リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

のんびり小説採点などをします『二方の鑑定終了』
日時: 2016/01/06 23:38
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: Jk.jaDzR)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=40825

こんにちは、初めまして、音宮です。
前にも行っていた小説採点をまた、始めようかと思いましてw
亀並に遅い採点ですが、それでもよろしかったら……ご依頼くださいw


小説採点について。
 これについては、手加減はできません。辛口ということで覚悟していてよろしいと思います。音宮は、地の文と会話文のバランスについて深く採点を行っていきたいと思います。
自分も初期のほうは、それができていない方で、ずいぶんと過去はひどい小説でした。後から読み返すほどに悲しくなるこの気持ちは、なんども味わってます。そうならないように、採点する方に当たっては、びしばしとしていきたいと思います。至らぬ部分もありますが、よろしくお願いします。

点数は百点満点。きっちりと分かりやすく数字で行っていきたいと思います。
見る項目は、キャラクター、文章、会話、面白さです。



こちらが採点用紙になります↓

【名前/読み仮名】
【小説のタイトル/読み仮名】
【URLを貼ったか?】
【そのほか何かあれば?】


またこのスレでは、音宮との戦い?を行っていきたいと思います。
コメディライト掲示板で活躍しています、私、音宮と参照回数を競いませんか?
もちろん、新規小説でお互いに競い合っていきましょう!
ずるいはなしです、更新は毎週日曜日に設定し、競い相手が出そろったら即小大会を開催していきたいと思います。

募集は五人程度を予定しています。参加にあたっては、このスレで参加したいと名乗りを上げるだけです。


ご依頼者 (右からご依頼、採点、確認)

【鑑定終了&確認のコメント了解】
○モンブラン博士様 >>2 >>8 >>9-10
●将軍様      >>3 >>11-12
●如月 自由様  >>5 >>15 
○かのん様   >>6 >>20 (再ご依頼)
○風死様 >>14 >>39  >>40-41
------------------------------------------------
【確認コメント待ち】
●如月様 >>5 >>15
○ことり様 >>16 >>42
-------------------------------------------------
【鑑定待ちの方】(●…別サイト、○…このサイト、☆再依頼)

○はるた様 >>17
○雪兎様 >>19
☆かのん様 >>30(小説は>>6のURL)
○藤尾F藤子様 >>43
☆モンブラン博士様 >>45

上記の順番で鑑定していきたいと思います。


対決参加者
対決開始は11月の第一日曜日(11/08)に決定しました。
★対決用の小説は、こちらか雑談の方の音宮のスレに題名をお知らせください。

音宮の対決用の小説は【溺愛DAYS〜小さな君への恋心〜】です!URLは上記に記載しています!

○杏莉さん 【私と君の青春!一直線!】※後日、辞退を発表。
○かのんさん 【ココロノオト〜ノートに刻む音〜】>>32
○ブランシュさん 【その姫 change the ギャル。】>>31

今のところ、音宮75票は全敗です。
一位 ブランシュ様 287票
二位 かのん様  155票
三位 音宮     75票

以降の参加については音宮に問い合わせください。
その時に説明いたします。

【NEWS】
小説採点の募集、また再開しました。
採点が終わるまで少々お待ちを。

1/3 小説の募集を終了しました。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: のんびり小説採点などをします【募集中】 ( No.6 )
日時: 2015/10/11 19:07
名前: かのん (ID: dfR5xl0y)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38834

はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
コメディライトで執筆しているかのんです!
まだ書き途中で現在執筆停止中でも大丈夫でしたら採点お願いしたいです。
あと、よろしければ参照対決に参加させていただきたいです!


【名前/読み仮名】かのん/かのん

【小説のタイトル/読み仮名】生徒会LOVEパニック!/せいとかいらぶぱにっく!

