リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

合作相談室【学園物語】
日時: 2022/09/23 18:17
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

こちらは、「合作参加者募集~【なんでも〇】」から立候補してくれた方と、らるの合作部屋です。
関係ない方は絶対見ないでください。


































Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.28 )
日時: 2022/10/01 17:50
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

また私がやるとエラーが出るので、らるさんにお願いします。
ついに、明日から執筆開始ですね。
楽しみです♪

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.29 )
日時: 2022/10/02 13:45
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

OKです(`・ω・´)b
返事遅れましたが、今から投稿します。

タイトル「戦士たちの楽しき学園生活」
名前「謎の女剣士×らる@羅瑠」

最初は女剣士さんのストーリー。
パスワードは「1212」にしておきます。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.30 )
日時: 2022/10/02 14:03
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

ありがとうございます。
早速1話、描いて来ますね。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.31 )
日時: 2022/10/02 20:38
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

新たな合作版の1話、描いて来ました。
サクラギ家では、ポップが長男ですからね。
サクラギ博士に対しては「父さん」としています。
実の父親・ジャンクに対しては、「親父」ですからねぇ。
いや〜、言い方を変えるだけでも悩みますw

次の2話、お願いしますね!

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.32 )
日時: 2022/10/07 19:55
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

お久しぶりです、しばらくPCの起動ができませんでした。
早速、学園のほうは2話投稿してきました。

もう1つの二次創作は、明日らへんに投稿しますね。
お手数かけてごめんなさい。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.33 )
日時: 2022/10/07 21:35
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

私も2作目の最新話描いて来ました。
いや〜、こちらの作品から2人の登場回ですよ。
ちなみにポップは普段「おれ」or「俺」って言ってますが、知り合いの教師の何人かの前では「僕」を使っています。
忍たま組もかなりのキャラですから、1個ずつ見てないと言語が理解出来ませんですからね。
忍たま組の主役は乱太郎 きり丸 しんべヱの仲良し3人組です。
彼らが廊下を走ったら、ヒュンケルとそちらの炭治郎に止めて頂きます。

ヒュンケル
「お前たち。廊下を走るな、少しは周りの生徒のことも考えてから行動しろ」

竈門炭治郎
「あはは。ヒュンケル先生、相変わらずブレませんね…」

多分、こんな感じですかね。そちらの炭治郎君から見るウチのヒュンケルは(汗)

もう1つについては、了解です。
あ、こちらも2話程描いたので感想下さい。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.34 )
日時: 2022/10/15 17:35
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

なるほど、そうなんですね。
勉強になります。

ヒュンケルと炭治郎のボイスもありがとうございます。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.35 )
日時: 2022/10/16 08:31
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

ありがとうございます。

本作でもブレませんが、恋人の前では彼限定の表情もありですよ。
ポプレオはいいですねぇ、やっぱり。
勿論炭カナや竈門兄妹もいいですけど。

今後の展開、楽しみです。
引き続き、宜しくお願いします。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.36 )
日時: 2022/10/28 17:30
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

成る程です。
あ、久しぶりに投稿してきました。

Re: 合作相談室【学園物語】 ( No.37 )
日時: 2022/10/28 21:16
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

続き描いて来ましたよ。
しかし、他サイドがまだですね。

1作目の展開も、これからどうなるか気になります。

それでは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。