リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人外募集中
日時: 2017/02/04 20:05
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: 0L8qbQbH)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17753

【序】
 初めまして。或いは御無沙汰しております。月白鳥と申します。
 スレタイ通り、此方ではURLの小説に登場する『人外の』オリキャラを募集しております。

 私一人ではアイデアの幅が足りないので、良ければ皆さまのアイデアと知恵をお貸し願えればと思う次第です。

【世界観】
※必ず目を通して下さい。読んだ方は>>1へ!

・ 人間が科学と魔法の究極を垣間見た後の世界。西暦で言えばおよそ6000年以上。人間の築き上げた文明は根元から瓦解し、地上の大部分はかつて消えていた自然が戻りつつある。

・ 人間は食物連鎖の底辺まで転落し、残された文明の跡と蓄積された知識を武器に、各地に散在する僅かな土地で細々と生活している。食物連鎖の空いた座には、人間なみに知能の進化した動物達=『智獣』が居座っている。中心になるのは後者の智獣達の方。

・ ざっくり一言で言えばハイファンタジーな世界で、龍、妖精、精霊などのような、所謂幻獣の類が世界中に存在する。幻獣はその多くが『守神』と呼ばれ、一度崩壊した世界と秩序の再構築と維持が役目。魔法使いと通じ合い、魔法の媒体として呼び出されることも多い。

・ 智獣達の築く文明のレベルは土地柄や智獣の種類によって様々だが、全体の水準は人間より低く、高くても近代までの間に収まる。魔女の宅急便くらいの街並みが平均的。個人レベルでは人間と同レベルの高い知的水準を持っている者もいる。

・ 弱肉強食の掟は普通に存在しており、狼が羊を食い殺したり猫が鳥を捕まえたりするのは日常茶飯事。「食料目的の狩りであれば罪にならない」のが暗黙の了解。

・ 人間の残した文明の後=『遺物』がたまに地中から出てくる。ロストテクノロジーの塊なので多くは智獣の手に余る代物だが、使いこなす猛者が街に一人くらいはいる。『遺物』に詰まった技術やそれを使いこなす技師を巡る争いは絶えないし、『遺物』そのものの所有権の取り合いは尚更に絶えない。

・ 魔法の技術がよく発展しており、全ての智獣における魔法使いの比率は高め。魔法使いの大半はプレシャ大陸に集中して住んでおり、同じ種族同士で寄り集まって街を作ることもあれば、プレシャ大陸中を旅してあちこちのコミュニティを渡り歩くこともある。

Page:1 2 3 4



Re: 【タビドリ】オリキャラ募集中【人外限定】 ( No.7 )
日時: 2015/11/03 16:41
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: kkPVc8iM)

>>5
山下愁さま

 ご投稿ありがとうございます。ちょっとうさんくさいビビり猫、大好きです。もふりたい。
 ただ、年齢が智獣の枠を超過しておりますので、そこだけ訂正をお願いします。大体実年齢=人間換算の年齢と思って頂ければ大丈夫です。

>>6
神樂さま

 ご投稿有難うございます。確かに受理いたしました。
 守神としての性質上、登場はやや局地的になるかと思われます。あらかじめご了承ください。

 Book1、Page4以降の登場を予定しております。まずは気長に御待ち下さい。

Re: 【タビドリ】オリキャラ募集中【人外限定】 ( No.8 )
日時: 2015/11/03 17:18
名前: レベル1の魔王 (ID: d4ff9UDO)

【キャラシート】↓カッコを消してお使いください↓

名前:メリラ
種族:人魚(幻獣)
性別:女性
年齢:150

容姿:比較的白に近い水色のウェーブのかかった腰までの長髪に、黄緑色の垂れ気味の優しそうな瞳。耳はエラのようになっており、指と指の間には水かきが。下半身は魚の尻尾になっている。肌は雪のように白く、グラマーな体型。布で胸を覆い、下半身にはきらきらとした布を絡ませている。非常に整った顔立ち。
性格:外見に似合わず、狡猾でずる賢い性格の持ち主。非常に利己的な考えで、人に幸せより欲望を優先するようなわかりやすい性格。しかし根は優しいのか対価を払えば手助けを惜しまない。自由人。