【URLを貼ったか?】はい
【そのほか何かあれば?】音宮さんが音楽に詳しく、作詞経験がおありでしたら参照記念で私が作った歌の評価もおねがいしたいです。

Re: のんびり小説採点などをします【募集中】 ( No.7 )
日時: 2015/10/17 17:14
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)

>>2
どうもモンブランさん、お久しぶりです。
BL作品、音宮も出していますので大丈夫だと…w
頑張って拝見していきたいと思います。


>>3
大丈夫です。
音宮でよければ、いくらでも採点していきますw

>>4
ん…、やろうかw
でも人数がある程度、必要だから待っていてねw
決まったら音宮の雑談スレでいうよ

>>5
もちろん。
実は音宮も別名でそこのサイトに載せていますw
ふふ…ライバルですねww

>>6
まぁ、参照対決まで参加してくださるとは、嬉しいです。

嬉しいですが…、採点については容赦しませんよww
残念ながら音宮は、作詞経験がありませんが…、いい評価をあげれるよう見ていきたいと思いますよ?

Re: のんびり小説採点などをします【募集一部停止】 ( No.8 )
日時: 2015/10/17 18:05
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)

>>2
モンブラン様の採点結果を載せます。

キャラクターについて。
とても平凡なキャラ…そういったほうがよろしいでしょうか。
BL作品において一番多いものですよね。最初は女性が好きで男性なんか好きじゃなかったのにというありきたりな設定です。
何作品も音宮は読んでいるせいか、その設定に飽き飽きしてしまっています。音宮もそのほうが書きやすいからと言ってその設定をよく使いますが…、読者にとってはどうなんでしょうかね。
 清水天君ですが…、まず言葉づかいを固めたほうがよろしいのでは。
ときどき「〜っすね」と使っている場面があります。今まで「〜ですね」と使っていたことでその場面に違和感を感じましたよ。

文章について
やはり作品を書いている量は文章を磨きあげるというか、それ相当のものになっていると思います。モンブラン様の作品はいくらか拝見させていただいていますが、初期のころより心理描写が特にすばらしく成長を…(音宮が言えることではありませんが)とげているとおもいます。
そして、空白をうまく使ったほうがいいと思います。
ところどころ文章ばかりで読みにくい部分がありますから。

会話について
もう少し会話があってもよろしいのでは?
文章ばかりだと少し読む気をなくしてしまいます。
読者としてはシリアスな雰囲気ばかりではなく、コメディな会話とかそういうのもひきつけられると思うんですよ。
高校生同士の恋愛なのですから少しじゃれあいというものも必要かと。


面白さについて
この作品において面白いという部分は、後輩が積極的ということですかね。この場合、後輩が受けということになるのでしょう?
なかなか受けは積極的ではない作品が多いので新鮮でした。


総合点は 70点ですかね。


確認のコメントよろしくお願いします。

Re: のんびり小説採点などをします【募集一部停止】 ( No.9 )
日時: 2015/10/17 19:38
名前: モンブラン博士 (ID: 7KvZCID9)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

音宮さんへ
少し気になったのですが、もしかして音宮さんは木下正義が登場する場面まで読んでいないのでしょうか。採点結果のところでは彼について触れていないのでどうしたのかなと思っていまして……
彼は出雲、清水に次ぐ第三のキャラで物語における印象を百八十度変える役割を持っています。彼が登場してから以後は恐らく音宮さんが現在抱いているキャラの印象とはまた違った一面がみられるはずですので、もし時間がありましたら、もう少し読み進めてくださると幸いです。
鑑定ありがとうございました。

Re: のんびり小説採点などをします【募集一部停止】 ( No.10 )
日時: 2015/10/17 22:08
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)

>>9
すいません。
時間がなかったのもので、最後まで読むことができず、初期のほうで鑑定をさせていただきました。
このことをお伝えできなかったこと、罪悪感のようなものを感じています。以後、気を付けます。

Re: のんびり小説採点などをします【募集一部停止】 ( No.11 )
日時: 2015/10/24 17:10
名前: おとみや ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

>>3
将軍様の採点結果をご報告します。
鑑定範囲はプロローグから第5話となってます。
それ以降の話は、他の採点者の人数と音宮の都合により、鑑定できませんことを、先に言っておきます。

キャラクターについて(配点20)
えっと、ここでは雪ちゃんと暁君について鑑定しました。
出番がおおいキャラクターでしたので。

まず暁君について
クールというべきでしょうか。
雪ちゃんのアプローチを見事にかわしていく姿が印象でした。
彼自身は平凡な感じがするのですが…しかし、彼がいることでバランスが取れているようにも思えますね。

