などがここに収納される。


連続稼働時間:∞(ただし、バッテリー内電力のみの場合、三時間程度)




備考:個体差があるが、探査型アンドロイドは洞察力が高い傾向にある。



Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.40 )
日時: 2020/06/06 14:44
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)

Gsnk さん

お待たせ致しました。キャラクターの方、採用させていただきます。


ただ、僕の活動時間があまり残っていないこともあり、バックストーリーについてはあまり触れられない可能性が高いです。そちらの方だけご了承下さい。



今後とも、シザとイオトを宜しくお願いします!

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.41 )
日時: 2020/06/06 18:40
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)

17話更新しました↓
h
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=19959&no=21

また、シザの新デザインを投稿しました↓
h
ttps://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1912.jpg

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.42 )
日時: 2020/06/07 07:34
名前: 伊吹西瓜 (ID: l4scGqhv)

今日は小学校がやすみなのできました
がんばって考えましたつかって下さい

1.キャラクター名 まつたけロボ
性別 男性
2.ロボです
3.性格 サイコでマッドな科学者
4.設定 まつたけコーポレーション所属の技術開発局局長
寿命を延ばすため自身をメタル加工してしまったサイコな人物

↑ ( No.43 )
日時: 2020/06/07 16:17
名前: 匿名 (ID: GbhM/jTP)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=11665

>>42
昔別のスレで見覚えのあるオリキャラで笑ったw
もう少し他の人の投稿したオリキャラを見習ってから応募したほうが良いよw
まあ当て擦りのつもりで投稿してるんだろうけど

Re: 【キャラ募集中】ジルク 関連スレ ( No.44 )
日時: 2020/06/07 16:21
名前: おまさ (ID: r1bsVuJn)

>>42

とりあえず応募ありがとうございます。まさかジルクも小学生に読まれるようになったとは……。言っては何ですが、割と対象年齢は中高生以上向けですよ?これ。


キャラクター案の方ですが。














申し訳ありませんが採用出来かねます。理由といたしましては、

・設定量が少ない
・性格面の描写が少ない(というか特徴では?)
・そもそも設定を見るに、当作品でなくても採用できそう
・原作の雰囲気にあまり合致していない

といったところです。
正直なところ、僕は当作品を「ただ単に募集したキャラクター達が戦うバトル系」の作品にしたくないので。


ご理解のほど、宜しくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。