リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

月の女神と夜想曲《睡魔さんの番&雪のイメ画UP》
日時: 2015/08/18 08:57
名前: 久遠 ◆rGcG0.UA8k (ID: YVCR41Yb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18192

地球の真上、宇宙にある星都には星星の化身である『星将』と呼ばれる星座達が住んでいた。

その中でも十二星座である『十二星将』は最も神に近く美しい存在とされており一人一人が莫大な力と、自身の守護する星を持っていました。

他の名もなき星星は彼等を敬い絶対神として掲げていましたが……。

ある時、一つの問題が発生するのです。
それは——星星を照らし導く存在である月の女神の不在が関係していました。

十二星将しか知りえない星都の秘密、守るべき者
それこそが月に愛された二人の女神

陽なる存在『満月姫』
陰なる存在『朔夜姫』

——————————
世界観
地球の真上には星星の都とされる『星都』がある
そこには幾万の星星が暮らしている
特徴と言えば、星将は皆、星座の形をしており《例、小熊座なら小熊》性別の概念はない
ただし十二星将は例外で、唯一人の姿をしている

十二星将
月の女神に関する知識を唯一持ち、他の星座の頂点に君臨する力と権限を持つ
皆が皆、美男子なのも特徴の一つ

月の女神
星都の均衡を保つために必要な存在であり、元人間の少女である
月の守護を受けた少女であり必ず陽と陰の役を担う二名である
また、月の女神の選定は十二星将が行い、地球から選ばれる

——————————

一応、ジャンルはファンタジー恋愛となってます
十二星将と二人の女神の恋語です
最終的にはお相手を決めて、ハッピーエンドにしたいと思ってます

キャラ作成用紙
名前/洋名で(陽の女神の場合は和名)
性別(星将の場合は男で、気持ちは女性等有り)
年齢/見た目年齢、女神の場合は普通に年齢
容姿
性格
星座(因みに女神の場合は陽の女神が地球、陰の女神が月の加護を受けている設定です)
二つ名(女神の場合は満月姫と朔夜姫になります)
能力/星座に関連するものがいいです(例、牡牛座なら怪力など)
所有星/ここは自由に作って頂いてOKです、星の景色や名前なども決めて頂いてOK
備考
サンプルボイス
「」
「」
「」
その他あれば

キャラを作成する前に必ず、作る星座をコメントして下さい
被り防止のためです、協力お願いします!

【決定事項】
《十二星将リーダー》ハイト・魚座>>17
《補佐官》イザヤ・射手座>>13

《陽の女神に仕える星座》
一、リーダー的存在にはイザヤ 27
二、気になる存在(心配)なディス 21
三、性格的に気に入られてるイヴ 24
四、あえてイヴと同じ陣営にラリアー 17
五、どちらにいても対応できそうなルース 17
六、人数的関係でこちかな? モヘル 17

《陰の女神に仕える星座》
一、リーダー的存在にはハイト 30
二、趣味等が合いそうなエリー 15
三、気に掛けている(星将側が)クラウス 20
四、能力的に合うかも知れない(自信なし)ユウ 16
五、割と常識人なアラン 25
六、迷った末にこっちかな? クーア 18

《リレー順》
1番目、はしばみ
2番目、凪砂
3番目、久遠
4番目、茉莉
5番目、睡魔
6番目、黒い月

執筆期限は一人につき一週間、遅れる場合は連絡を

《スレタイトル》
月の女神と夜想曲

2015/8/2.複ファにてスレ設立
URLからスレへ行けます


参加者+キャラ一覧
久遠>>1 『陰の女神・蠍座』>>2 『水瓶座』>>27
凪砂>>3 『双子座・魚座』>>6 >>17 『牡牛座』>>28
はしばみ>>8 『射手座』>>13 『蟹座・獅子座』>>31
睡魔>>10 『乙女座』>>16 『牡羊座』>>23
黒い月>>14 『天秤座』>>19 『山羊座』>>42
茉莉 『陽の女神』>>35


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 星将と恋語《星将分け(仮)作成しました、見て意見を下さい》 ( No.62 )
日時: 2015/07/27 23:28
名前: 凪砂 (ID: 0qnzCmXU)


おぉ!
いいと思いますd(>_< )

Re: 星将と恋語《星将分け(仮)作成しました、見て意見を下さい》 ( No.63 )
日時: 2015/07/29 00:17
名前: 久遠 ◆rGcG0.UA8k (ID: qUdGi0sK)

うーんと、ですね……凪砂さんしかコメントがないようなのですが、これで決定ということでいいんでしょうか?

