リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 相談、聞いていただけない?
- 日時: 2015/07/31 14:39
- 名前: 可憐 (ID: l8Wvg9Qa)
引かないわよって方だけ、聞いていただきたいのだけれど、自慢ではないのだけれど、私のお父様はある企業の社長で、お母様はホテルを経営されているの。
けれども私はお嬢様なんかじゃなくて、現にこうしてインターネットをしている駄目な一人娘。今両親は海外にいて、このことを知らないはず。召し使いが報告していなければ。
私は身分が高いにも関わらず、召し使い達にはぶっきらぼうな態度をとっているし、学校でだって無口。ここで相談があるの。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.7 )
- 日時: 2015/08/02 00:22
- 名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)
…カラオケも知らないのか。
ずっと、親の監視の下で、暮らしてたんだろうな。
辛かったんだろうな…
…こっちまで、涙が出てきた。
こちらとしては、俺のような下品で貧民の男の意見を
アンタのような人が聞いてくれただけで、幸せなんだ。
俺のような奴を「良い人」と言ってくれて、
嬉しかった。
優しい人なんだな…
俺は金持ちという輩は、
傲慢な人だけだと思っていた。
そんな俺が、悔しくてたまらない。
本当に、すまなかった。
話し方は、完全に俺のワガママだった。
俺に合う口調で話してほしかった。
だが、アンタには無理をさせてしまった。
本当に、申し訳ない。
俺の口調を、変えたほうが良いな。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.8 )
- 日時: 2015/08/02 08:34
- 名前: 可憐 (ID: l8Wvg9Qa)
私……小さい頃は外出をずっと拒否されていたの。今でも行っていい場所、行ってはいけない場所が決められていて。行っても良い場所は少なかったから、私はあまり外の世界に触れない。学校、お稽古、くらいしか外にでなくて。
貴方は下品なんかではないわ。とても、とっても良い人よ。お金だけが全てではなく、人間の値打ちは優しさだもの。実際問題、私は今、お金持ちも一般の方もみんなで仲良くできる環境を作りたいの。だから両親が帰ってきたら、普通の中学校に移りたいと考えてるわ。貴方達の、おかげ。
お金持ちが傲慢だという気持ちは、よくわかるわ。私も学校に入る前はそうだったから…。でも、多少みぶん
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.9 )
- 日時: 2015/08/02 08:45
- 名前: 可憐 (ID: l8Wvg9Qa)
上のもの、間違えて送信したわ。ごめんなさい。
多少身分の差はあれど、そこまで傲慢な子はいなかった。生まれついてのお嬢様というのは、そこら辺にいるちょっとしたお金持ちとは違って誰に対してもおごらなかった。だから…貴方の考え方は全く悪くない。
話し方は、私が悪いのよ。だから気にせず、そのままで話していただける?…何故でしょう…何か昔のことを思い出すの。なんだか和みがあるから、そのままがいいわ。私は好きよ、貴方の話し方。
貴方には本当に感謝しているわ。私などの為に泣いてくれて、顔も知らない人の相談に自分のことのように乗ってくれて…。ありがとう…本当にありがとう。
…私も…たまには馬鹿になったっていいのかしら。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.10 )
- 日時: 2015/08/02 09:29
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
自分のことを不幸だと思わないでください。
例えば、親に行ってもいい場所を制限させられるのは、
貴女の身を守るため。
勉強を強要するのは、貴女の未来を素敵なものにしてあげたいため。
そう、考えてみてください。
親は、貴女のことを案じてくれている。
そう、思えてきませんか?たしかに、もしかしたら本当は、そう思ってないかもしれない。
でも、ただ漠然とそう思うだけでも気が軽くなりませんか?
考え方一つで、少しでも貴女の抱えるストレスは
減らせると思います。
馬鹿になってもいいと思います。知らない人だからこそ、自分のことを知らない人だからこそ、
話せることだってあります。
気をはらなくて、いいんですよ。
頑張れとは言いません。話が深刻な分、その言葉は貴女に重くのしかかるから。
ですが、忘れないてください。
貴女のことを応援している人間がいることを。
貴女は独りではありません。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.11 )
- 日時: 2015/08/02 19:10
- 名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)
本当に優しい人なんだな
アンタと話してると、心が安らかになる気がする。
俺もアンタのように、相手の気持ちを考えることが出来る人間になりたい。
金で人の値打ちは決まらない、か…
みんなで仲良くできる環境を作りたいと思う
広い心があれば、アンタの夢は実現できる。俺はそう思うぞ。
俺は、影ながらも応援したいと思う。
俺の口調を褒められたのは、アンタが初めてだ。
失礼だと思っていたんだがな…
好きと言われると、照れてしまう。
俺も、アンタに感謝しているんだ。
俺のいいところを見つけてくれたアンタに。
本当に、ありがとう。
ところで、
普通の中学校に行ったら、
どうするつもりなんだ?
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.12 )
- 日時: 2015/08/02 20:51
- 名前: 可憐 (ID: l8Wvg9Qa)
のれり様
本当に…貴方には感謝以外の言葉が見つからないわ…。
そうして前向きに考えいけばいつか道は開けるわね、いえ、開いてみせる。
ありがとう。私も…馬鹿になってみるわ。そしたらもっと自然な笑顔を作れる気がする。ありがとう…あら、また涙が…。こうやって泣くことができるなんて、私は幸せだわ…。
木ネジ様
私も貴方とお話しているとなんだか和むわ。貴方とお話できることが嬉しい。
全然、失礼なんかじゃない。堅苦しい感じだと、思っていることもなかなか表せないし…何より見ていて安堵するわ、貴方の話し方。
普通の中学に行ったら…そうね、一番に家系のことは隠すわ。そして、お友達を作る。ごく普通の、学生になるわ。本当は、ずっと夢だったの。お友達と馬鹿みたいに笑い合うことが。でも、今まで私は作り笑いしかしてこなかったから、難しいかもしれないけれど…いつか本当の笑顔をお友達に向けたい。
私、本当の名前を笑美華というの。笑顔の美しい華やかな少女。それを目指して頑張っていくわ。ありがとう。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.13 )
- 日時: 2015/08/02 21:48
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
そうです!そのいきです!
自分から一歩踏み出してみてください。
それから、笑顔は作るものではなく、自然と出るものです。無理に笑う必要なんて、ないと思います。
この何日かの貴女は、感謝をしたり、泣いたりと、
感情表現をちゃんとしています。周りの人にも、
同じように、感情をちゃんと伝えてみてください。
周りの人には、ちゃんと伝わるはずです。
ステキな名前ですね。
親の愛情を感じる名前です。自信を持ってください。
いままで、僕は言葉使いが上からだったかもしれません。
すみません。
僕は、中学三年です。人にあれこれ言えるほど僕は、
偉い人間ではありません。でも、少しでも貴女が幸せになれるなら、それだけでも僕は幸せです。
幸せを分けてくれて、ありがとうございます。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.14 )
- 日時: 2015/08/03 00:20
- 名前: 可憐 (ID: l8Wvg9Qa)
のれり様
貴方こそ、私に勇気を与えてくれた。ありがとう。
上からなんかじゃない、私中学二年生だもの。なのに私も偉そうな話し方、ごめんなさい。
10日に両親が帰国してくることになったから、そこでしっかり話をして、私も普通の女の子になってみせるわ!
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.15 )
- 日時: 2015/08/03 01:46
- 名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)
…それは良かった。
俺も、堅苦しいのは苦手でね。
俺はアンタと、もっと話していたい。
正直な話、雑談もしてみたいと思っている。
普通の中学校か…
良い友達作って、
友達と楽しく駄弁って、
一緒に帰るんだろうな。
その話し方だと、家系のことがバレるかもしれないけど、
まあ、上手くやっていけよ。
…可愛い名前だな、オイ
アンタは人一倍優しいから、
すぐに名前のようになるさ。
せいぜい頑張りな。
- Re: 相談、聞いていただけない? ( No.16 )
- 日時: 2015/08/03 23:18
- 名前: 笑美華(可憐) (ID: l8Wvg9Qa)
木ネジさん
もう堅苦しい話し方なんてやめる。まだ慣れないけれど、頑張って自分を変えてみせるよ!
雑談なんて…私も話したい、たくさん。
そうそう!なんでか分からないけど、今日、いきなりお父様…いや、お父さん達が帰ってきたの。びっくりしたのだけど、召し使いが連絡してくれたらしくて…急遽早く帰ることにしたみたいで。
だから明日、きちんと話し合って、…普通に笑える子になる。
のれりさん、木ネジさん。
本当にありがとう。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク