リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【第二次キャラ募集】DG 切望遊戯
日時: 2017/11/19 14:08
名前: 流沢藍蓮 (ID: /dHAoPqW)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19416

 URLは本編のURLです。ここから本編に飛べます。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 どーも、藍蓮です。

 一体何本小説書く気なんだよって文句は置いておいて。
 はじめてのキャラ募集を行いたいと思います。

 今回はいつもみたいなファンタジーではなく、現実世界が舞台の物語!
 ある学園に集められた異能者たちが繰り広げる、デスゲームの物語です。

 その名も、『Destiny Game 運命遊戯』!
 応募人数は5人、キャラの応募、お待ちしております。
 群像劇です。主人公はいますが、他のキャラの活躍の方が圧倒的に多くなるでしょう。


※ 募集は締め切りました。が、続編案が固まりましたので第二次キャラ募集をかけます。募集人数は三人です。皆様、是非参加してくださるとうれしいです。

 第二次キャラ募集 >>40


  ◆


 〜設定〜


 異能は異端。それはここ、現実世界でも勿論そうだ。
 しかし中には稀に、異能を持って生まれる子供たちがいる。
 彼らは異端児。己の持つ異能がばれた途端に社会的抹殺され、現実世界に居場所をなくす。

 ——そうであったはずなのに——。

 七虹(しっこう)異能学園。日本のどこかにそう呼ばれる学園があった。
 そこの学園長リェイルは異能者たちに告げる。

「無事に学園を卒業できた者には、異能の力があっても誰にも蔑まれず、正々堂々その力を使えるようにする、特殊な『資格』をあげる」

 と。

 七虹異能学園に入学希望者は殺到。しかし全員を受け入れるわけにはいかないから。彼女はその中で20人の異能者を選別し、入学許可を与える。
 しかし。
 入学とともに与えられた『卒業試験』は、酸鼻極まりないものだった——。





         一週間以内に、生徒を16人になるまで殺し合って減らせ。
         期間内に規定の人数に達しなかった場合は、全員死んでもらおう。





 悪夢のゲームが、幕を開ける。


  ◆


※あてんしょん※ 以下のルールが守れない方はキャラ投稿をお控えください。


・この物語はデスゲームです。よって、投稿していただいたキャラが死ぬ可能性が十分にあります。その可能性を考慮してキャラ投稿をお願いします。「自分のキャラは死なせないで」なんて文句は受け付けません。どのタイミングでどのキャラを死なせるかは作者が決めます。

・投稿していただいたキャラの扱いに関する文句は受け付けません。キャラを投稿した時点で、キャラの扱いに対する権限はすべて作者に委譲されたものとみなします。

・チートキャラはお控えください。チート能力を入れる場合、必ずそれに見合うだけの大きな弱点を入れて下さい。場合によっては不採用、あるいは修正していただくことがあります。

・キャラは本名とコードネームの二種類を持ちます。作者がこれから自分のキャラを投稿いたしますので、それを参考にしてください。本名は明かしてはならない設定なのです。


 また何かあったら色々と追加されるかもしれませんが、ひとまずはこれくらいで。
 質問がありましたら遠慮なくお申し付けください。


  ◆


 七虹異能学園 ルール


0 入学の前に、個別で面接を行われる。それによってコードネームを決め、異能学園で日々を過ごすための「コスチューム」を与えられる。また、本人の望みに応じて髪や瞳の色が変化する。本名は誰にも明かしてはいけない。


〜第一ラウンド〜

1 ここの異能者は多すぎる。なので一週間以内に人数を16人にまで減らすこと。一週間以内に規定の人数に満たなかった場合は、生徒は皆殺しにされる。

2 別に毎日戦う必要はない。生徒たちには異能力についての授業を受けてもらうが、その間に殺しや戦闘が起こっても、先生は黙認する。

3 組みたい者はチームを組んだって構わない。チームで生き残りたければそうなるように努力せよ。

4 途中棄権はすなわち死を意味する。

5 16人になっても、一週間が過ぎるまでは第二ラウンドは行われない。第二ラウンドは少しルールを変えて「ゲーム」を行う。一週間以内に16人になった場合、それ以上の殺しは認めない。無駄な殺戮を行ったものは先生によって殺される。

6 生徒は全員、小型のナイフを支給される。好きなように活用すべし。


 第二ラウンド以降は無視していただいて構いません。


  ◆


 以下、キャラシです。


《七虹異能学園生徒名簿》

名前:
読み:
コードネーム:(カタカナ名でお願いします)
コードネームの由来:(あれば)(なくてもよい)

性別:
年齢:(10〜19歳でお願いします)

容姿:(髪の色、目の色は必須です)

性格:

一人称:
二人称:
三人称:

能力:(詳しくお願いします)

武器:(あれば)

入学希望理由:
「ゲーム」への姿勢:(積極的か消極的か、どんな戦い方をするかなど。詳しくは>>1を参照のこと)

詳細:

サンプルボイス
「」
「」
「」
「」
「」


 はい、以上です。
 キャラの投稿、お待ちしております!