職業:吟遊詩人
能力:泳ぎが得意で、海とは人魚達のテリトリーである。人魚の歌声は聞くものの感情を揺さぶり、幸福感を与えたり、逆に恐怖を与えることもできる。また、個体によってはその歌声により洗脳が可能なものもいる。メリラがその例である。容姿に優れるものが多く、死ぬ時までその容姿が老けることはない。迷信では人魚の肉を食べると不老不死になれるとまで言い伝えられている。比較的自由な性格の者が多く、人魚は各地で見られる。
人魚は数十分だけなら人間になることができる。が、その身体能力は遥かに他に劣っており、歩いたり走ったりできるだけ。人間時と普段関係なくこまめに水分補給をしないとぶっ倒れるようだ。寿命がかなり長い。
戦法:非戦闘キャラのようだが、メリラの歌声は強く、洗脳まで可能であるゆえにかなり強い。しかし海ならともかく地上では身体能力がゼロといっても等しいため協力者がいないと一撃でやられる。

背景・経歴:人魚の長の娘。つまり人魚姫。長の血をひくものは比較的歌声が強いものが多く、またその美貌故に是非婚約者を、という声が多かった。毎日毎日やってくる者達に嫌気がさし、その種族特有の自由さで住んでいた海を抜け出した。
備考:いつもは隙がないのだが、水分不足になると途端に頭のネジが数本抜け、そこで脱ぎ出し海に飛び込むという暴挙をしたときもあった。

サンプルボイス:(三つ以上。一人称と二人称が分かるものを最低一つ)
「私はメレラ。幻獣の人魚。君はどうなんだい?」
「ああ、もっと臆病で内気な性格だと思ったかい?残念なことに私はそういうのは無理でねえ。」
「あー、頭がガンガンするよ…。寝かさせておくれ…。」
「まあ対価を支払えば協力は惜しまないよ。さ、どうする?」

***ご応募ありがとうございました***

Re: 【タビドリ】オリキャラ募集中【人外限定】 ( No.9 )
日時: 2015/11/03 18:30
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: kkPVc8iM)

>>8
レベル1の魔王さま

 ご投稿ありがとうございます。確かに受理いたしました。
 王家の血を引く人魚、と言う設定のキャラは既に私の方で作っているのですが……人魚としての性質が大分違うようですので、守神としての支配区域が異なる人魚のお姫様としておきます。
 守神としての性質、および人魚としての性質上、やや局地的な登場となります。あらかじめご了承ください。

 Book2以降に登場予定です。まずは気長に御待ち下さいませ。

Re: 【山下愁様お呼び出し】オリキャラ募集中【人外限定】 ( No.10 )
日時: 2015/11/03 21:37
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: 6KsExnZ3)

月白鳥様>>


こんばんは、山下愁です。
猫又イメージして調子に乗りました。すみません。猫の年齢の方に合わせるか、人間の年齢に合わせるかどうしようかと思いましたが人間の年齢で修正しました。
な、76歳でも大丈夫ですよね……? 確認お願いします。

Re: 【修正確認】オリキャラ募集継続中【人外限定】 ( No.11 )
日時: 2015/11/03 22:55
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: kkPVc8iM)

>>10
山下愁さま

 修正確認いたしました。
 七十六歳……かなり御老体ですね。あと二十歳くらい若いイメージでした。でも爺様がバリバリ商船に乗って活躍していると言うのもそれはそれで面白いことになりそうです。

 Book1、Page1後半に登場予定です。まずは気長に御待ち下さい。

Re: 【修正確認】オリキャラ募集継続中【人外限定】 ( No.12 )
日時: 2015/11/04 02:22
名前: 黒い月 (ID: DSznZxUf)

【キャラシート】

名前:雨月
種族:幻獣(龍)
性別:男
年齢:15


容姿:白龍。全長は4m弱。目は濃紺。
人のような姿に化けると、濃紺の瞳を持ち、栗色のうなじまでの髪と、耳の上辺りから後頭部の方向へ大きな黒い角が生えた少年になる。服は藍色の簡素なシャツに黒いカーゴパンツ。
性格:表情に非常に出にくいが、感情豊か。嘘つきをとても嫌う。言葉少なに喋る。
職業:守神
能力:池や、湖などを守護していることの多い種族。千里眼を持つ。他の種族に化けることもできる。雨月は未熟なため角が残る。
戦法:尾と前足を使い、敵を吹き飛ばす。少年の状態なら刀で切り捨てる。

背景・経歴:小さな湖を守護している。
備考:湖のほとりの木の陰でよく昼寝をしている。
サンプルボイス
「……僕になにか用?」
「君の旅路の無事を祈るよ」
「君は正直だから好きだよ」

訂正箇所などあればご指摘を。

Re: 【修正確認】オリキャラ募集継続中【人外限定】 ( No.13 )
日時: 2015/11/04 18:29
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: kkPVc8iM)

