リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】
日時: 2016/06/13 21:05
名前: 日織 (ID: TPHhLows)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=4565

↑こちらで小説を書かせていただいているものです。
ファンタジーは初めてなので皆様のお力をお借りしたいと思っています!




・お名前
・見た目
・年齢
・特徴
・性格
・口調、サンプルボイス
・その他色々

を考えて欲しいのです。

話の都合により、作者のほうで勝手にいくつか設定を付け加えることがありますが、それでもよろしければキャラクターを考えていただけると嬉しいです!

他の方のキャラ募集を見ても、やっぱりこういう形式が多いようなのでさせていただきます!ちょっと憧れでした。
キャラクターで答えてください!

コピペどうぞ!

「こんにちは。お名前聞いてもよろしいですか?」(お名前をどうぞ!)


「よければ、僕と友達になってください。」(お返事をください!)


「…え?僕の影が死ぬほど薄い?怖い?やだなあ、幽霊なんかじゃないってば!あなたはどんな人なんですか?」(性格だとか、話し方だとか!)


「少し不思議な人なんだね、あなたは。僕も此方との縁が切れちゃったんだよ」(そのキャラクターの特徴。ファンタジーなので、豪快にどうぞ…!)


「一緒に写真とりません?僕、たくさんの人に覚えてもらいたいんです!…え?写りたくない?そんなに綺麗なのに」(性別、年齢、見た目など。やりづらいので作者様でもOKです!)


「もっとお話しましょう!」(その他いろいろ。キャラクターの自分語りなどお願いします!)


「ありがとう。僕のこと、忘れないでくれると嬉しい。」





縁をつなぐための人間キャラも欲しいところなので、不思議かつ平凡な人間キャラの募集もしたいと思います!
涼が悪い目つきであなたを見ています…←


コピペどうぞ!


「…あ?ったく、あんたも鳰とかいう面倒な野郎に巻き込まれたな?名前は?」(お名前お願いします!)


「ふーん。なんか特技とかあるわけ?」


「あたしに特技?ンなもんねぇっつの。そんで?あんた、どんな奴なわけ?あたしに話しかけてくんだから相当なもの好きだろ。」(キャラの性格など。)


「へー。面白いやつだね、あんた。…あぁそうだ、写真撮ってこいって言われてたんだ。悪いけど撮ってくんねぇ?え?嫌だ?拒否権なんてないけど?」(性別、年齢、見た目など。作者様でもOKです!)


「あんた、周りからはどんなやつって言われてんの?」(その他いろいろ。キャラの性格の補足やらキャラの自分語りなど。)


「付き合わせて悪かったな。じゃ、機会があればまたどっかでな。」

Page:1 2



Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です! ( No.2 )
日時: 2016/06/12 02:59
名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

日織さんの小説に少しでも貢献できますように!!
投下させていただきます。





「こんにちは。お名前聞いてもよろしいですか?」(お名前をどうぞ!)
→「にゃ?…えへ、いいよー。ぼくのなまえはねー鈴那冥(すずなみょう)っていうんだー。で、あたまにはえてるみみとしっぽがー、輪(リン)だよー。三毛の雄でね、珍しいんだよ。知ってるー?」

「よければ、僕と友達になってください。」(お返事をください!)
→「きみかわいいねこつれてるねえー、ねこすきなのー?すきなら、いいよー。ねこがすきなひとにわるいひとはいないからねー。…んー、でもきみとーってもいいひとそーだから、ねこすきじゃなくてもいいよー」

「…え?僕の影が死ぬほど薄い?怖い?やだなあ、幽霊なんかじゃないってば!あなたはどんな人なんですか?」(性格だとか、話し方だとか!)
→「うにゃ?ぜーんぜんそんなふーにみえないよー?…へー、そーなんだー?ぼくはゆーれいだよー。じゅーよんのときにくるまにひかれちゃってね?そのときに輪もしんじゃってさー、”一緒”になっちゃったの。いきてたころからこーんなかんじだけどさー、”むかし”はもっとふつうにしゃべれたんだけどねー」