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 参加者さまとキャラクター

・作者 ピース&ソーマ >>1
    エーテナ >>4
    リィアナ&アーリン >>37
     
・アンクルデス 様より シロ >>2
・硯箱 様より トーン >>5
・モンブラン博士 様より バロン >>9
・ブナハブラ 様より ゼロ >>13
・彩都 様より ハーフ・アンド・セカンド >>17


 皆様、ありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5



Re: 【能力者大募集中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.21 )
日時: 2017/10/10 23:50
名前: 彩都 (ID: fQORg6cj)

>>20
>>『折』が付けば何でもありなんですね!
 そう言う事です、なので、『折』という漢字が付く熟語とかを調べたら……後は分かるな?

>>あ、なかなか強いぞ……?
 そうなんです、だからこそ、卯月は非戦闘なんです。
 実際は強いんですよね、でも卯月は『自身の強さ』を分かっていないんです。

>>人にも使える
>>首の骨を折って一発即殺……なんて真似も可能……? ガクブル
 最高でも二本しか折れないけどね!

>>単体攻撃、わかりました。視認して破壊、ということは背後などからの不意打ちなんかには対応できませんね。
 そうですね。

>>素晴らしいキャラクター、どうもありがとうございました!
 いえいえ、此方こそこんなに面白い小説を作っていただき、有難いです。
 執筆、待機しておきます。

Re: 【能力者大募集中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.22 )
日時: 2017/10/11 00:21
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>21
 >>熟語
 はい、調べます。この字が使われる熟語はそれなりにあると思いますので、うまいこと『熟語』を活用させたいです。
 今、思ったのですが……。挫折、つまり心を『折る』なんて真似も可能なのでしょうか。そうしたら、戦わずして勝てますねぇ。

 >>だからこそ非戦闘
 成程。このキャラが戦闘に目覚めたら大変なことになりそうですもんね……。
 >>実際は強いんですよね、でも卯月は『自身の強さ』を分かっていないんです。
 ……いずれは殻を破る日が来るかも……?

 >>執筆、待機しておきます。
 プレッシャー((殴)
 はい、初めてのキャラ募集からの執筆ですが、頑張って書いていきたいと思います。
 書く板はダーク・ファンタジーか複雑ファジーのどちらかを考えております。


《 お 知 ら せ 》

 思ったよりも短時間で人が集まったのでびっくりです。
 この小説は、本来ならば設定だけあってもう書く予定はなかった小説でした。ですが思い切ってキャラ投稿をかけてみたところ、素晴らしいキャラがたくさん送られてきたのでとても嬉しいです。
 それなりの人数が集まってきたので【大募集中】の文字は下げさせていただきますが、あと5人くらいは受け入れられる余地はあります。ただし、構想を作り途中に入られると……ええ、バランスが崩れる可能性がありますので、扱いがややおざなりになること、ご覚悟願います。
 作者はそろそろ、本格的な構想に入りたいと思います。

 ラウンドは三つ。
 第一ラウンドでは能力者が16人にまで減らされ、第二ラウンドでは4人減らされて12人にまでなります。第三ラウンドではさらに8人減らされて、生き残るのは4人だけ。それぞれのラウンドでルールが異なります。また、「ゲーム」の参加人数は、25人から20人になる場合があります。その場合は、作者がオリキャラ削ります。

 つまり、皆様の下さったオリキャラの全員が、必ずどこかで脱落する可能性を秘めています。
 いただいたキャラは5人、生き残るのは4人です。ここはもう初期から確定事項なのでご了承ください。
 
 さあさあ、入学希望用紙はそろった。あとは「ゲーム」の準備をするだけ……。
 どうかしばらく、お待ち下さい。
 参考に、たまに自分のオリキャラを投稿するかもです。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.23 )
日時: 2017/10/11 18:00
名前: 彩都 (ID: XsTmunS8)

>>22

>>今、思ったのですが……。挫折、つまり心を『折る』なんて真似も可能なのでしょうか。そうしたら、戦わずして勝てますねぇ。
 ……(←予想していない所からの攻撃で驚いている)
 ま、まぁ、出来るんじゃないか? でも、それが判明するのも最後ら辺とかだったり……

>>成程。このキャラが戦闘に目覚めたら大変なことになりそうですもんね……。
 うん、だって過剰防衛になるかもしれないしね……(汗)

>>……いずれは殻を破る日が来るかも……?
 果たして殻を破る日は来るだろうか?

>>はい、初めてのキャラ募集からの執筆ですが、頑張って書いていきたいと思います。
 頑張れよ。

>>書く板はダーク・ファンタジーか複雑ファジーのどちらかを考えております。
 うーん、個人的には複雑・ファジーな気がするねぇ。

 質問。
 もしもラウンド1で『15人』になったらどうするの?
 17人の時に能力の相打ちで、共倒れ……とかの場合。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.24 )
日時: 2017/10/11 18:30
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>23
 >>挫折
 よし、うまいこと活用させてみます!
 何だか、能力について掘り下げれば掘り下げるほど面白いキャラですねぇ。掘り下げるの楽しいです……。

 >>複雑ファジー
 成程。アドバイスありがとうございます!
 では、用意ができましたら複雑ファジーにスレッド建てさせていただきます。その際はここにコメントを残します。

 >>相討ちで『15人』になったら
 その時は15人のまま第二ラウンドに入ります。同士討ちならば、ルールの「無駄な殺戮」には含まれませんし。要は『16人』はあくまでも目安で、正確には『16人以下で第一ラウンドは終了』という形になります。少なくなる分には何ら問題はないのです。後の殺し合いが少し楽になるかもしれないというだけで。



《 お 知 ら せ そ の 2 》

*人数変更
 「ゲーム」の参加者は25人→20人に変更されました。減らした理由は、……済みません、流石に扱いきれませんでした。自分で20人キャラ既に作ってありますけれどね? まあ、やはり多すぎたので……。済みません(土下座)
 よって、第一ラウンドで死ぬのは大体4人くらいとなります。第二ラウンドでも4人、第三ラウンドでは8人減って、最終的に4人だけ生き残ります。

*設定追加しました
 皆、ナイフ一本は必ず学園長から支給されます。これは戦闘系の異能でない能力者にもそれなりに自衛手段(あるいは攻撃手段)を与えるためです。
 考えていて思いました。これ、戦闘向きではない異能の人、少し不利じゃないかって。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.25 )
日時: 2017/10/11 20:53
名前: 彩都 (ID: XsTmunS8)

>>24
>>何だか、能力について掘り下げれば掘り下げるほど面白いキャラですねぇ。掘り下げるの楽しいです……
 うん、分かる。
 このキャラ、西尾維新さんの登場人物と考えれば、分かりやすいかもね。
 因みに『めだかボックス』という作品を読めば、もっと分かるかもしれない。

>>その時は15人のまま第二ラウンドに入ります。要は『16人』はあくまでも目安で、正確には『16人以下で第一ラウンドは終了』という形になります。
 成程。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.26 )
日時: 2017/10/11 21:06
名前: アンクルデス ◆40kNVwyVY6 (ID: B8uu0cY7)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode

お疲れ様です^^

構想って、私達も参加した方がいいのでしょうか?

オリキャラ採用ありがとうございます^^

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.27 )
日時: 2017/10/11 21:33
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>25
 ハーフさん、西尾維新さんのキャラからインスピレーションを得たキャラなんですか?
 ですが残念。私の高校には『めだかボックス』がないのです。
 ちなみに一番近い図書館も、家から5、6キロの距離にありますし、そこに通じるバス停が近くにないし……。興味はあるのですが、読む機会が訪れるのはもっと先でしょうね(泣)

>>26
 こんばんは。
 構想は自分一人でやりますよ。募集したのはオリキャラだけで、もともとのストーリーは既に用意してありますので。ストーリーはこちら一人で作らせていただくきます。書いている途中でわからなくなったら質問させていただくこともあるかもしれませんが……。

 ただいまプロット練っています。どこでだれを死なせる、とか色々と考えております。
 スレ立てまでしばしお待ちください。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.28 )
日時: 2017/10/11 21:53
名前: モンブラン博士 (ID: or.3gtoN)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

流沢さんへ
私のキャラについてわからないところがありましたらいつでも質問してください。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.29 )
日時: 2017/10/11 22:01
名前: 彩都 (ID: XsTmunS8)

>>27
 そうですね。
 キャラ、というより、『作風』ですかねぇ。
『めだかボックス』は漫画なので、『絵』と『文字』で魅せる作品でしてね。
『嘘八百使い』とか、『逆接(説)使い』とか、色々と面白いキャラが居るんです、そこから発想を。

 まぁ、卯月は元々は『東方Project』のキャラだったんですけどね。

Re: 【募集締切、構想中】Destiny Game 運命遊戯 ( No.30 )
日時: 2017/10/11 22:22
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>28
 うーん、今のところはないですねぇ。
 ですが、わからなくなったらいつでも質問しますね。
 お気遣いありがとうございます♪

>>29
 ああ、作風ですね、成程。
 漫画……。ええ、漫画は有名どころしか置いていないので、図書室には絶対にありませんね。
 嘘八百使いに逆説使い……? うわぁ、どんなキャラなのか気になります……!
 印象として、どこかひねくれている感じがしますけれどね(笑)

 東方よく知りませんねぇ……。


Page:1 2 3 4 5