リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

極炎の惑星 ストーリー建設部屋
日時: 2017/03/27 16:22
名前: クーゲルシュライバー (ID: Pvby2f.0)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=776

どうも、クーゲルシュライバーです!
さて、ここは以前建設した『ファンタジー小説で合作しましょう!』の引継スレッドです。主に合作作品『極炎の惑星』のストーリーや備考、初登場キャラの設定等を話し合います。
ここで注意です。

★荒らさないこと。
★合作しない人はコメントしないこと。
★ここでは合作募集はしないので、合作の応募はしないこと。
★応募は上のURLから(3月31日まで)。3月31日を過ぎたら受付終了。

これぐらいです。
なお、ストーリーなどのアドバイスはオッケーです。

3月27日日追伸
合作の応募は締め切りました。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.35 )
日時: 2017/03/29 18:05
名前: クーゲルシュライバー (ID: Pvby2f.0)

>>34
ドヤガ王とナイトピアは、残念ながら敵キャラです...。でも、ドンドンどや顔させて行くつもりです!

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.36 )
日時: 2017/03/29 18:16
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: YJQDmsfX)

おおっ!敵方でしたか!
もともと敵っぽいなぁなんて思っていたので、良いと思いますよー!
ありがとうございますっ

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.37 )
日時: 2017/03/29 22:29
名前: 夜月 ◆p5CHNX570g (ID: mmFLxLPE)

≫35
あの、質問なんですが、
私は、オリキャラに各惑星にある宝石をとってこさせるようなストーリーを書けばいいのでしょうか?
そこのところがよくわかりません。

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.38 )
日時: 2017/03/30 17:25
名前: クーゲルシュライバー (ID: L0JcGsyJ)

>>3
一章から二章までは夜月さんの言う通りですが、三章から五章まではアイスウェイトに全キャラが集合するという設定です。
更新順番は>>31の『更新順』をご覧下さい。

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.39 )
日時: 2017/03/30 19:34
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: fjkP5x2w)

ちょっと質問があります。
一章の10Pくらいというのは、一人10Pくらいってことですか?

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.40 )
日時: 2017/03/30 21:36
名前: クーゲルシュライバー (ID: L0JcGsyJ)

>>39
いいえ、全体で10Pですので、1人2ページということになります。
短すぎる場合は連絡して下さい。

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.41 )
日時: 2017/03/30 21:40
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: q9W3Aa/j)

分かりました!ありがとうございます。
玉を手に入れるのは2章ですよね?

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.42 )
日時: 2017/03/30 23:50
名前: クーゲルシュライバー (ID: L0JcGsyJ)

>>41
はい!そうですね。

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.43 )
日時: 2017/03/31 00:21
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: vnwOaJ75)

1章は起こりという感じですね!ありがとうございます。

Re: 極炎の惑星 ストーリー建設部屋 ( No.44 )
日時: 2017/03/31 15:52
名前: クーゲルシュライバー (ID: Pvby2f.0)

>>43
いえいえ!分からないままなのはいけないことですよ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。