「少し不思議な人なんだね、あなたは。僕も此方との縁が切れちゃったんだよ」(そのキャラクターの特徴。ファンタジーなので、豪快にどうぞ…!)
→「ごめんねーしゃべっててききとりにくいでしょー?輪とこうたいするねー」
「(ぴく)…またアイツ”逃げた”のか。ったく”関わらなきゃ”いつまでも人と仲良くなれねーって言ってんのによ…。ああ…すまねえな、オレが冥の言ってた三毛猫の”輪”だ。よろしくな。…お前も随分と面倒な目にあってるみたいだな?同情するぜ。…アイツもな、最初の頃はもっと”人間”らしかったんだぜ?それが時間が経つにつれて”人間だった頃”を忘れかけちまってる…お前は早く”元の世界”にもどれるといいな。急がねーと…”人間”忘れるぞ」

「一緒に写真とりません?僕、たくさんの人に覚えてもらいたいんです!…え?写りたくない?そんなに綺麗なのに」(性別、年齢、見た目など。やりづらいので作者様でもOKです!)
→猫耳しっぽ少年。おかっぱで白髪。冥の時は黒目。輪の時は黄目になる。死んだ時のままなので十四のはずだけど、見た目もっと幼く見える。学ランの上をだぼっとした風に着てて、袖から手が出てない。冥の時はとろんとした目をしてるけど、輪の時はどこかキツそうな顔でめつきが悪く、髪が逆立つ。

「もっとお話しましょう!」(その他いろいろ。キャラクターの自分語りなどお願いします!)
→「(ぴく)…いーやあっー!、なんでだしたの、りんー!!もーめいわくかけたくないからでてなかったのにいー!…ごめんねえ、ぼくなんかときみもしゃべりたくないでしょー?…ぼくねこしかともだちがいなかったから、しゃべりなれてないんだあ…ねこがいじめられたときにねえ、おもわず”あいつら”なぐっちゃったから…みーんなぼくからはなれていっちゃったの…きみは、ぼくのことすきー?」

「ありがとう。僕のこと、忘れないでくれると嬉しい。」
→「忘れる訳ないよっ!!…えへへ”むかし”みたいにちゃんとしゃべれたかなあ…えーと、じゃーねにおくん、またあうときはにゃーくんってよんでもいい?」


なんだかよくわからないやつを投下してしまった…。
修正、不採用どちらも覚悟してますが一応補足を↓

・幽霊っていってるけど自分でそう思ってるだけかもしれない。
・ねこがすき。猫を苛められると本気で怒る。
・輪と一体化してるため人間性を失いつつある。でも見ての通り輪はこっちの世界にきてから冥の体でペラペラ喋ってるので意識の問題。だから猫の話の時と本気の気持ちを込める時はひらがなが漢字になる。
・冥の生きてた頃の髪は黒。

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.3 )
日時: 2016/06/12 09:02
名前: 日織 (ID: TPHhLows)

さかあさん>>投稿ありがとうございます!シャルケくん、いい感じに不思議でファンタジーらしくて、とても面白いです!使わせていただきます。
一つ質問なのですが、「あいつみたいに…」という部分のあいつというのは、こちらで決めてしまっても大丈夫でしょうか?


羅知さん>>わああ!!羅知さん!投稿ありがとうございます!!見つけてもらえて嬉しいです!
冥ちゃんと輪くん、とてもいいキャラしてます!使わせていただきます。
輪くんのセリフの、「人間忘れるぞ」という部分がとてもいいなと思ったのですが、本文で使ってもよろしいでしょうか?

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.4 )
日時: 2016/06/12 13:42
名前: さかあ (ID: 2PmCSfE.)

わぁい!使ってもらえるようで安心しました!

それで、あいつ の件なのですが、どちらでも構いません!作者様のやりやすいようにしていただければ、私もそのキャラクターを投稿します。

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.5 )
日時: 2016/06/13 02:00
名前: 燐曇 ◆qPaH7fagTg (ID: OfqjeFpF)

「こんにちは。お名前聞いてもよろしいですか?」(お名前をどうぞ!)
→「およっ、貴方にはわらべが見えるのですか!?おおー、やっぱり此方にも清き心の方がいらっしゃるのですねー!
はいっ、ええと、童部ワラベと申します!お気軽に呼んでください!」

「よければ、僕と友達になってください。」(お返事をください!)
→「おおーっ、是非是非!此方でお友達なんて、もう何百年ぶりでしょうかねー。えへへ、なんだか照れてしまいますー!幸福ですねー!ええと、では佐々木さんでいいんでしょうか?よろしくお願いしますね佐々木さん!それから其方は……なるほど、軌翔様ですか!どうぞよろしくお願いいたします、軌翔様!いやー、とても素敵なお姿でいらっしゃる!わらべは猫好きですよ!あ、でも犬も好きですよ!動物は可愛いのでなんでも好きです!」

「…え?僕の影が死ぬほど薄い?怖い?やだなあ、幽霊なんかじゃないってば!あなたはどんな人なんですか?」(性格だとか、話し方だとか!)
→「えーと、わらべは座敷童です!知ってますか?座敷童。座敷童がいる家は栄えるんですよー!みんな幸福ですね!人が幸せになれば、わらべも何だか幸せになれるのですよ!
ですが今は……私は、どこの家にも住んでいませんけれどね。何といいますか、一応妖怪なので……その、今の時代についていけないところもあるのですよー。昔はこの辺りにも仲間がいたのですけれど、やっぱり住みにくくなってしまったとかで、今は彼方の方に……あ、でもでも、わらべはまだ此方にいることにしています!此方の方が、人を幸せにできますから!」

「少し不思議な人なんだね、あなたは。僕も此方との縁が切れちゃったんだよ」(そのキャラクターの特徴。ファンタジーなので、豪快にどうぞ…!)
→「そうなのですか……それは幸福じゃないですね。わらべの力でなんとかできれば良いのですけれど、縁に関しましては何ともー……それに、わらべは働き者さんの家じゃないと住み込めないのですよー。うーん、なので佐々木さんが働くようになったら、わらべもご協力させていただきたく思います!わらべは、どちらかといえば働き者さんの方が好きなので!
縁といえば、実はわらべも最近此方側との縁が切れそうなのですよー……。昔はよかったのですが、昨今の人間は様々な事を”カガク”とやらで解明して、妖怪なんて信じちゃいませんし……。わらべはまだ何とか大丈夫なのですが、そのうち彼方へ行かなくちゃならないんでしょうかねえ……うーん、どうすれば皆さん、私達の事を信じてくれるでしょうか?もっと物音立ててみたりとかすればいいのかなあ。それとも枕をひっくり返す?あ、てれびのりもこんとやらで遊んだりとか?」

「一緒に写真とりません?僕、たくさんの人に覚えてもらいたいんです!…え?写りたくない?そんなに綺麗なのに」(性別、年齢、見た目など。やりづらいので作者様でもOKです!)
→黒髪のおかっぱ少女。髪飾りとして桜の花をつけている。目は真っ黒でぱっちりとしている。屋内にいることが多いため、肌は白い。そもそも焼けない。身長は150㎝前後とやや低め。性格と見た目から幼くも見えるが、実際はかなりの年。
服装は和装かと思いきや、時代に合わせてなのか洋装をしている。白いブラウスに黒いプリーツスカート、上着に黒いブレザーのようなものを羽織っており、足元は黒い靴下と黒いローファー、と全体的に学生のようであり、黒い。どこからか拝借してきたのだろうか。

「もっとお話しましょう!」(その他いろいろ。キャラクターの自分語りなどお願いします!)
→「もっとですか!わはー、こんなに人とお話しするのは久しぶりです!仲間とお話しすることも、最近は無いですし……えへへー、こうやって、時々はお話してくれると嬉しいですね!貴方はまだ働き者さんではありませんけれど、清き心をお持ちのようですし……わらべはそういう人も大好きですよ!最近は子供達ですらわらべのことが見えなかったりしますし、佐々木さんのような人、増えませんかねえ……。そうすれば、仲間も戻ってくると思うのですよー。
……え、佐々木さんが私を見ることができるのは、清き心を持っているからじゃない?…………ええー!?そうなのですか!?はふー、珍しいこともあるものですねー。でも、わらべは佐々木さんは悪い人ではないと思いますよ!なので清き心の持ち主でも間違いないと思います!断言します!」

「ありがとう。僕のこと、忘れないでくれると嬉しい。」
→「佐々木さんも、軌翔様も、わらべのこと忘れないでくださいね!またお話してくださいねー!」


初めまして、燐曇リンドンと申します。
小説、拝読させていただきました。良いですねえ、こういうファンタジー。大好きです!続きを楽しみにしております。

さて、普通にガチの妖怪を持ってきてしまいましたが……良かったんですかねコレ。不思議なんですかねコレ。
ご不備等ございましたら、ご指摘ください。不採用でも大丈夫です。

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です! ( No.6 )
日時: 2016/06/13 05:06
名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>日織さん 大丈夫です!!とっても面白そうな話ですね!!
更新楽しみにしてます。

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.7 )
日時: 2016/06/13 20:54
名前: 日織 (ID: TPHhLows)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi

さかあさん>>お返事ありがとうございます!こちらで決めさせていただきます!


燐曇さん>>投稿ありがとうございます!妖怪大歓迎ですよ!童部ちゃん、かわいいです。ブレザーを着た座敷童とはまたシュールですね!(笑)
小説を読んでいただいたようで、とても嬉しいです。ありがとうございました!


羅知さん>>ありがとうございます、セリフ使わせていただきます。
読んでいただけて嬉しいです!頑張ります!

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.8 )
日時: 2016/06/13 15:56
名前: よろしくお願いします (ID: yTMm.exa)

こんにちは。毎回面白く読ませて頂いております。早速最新話が投稿されていた模様で更新ペースが速くて嬉しいです。
上から目線のオッs...いや、蛍光灯青年を応募させて頂きました。ちょい役キャラを意識して作ってみましたが世界観にそぐわないようでしたら不採用を覚悟しておりますので。なんか微妙な感じなので万が一採用してくださるならお好きなように改変して使っていただければ...


「こんにちは。お名前聞いてもよろしいですか?」(お名前をどうぞ!)
→おや。電柱にぶら下がった蛍光灯なんかに気を留めるとは今時珍しい子だね。名前...確か......ああ、思い出した。サト...佐藤君。ずっと前はそう呼ばれていたような気がするんだ。街灯に名前なんて可笑しな話だがね。

「よければ、僕と友達になってください。」(お返事をください!)
→見ての通り私は街灯だ。友達らしいことは何もしてやれない。話と言っても、ここを通り過ぎる人達やとりとめのないもしも話くらいで退屈させてしまうだろう...如何せん手足が無いので遠くのことは分からないんだ。もし差し支え無ければ、君の見てきたものの一つ二つ...私に教えてくれないだろうか。

「…え?僕の影が死ぬほど薄い?怖い?やだなあ、幽霊なんかじゃないってば!あなたはどんな人なんですか?」(性格だとか、話し方だとか!)
→君の場合は...薄いと言うより、曖昧なんだよ。こう見えて、ものを見付ける早さには自信があるので、君の事は見えていたんだが...よく分からない感じだな。うむ、そうだね。ちょっと高いところにいるだけなのに全てを俯瞰した気になっているような感じ、と言えば伝わるかな。朝から晩まで道行く人を眺めているので、道行く人や道端の犬猫がどんな暮らしをしているのか思いを馳せるのが私の為事だよ。まさかこんなに物思いにふけるようになるとは思ってもみなかった。

「少し不思議な人なんだね、あなたは。僕も此方との縁が切れちゃったんだよ」(そのキャラクターの特徴。ファンタジーなので、豪快にどうぞ…!)
→縁が、双方が繋がって初めて縁と呼ぶべきものだとすれば、一方的な思いは縁と呼ばないんじゃないかな。そうだとすれば、確かに縁は無いのだろう。私は歩くことができない。何かをして誰かを振り向かせることも出来ない。でも、私はこの世界を感じている。意外かもしれないが、犬が電柱に小便をしているのが見える。車の音が聞こえる。体についた鳥の糞を雨が洗い流してくれるのを感じる。一方的であったとしても繋がりを感じられると信じているんだよ。例え届くことは無くても、思い続ける気持ちはあってもいいと思わないか?なんてね...ところで、君。此方と言うことは彼方もあるのかい。私はあの世を信じていないのだが、この蛍光灯が切れたらあの世とやらに行けるのかね?

「一緒に写真とりません?僕、たくさんの人に覚えてもらいたいんです!…え?写りたくない?そんなに綺麗なのに」(性別、年齢、見た目など。やりづらいので作者様でもOKです!)
→私と写真を撮ってもただ君が電柱に立っているようにしか見えないと思うのだが...何処にでもいるような電柱に取り付けられた細長い蛍光灯なんかに世辞を使わなくていいよ。仮に私が背広を着た男だったとしても奇麗だなんて言われたくはない。

「もっとお話しましょう!」(その他いろいろ。キャラクターの自分語りなどお願いします!)
→どうでもいい昔話を聞いてくれるかい?私が君よりずっと小さかった頃は走り回るのが好きだった。近所に友達が居てね。今思い返せば悪友、だったな。学校が終わればその子に着いていって随分と悪いこともしたんだ。馬鹿なことをやるのが楽しくて仕方無かったんだよ、そいつは。初めは怖かったよ。でも慣れればそれが当たり前になって。僕は彼と別の学校に進学しても未だにその気分が抜けなくて、同世代の人は皆働いているのに成人手前まで遊んでばかりで放蕩息子だと言われていた。成人した彼に偶然会ったんだ...やんちゃだったのが立派になっていて吃驚したのを覚えているよ。その時になって初めて未だに子供時代を引きずってることに気が付いた僕は何とか大人になろうとしたんだけどある夜酔い潰れて...気が付いたら、こうなっていたんだよ。君は私の事を人だと言ってくれたけれど、今話したこと自体が全部嘘でもとからこうだったとしか思えない...長々と五月蝿い街灯だったね。付き合わせてすまない。

「ありがとう。僕のこと、忘れないでくれると嬉しい。」
→此方こそ。私はここにいるから、またいつでもおいで。

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.9 )
日時: 2016/06/15 16:10
名前: 日織 (ID: TPHhLows)

よろしくお願いしますさん>>蛍光灯青年…!!面白いです(笑)におくんの相談相手になってやってください…←
使わせていただきます!投稿ありがとうございます!
小説を読んでいただけているようでとても嬉しいです。頑張ります!

Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.10 )
日時: 2016/07/17 18:22
名前: 49猫 (ID: tY8TK.KA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

こんにちは!お名前聞いてもよろしいですか?

→あ、うん!僕はさとる!怪談話とかめっちゃ好きだよー(ヒュードロドロ)

よければ、友達になってください!

→え!?僕なんかでいいの!?いいならもちろーん!やったー!やっと初めてのともだちができたー!\(°▽°)ノワァーーーー


え?僕の影が死ぬほど薄い?怖い?やだなぁ、幽霊なんかじゃないってば!貴方はどんな人なんですか?

→いやいや、薄くない!まぁ、もし幽霊だったら僕と同じだったけどね!えーとね、僕は・・・・普段は双子の弟のさとりといるんだけど、今、はぐれちゃってねー・・・・あー、困った困った!ところで、悟は僕と生前からの付き合いなんだ!
 
少し不思議な人なんだね、貴方は。僕も此方との縁が切れちゃったんだよ。

→あー、だからさっきから暗い顔してたのかー。難しいよねー・・・・人間って。僕も、生前はいろいろあったよ・・・・。でも、今は何もないから楽だけどね〜♪それで、その縁の、代わりにはなれないとおもうけど、もっと、君と仲良くしていきたいな!・・・・ね?←

一緒に写真とりません?僕、たくさんの人に覚えてもらいたいんです!…え?写りたくない?そんなに綺麗なのに

→んー、ごめんね?とりたいんだけど、写らないんだよね(笑)なんせ、幽霊だからね(笑)こんなに身長ちっさいもん。でも、まだ12才だから(笑)

もっとお話ししましょう!

→もっちろーん!ねぇねぇ、君は何が好き?僕は、算数かな!あ、算数っていってもね。小6レベルだけどね(笑)あと、弟とサッカーしてるから、サッカーも好きだよー!君はでも、何でもできそうだよねー!うんうん!きみも今度、一緒にサッカーしようよ!
 
ありがとう。僕の事。忘れないでくれると嬉しい。

→うん!あったりまえじゃん!また会いそうな気がする!それに、僕が見える人、君が初めてだもん!今度は弟も一緒に、怪談話とサッカーしようね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

面白くないと思いますが…。採用してくれると幸いです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさとりの設定

見た目はとにかくさとるとそっくり。

性格は、クール系の無口です。






Re: 【不思議なキャラ】キャラクター募集です!【お願いします】 ( No.11 )
日時: 2016/07/18 11:39
名前: 哥音 (ID: gI7kIfkJ)

「…あ?ったく、あんたも鳰とかいう面倒な野郎に巻き込まれたな?名前は?」(お名前お願いします!)
→慈だよ。いつく。円城寺慈。言いにくいでしょ、慈って。どーとでも呼んでいいよ。いっちゃんとか、いっつーとか。普通に慈でもいーけど。たはは。

「ふーん。なんか特技とかあるわけ?」
→人の悪いとこを見つけるとかぁ? んー、でもそりゃみんな特技かぁ。ま、しょーじきに言えば彼方側のものを見る、かな。

「あたしに特技?ンなもんねぇっつの。そんで?あんた、どんな奴なわけ?あたしに話しかけてくんだから相当なもの好きだろ。」(キャラの性格など。)
→んー。明るくもないのに笑顔の変な奴って言われる。まー、名前もじゅーぶん変だけどさー。たはは。

笑い方は『たはは』。明るくはないがいつもへらへら笑っている。でも見た目すごく暗い。自分が嫌いで自分のことを変な奴とか、厄介な奴とか、面倒くさいとか。んー、とかあー、とかなんかー、とか余計な言葉が多い。マイペース。不幸体質。

「へー。面白いやつだね、あんた。…あぁそうだ、写真撮ってこいって言われてたんだ。悪いけど撮ってくんねぇ?え?嫌だ?拒否権なんてないけど?」(性別、年齢、見た目など。作者様でもOKです!)
→いいよー。でもわたしが映ると十中八九心霊写真みたいになるよ。たはは。

重たげな腰までのストレートの黒髪が暗い。前髪ぱっつんでよくへらへら笑っているけど声に起状が全くと言っていいほどないし、めちゃくちゃ雰囲気重い。セーラー服。
女子中学生で二年生。つまり14歳。

「あんた、周りからはどんなやつって言われてんの?」(その他いろいろ。キャラの性格の補足やらキャラの自分語りなど。)
→んーとね、彼方側が見えやすくってねえ。なんかねー、多分だけど、寺生まれなのもあるかなー。あと、中学にあがるまでよく死にかけてたからかなあ。中学に上がるまではねえ、すっごく不運でねー。よく車に轢かれかけたりとか。でも最近収まったんだよー。なんでだろー。たはは。んー……実のところ、心当たりはあるんだけどねー。わたしには妹がいるんだけどねえ。すっごく可愛い妹。でもねえ、最近死んじゃったんだよー。もう、悲しくないけどねえ。で、お母さんが言うには「あんたの不幸体質持ってってくれたんじゃない」だってさー。全くかっこいい妹だよねえ。たはは。

「付き合わせて悪かったな。じゃ、機会があればまたどっかでな。」
→うんうん。ぜーんぜん平気。また話しかけてよ、楽しみにしてるからー。


小説読ませていただきました。変な奴ですが宜しくお願いします。
更新楽しみに待っております。


Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。