リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- のんびり小説紹介屋*+
- 日時: 2016/09/18 12:02
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: vcVvkkAV)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3641
■リニューアルオープンです
いらっしゃいませ、こちら小説紹介屋です。
一年前ほどから過去ログの方でやっていたのですが、私自身忙しく、全然こちらに手が回らなかったので、今回新しい方のスレッドにてまた新規に始めたいと考えました。
このスレッドを知っている方は、ご無沙汰しております。
そしてまた、宜しくお願い致します。
◆お約束
この条件を守っていただけない方は、お引き取り願います。
*感想・アドバイス依頼は気長に待てる人に限ります。
スレのタイトル通り、「のんびり」です。急かしたり、さっさとしろ的な発言をする方は申し訳ありませんが依頼を受けることはできません。感想ひとつなら最低三か月、アドバイスもセットで欲しい時はせめて+一か月は待つ覚悟でいて下さい。
*依頼者一人ずつで募集停止させていただきます。
私自身、前の失敗も踏まえて「一人ずつ」という形をとらせていただきます。
*前のスレッドで依頼してくれていた方は必然的に優先となります。
私の諸事情で前スレッドの依頼を放置してしまったので、前スレッドで先に依頼をしてくれてくれていた方が「まだ待てます」という再度依頼をしてくださった場合は、そちらの方を優先します。その方に限っては「募集停止」というのも無視してくださって構いません。
*感想もアドバイスも、特に期待はしないでください。
これが一番大事かもしれません。感想は500文字から1000字程度。気に入った小説に限り1000字は軽く超えます。アドバイスは、私自身そんなことをできるほど文才を持ち合わせていませんので、大体は基本のことについて指摘させていただきます。「アドバイスすることは特にありません」というときもあるので、その時は「素敵な作品でした」という風に受け取ってもらえたら幸いです。それと、読むのは事情により10話程度だと思われます。もっと読んでほしいのであれば、言ってくだされば極力最後まで読みます(興味のある場合に限ります)。
*実は苦手分野とかもあります
はるたは実はファンタジーが少し苦手です。話的には好きなのですが、カタカナの名前を覚えるのがすこぶる苦手です。なので、多分他の作品よりは時間がかかってしまうことを理解したうえご依頼ください。あと、台本式の小説は読まない場合があります。実はこれも苦手です。
φこれは鑑定ではありません。感想依頼くらいなら早いですがアドバイスは結構時間をとります。
◇ご挨拶
はるたです。知ってる方はお久しぶりです。知らない方、この機会にお知り合いになれたら幸いです。
普段は気ままに小説書いている奴ですが、実は書くより読む方が好きだったりします。これを機会に、たくさんの小説に触れられることを願います。
◆必要項目
【名前(読み方)】
【タイトル】(URLが貼れるならお願いします)
【小説投稿板】(カキコ内外okにします/二次創作も一応okにします)
【ジャンル】
【作品紹介文】
【何かあれば一言】
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】
◇感想、アドバイスリスト
◆将軍様 >>03
◆Raid様 >>06
◆風死様 >>07 >>13
Page:1 2
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集停止】 ( No.7 )
- 日時: 2015/12/25 15:16
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: f7lRTJvX)
■風死様
〔艦これ 大地のごとく海を走れ〕
*感想
何を隠そう、私が艦これのことをきちんと知りだしたきっかけは風死なので、とても楽しく読ませていただきました。というか、雑談の方でも少しお話しましたが勿論読んだことがありましたので、はい。
やっぱりキャラ一人一人の書き分けが上手いなと思いました。会話で誰が誰かが分かる——これは大切なことですよね。この小説を読みながら、艦これのキャラクターを検索したりしてどんな子なのかなと見たりしたのですが、みんな可愛いですね。特に利根ちゃんの口調がストライクです。「うむ」とか「じゃ」とか、独特な言い回しが好みでした。そして筑摩ちゃんの「お姉さま」呼び。シスコンと彼女のことを調べていたら出てきたのですが、いやはややはりそうなのですね。
個々のキャラクターの可愛さを堪能できました。ついでに結構この小説を読むにあたって艦これを調べましたので、少しだけ詳しくなれたでしょうか←
事実、この小説は艦これを知っている方の方が楽しめる小説だと思いますが、私みたいに艦これに興味があるけど、きっかけがみたいなやつにはぴったりだと思います。読んでいくうちに、キャラクターの口調や交友関係など詳しく知ることができ、また「もっと知りたい」という欲が出てくるかと。
艦娘って本当に可愛いですよね。風死が教えてくれていたのに加え、もっと好きになりました。もっと艦これに詳しくなったら、また風死とおしゃべりしたいです。語り合いたいな。
*アドバイス
文章や、描写力などはカキコ内では群を抜いて上手いですし、私自身風死の文章はとても好きな書き方なので、特に言うことはないです。