>>12
黒い月さま

 ご投稿ありがとうございます。確かに受理いたしました。
 尚、この世界の龍はヒトや他の智獣の姿を取らない種族となっておりますので、原型のみの登場となります。
 また、龍の姿形については明記がないため、此方の方で世界観とプロットに沿うよう決めさせていただきます。あらかじめご了承ください。

 Book2以降に登場予定です。まずは気長に御待ち下さいませ。

Re: 【修正確認】オリキャラ募集継続中【人外限定】 ( No.14 )
日時: 2016/04/11 13:46
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: wO3JvUoY)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=7

資料。
人間含め数人登場予定。

Re: 【修正確認】オリキャラ募集継続中【人外限定】 ( No.15 )
日時: 2016/04/11 14:28
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: wO3JvUoY)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7473

資料2。
数名選出して出そうか出すまいか。むしろこれについては独自に小説書くべきか……

一応オリキャラの募集も継続しています。今更すぎる。

Re: 【修正確認】オリキャラ募集継続中【人外限定】 ( No.16 )
日時: 2016/05/22 19:56
名前: ひこにゃんショット (ID: wzYqlfBg)
参照: http://www

名前:タカヨシ
種族:哺乳類(猫)
性別:男
年齢:24
容姿:青い目の黒猫(肉球はピンクでプニプニ)
尾は先が左側に折れているかぎしっぽだが先はうごく
(度重なる戦いで折れた)
目つきは悪い
身長は40cm程で小柄な方
毛並みはモフモフと言うよりばふばふしている
金色で肉球の家紋がついた青い陣羽織
懐には最初の主の『ナガマサ』から授かった謝状が大切に入っていて常に懐に仕舞ってある
腰には細剣(和製レイピア)を携えている
(本人(本猫)曰くナガマサから褒美として謝状と共に授かった物らしい)
モンハンのアイルーの様に二足歩行をし喋るが四足歩行で素早く移動するのも可能
首輪はつけていない(流浪武士の為)が青い無地の手ぬぐいをつけている
性格:冷たい現実主義者だが低い身分から這い上がった切れ者
何度も主を変えているので忠誠心が低いようにも見えるが義理には厚く仕えるべき主に忠節を尽くしたいと思っている
出世欲が高い頑張り屋さん
手拭い信者
フラグクラッシャー(恋愛的な意味で)
主君クラッシャー(経歴的な意味で)
職業:武士(放浪中)
能力:手先(前足)が器用
父からの遺伝で少し氷魔法が使える
戦法:前足で器用に細剣を持ち使いこなす
基本的には細剣による斬撃・突きと氷魔法を合わせた戦い方をする
(突きと共に氷柱を飛ばす
斬り掛かるように見せて踏み込み巨大な氷塊を落とす
など)

背景・経歴:元々はきちんとした家柄だったが先祖たちの代からの借金でほとんど底辺と変わらない生活から這い上がり武士となるが最初の主のナガマサが条約を放棄し盟友に刃向かうも自滅
タカヨシは命からがら逃げ出し主を転々とするも自滅したり反りが合わなかったりして今は次の主を探し流浪人をしている

備考:餅や饅頭を与えると懐く
できれば死亡はNGで
ミツナリとはナガマサに仕えていた頃からの知り合い
ナガマサの奥方の『おイチ様』の事は母の様に慕っていたがナガマサが死んだ後に後を追い自害した。
ナガマサの城を攻めナガマサを自滅に追いやりおイチの自害の原因を作ったヒデヨシが嫌いらしい

サンプルボイス:(三つ以上。一人称と二人称が分かるものを最低一つ。あんまり変な口調だと変更をお願いする場合があります)
「手ぬぐいはいいぞ。早く走るのにも傷の手当にも使える。もし使えないボロ布になったのなら使い捨てればいい。下級武士の俺のようにな」
「この窮地を脱し這い上がってやる…っ!」
「あんたも餅が好きなのか?…って馬鹿野郎!俺の肉球は餅ではない!」
「次は誰に仕えるべきか…」
「ナガマサ様は下級武士の俺に細剣や謝状を授けてくださった。何故あの様な優しいお方が死なねばならなかったのだ!」
「俺は…ヒデヨシが嫌いだ。あんな奴の所に仕える位なら一生流浪武士で構わぬ」
「ミツナリ。まさか『おイチ様』の事を忘れたとは言わせぬぞ?」
「華々しく散るのが武士だと…?ほざけ!生きて忠を果たしてこその武士だ!死んだら全てが終わりだ!死ぬな!」


Page:1 2 3 4