リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

~二次創作・合作部屋~
日時: 2022/09/06 20:50
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

「戦士たちと愉快な日々×楽しき冒険を。」合作室。それぞれ作者以外立ち入り禁止。
























Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.104 )
日時: 2022/11/26 17:26
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

そうですね。
最近、味方勢中心ですからね。

そろそろケフカや、鬼滅の刃から累も出さなければね。

それでは、お待ちしています。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.105 )
日時: 2022/11/27 11:33
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

分かります。
確かに鬼滅組からもださなきゃですもんねぇ。
味方だけ出すって訳にも行きませんので‥

考えておかないと。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.106 )
日時: 2022/11/27 12:35
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい。
まあ、累は味方に付いてくれると楽ですよね。

ラーハルトとのタッグ時では、こうかと。


「君。かなりいい忠誠心を尽くしているみたいだね、僕はそう言う奴は嫌いじゃないよ」

ラーハルト
「ふんっ、貴様が竈門妹を傷付けた男だな? だが、こちらの世界では好き勝手はさせんぞ!」

こんな感じですね。
実際ラーハルトなら、ダイの指示を優先しますから。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.107 )
日時: 2022/11/28 20:45
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

投稿してきたら、女剣士さんがすぐ投稿していた‥(@ ̄□ ̄@;)!!
ご尊敬です。

あ、累とラーハルトのボイスありがとうございます

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.108 )
日時: 2022/11/28 22:54
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

私も、今の内に描きたかったので。
さてさて、ミリムVSケフカ戦はどうなるんでしょうか。

楽しみです。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.109 )
日時: 2022/11/30 19:53
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

明日中にはミリムVSケフカ戦を書いておきたいです…
できるだけ明日に書きますね。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.110 )
日時: 2022/11/30 20:18
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい、明日の続き楽しみにしてます。
宜しくお願いしますね。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.111 )
日時: 2022/12/02 16:59
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

ミリムとケフカ戦、投稿してきましたよ。
3作目の合作も投稿しようとは思います。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.112 )
日時: 2022/12/02 20:37
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

描きました。
ミリムたん、ちょっとビクビクしてますよ。
多分ウチのポップの怒りが、リムルと一致してるからかなり汗がすごいと思っていますw

続きが楽しみです。
私も、続けられるように頑張ります。

Re: ~二次創作・合作部屋~ ( No.113 )
日時: 2022/12/03 15:35
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

今、戦士たちの異世界冒険の投稿してきました。
ミリム様‥私が書いて重傷を負わせてしまった…(泣)
ケフカ戦、勝てて良かったです。

ビクビクしてますね‥怒りがリルムたんと一致w
汗がヤバそ‥
続き、書いておきます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。