皆さん、多忙だとは思いますが、最低一回は顔を出していただけると助かります

賛成! の一言でも構わないので……


取り敢えずは、一日待っても反応がなかったのでこのまま進めていこうと思います



次に決めていこうと思うのは、
1、スレのタイトル
(複雑ファジーに立てる予定です、星将と恋語というのは仮のタイトルなのでこんなのが良いと言うのがあればどうぞ!)
2、プロローグの視点
女神達の日常シーンから始まるのか、星将達が女神を選定する場面から始まるのか、また、星将視点なら誰の主観で進むのか等、意見下さい
3、リレーの書き順と締め切り
大体、一人何日以内を目安に書いていくのか
書き順はどうするか
キャラクターは自キャラ以外の視点も書くのか等を意見下さい


色々あるかと思いますが、協力お願いします!

星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.64 )
日時: 2015/07/29 01:41
名前: はしばみ ◆eXZITvSucg (ID: aRobt7JA)

申し訳ありません。諸々の事情で顔を出せませんでした。
>>61の割り振りで特に異存はありません。
バランスの取れた配分になっていると思います。

さて、次の決定事項に関してですが、タイトルは私のセンス的に考えられないので一歩引こうと思います。
プロローグは個人的にはどちらも必要だと思いますね。
女神たちの日常→星将による選定でも、その逆でも。読者の皆様に世界観を把握させるためにも、必要かと。
締め切りは、各一週間程度でしょうか。
少し間が空くこともあるでしょうし、一回の更新分に差が出てしまうでしょうが、この辺りは公平に。
また、視点に関しては人それぞれでいいかと思います。
一人称視点と三人称視点というだけでも得意不得意があるでしょうし。
私は一応、どちらも経験はありますが予定としては三人称視点で書いていこうと考えています。

Re: 星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.65 )
日時: 2015/07/29 11:58
名前: 久遠 ◆rGcG0.UA8k (ID: tA56XhER)

はしばみさん
いえいえ、何だか強要するようで申し訳ないです
そう言って頂けて良かったです
意見、有難うございます

ふむふむ、確かに両方必要ですよね
私的には選定後、日常から非日常がいいかなと思ってます
1週間、それくらいが妥当ですかね、それ以上かかる場合は事前連絡という風にして
そうですねー、人によって書き方も違いますし&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;でも、文章量はあまり差がでないよう統一したいですかね
例えば、最低1500文字など


さてはて、私はスレタイトルについて案を置いときます

月の女神と夜想曲

と言っても思い付きの1つだけですが;

皆さんもドシドシ意見下さい!
入れたい言葉とかでもいいので!

誰も来てくれないと拗ねます((

Re: 星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.66 )
日時: 2015/07/29 23:06
名前: 睡魔 (ID: EEo9oavq)

すみません。。。
ええ、割り振りはバランスが取れていて良いと思います。

キャラクターは基本一番自分が理解できている自キャラ視点のほうがいいと思いますが……常識とズレた考えしてる問題児視点は厳しいですかね笑

タイトルも、良いのではないでしょうか?
というか自分がタイトル捻り出す頭持ってないので案が浮かばない……情けない。

星とか月とか夜とかはキーワードにしたほうがいいですよね。当たり前っちゃ当たり前ですけど。

Re: 星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.67 )
日時: 2015/07/30 20:12
名前: 黒い月 (ID: ZqHgmXF/)

なかなか来れず、すみませんm(__)m
キャラの割り振りは異存なしです。
スレのタイトルは…ごめんなさい、思い付かないです。
プロローグはハイト氏とイザヤ氏が、女神の選定をしているとことかでどうでしょうか。
あと、書くなら一人称視点が僕としては一番書きやすいです。

Re: 星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.68 )
日時: 2015/07/30 14:43
名前: 茉莉 (ID: MMm5P7cR)

しばらくこれなくてすみません!
機械が壊れてしまい、8月には直るそうです(なので明日は来れないかもしれないです)
今は弟のを拝借しています汗

今までの件、全て賛成です!
割り振りもちょうど良いと思います
日常から非日常、良いと思います!
書き方は私少し特徴的かもしれないですが、皆さんに合わせていきたいと思うので中盤が良いです(ただの希望なので気にしないでくださいね)
私は一人称が書きやすいのですが、向日葵視点のみでかいたほうが良いですか?

スレ名は思い付きませんでした!!すみません!!
でも久遠さんの案良いと思いますよ!

長文すいません汗

Re: 星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.69 )
日時: 2015/07/30 21:37
名前: 凪砂 (ID: 0qnzCmXU)

すみません、ずっとROMってました。カキコする時間がなかったもので…。

スレタイは、考えようと思えばいくらでも考えられるのですが、いかんせん時間がかかるんですよね(-_-)
急ぎなのでしたら久遠さんの案でいいと思います!
(今書いてる小説のタイトルが、月の○○と〜の形なのでちょっと似てますが真似はしてないです←一応w)

プロローグ……皆様にお任せします←
苦手なので。

書き順は、あいうえお順とかはどうですか?((
私はトップバッターじゃなければどこでもいいです^ ^

文章量少ないです。
でもなるべく量多くするので大丈夫です!

時間できたらまた来ます!

Re: 星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.70 )
日時: 2015/07/31 03:00
名前: 久遠 ◆rGcG0.UA8k (ID: 9Zr7Ikip)

睡魔さん
謝らないで下さい;
私がせかせかしいだけなので!

バランスとれてますか、有難うございます

ですね!
私も極力は自キャラメインで書く方向でいきたいなと思ってます

ふむふむ、そうですね内容に沿ったものがいいですよね

黒い月さん
いえいえ、こちらこそ話を次々に進めて申し訳ないです

選定から、と一人称でですね
意見有難うございます!

茉莉さん
そうだったんですね!
そんな中、コメント下さって有難うございます
お待ちしてますので、直った際はお知らせ下さい!

そうですね、取り敢えずは向日葵視点をメインに書いてもらって、話の構成上他のキャラの視点が必要であれば相談、という形でお願いします!

中盤ですか、了解です
考えさせて頂きます

凪砂さん
そうだったんですね……そうとは知らずにすみません
パクリだなんて思った事ないので気にしなくて大丈夫ですよ!

うーん、書き出しは早い方がいいかなって思ってるんですよね
焦る事でもないのは分かるのですが、ダラダラ話し合いだけで終わってしまう可能性を考えると焦ってしまいまして;

なので、このまま特に案がなければ私の案で決めようと思います><

ふむふむです
考えさせてもらいますね!



と言うわけで、早速考えた事をまとめてみます
まずは、タイトルについてですが

皆さん思いつかなかったり時間が必要とのことなので、僭越ながら私の案の

《月の女神と夜想曲》

に決定しようと思います

そして、次にリレーの書き順ですが……

1番目、はしばみさん
2番目、凪砂さん
3番目、久遠
4番目、茉莉さん
5番目、睡魔さん
6番目、黒い月さん

でどうでしょうか?
この順番の理由はですね、まずイザヤ視点とハイト視点が書ける二人が最初
次に女神達の視点となるので私と茉莉さん
そして最後に、他の星将達も交えるのでこの順となりました

スレは複ファに立てます
その際に使うスレ主の名前を決めたいのですが案はありますか?

また、一人につきの執筆期間は《一週間》それ以上かかる場合は事前報告、場合によっては次の人へ飛ばす、という形にしようと思っています

視点についても人によって書きやすさがあると思うので、一人称でも三人称でもOK
ただ、自キャラ以外をメインに動かす場合だけ相談、という風にしたいと思います

長々書きましたが、これで取り合えず決めることは大体決まると思うので賛否両論お聞かせ下さい!

忙しい中集まって頂いて感謝してます
不甲斐ない企画者ですが今後ともお願いします((だから長い

星将と恋語《スレタイ、リレー順等決めます、参加者集合》 ( No.71 )
日時: 2015/08/02 01:35
名前: はしばみ ◆eXZITvSucg (ID: aRobt7JA)

っと、まさかのトップですか……
それは別に構わないのですが、最初の書き手は世界観等を構成するにおいて結構重要ですから、それが務まるかどうか。
とりあえず、イザヤをメインに据えて女神選定の場面を書けばよろしいのでしょうか。

スレ主の名前は、発案者の久遠さんの名前で良いと思います。
全員は入りきらないでしょうし、トップに名前を載せれば済む話なので。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。