リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします
日時: 2016/09/24 18:58
名前: ラサレラ (ID: 0aJKRWW2)

はじめまして、ラサレラといいます。今回は人間と魔物の戦う話なのですが登場キャラがあまりに思いつかず今回リク依頼で募集しようと思いました。どうかよろしくお願いします。

【世界観の設定】

世界はユグドラシルと言う光を司る女神と闇を司る魔神の対立のある世界が今回の舞台でユグドラシルは女神の加護で魔神による侵攻から守り長い間平和を保っていたが魔神の策略で女神はほとんど力を失い天界から落ち一人の人間の男の赤ん坊に宿り傷を癒すために眠りに着いた。その後、魔神はユグドラシルを魔物で満たして暗黒鄕へと変えていく、という内容です。

【主人公】

アラン=フェルンスター

年齢【18歳】性別【男】

容姿/服装【黒髪で黒い瞳が特徴。布地の旅人の服を着ていて腰に小さなカバンを付けている】

性格【明るい性格で周りから信頼される人柄。だが仇の事で怒りで我を忘れてしまう事もある。】

武器【剣】【弓矢】【盾】

小さな村に住んでいた青年。ある時に村に魔物が襲来し奇跡的に生き残ったが村の住民のほとんどは殺され最後に見たのは漆黒の鎧兜を上半身に身に付け下半身は馬の姿をした魔物セントールだった。その日から3年経ち村の仇と思われるセントールを討つために旅に出るがそれがきっかけで女神と魔神の戦いに徐々に巻き込まれていく。


【重要人物】

アラセナ

年齢【不明】性別【女】

容姿/服装【金髪で青い瞳が特徴。銀色の軽装の鎧を着ており後ろに大きく天使のような白い翼を生やしている。】

性格【温厚で慈悲の深い性格】

魔神の策略でほとんどの力を失い傷を癒す為にアランに宿った光を司る女神。魔神の野望を挫く為にアランの戦いに力を貸す事にし助言して戦いをサポートする。アランを戦いに巻き込んで心を痛めている。


ゼルギウス

年齢【不明】性別【男】

容姿/服装【黒髪で紅の目をしている。漆黒の鎧兜を身につけており普段は素顔を晒さない。後ろに大きく黒い竜のような翼を生やしている】

性格【残虐で人間をそこらに居る動物としか見ていない。】

ユグドラシルを闇に落とした黒幕で闇を司る魔神。ユグドラシルの地下深くにある魔界を根城に魔物を大量に送り込み完全に支配下に置こうとしている。


セントール

年齢【不明】性別【男】

容姿/服装【上半身は人間、下半身は黒い馬の姿。上半身は漆黒の鎧兜を身につけて下半身は馬防具を身につけている。甲の奥には赤く光る瞳が写る】

性格【非常に冷静な性格で騎士道精神を信瑞としている。】

武器【騎乗槍】【ロングソード】【大盾】

最上位級に立つケンタウロスの上位種で魔界の騎士。アランの村を襲い壊滅寸前まで追い詰めた張本人だが一方的な殺戮に嫌気がさして退いた。今は人間との戦争に駆り出され武器を振るっている。


【用語】

・魔物の強さ【魔物には強さのランクがあります。下位級・中位級・上位級・最上位級とあります。下位級は弱くそれなりに戦いの経験のある人物なら簡単に倒せる。中位級は下位級よりも強く戦いなれた人物でも苦戦することがある。上位級は戦いなれた人物が数人でやっと相手にできる強さで中ボス位の強さ。最上位は並みの人間では歯が立たない強さを持っている言わばボス並の強さです。】

・魔物の種類【魔物には多種多様な存在があります。スライムやスケルトンが例です。魔物の中には上位種が存在し同じ存在でも格が違う強さを見せます。】

・ユグドラシル【今回の舞台に使う世界。光に満ち溢れ平和な世界だったが魔神により魔物が満ち溢れた暗黒鄕へと変えられている。】


【魔物種類】※魔物を応募される方への参考として。

スライム・スケルトン・グリフォン・フェンリル・ヴァンパイヤ


【お知らせ】



【お客様】

Page:1 2 3



Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.2 )
日時: 2016/09/24 00:17
名前: アンデット ◆IYbi.dCFgs (ID: paGZ.mPE)

こんにちは、アンデットと申します。
ファンタジーという言葉と世界観に魅かれ、ぜひキャラ投稿させていただこうと考えているのですが、死霊術師の投稿はアリでしょうか…?
倒した魔物を操って戦わせたり、魔物の骨を使って土からゴーレムを作り出して戦わせる感じにしようかと考えています。

それが厳しいようでしたら、魔術師として設定を練り直して投稿させていただく予定です。
お返事お待ちしております!

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.3 )
日時: 2016/09/24 18:56
名前: ラサレラ (ID: 0aJKRWW2)

アンデットさん

最上位級以外での召喚なら別に問題はありません。応募いつでもお待ちしております。

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.4 )
日時: 2016/09/24 22:40
名前: アンデット ◆IYbi.dCFgs (ID: Aru5k1ow)

返信ありがとうございました!
こんな感じでまとまったのですが、いかがでしょう…?

【オリキャラ募集用紙】

名前【トト・ヴァレンシア】

性別/年齢【女】【14歳】

性格【好奇心が旺盛で色々なことに興味を持つが、感情表現が苦手な印象を受ける。
   やや倫理観に欠けるところはあるものの、向上心が高く学ぶことに貪欲である。
   冷静で意志が強い。引っ込み思案に見えてかなり図太く強引な性格をしている】

容姿【淡い黄金色の長髪、右にまとめて三つ編みにしている。
   幼さの残った可愛らしい顔立ちで色白。翡翠色の大きな瞳が特徴的。
   背は標準を大きく下回り、おおよそ140cm。】

服装【真っ黒なワンピースに膝ほどまである茶色のブーツ。
   体がすっぽり収まる黒いローブと纏っており、
   顔を隠すようにフードを被っている。】

スキル

【土人形生成】
(魔力を注いだ魔物の骨を土に埋め、呪文と唱えることでゴーレムを生成する死霊術の一つ。ゴーレムの属性や特性は元にした魔物(骨)の種類や体を生成する土(地形)に大きく影響する。骨に注がれた分の魔力を使い切るか、核(骨)を破壊するか、ゴーレムを生成した術者の意志によってゴーレムは崩壊し、元の土に戻る。二つ以上の骨を使って”土の合成獣(キメラ・ゴーレム)”を作るのが今の楽しみ。土の合成獣の生成はかなり複雑で難しいため、種類によってはトトもかなり苦戦している)

【魔法防壁】
(使用者を中心に魔法の防壁を生成する。魔法の大きさや丈夫さは使用者の技術と魔力に依存する)

【死霊術・中級】(中位級までの魔物や人間を蘇らせ、操る能力。腕のいい死霊術師は一度に複数操ることができる)

武器
【魔法の杖】
【巻物(呪文が書き記された魔力が込められた巻物。呪文を唱えることによって、巻物に記された魔法を発動することができる。魔法の心得が無くとも魔法が扱えるが、使い捨ての品である)】

人物の関わり【アランとは彼に助けられる形で出会う…とかどうでしょう】

過去【生まれながらにして魔法の才能があり、幼い頃から王宮魔術師になるのが夢だった女の子。8歳の時に村が吸血鬼の襲撃に遭う。当時「吸血鬼に噛まれると吸血鬼になる」という噂があったため、生き延びた村人は他の村から魔女狩りの対象となった。トトを合わせて数人は親に逃がされたが、村人含め2人は火炙りにされ死んでしまった。そのことが原因で彼女は感情表現ができなくなり、両親に会いたい思いから死霊術を学び始める。なお、この時彼女には師匠たる人物(死霊術師)がいたと思われる。8歳から13歳ごろまで死霊術の研究に没頭し浮世離れした生活を送っていたためか、世間とは少しずれた感覚を持ってしまった。13歳の頃に師と仰いでいた人物が失踪し、彼を探すべくようやく最近町に戻ってきた。現在は師から教わっていた錬金術で薬を作り、生計を立てている。錬金術の腕は並み、といった感じ】

魔物についてどう思っているか【吸血鬼(ヴァンパイア)は大嫌い。が、魔物に対しては興味が尽きない。あの魔物の骨でゴーレムを生成するとどんな姿になるのかな、わくわく】

備考【現在彼女がゴーレム用に確保している骨は、オオカミ(野生動物)、ゴブリン、ハーピィ。師から譲り受けたガーゴイル、サイキュロプス。それぞれ魔物の名前が刻まれており、ガラス瓶に詰めて腰に下げている。傍から見ると不気味】

サンボイ(三つ以上)

「私はトト。トト・ヴァレンシア。貴方は?」

「私は戦えない。だから、戦ってもらうの」

「オリジナルの合成獣(ゴーレム)。リザードマンとガーゴイルで小さなドラゴンの完成」

「ヴァンパイアは嫌い。あいつらのせいでみんな殺された」

「ゴーレム、あのお兄さんを止めて」

「錬金術は得意。料理は……ちょっと苦手。でも食べるのは好き」

「すごい、こんなの見たこと無い……」

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.5 )
日時: 2016/09/24 21:54
名前: ラサレラ (ID: 0aJKRWW2)

アンデットさん

良い感じの設定ですね。ヴァンパイアを嫌う少女の資料術師と言う響きに惹かれます。採用します応募ありがとうございます。

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.6 )
日時: 2016/09/25 00:18
名前: 雪兎 (ID: CLV6v0Us)

名前【オルドー・ウィンチェスター】

性別/年齢【男】【19】

性格【高慢で、常に偉そうなややナルシスト。だが根は優しく、ただ素直になれないだけといういわゆるツンデレである。】

容姿【青い肩くらいまでの髪を赤いリボンで結んでおり、整った中性的な顔立ちなので一見すると女性のよう。髪と同色の瞳。身長は175cmほどと少し高め】

服装【白いシャツにサスペンダー付きのズボン、黒のマント】

スキル(三つまでと説明も入れてください)【重力操作】(対象の重力を操る。自分にかけることも可能だが、建物のような大きすぎるものに関しては不可能。)【読心術】(相手の瞳を5秒見つめることで、相手が嘘をついているかどうか見破ることが出来る。)

武器(三つまで説明の必要がありましたらご自由に説明欄を作ってください)【レイピア】【ムチ】(重力操作との併用が効果的)

人物の関わり【とりあえずアランが最初にできた友達、という設定を提案します!】

過去(抜いてもOK)【名門貴族の家に生まれ、実力主義の父親に厳しくしつけられたため、自身も弱者を見下すようになってしまった。また読心術で人の心を読むうちに軽い人間不信になった。優しかった母親は既に他界している。】

魔物についてどう思っているか(抜いてもOK)【自分の実力を試す道具程度】

備考【名門ウィンチェスター家の子息。非常に頭が良く、またそのカリスマ性と人身掌握術のおかげで人望は熱く、彼を慕うものは多い。父に対しては、能力については尊敬しているものの過去のしつけのトラウマからひどく恨んでいる。レイピアは父から譲り受けたもので、ムチは母の遺品である。】

サンボイ(三つ以上)

「生憎だが、僕は君のようにお人好しじゃないんでね」

「……弱すぎる、あまりにもお粗末だな。僕は弱者に興味はないんだよ」

「とっ、友達になりたい!? だ、誰がお前のような庶民とっ。……ま、まあどうしてもというなら、僕の専属召使いになることを許可してやる!!」

初めまして、雪兎と申します!かなりめんどくさいキャラですので不採用覚悟です(‾▽‾;)

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.7 )
日時: 2016/09/25 21:24
名前: ラサレラ (ID: 0aJKRWW2)

雪兎 さん

ツンデレ系男子でアランの最初の友達ですね。名門貴族という所にも引きつられました。採用しますご応募ありがとうございます

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.8 )
日時: 2016/09/25 22:32
名前: 雪兎 (ID: CLV6v0Us)

採用ありがとうございます!
突然ですがすみません、服装のところでマントの色を赤に変更してもいいでしょうか?レスの方も直したいのですがパスワードを設定し忘れてしまって…申し訳ないです(汗)

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.9 )
日時: 2016/09/26 01:52
名前: 茶虎猫 ◆Nph.8TnrE. (ID: fFbaoH4S)

スライムもOKと聞いたので、最上級のスライムを全力でブン投げてみます。





【魔物募集用紙】※敵になります

名前:ミューカス

性別/年齢【無し(男に化ける事が多い)】【人間年齢で120歳ほど】

性格【礼儀正しく社交的。喜び以外の感情が欠落したかのように常に笑みをたたえており、それ以外の感情を示すことは少ない。
フラフラと楽しそうな方へ向かって行動し、知識欲と興味欲が満たされるとまたどこかへフラフラと出かけていく。
「魔物でありながら人間と普通に接する事」を楽しみとしており、たびたび人間に化けて旅をしている。】

魔物の種類【スライム】

魔物の強さ【最上級】

オリジナル用の説明欄【】

容姿【淡い緑色の瞳の、端正な顔立ちをした背の高い色白の青年がよく化ける人間の姿。
体の色と形を自由に変えられるので、なろうと思えばどんな姿にもなれる。
スライムの体の時は水分があればどんどん大きくなり、最大で直径50mの透き通った青いドーム状の水の塊になる。】

服装【人間に化けている時は茶色の紳士服の上下に黒い山高帽かカツラ。
スライムの体では体毛を再現できないため、髪の毛も含めて全身毛が無い。】

スキル
【防膜硬化】
(液体状の体の表面を硬くする。最大で鉄程度の硬さになるが、鍛冶屋が鍛えた鋼ほど硬くはない。
ミューカスが人間の姿をする時は、このスキルで肌の質感を再現している。)
【紅血の強奪】(体に触れている相手から水分を急激に吸い上げ、一瞬のうちにミイラ化させる。
相手の肌に触れている必要があるので鎧越しだと効果が無い。)
【一筋の濁流】(体内で砂を含んだ水を極限まで圧縮し、体表に開けた小さな穴から一気に噴出させる。
いわゆるウォーターカッター。体のどこからでも撃てて、最大20発まで同時に発射できる。)

武器【ナイフ】【矢】【触手】

魔物の中での立場【変わり者。最上位なので恐れられたり敬われたりはしているはずだが、
本人がその最上級の魔物らしくない言動ばかりしているので正直軽くナメられている。
ただしあからさまにナメた態度をとると次の瞬間には飲み込まれるか砂にされるかである。】

人間をどう見ているか【純粋な興味を向けている。個人の性格や思想にも一応敬意を払ってはいるが、
戦うというのならただの動く水袋。】

備考
【同種であるスライムの中で最も偉いはずだが、大抵のスライムには知能が無いため敬われたりすることは滅多にない。
なので生まれて10年ぐらいの頃には人間の姿に化けて人間の生活に溶け込み、各地の水源を旅するようになった。
「感情も表情も思想もないスライムより、人間の方が面白い」とは彼の談。

人間の姿の時は人間のように手と足での打撃や見様見真似の剣術で戦うが、元がスライムなので
関節の方向があり得ない方向に曲がったり、手からいきなり体内に隠していたナイフや矢が飛び出したり、
そもそも物理的な攻撃の効果が薄かったりするので油断してはいけない。
スライムの姿の時は、本体から先端に硬化させた爪を持つ細く長い触手を水分がある限り生やし続け、
爪で斬りつけたり触手で巻き取って捕らえたりといった攻撃方法に変わる。
人間の時ほどトリッキーではないがとにかく攻撃範囲が広く、そして意外と速い。

弱点は火と電気だが、上級魔物の火炎や雷撃でやっと効果が出るレベル。
触手を切り落とせば地面に落ちた分は水に戻るが、その分も吸収されてしまえば±ゼロ。
魔法使いが強力な火や電気の魔法をぶつけ続ければいつかは倒せる、という具合である。】

サンボイ(三つ以上)

「私ですか? そうですね、ミューカスという名ですから……ミューとでも呼んでください」

「君、元気がいいね。血の気も多そうだ。うん」

「ちょっとこの先の泉に用事がありましてね。ええ、ただちょっと飲みに行くだけですよ」

「……驚きましたね。いつから気付いていたんですか? この私が魔物だと」

「そんなに命を捨てたいのなら、私の体の一部にして差し上げましょう。ああ、体の方は要りませんので捨てていきますが」

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.10 )
日時: 2016/09/26 19:29
名前: 大関 ◆C5p8guYtTw (ID: 9ihy0/Vy)

【オリキャラ募集用紙】

名前【ルシオ・ハビエル】

性別/年齢【男】【21】

性格【一本気で正義感の塊であり、義理人情に熱い。強くなることに非常にストイックで妥協を許さず、自分にも他人にも厳しい。早い話が良くも悪くも非常に真面目であり、真面目であるが故に融通か聞かず、頑固。しかし、基本的には冷静で感情に流されることは無い。自他共に厳しい故に人付き合いは少々苦手。】

容姿【肩まで伸びるくらいの黒髪で非常に堀が深い顔をしている。そして2mは届きそうな身長と過剰なまでに鍛えられた筋肉を持つ大男。】

服装【素肌の上から白い道着を着用。履物はわらじ。】

スキル
【豪猩道(ゴウショウドウ)】
ルシオが収める格闘術。その鍛え抜かれた筋肉を最大限まで生かし、パンチ、キック、投げ、関節技とあらゆる要素が詰まった総合武術。それだけでなく対人、対武器、対魔物用の動きなど、ありとあらゆる相手を想定している。ただし、元々筋肉を有効活用するための武術のため、攻撃は力任せの要素が結構多い。

【鋼の肉体】
究極に鍛えられた筋肉。ルシオにとってはこれが最大の武器であり、最大の防具。鍛えぬかれた肉体はただ単純にパンチやキックを放っただけで、人間にも魔物にも大ダメージを与える代物で、それを豪猩道を用いて力を最大限まで高めている。防御も並みの武器なら刃物ですら、容易く弾いてしまうほど強固で物理攻撃にはめっぽう強い。魔法などには弱い。


武器【素手】

人物の関わり【主人公のパーティのメンバーが空いているのなら、希望します。】

過去【魔人が進行してきたとき、いち早く対策の為に豪猩道を作り上げたある老人の一番弟子。正義感で豪猩道を学び、他の者が習得を諦めるなかで残っていき、21になったときに免許皆伝。それと同時に一人で魔物退治の旅へと赴いた。基本は旅中で修行をしながら、魔物退治や魔物のために壊れた建物の修復で生計を立てている。】

魔物についてどう思っているか(抜いてもOK)【倒すべき存在。人を不幸にするのであれば、一切の容赦しない。】

備考【元々はただの農村の出身だが、魔物の襲撃で被害を蒙る。幸いにも彼の村は魔物専門の用心棒を数人雇っていたが為に、被害そのものは薄かったが、これを見ているだけしか出来ない己の無力さに憤慨。その用心棒の一人であり、豪猩道を創り出した老人に師事し、現在に至る。彼に指示して以来、己の肉体だけで戦うと決めており、武器や防具は一切見につけない。】

サンボイ(三つ以上)

「俺の名はルシオ。ルシオ・ハビエルだ。」

「人を傷つけ、貶め、それをただの娯楽としてみている……俺はそいつらを断じて許さん! 世に魔物が蔓延る限り、俺は戦い続ける!」

「武器、防具……そんなものはただの甘えにすぎん! 俺にはこの肉体こそが最大の武器であり、最大の防具であるのだ!」

「この程度で膝をつくのであれば、お前に敵を討つなどと口にする資格など無い! 本当にその覚悟があるなら……今すぐに立ち上がれ!」

「この体が砕け散ろうとも、俺はこの戦いに負ける事はしない! 戦う以上、敗北は許されんのだ!」

少々使いづらそうなキャラですが、もしよろしければ・・・。

Re: ファンタジー系小説に登場するオリキャラの募集をします ( No.11 )
日時: 2016/09/26 21:39
名前: ラサレラ (ID: 0aJKRWW2)

雪兎さん

わかりました。変更でのレス作成は構いませんよ(^^)


茶虎猫さん

スライムの最上位級ですね。人間に化けて水源を旅している変わり者。だけど、戦闘になれば容赦しないという所もまた良いです。採用しますね


大関さん

格闘家の人ですね。魔神の侵攻をきっかけに生まれた豪猩道と正義感が強いのが良いです。ありがとうございます採用しますね


最上位級は残り5名です


Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。