雪ちゃんについて
平凡な感じな暁君を引き立ててくれる彼女は、とてもヒロインとしての役割がなっているでしょう。
その点からすばらしいキャラクターだとうかがえます。
主人公よりも目立たず、かといって目立っている。主人公がいることで存在できる。立ち位置もばっちりだと思いますよ。(18点)


文章について(配点20)
段落を作った方がいいと思います。改行するだけではなく、スペースをいれてみるとか。小説カキコの場合、投稿した場合、文の最初にスペースができますが…小説家になろうの場合、それがないので、スペースキーを使ってみた方がいいと思います。

それ以外は、心情描写、背景描写のバランス、誤字脱字はばっちりです。
ただ、ほんの少し背景描写が必要かと存じます。季節だとかそういう空気の流れでしょうか。時間の方はばっちりなんですけどね…。(16点)


会話について(配点20)
見事でした——。
その一言ですね。会話のクオリティーが高すぎます!
読者もキャラ同士の会話で心を掴まれた人が多いのではないでしょうか。
指摘点はなしです。(20点)


面白さ(配点40)
5話目あたりから魔法というファンタジックのがありますね。
とってもいいと思います。ただの日常のものでは読者は離れて行ってしまいますから。
話の流れもとてもいい感じですし、テンポも悪くないです。
とても楽しみにして、ストーリーを今後とも拝見していきたいと思いましたほどですから。(35点)


総合点は89点です。



確認のコメント、お願いします。

Re: のんびり小説採点などをします【募集一部停止】 ( No.12 )
日時: 2015/10/24 21:02
名前: 将軍 (ID: RJ3BuKJV)

こんな高得点をつけていただいてありがとうございます!

段落については直していきたいと思います

鑑定ありがとうございました

Re: のんびり小説採点などをします【募集一部停止】 ( No.13 )
日時: 2015/10/25 16:23
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

>>12
いえいえ、こちらこそ、私のような者を頼ってくださってありがとうございました。
またのご利用、待ってます。

Re: のんびり小説採点などをします【募集中】 ( No.14 )
日時: 2015/11/01 00:12
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28626


【名前/読み仮名】風死/かぜしに
【小説のタイトル/読み仮名】大地のごとく海を走れ/だいちのごとくうみをはしれ
【URLを貼ったか?】Yes
【そのほか何かあれば?】誤字脱字がそれなりにあると思いますが、ご了承ください。二次ですがよろしくです。

Re: のんびり小説採点などをします【募集中】 ( No.15 )
日時: 2015/11/03 17:30
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode


長らくお待たせしました如月自由さんの採点結果を載せます。
採点に採用したのは、プロローグから第五話までの話です。

キャラクターについて(14/20)
今回は採点特定者が多かったので主人公のみ採点させていただきました。

主人公の性格、口調はとてもこういう作品ではいいと思います。
なぜならこういうのは周りのキャラクターが引っ張っていくでしょう?
引っ張っていくキャラクターが多い作品では主人公はなんだかかんだって付き合ってあげるような感じがいいと思うんですよ、私的にw


文章について(9/20)
会話と心情描写等のバランスはばっちりです!!
異世界というものがテーマになっていますので、そこについての説明をしたいという気持ちはわかりますが、すべてを一話の中で集中して書いてしまうと、読者はついていけません。
すこしずつ説明と物語を交互に進めていきましょう!
また、改行したほうがよろしいかと。少し「」の文が多いところがありますのでその後の文は一行開けてから書くということをしないと、見にくさの原因になってしまいますから。


会話について(13/20)
主人公の口調で少し気になった部分があります。
”しらーねー”みたいな伸ばしのものは少し避けた方がよろしいかと。
理由は特にないのですが、見た目的に…というのでしょうか。
そこを注意していくだけでだいぶ違うと思うんですよね。

会話のテンポはいいと思いますし、面白いです。


面白さについて(26/40)
設定は、よくみる異世界というものなのですが、キャラクターの個性がストーリーを良く見せているというのでしょうか。
つまりキャラがいいということです。テンポも会話でつかめますし、この調子で頑張ってください!

総合点は62点です。
確認のコメント、よろしくお願いします!


Page:1 2 3 4 5 6



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。