リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【モンブラン博士様・六月中毒者様お呼び出し】オリキャラ募集中
- 日時: 2015/04/17 23:27
- 名前: 瑠璃玉 ◆ECj0tBy1Xg (ID: 3JtB6P.q)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17817
※モンブラン博士様、六月中毒者様、共にキャラクターシートの設定変更をお願いしたい箇所があります。詳細は>>10にて
始めまして、瑠璃玉(るりだま)と申します。
スレタイ通り、此処では上記URL内で活躍するオリキャラを数名頂きたくスレを立てさせていただきました。
ご協力くださると幸いです。
此処で募集させていただくのは「主人公の知り合い数名」と「敵の魔法使い数名」です。特に敵さんは数が少ないので、なるべく沢山下さると嬉しい限り。女性はもっと嬉しいです。
詳しいことは後々更新しますので、キャラ投稿前に御読み下さい。
以下は世界観の概要です。
ある程度設定を掴んだ上でキャラをくださると助かります。
【設定】
・ ファンタジー世界。時代は大体産業革命の少し前、電話や車など、便利なものはあまりない。現代風の武器と言えば、初期型のリボルバー式拳銃が普及し始めているくらい。まだライフルがボルトアクションの時代。
・ 幻想生物はこの世界に存在せず、あくまでも御伽噺の中の存在。ごく稀に手違いで生まれることもあるが、そのほとんどは環境に適応できず、迫害以前に死んでしまう。
・ この世界の魔法はあくまでも個人の素質によるものであり、どちらかと言えば「超能力」に近いもの。ゆえに、定型化された掛け声や呪文が一切存在しない。その代わり、人によって発動の合図が様々に存在する。魔法使いを投稿される際は様々に合図をお考えのこと。
・ 魔法使いとしての素質は、先天的な者もいるが、ほとんどは後天的に修得されるもの。世界のパワーバランスが崩れ、世界を世界たらしめる“可能性”が暴走しその暴走した可能性に曝露された時、五割くらいの確率で魔法使いとしての素質を得ることがある。魔法使いになったとき、余計な能力がついたり、逆に何かの能力を失うことも。後述する異望症がそれにあたる。
・ 動物はともかく、人間の世界では「魔法使いとしての素質を得る」と言うことはある種の病気扱いされており、同時に付与される異常な視力から『異望症』と言う病名がついている。また、異望症の者は目の色がカナリヤイエローに変わることから、『カナリヤ』と言う俗称で呼ばれることも。 視力自体は特殊な眼鏡や薬を使うことである程度コントロール可能だが、中にはそういったものを全く使わず、自分の精神力だけでねじ伏せてしまう猛者もいる。
Page:1 2
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.4 )
- 日時: 2015/04/05 15:03
- 名前: 瑠璃玉 ◆ECj0tBy1Xg (ID: 3JtB6P.q)
>>2
羊青さま
まずはお返事が遅れましたことお詫び申し上げます。
さて、素敵なオリキャラありがとうございます!
美形&コワモテの冷静キャラ、いいですね。我が家の魔法使いはうるさい奴ばかりなので、無愛想で言葉少ないキャラクターが来て嬉しいです。額の傷の理由が庶民的な所に笑いました(ω )
そして安定の手加減できない魔法使い……弟子のロイ君とタッグを組むことも増えそうです。
薬で症状を抑えている、ということなので、第三話の辺りで薬師の人と一緒に出すことになると思われます。のんびりと登場をお待ち下さい。
それでは、素敵なキャラクターをありがとうございました! 重ねて御礼を申し上げますっ。
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.5 )
- 日時: 2015/04/05 16:22
- 名前: 瑠璃玉 ◆ECj0tBy1Xg (ID: 3JtB6P.q)
【キャラクターシート】
名前:ロイ・フロウ
年齢:推定624
性別:♂
容姿:
体長75cm、体高80cm、体重5kg。純白の地に淡い茶の模様が少し入った、碧眼のハヤブサ。他のハヤブサに比べて明らかに身体が大きく、また色素も著しく薄いが、これは生まれつきのもの。魔法使いになったこととの関係は特にない。 大きな赤い宝石がついたペンダントを首から下げている。足のたくましい爪は半分飾り。
彼もまた翼でものを持てる。だが、正直足で引っ掴んだほうがよほど効率がいい。
性格:
軽薄でチャラめ。目上の者に対する礼儀が若干欠落しており、お世辞を言ったりおもねったりすることが全く出来ない、目上の者からすれば無礼な奴。一応師匠がピンチになれば心配したり庇ったりする程度の良識はあるが、師匠に平気でタメ口を使ったり、故人だからと世界一の魔法使いの貧乳を嗤ったりとやりたい放題である。
それでも魔法使いとして真面目に勉強し、最低限勉強した分だけは成長できる程度の気概と伸び代は持っているが、それでもジャックに比べて真面目かと言われたら微妙。しかしながら、本当にやるべきときはきちんとやってくれるので、目下の者からは兄貴分的な存在としてよく慕われている。
闘い方:
魔法使い、なのだが、残念ながら師匠のような爆発力のある魔法の素質には恵まれず、単体で魔法を使ったときの威力は本当にしょぼい。
しかしながら、魔法の制動力自体はとても高く、また様々なタイプの魔法を使いこなすことができるので、サポート役としては優秀。普段は師匠の後ろで師匠の使った魔法の威力を調整するバランサーの役をしている。
尚、彼だけで闘う時は、魔法を補助に使いながら、ハヤブサとしての制空力と爪を活かした、ヒット&アウェイの空中戦を挑むことが多い。また、たまにだが、魔法単体の威力がしょっぱいことを利用し、相手を怯ませて戦線を離脱する真似も。
攻撃一辺倒の師匠と異なり、何気にトリッキーでテクニカルな奴である。
キャラとの関係:
ジャックの弟子。彼に弟子入りした年数自体はまだ十年程度だが、ジャック並に長生きしているので、ジャックと共通の知り合いがあちこちにいる。また、曲がりなりにも渡り鳥として大陸を流浪しているので、何気にジャックよりも世の中の動静に詳しい。
尚、魔法使いとしての知り合いとは別に、千頭以上のハヤブサを従えている。ハヤブサ界の極道みたいな奴。
人によっては大怪我します。OK?:OK!
サンプルボイス
「ぉ、おいジャック何してんだ!? 幾らなんでもオーバーキルだろこれはよ! 言ってくれりゃあんた、オレんトコの若手くらい幾らでも貸したのに」
「悪かったなしょっぱい魔法使いでよ! どーせオレはロータスに胸の大きさ以外で勝てねぇよ!」
「んー……まぁ一応、カラスっつったってオレの師匠なワケだしサ。オレ、正直まだ教わってないことが多いわけで——取り合うもんじゃねーけど、ジャック返してくんね? オレの顔から火が出ないうちに」
「ぅうっ、いつ見てもそれ趣味悪い……ロータスって絶対美術の時間に虫の死骸スケッチして嫌われるタイプだぜ」
備考:
若干色識別が甘く、ロイの見る世界は全体的に薄暗い。これは生まれつきではなく、魔法使いになったときにこうなってしまった模様。よくあることである。
ジャックもロイもざっくばらんな性格だからか、師弟の仲は比較的良好。
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.6 )
- 日時: 2015/04/07 00:35
- 名前: noisy ◆.wq9m2y9k. (ID: vnwOaJ75)
こんばんは、お初にお目にかかります。
noisyという騒々しい輩です。
キャラ募集という事もあり、一人投稿させてもらいます。
ご査収よろしくお願いします。
名前:ヨナタン・G・トーデンダル (Jonathan Gun Thordendal)
年齢:19歳
性別:男
容姿:身長162cm、体重51kg。やや小柄。栗毛のウルフカットで襟足が長く、首に巻ける程に伸ばしている。瞳は薄いアンバーカラーで二重。目元は優しげながら、快活な印象を抱く。肌は白いが、血色が悪い訳ではなく健康的。目が悪いため、眼鏡を掛けており、鼈甲フレームの眼鏡を愛用している。外見的に魔術師に思われるが、決してそうではない。魔法の魔の字も使えない。
性格:常々ニヤっとした笑みを湛えた飄々とした人物。一方、献身的で世話好きな一面を持っており、人に頼られる事が多い。またそれを苦としない器量良し。
また自分を研鑽するという事に喜びを感じているのか、心、技、体、において常に努力を惜しまない真面目な性格。
探究心が強く、なんにでも興味を抱くのだが、それが裏目に出る事も多い。
闘い方:基本的には非戦闘員。。
しかしながら、シュートボクシングのような格闘技を会得しており、いざという時はそれを振るい、危機を脱する程度の技量はある。なお、体重が軽いため、威力はお察し。
なお、ただの人間であるため、魔法使いと対峙すれば真っ先に逃げ出す。
また逃げられない場合には玉砕覚悟で対峙する相手に掴みかかり、彼は目潰し、金的、肘打ち、膝蹴りなんでもありな意地汚い戦闘を行う。
キャラとの関係:主人公の知り合い
人によっては大怪我します。OK?:OK
サンプルボイス
「ヨナタンだ。ヨナで良いよん」
「ヒェー、アンタとかジャックみたいな魔法使いって俺からすると超怖いんだよねぇ。手加減も知らずに、やりたい放題、魔法ぶっ放して一方的にボコりたい放題。——馬鹿みたい」
「カナリアさん、余りオイタが過ぎると、鳥篭にぶち込まれるぞぉ? 」
「——焼鳥…。いいねぇ」
「ん、まぁ。いいよ。頼ってくれても構わない。任せといて」
備考:
錬金術師であり、専門は薬学と冶金。なのだが、街に先達がいるため、彼は錬金術師としての仕事をしていない。現在は一人で山や野に出入りし、その材料を採取しては薬師である、ユーリに卸しているのが現状。それだけでは生計が侭ならないため、街の彼方此方で雑用のような仕事をしている。故に顔も利くのだが、きな臭い事に巻き込まれる事も多々。
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.7 )
- 日時: 2015/04/12 19:56
- 名前: 瑠璃玉 ◆ECj0tBy1Xg (ID: 3JtB6P.q)
>>6
noisyさま
中々PCに触れられる機会がなく、お返事が遅れる結果と相成りました。真に申し訳ございません。
本題ですが、オリキャラありがとうございます!
薬草問屋、と言ったところでしょうか。全国の嫌いな薬師NO1に輝いたユーリさん(謎)に薬草を卸しているとは、勇気ある青年ですね……!
ヨナ自身が登場するのは少し先になりますが、第三講にてユーリのセリフ中にそれとなく臭わす描写をする予定です。本体の登場もあわせ、気長に更新お待ちくださいませ。
それでは、素敵なオリキャラをどうもありがとうございました!
重ねて御礼申し上げます。
引き続きキャラクターを募集中です。
敵キャラを頂けると嬉しいですっ。
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.8 )
- 日時: 2015/04/18 08:22
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
【キャラクターシート】
名前:エミール=ラブグット
年齢:16
性別:男
容姿:サラサラの肩までかかる金髪にキラキラと輝く碧眼。薔薇のように赤い唇、長いまつ毛に雪のように白い肌が特徴の美少年。
性格:誰にでも愛想を振りまき表向きはいい子を演じているが、その本性は敵を持ち前の頭脳を持って肉体的精神的に追い詰めてから殺すのが大好きという凶悪な人物。
闘い方:頭脳明晰な策士のため、陰で暗躍する事が多く、陽動を含めた複数の作戦を展開する。裏の裏の裏まで読み、先手先手を打つ戦法に優れており、用意周到である。武器はライフル
キャラとの関係:主人公の味方
人によっては大怪我します。OK?:OK
サンプルボイス
「僕はエミールです。以後お見知りおきを」
「あなた方は僕に勝つ事はできませんよ」
「僕には力はないですが、それを補ってあまりある頭脳があります。最後に笑うのはパワーファイターではなく、クレバーなこの僕なのですよ」
「残念ですが、僕があなたを殺したという証拠は何も残りません。それが僕の殺り方ですから」
「バカな!? 僕の作戦に狂いはなかったはずです!!」
「仕方ありません。このライフルで始末してあげましょう!」
備考:表の顔はジャム職人だが裏の顔は高い報酬で依頼を受ける殺し屋。冷静だが予想外の出来事が起きると取り乱すという精神的に脆い一面もある。ライフルの腕前もかなりのもの。
味方としてはちょっと問題のあるキャラになりましたが、どうですか?
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.9 )
- 日時: 2015/04/15 01:32
- 名前: 六月中毒者 (ID: LCLSAOTe)
名前:バザラ・アウトマンピリン・スランザル(Buzero ・Otmampilim・Sshlamzeru)
年齢:25
性別:男性(魔法使い)
容姿:脱色してほとんど白髪になった茶髪に赤とか青とか適当に染めている、カナリアイエローの瞳の青年。顔は中の上だが死んだ魚の目をしているためモテないし人が寄ってこない。おまけに世界の民族衣装を適当に着ているため壊滅的なファッションセンス。身長が低いわりにがたいはいい。
性格:金に汚く、喧嘩っぱやく、女に弱い、三拍子揃ったダメ人間。働かなくていいなら働かないと言っているくせに暇潰しで厄介ごとに首を突っ込む愉快犯。基本的に、強きをおちょくり弱きを煽る人間の屑。そのくせそろそろ結婚したいとか思っている不届き者。
ただ、異望症を差別する人間は何にも増して見つけ次第殺し、差別される人間にはなけなしの財布から寄付をする。異望症を治療法を探しさ迷う生ける屍。
闘い方:乗ってる飛行挺からの爆撃。高いところからレンガやらトイレの水やらを落っこどして一方的にフルボッコにする鬼畜の所業。これである戦争を終らせたり1000人の騎士団を一時間で壊滅させたりとなにげにシンプルに強い。生身での戦いは苦手だが、雑に相手を人間松明にしたり家ごと焼いたりする。魔法発動の合図は「パンク」と音を出すこと。別に声に出さなくても体でそういう音を発すれば発動できる。発動すると自分の目の焦点が合っている場所の温度が1秒で1℃上がる。彼はこれを使って飛行挺を気球の原理で飛ばす。
キャラとの関係:たぶん敵?金次第で動くので案外あっさり味方になるかも。ただし、
人によっては大怪我します。OK?:煮るなり焼くなり。
サンプルボイス
「あぁー、働きたくねぇー」
「怒らせちまったなぁ?お兄さんのこと怒らせちまったなぁ!」
「は?童貞じゃねーし?俺今まで五億人の女抱いたし?上は12000才下は5才だし?だからほんと童貞じゃねーつってんだろゴラァ!」
「まぁ俺は‥‥死んでるみたいなもんさ、俺と地獄に付き合う必要なんざねぇよ。」
備考:千年以上前に滅亡した地方都市・オトマンプリウムの領主、シュッラムゼム家の末裔。現在はすっかりのどかな田舎町になってしまった故郷を少ない遺産と共に旅立ち、異望症の治療法を求め世界を放浪している。
自らの魔法により伝説上の存在だった龍を飛行挺という形で『復活』させた。そのため彼のことを「竜騎士」や「機龍の手繰り手」と呼ぶ国や機関もある。
空を飛べるということから名うての運び屋であり、スパイであり、殺し屋。事実上、空は彼だけの世界である。
ただ、飛行挺は一ヶ月に一度ぐらいは墜落する。もともと構造に無理がある、魔法に限界がある、まれに空まで魔法を使えるやつに打ち落とされる、気流を逃す、力脈を見失うなどなど、原因は多岐にわたる(力脈と気流の両方に乗らないと安定して飛べない)。そのため良く死にかける。今までに50回は死にかけた。しかも気流の関係で一方向にしか飛べないため、10km離れた町にいくために地球一周するはめになったことも。
ちなみに、飛行挺はラピ○タに出てきそうなやつを小さくした感じの外観。各所に鏡の通路を作ることでコックピットからレーザーのように魔法を使えるが、時々鏡の向きがずれて飛行挺が爆発したりする。
あとニコチンアレルギーでタバコの煙を少しでも吸うと泡を吹いてぶっ倒れる。
童貞、包茎、早漏。
くっそ強そうでくっそ情けなさそうでくっそ強いキャラです。
- Re: 【ジョブ】オリキャラ募集中【なんでもあり】 ( No.10 )
- 日時: 2015/04/17 22:25
- 名前: 瑠璃玉 ◆ECj0tBy1Xg (ID: 3JtB6P.q)
>>8
モンブラン博士 さま
お返事おそくなりまして申し訳ありません。
まずはオリキャラさんをどうもありがとうございます。魔法使いでもカナリヤでもない、ごく普通の人間が来て意外でした。
しかしながら、多少訂正を頂きたい部分がございます。良ければご検討下さい。
① フレンチ・トーストと言う名前のキャラは貴方様の小説にも登場するようですので、改名をお願いします。その際、料理の名前をそのまま名前にするのは、文章の雰囲気を壊すことになりますので、どうかおやめ下さい。
② ジョブ何でもあり、とは言いましたが、彼がジャム職人であることと彼が戦うこと、そして武器がフォークであること、この三つの何か関係はあるのでしょうか? 根拠のある理由の提示をお願い致します。
以上二点です。検討よろしくお願いします。
>>9
六月中毒者 さま
お返事遅くなりまして申し訳ありません。技術的な時代考証についての議論をしていたら遅くなりました。
まずは素敵なオリキャラ、ありがとうございます!
いやはや、本当にブッ飛んでますね……精神的な部分はおろか、物理的にもブッ飛んでいて戦慄を覚える次第です。それでも主人公の方が余裕で強いですけどね((
しかしながら、時代考証の上で多少不都合な点が出てきております。以下のことについてご検討くださいませ。
① 「ほとんど真っ白に脱色した茶髪を赤や青に染めている」とありますが、小説の時代設定では、染料はともかく茶髪を白髪に出来るほど強い脱色剤はないと思います。必然的にこのようなぶっ飛んだ髪色は不可能に近いです。 よって、染髪の設定をなくし、茶髪のままにしておきたいのですが、それでもよいでしょうか?
② 飛行艇の正確なサイズを教えて下さい。サイズ次第では飛行艇の設定も取り消さざるをえない可能性があります。
③ 名前の読み方が本来と違う(オトマンプリウム→アウトマンピリン等)のは、これは言語の発音の相違上でしょうか? それとも本人が敢えて変えているのでしょうか? キャラシートだけではこの辺りの判断が難しかったので、設定をお持ちであればお譲りください。
以上二点です。
折角頂いた敵キャラですので、是非設定の見直しをしていただけると助かります。
- Re: 【モンブラン博士様・六月中毒者様お呼び出し】オリキャラ募集中 ( No.11 )
- 日時: 2015/04/17 23:26
- 名前: 瑠璃玉 ◆ECj0tBy1Xg (ID: 3JtB6P.q)
東洋人のテンプレート。ジャック以上ロータス以下のチート。魔法使いになった影響でやたら長生き。
和名OKなのは彼がいるからです。
【キャラクターシート】
名前:槐(エンジュ)
年齢:550(外見年齢19)
性別:男
容姿:
身長156cm、体重55kg。黒髪金目、物腰柔らかく、どこかほやんと気の抜けたような表情をした童顔の青年。ヨナタンと違い、彼の場合は優しいというよりは腑抜けた顔をしており、何処か眠たそうに見える。
服装は何時でもどこでも作務衣に雪駄、そして右目に片眼鏡。西洋風の街中にあって、彼の姿は異様に浮いている。
性格:
ふわふわとして掴みどころがなく、いつもへらへらとして、考えていることが全く読めない。人と関係を持つのが嫌いで、人から助けを求められても手を差し伸べず、自分が死に掛かっていても人に助けを求めない(ただしユーリからの頼まれごとは別)。そのため、傍から見れば、彼と人との関係は希薄……なのだが、それはユーリ以外の人間の話。
その実、異常なほど執着の深い性質で、一度想った人間のことはいつまでも想い続け、そして想い人が自分以外の人間と恋仲になることを決して許さない。もし、想い人が他の誰かを愛した時、彼は愛された人間を『分解』してしまう。あまりにも一途に何かを思う余り、誰からも思われなくなった狂人。
尚、ユーリの友人として彼と間接的にお付き合いする分には特に問題ない。むしろ割りと親しみやすい部類に入る。あくまでもユーリの“友人”という範疇でのみ、だが。
闘い方:
ロータスの『凝集』ともジャックの『離散』とも違う、『分解』と言う極めて特殊な性質の魔法を扱う魔法使い。合図は「指を指す」、もしくは「視線を合わせる」。彼は力脈から得た力によって、その矛先を向けた対象を『可能性』にまで分解してしまう。即ち、彼へ向かって放たれた魔法や武器は届く前に存在を消され、彼に矛先を向けられた者は細胞の一片すら跡形もなく消し去られることになる。この魔法を破るには分解の速度を上回る威力の魔法をぶつけるしかなく、そのようなことが出来たのはいまだかつてロータスただ一人。
尚、『分解』の魔法は当人にとってとても神経と体力を使う魔法のようで、彼が魔法を使うことは稀なケースである。
魔法使いとしては死ぬほど強い彼だが、肉弾戦はヨナタン以下。
キャラとの関係:
主人公の知り合いにして、ユーリをひたむきに愛し続ける街の変人。ジャック達にとっては敬して遠ざけておきたい相手。敵は彼を味方に引き入れたがっているが、ユーリがジャックの側についているというだけの理由でごくごく稀に助力する。
当人は割とジャック達のことを気に入っているらしい。
人によっては大怪我します。OK?:OK!
サンプルボイス (最低でも四つ。せめて一人称と二人称を教えて下さい)
「ぼく? エンジュ。他に用がないなら、ぼく帰っていい?」
「うん、いいよ。ユーリがやってくれって頼んだんなら、ぼくやるよ。貸してごらん、困ってるんだろう? ぼくに貸して、きみの用事」
「いいよ、ぼく、きみのことずーっと待ってるよ。きみがぼくを許してくれるまで、ずっーと。せっかちさんは嫌いでしょ? のんびりさんも嫌い?」
「——ゆるさないよ、きみのこと。ぼくの大事なユーリの頬っぺたに、そんな大きな傷つけて。ぼくの大事な大事なユーリの友達に、そんな大きな穴開けて……許さない。跡形もなく消えろ」
備考:
本業は時計師。カナリヤ特有の眼の良さと生来の器用さにより、時計師としては恐ろしく腕がよく、時計塔しかないこの世界に(懐中時計の工程をすっ飛ばして)腕時計を生み出した、世界で最初の人間である。だが、折角の技術を彼はユーリただ一人の為に捧げてしまった。
彼の性格は、五世紀半と言う途方もない時を生き、出会いと別れを繰り返しすぎた結果によるもの。元々は至極普通の青年だった。
- Re: 【モンブラン博士様・六月中毒者様お呼び出し】オリキャラ募集中 ( No.12 )
- 日時: 2015/04/18 06:20
- 名前: 六月中毒者 (ID: Sr8Gveya)
>>10
1.構いません。髪色は茶色で大丈夫です。
2.全長100mでキャンピングかーみたいなゴンドラがある、
全金属製の飛行挺を想定しています。鉄製の筒の下に箱かま付いてる感じです。
3.はい、発音の問題です。領主の一族というのと、ド田舎ということがあわさって地元の人以外読めない名前になっています。
お手数おかけしました
- Re: オリキャラ募集中 ( No.13 )
- 日時: 2015/04/18 06:42
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel5/index.cgi?mode
瑠璃玉さんへ
変更しました。キャラの設定も大幅に変更しましたので、確認よろしくお願いします。
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク