リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【企画】複ファでリレー進行中【10/21〜参加者追加募集中】
日時: 2015/10/21 00:53
名前: Satsuki (ID: EZ3wiCAd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18186

初めまして。複雑ファジー板で活動停滞中Satsukiです。
初めましての分際で図々しいことですが、新リク板になってから一時創作リレーの企画が出てないなと思い、今回私主導でスレッドを建てさせていただきました。
よろしければ、興味ありましたら、ぜひぜひご参加ください。

【基礎情報】
仮タイトル:IDOL-A Syndrome 〜全世界英雄症候群〜
投稿場所:複雑・ファジー板
ジャンル:複雑
リレー形:順番制

【制限事項】
最低限の文章力と一般常識を理解していれば、誰でも歓迎です。
他人からの評価ではなく、自分が理解していると"思う"ことができれば大丈夫です。

【参加者様】
参加表明を受理した方を随時ここに追加していきます。
よほど問題的な書き手さんでなければ載るはずです。
参加者
・Satsuki(>>23)
・戦崎トーシ様(>>26)
・空凡様(>>25)
・チャム様(>>33)

休参者
・高坂桜様(>>53)

【連絡事項】
参加者様や読者様に何か連絡ごとができた場合、ここで告知いたします。
・参加者を変更しました 第三回
・現在、参加者を追加募集しています。 >>78

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【あと一人まで募集】 ( No.31 )
日時: 2015/06/18 16:05
名前: Satsuki (ID: QxM43kDI)
参照: http://partychat1.nazca.co.jp/7/satsukiarea/

>>チャム様

初めまして。
募集ラスト1名を埋めてくださるということで、ありがとうございます
けっこう勇気出したと個人考えてます、すいません。

上手下手は熱意でカバー! 元気があれば何でもできる!
そんなわけで参加を受理いたします。もはや最低限の文章力とか全く見てないですね私。
よろしくお願います。

早々ですが今夜に第二回会合を上記チャットルームにて執り行う予定です。よろしければご参加ください。
IDとパスワードは前レスに記載してありますが、もし分からなければご一報をお願いします。

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【あと一人まで募集】 ( No.32 )
日時: 2015/06/18 18:04
名前: チャム (ID: MGWtn58l)

参加受理ありがとうございます。
頑張ります!

会合は本日の19時ということで了解しました。
その頃チャット側に顔を出したいと思います。
よろしくお願いします。

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.33 )
日時: 2015/08/09 13:05
名前: チャム (ID: 6vRIMW/o)

名前:有馬 宗(アリマ ソウ)
性別:男
種族:人間
年齢:22
性格:物静か。落ち着いている。社交性の範疇として笑顔も見せる。
   しかし他人とそれなりの距離を置き、必要以上に寄せ付けない性格。知人は多いが友達は少ないタイプ。
   物静かな情熱家。

容貌:身長180cm。痩せ型で肉付きは良くない。あまり動かない為、体力は無い。
   髪型は、中央分けの黒髪ショート、艶やかな髪。
   静かな切れ目。

服装:Yシャツにジャケットなど。簡素で大人びた服装。色は黒や濃紺、ベージュなど、その時々によって異なる。

人称:僕 私/ 君 貴方 お前

愛称:有馬 有馬さん 有馬君 宗

詳細:美大の建築学科4年生。現在就職活動中。大手建築会社を狙っている。
   絵を描くのが趣味。建築学科らしく何かしら建築物を描くのが好き。
   A4型のスケッチブックを携帯していることが多く、暇な時間はよくスケッチをしている。
   車の免許有り。親戚の叔父から譲り受けた白のセダン。
   煙草が嫌い。酒は飲まない。
   親元を離れて一人暮らし。

経歴:幼少時代、目の前で姉が事故に遭い、それがトラウマとなっている。
   ある日見た事故の夢の後、突然イデア能力が開花する。

装備:特に無し。

独立性:影繰(カゲクリ)
    影を操る能力。操られた影は本体と同等の立体を持ち、形状を自由に変えて動かすことが出来、物理的接触も可能になる。
    鋭利な形にすれば肉を貫き、別の形にすれば壁にすることも出来る。
    但し、サイズや重量的に限界があり、あまり大きな影は動かせない。影の濃さにも影響を受ける。光が全く無い闇の中では使えない。

    時間が経過すると、影の本体にも変えた形状と同じ変化を及ぼす。時間は凡そ5分ほど。
    その為、人体に使ってそのままにしてしまうと多くの場合対象を死に至らしめる。

    影は本人の意識下で直接操作される為、一度に複数を動かすことは難しく、本人が気絶したような場合は即座に解除される。

カラー:青系。影には微妙に青色が混じる。

サンプルボイス:
「僕は有馬宗。宜しく」(微笑を浮かべ)
「バイト? してたよ。ストリートの脇に喫茶店があるんだけど、そこで。コーヒーは普通だけど、ケーキが美味しかったかな。え? 行ってみたいって? ……一度辞めると行き難くなるからさ」(目を逸らし)
「影が、変わるんだ……。もう、見たくない、……考えたくないのにッ……!」(憔悴し切った様子で顔を両手で覆い)
「……バカか君は」(呆れて言葉を失い)

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.34 )
日時: 2015/06/22 19:14
名前: 空凡 ◆qBiuWfql4I (ID: 4RNL2PA4)

烈君のイデアに詳細を載せておきました

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.35 )
日時: 2015/06/22 19:17
名前: レム* (ID: vWi0Ksv5)

 参加できずにすみませんでした……

 相談の結果をよろしくお願いします!!
 本当にすみませんでした!!

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.36 )
日時: 2015/06/23 22:13
名前: Satsuki (ID: QxM43kDI)
参照: http://partychat1.nazca.co.jp/7/satsukiarea/

参加者様ありがとうございました。
今回参加できなかった方も次回次々回と会合は開いていくので何時でもお待ちしています。

遅ればせながら会合の結果報告。
今回は特に物語の根幹部分には触れておりません。

『リレーの内容に関して』
・なかなか進まないのもアレなので、反対意見がいなければ仮あらすじをそのまま本あらすじとして採用したいと思います。
・その際、他に良案が無ければ私のキャラの追加設定草案を本設定として採用したいと思います。

『その他』
・空凡様のキャラはガス料金節約担当になりました(ぇ


今後ともよろしくお願いします。

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.37 )
日時: 2015/06/23 22:19
名前: Satsuki (ID: QxM43kDI)
参照: http://partychat1.nazca.co.jp/7/satsukiarea/

皆様なかなか会合に時間を合わせるのが難しいと思いましたので、会合以外にもこちらでいくらかの話を進めていこうと思います。
とりあえず議題をひとつ挙げます。

『この小説のタイトルどうしましょう?』

仮タイトルIDOLにも一応「イデアに溢れた我らが世界」という意味があるので全くイデアや舞台と関係ないわけではありませんが、それでもどこぞのスクールアイドルを目指すとか既にアイドルになっちゃってるとかに比べるとどうにもこのタイトルどうなんだろう感がにじみ出ているのは否めません。
というわけで、こんなタイトルにピピーンと来たとかある参加者様はちゅうちょ無くぶちまけてください。

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.38 )
日時: 2015/06/28 00:10
名前: Satsuki (ID: QxM43kDI)
参照: http://partychat1.nazca.co.jp/7/satsukiarea/

議題というかもう全部載せておこうか。
何かしらあればピピッとトップソートしちゃってください。

現在募集案
・小説のタイトル
・執筆を行う私たちのタイトル(○○プロジェクトだの●●委員会だの)
・物語の開始時期(全員加入後にするか結成初期で着々増やしていくか)
・探究会の「何でも屋としての名義」または探究会の名義変更

スレ立てから1ヶ月経ってますし、推していきましょ。

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.39 )
日時: 2015/06/28 16:17
名前: レム* (ID: vWi0Ksv5)

 えっと、開始期間についていいですかね?


 今まで、結構リレー小説とかやっているんですが、どんどん始めてから増やしていく形ですと、やはり物語への意見が食い違ってしまったり、まだ全て理解していない状態で書いてしまう……など、かなりの食い違いが生じます。
 文章がおかしくなるだけでなく、グループというか、執筆する側の私達にもトラブルが起きてしまって、途中で諦めることになる場合もありますので……

 やはり、全員集まってからがよろしいかと。

 あと、あまり議題には関係ないのですが……

 皆さんやっぱり、小説の書き方って違うじゃないですか。
 でもリレー小説やるからには、一体感を持たせた方がいいのかな……と思ってます。
 まぁ、一人一人違うのもリレー小説の面白みですが。

 書き方って言うか、ルールっていうか?
 そこだけは統一してはどうでしょう?
 皆さんの小説を見させていただいた限り、やはり書き方が違うなぁと思ったもので。

 基本的には、
・文の始まりは一マスあける
・「…」は二個セットで置く(—も同じ)
・顔文字、絵文字は使わない(wなども)
・台本書きはなし
・「!」「?」の後は一マスあける

 このくらいでしょうか……

 なんか勝手にすみません。
 もちろん皆さんの中に無いものもありますが、一応確認として……
 あ、satsukiさん。
 もちろん、「は? 別によくね?」とか思えば無視でお願いします。

Re: 【企画結成】複ファでリレー始めませんか?【キャラ作成開始】 ( No.40 )
日時: 2015/06/28 18:38
名前: 空凡 ◆qBiuWfql4I (ID: 4RNL2PA4)

ちわ、色々と意見させてもらいますね。
・タイトルはシンプルイズベスト、というのが信念ですが探偵をタイトルに押し出してもいいですかね。
・タイトルですか、うーんこれについてはあまり意見はありません。
・個人的に言うと何人かは加入済みでよいかと思いますが物語を進めるにおいては後で加入がいいですね。
・先に言いましたがシンプルイズベストが好きなので「江藤探偵事務所」みたいなのでいいかもです。

これはあまり言いたくはないのですが、現状まずはいりたいといってその後発言がない人とかもいらっしゃいますよね。そういう方はもういないものとして扱っていかないといけない気がします。
書き方については、その程度の基本的なルールでしたら大歓迎です。
現在話せているのは私含めてせいぜい4.5人ですよね。少数精鋭ではありませんが混乱を防ぐためにはこの人数でよいかと思われます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。