キャラの書き分けもできてますし、二次創作はどれだけ原作やゲームなどの設定にそって書けるかが大事だということみたいですが、いろいろ調べたもののそれもしっかり守られているみたいなので「凄いな」と感嘆の声を漏らすばかりです。
強いて言うならば、やっぱり艦これ自体が第二次世界大戦期に活躍した諸国の海軍の艦艇の擬人化ということみたいなので仕方ないですが、難しい単語がたくさん出てきますよね。さらりと難しい言葉が流されると読んでいる人間は「?」となることもあります。あれです、言うのであれば英文を読んでいる中で自分の知らない単語が出てくる感じです。それが分からないと文自体が何が何だかが分からなくなる可能性もありますし、少しそういうところに気遣うのもアリだとおもいます。
あとは難しい漢字でしょうか。たまにあるのですが、分かっている漢字には読み仮名がついていて、分からない漢字には読み仮名がない。でも、これは私の漢字に対する耐性の無さのせいなので、あまり気にしないでください。
でも、サラッと読んで読み仮名の多い文章はイコール難しい文というイメージを持たれやすいのは確かです。読み仮名をつけてもらっているのに、そう思うのは申し訳ないのですが。
風死の文章は個人的に好きなので、また色々勝手に読んでいると思われます。上手い方の小説を読むととても勉強になるので、これからも風死の作品を楽しみにしています。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.8 )
- 日時: 2015/12/25 15:25
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: f7lRTJvX)
■Raid様
遅くなりました。お待たせしました>>06の方に感想を置いておきました。確認が終わりましたら、連絡くださると嬉しいです。
■風死様
ご無沙汰しております。もちろん覚えておりますよ。
忘れられるというのであれば私の方です。覚えていてくださってとても嬉しい限りです。ありがとうございます。
違う板の方で敬称なしでいいという風に言ってもらいましたので、図々しいですが風死と呼ばせていただいております。はるたもどうぞ、適当な名で呼んでやってください。
雑談の方には暫くいけなくなってしまいましたが、また風死とおしゃべりしたいのでまた現れたら仲良くしてくださると嬉しいです。
>>07の方に感想とアドバイスを置いておきます。確認後、連絡をくださると嬉しいです。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.9 )
- 日時: 2015/12/25 15:59
- 名前: 風死 ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29657
>>7-8
鑑定くださり有難うございました。
まずは>>8に関する返答から。
まぁ、個人としては覚えてなくても一向に構わないけです。呼び捨てで良いってのは、自分から言ったことだし全然OKですよ。
こちらこそ、そのときはよろしくお願いします。
ところで雑談これないというのは、時間的な問題ですよね……アク禁というわけではないですよね。
>>7への返答。
何を隠すまでもなく、私布教してましたけどね(笑
1人1人の書き分け出てきていたよかったと思う反面、実際後140人くらいキャラが控えていることを考えると、実のところ頭が痛いです。
利根みたいに、口調で判りやすいキャラは良いですね♪ スリットがエロいのも好きです(オイ
シスコンで調べたの(笑)艦これは姉妹関係が主ですから、シスコンキャラ結構多いですけどね。
筆頭は比叡か不知火(陽炎抜びょうします、というラノベの影響あり)かな、と思いますが。
そうですね。単語に関しては、逐次説明を入れているつもりですが、専門用語とか山のようにありますし、こちらとしても悩みどころです。
読み仮名に関してもそうですね……ここにつけるべきか、ここは要らないか、は個人の判断では案外難しいです。
多すぎるとくどいし、それで文字数稼いでいるように見えてしまう。
P.S
本レスのURLに「大地の如く海を走れ」のスピンオフ作品のURLを張りました。できればよろしくです。
無粋な真似をすみません。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.10 )
- 日時: 2015/12/25 18:34
- 名前: Raid (ID: oylKHb/a)
はるたさん
すごく遅くなってしまい、すみません! 感想やアドバイスを丁寧にしていただき、とっても嬉しかったです。
なんの予告もなしにスレを留守にしてしまい申し訳ないです。受験がちかいけれど、少しずつでも進めていきたいと思います。
漢字に気をつけてみます。ありがとうございました!
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.11 )
- 日時: 2015/12/25 19:18
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18175
【名前】雪兎(ゆきうさぎ)
【タイトル】魔獣戦争。
【小説投稿版】複雑・ファジー
【ジャンル】日常系ファンタジー
【作品紹介文】高校一年生の良太は、ある日迷子の少女を助ける。ひょんなことから彼女が「魔獣」と呼ばれる不思議な存在であることを知った良太は、この日を境に彼らの戦いに巻き込まれていく……。
【何かあれば一言】ファンタジーですがほぼカタカナはないので、読みやすいかなとは思います。
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】どちらもお願いします!
初めまして、雪兎と申します。ご自身のペースで構いませんので、ぜひ感想とアドバイスの方よろしくお願いします。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集停止】 ( No.12 )
- 日時: 2016/03/20 01:41
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: J0KoWDkF)
*
とりあえずもうすぐ三か月経ちそうなので一応。
しばらく立て込んでおりまして、もう暫く時間かかりそうです。時間が出来たら一日でまとまてやってしまうので、もう暫くお待ちくださいませ。
もう待てない—となったらご連絡くださると嬉しいです。時間とりますので。
お待たせしてしまい申し訳ないです。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集停止】 ( No.13 )
- 日時: 2016/05/07 16:44
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: JvL4RDTQ)
■風死様
〔艦これ 黒き空を謡う〕
*感想
まず、遅くなってしまって申し訳ないです。
それともう知っているかなーとは思うのですが、カキコでもルビ機能が実装されるみたいですね。まだコメライだけみたいですが、後々他の板にも出来るみたいなので楽しみですね。
また今回は、設定資料など見ながら読んだので前回より楽しめました。やっぱり資料を頭に入れた上で読むと違いますね、はい笑
阿武隈ちゃん可愛いですね。のちに検索してみると、なんと可愛い艦娘でしょう。おだんごツインテール? って私の好みの髪型全部を総まとめなんですよね。兎に角可愛い。髪の毛のセットが毎日大変そうですが、そういうのを気にするところも女の子らしくて好きです。
女の子の会話って和みますよね。艦これの小説ですので、たくさん女の子が出てくるのは当たり前なのですが、もう本当口調がみんな可愛い。前に利根ちゃんの口調がドストライクな話をしましたが、阿武隈ちゃんの口調も好きですね。
日常会話って意外と難しいんですよね、しかも人数が増えるとキャラがごっちゃになるので……(( それでもきちんとキャラが誰だか分かる点は本当にすごいなぁと思います。
まだまだ序盤なので楽しみはこれからですね。
カキコでたまにあるんですけど、画数の多い漢字って見にくくなるんですよね。顔を顰めるの「しかめる」などは特に見にくく感じました。こういう場合は平仮名にするのも一つの手段だと思います。
他に、弛緩や、慇懃な態度とか少し難しい言葉も多かったので注釈等入れるのも良いかと。小説に注釈というのもアレですが(汗
実際カキコは年齢層が他の小説投稿サイトより低いみたいなので、こういうところに創意工夫を入れるのも一つの手段だと思います。
あとは、やっぱり説明が多いので、読み始めた時に情報量が多すぎて頭が回らなくなるのでよく出るキャラだけでもキャラ紹介が欲しいなと思いました。
前回とあまり変わらない感想になりましたが、此方としてはまた艦これに少し詳しくなれたみたいで嬉しいです。最近は大して忙しくないはずなのに忙殺されてるみたいに時間がないのでゲームも殆ど出来ない状態なので、こういう風に小説を読んだり調べたりして楽しんでおります。
先ほども言いましたが、まだまだ序盤みたいなので「大地のごとく海を走れ」と一緒に愛読させていただきますね。
短いですが、これで終わらせていただきます。
これからも風死の作品を楽しみにしています。
頑張ってください。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.14 )
- 日時: 2016/05/07 16:59
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=4423
◆必要項目
【名前(読み方)】紫音
【タイトル】異常性癖者のキロク(URL一応、貼っておきました)
【小説投稿板】シリアス・ダーク
【ジャンル】グロ、異常性癖、ミドル集
【作品紹介文】異常性癖者の話です。死体しか愛せない少女、その少女の双子の妹の食人鬼などの話。EpisodeCまではまだ後天性の女の子ばかりですがDは先天性の男の子を執筆予定。
【何かあれば一言】誤字脱字が多く読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】感想を、お願いします。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.15 )
- 日時: 2016/06/25 15:52
- 名前: ダモクレイトス ◆hTDNht7e/Y (ID: 7PvwHkUC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
>>13 はるた
久しぶりです。HN変えました、元風死です。
感想お書き下さり有難うございました。
変換すると読みにくくなる画数の多い漢字は確かに、できるところは平仮名表記にしてもいいかもですね。
でも平仮名ばかりだと間延びした文章になってしまうのですよね。あとは稚拙と言うか。
それにしても思うのですが、コメディ・ライトよりファジーとかに振り仮名機能は付加すべきだろうと感じません?
だって、コメライって元より年齢層が低いから、そんなに難しい漢字使っている小説少ないですし。
だからこそ……なのでしょうか? 小さい子が多い中に、時々難しい言葉使える年上の子がいると厄介みたいな。
阿武隈可愛いって言ってくれて有難うございます! 実のところ、何でこの程度しか人気無いんだろうと思っている娘なので、嬉しいです。
確かに日常会話は緩急のつけ方とか、地の文とか難しいんですよね。特に私など、心情描写は得意ではないので……
あぁ、難しい言葉や専門用語に関しては、1話(もうすぐ、大地の如く海を走れ、のほうの1話終わるので)終了後に乗せるつもりです。
有難うございました!
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.16 )
- 日時: 2016/09/04 02:43
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: vcVvkkAV)
*依頼されてから大分時間が開いてしまい申し訳ないです。
今年中に依頼を消化できたらいいなぁと思っております。
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク