リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼
日時: 2017/10/09 10:44
名前: カイジ (ID: 7MCr7M6.)

中学1年の性同一性障害の男の子がにすっぽかした姉の代わりにウェディングドレスのモデルをやったことがきっかけで我慢できなくなり家族にカミングアウトして家族の協力の元、性別適合手術を受けて愛する男性と結婚して将来的に本物の花嫁になる小説を書いてほしいです

Page:1 2



Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.5 )
日時: 2017/10/22 15:03
名前: 麗楓(のんたん) (ID: v8ApgZI3)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

あの、書いてみてもよろしいでしょうか?

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.6 )
日時: 2017/10/22 18:48
名前: カイジ (ID: 1/l/Iy6H)

麗楓のんたんさん
はい是非、よろしくお願いします
質問等あれば、いくらでも受け付けます

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.7 )
日時: 2017/10/22 23:23
名前: 麗楓(のんたん) (ID: v8ApgZI3)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

質問
・書く場所は複雑・ファジーで良いですか?

・題名は私が決めても良いですか?

・あらすじの中身ですが、姉と一緒に美容院に行ったり、洋服選びのときはまだ手術は受けていないということでよろしいでしょうか?

・今後のあらすじ等をまたここで聞いても良いですか?

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.8 )
日時: 2017/10/23 00:32
名前: カイジ (ID: 1/l/Iy6H)

・書く場所は複雑・ファジーで良いですか?
はい

・題名は私が決めても良いですか?
はい

・あらすじの中身ですが、姉と一緒に美容院に行ったり、洋服選びのときはまだ手術は受けていないということでよろしいでしょうか?
物語の始まりは6月上旬で女子登校は6月下旬になります
手術は中学1年生の10月に行います
・今後のあらすじ等をまたここで聞いても良いですか?
是非お願いします

町田姉妹のキャラクターのビジュアルイメージはゆびさきミルクティーの池田姉弟をイメージしてます
結衣はもし池田弟が性同一性障害だったらという感じですね

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.9 )
日時: 2017/10/28 21:41
名前: カイジ (ID: 1/l/Iy6H)

そのあらすじとは別にさらに煮詰めた、このあらすじもあるのですが、どうでしょうか?

真由が教会のパンフレットのウェディングフォトの花嫁役のモデルをやる予定だったの忘れてて、すっぽかして四国の旅行に行ってしまったため町田家に真由を迎えに行った教会の人が頭を抱えてるところに出てきた姉似の隆に目を付け主人公に姉の代わりを依頼します、隆は少し迷ったがウェディングドレスが着られると思い喜んでOKします
隆は教会に到着してスタイリスト兼ヘアメイクの武田亜美さんを紹介されます、亜美さんは隆の顔をじっと見て、なるほどねっといった感じでドキドキしながらヘアメイクや着付けをしてもらってる最中、亜美から「実は私もあなたと同じなの」と言われ隆はまさか!という顔して
自分が元男だとカミングアウトします隆はこんなきれいな人がびっくりしましたそしてウェディングドレスを着た隆の美しさに皆見とれてしまいます
亜美から「女の子になりたくなったら、いい病院を紹介する」と言われ隆は思わず頷いてしまうと亜美から、やっぱりと言われ隆は更に赤面します に相手役の男性にあいさつします
その男性が自分好みのイケメンだったのでドキドキしながら写真撮影に臨みます
そして撮影が終わり隆ははスタッフや相手役の男性に本物の花嫁のようだったと褒められて嬉しく思い、帰りに亜美に「本当の自分になりたくなったらいつでも相談に乗るから」と言われお互いのスマホにメルアドを登録して「今度は女の子の体になった時に本当に好きな人の横でドレスを着なさいね」って言われる、その後、隆はバイト料を受け取って家に帰り自分がウェディングドレスを着て花嫁になった余韻に浸っていて亜美の言葉がどうしても頭から離れなかった
それから数日間ウェディングドレスを着たことが頭に残り続け等々耐えられず隆は、家族に自分の心が女性だとカミングアウト
今まで我慢してたけどウェデングドレスを着たことがきっかけで等々耐えられなくなった等今まで男を演じてて辛かったことを語り、真由はやっぱりね、という感じで、妹が欲しかったから、すぐに許可し応援することを約束した、帰ってきた和也も同じようにびっくりしたが姉にも説得され主人公が本気だとわかり女性になることを許可した
そして、隆が女性になるきっかけを作り応援することを約束したのだから真由が責任をもって隆をを女性になるように指導することになった
そしてその責任を取って真由に対して隆は自分に女の子の名前を付けるように要求して
真由は隆に対して結衣という名前を提案
隆はこの名前に快く応じ今日から隆から女の子の名前の結衣になった
真由隆が結衣になった日からすぐに動き出して
まず真紀に隆が結衣になったことを連絡して真紀はやっぱりねという感じで
結衣似合う服を用意してくれるように頼み真紀は快く承諾する
そして真由に亜美の事を話し病院の紹介してもらうために亜美に連絡したら
とうとう決意したのねと言う感じで隆から結衣になったことを祝福して病院に紹介状を書いてくれることになりました
翌日から女の子のなるための準備をすることを話したら亜美が私も暇だからと亜美も同行することになります、美容院も亜美が予約してくれることになりました
翌日、女の子になる準備をするために待ち合わせ場所に行き真由と亜美はおたがいに挨拶して真由が亜美に今日はこの子の事をよろしくお願いしますと頼み、亜美は任せてくださいと言うとまずは予約した美容院に行き初めての美容院で結衣は緊張していたが美容師さんは亜美から事情を聴いていて丁寧に対応してくれて無造作に頬まで伸びた髪を女の子の髪形にしてもらって「すっぴんでも可愛いけど今日はあなたが女の子になる記念日だからサービスしてあげるといった感じでとメイクをしてもらい最後に白のリボンを結ってもらった
男物の服を着たボーイッシュな女の子というよりも着てきた男物の服が似合わない感じの可愛い女の子になり鏡を見た結衣は「これが私」といったウェディングドレスを着た時と同じ感覚がトレースした
次は最初に女性の根幹を作るために亜美行きつけのランジェリーショップに行き結衣は初めてのランジェリーショップで男物の服を着てるから
周りからジロジロ見られてて男に見られてるんじゃないかと不安がっていたが亜美から「あなたみたいな綺麗な子が男物の服を着てるから珍しがってるだけよ」そうそうと真由は相槌を打ち
事実周りは亜美の言うような感じで見ていた
「それに、この店は私が初めてブラを買った店だから店員さんにあなたの事を連絡してるから大丈夫よ」と安心させようとするがそれでも初めての憧れのランジェリーーショップにドキドキしていた
そして店員さんを呼び出し店員さんは「亜美ちゃん待ってたわよ」と「その子がそうなんだ」とすぐに結衣の事を理解してくれて結衣は試着室に入れ服を脱ぎ裸になり一緒に試着室に入った亜美は持ってきた下半身の盛り上がりを隠すためのサポーターをつけてくれて結衣は赤面していた
店員さんが持ってきてくれたブラとショーツのセットの下着を色々試着して清楚なレースの刺繍の入った白や同じのようなピンクや赤、青といった様々な色の下着を結衣は亜美や店員の言われるがままに試着して店員さんが中に入ってストラップを調節してくれたりパッドを入れてくれたりしていた
結衣は緊張しながらも憧れの女性物の下着を着られて嬉しく思ってる反面パットを使わなきゃブラが埋まらなかったりサポーターを使わなきゃ盛り上がってしまう下半身をといった自分の体を見て憂鬱になった
そして様々な色の下着を上下セットとロングブラかスリーインワンを10枚ほど買いで結衣は買った下着の中でも白の清楚なレースの下着を着けて男物の下着を処分してもらうように頼んで今度は店員にその下着にふさわしい女性の体になって来ることを約束し店員は待ってるからと言い店を後にした
次は連絡した真紀の店に行き、結衣は女の子の髪形になって真紀と会い少し恥ずかしく、うつ向いていたが真紀は結衣が本当は女の子だと、わかってた事と10代の服をデザインするときは結衣を意識していたと説明し亜美と友達で、もし結衣が本当の自分になりたいと言った時は亜美に頼んでいたことを話して亜美もまさか、あんなところで真紀に頼まれていた張本人に出会い世の中の狭さに笑いそうになったことを話していた、それに結衣はキョトンとしていたします
真由と真紀は結衣の普段着と診断書をもらうために病院に行く服を持ってきて
結衣は試着室に入り着替えていると突然真紀が入って来て結衣は下着姿を見られキャと恥ずかしがって隠すが真紀は結衣の手を押さえてじっと見て「とっても可愛いわよ」言われとさらに赤面した
そして試着が本格的に始まり最初、真紀、亜美、真由であーでもないこーでもないと言いあい
最初、結衣は3人の着せ替え人形状態だったが結衣もだんだんと自分から意見をするようになり
気に入ったブラウス、ワンピース、スカートを必要な分だけ選び
結衣が着てきた男物の服と靴を真紀に頼んで捨ててもらうように
青のパフスリのブラウスと白のミニスカート、少しヒールの高い白のサンダルを着て真紀の店を後にした
そして家に帰り亜美は結衣にクローゼットとタンスから男物の衣類を取り出して下着には整理タンスを敷いて女ものの服と入れ替えて男物の服をゴミ袋に入れるように指示して真由もそれに同意します
結衣は制服や男物の下着を捨てて学校はどうするのかと亜美と真由に訊ねる
制服は明日の病院の帰り女子制服を見繕って診断書を持っていく際、学校側に自分の決意を示すために診断書を持っていくときに着ていくと言い
もし学校がダメだといったら大検やフリースクールがあるといい
それに、あんた自身がもう男の制服を着るのが嫌なんでしょ?と問いただされると
結衣は頷き指示通り学生服を含む男物の衣類をゴミ袋に入れた
翌日、亜美は仕事があるので真由だけ同行し白のワンピースを着て亜美に書いてもらった紹介状をもって病院に行き先生に亜美から話は聞いていると言われいい感じで対応してくれて
結衣は自分が今まで男だったことに
違和感があったことや声変わりする恐怖そしてシャワーを浴びた時や女性物の下着を着けるときに自分の体をこれまで以上に嫌悪したことを吐露し自分が誰よりも女の子であることを伝えた
先生は優しく今までよく頑張ったねと声をかけてくれて診断書を書いてくれることになった
それから指定の服屋に制服を仕立ててもらいに行って店員さんに採寸してもらった
学校を休んで紹介してもらった産婦人科でホルモン注射をするために血液検査をしてもらった
り、ブレザーにリボンタイにチェックのミニスカートの制服が出来上がり結衣は売れしくて父に見せ真紀にも見せに行き両者から似合ってると言われました
それから診断書が出来て学校に女子制服を着て診断書をもって直談判に行った
学校は担任や校長がすぐに対応してくれて良好な感じで前向きに検討してくれるとのことだった
それから数日後がっこうから連絡が入り女子制服登校がOKになり
産婦人科からも血液検査の結果、良好だったためホルモン注射をしてくれるとのことだった
翌日結衣は最高の笑顔で家を出て学校に行きました
先生は今日から結衣を女の子として扱うことを説明して
クラスの反応は「やっぱりオカマだったのかよ」「可愛いからよくね」
仲のいい女の子たちからは「なんで私たちに黙ってたのよ協力したのにといった感じ」で反応は様々だった


Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.10 )
日時: 2017/10/23 18:01
名前: カイジ (ID: 1/l/Iy6H)

そのシナリオに合わせたキャラクターも


武田啓二→亜美
23歳
隆にウェディングドレスを着せたスタイリスト兼ヘアメイクで性同一性障害で子供のころから女性として生活していて15歳の頃に性別適合手術を済ませた隆が結衣になるのに真由とともに重要な役割を果たすことになる
髪型はミディアムボブの美人

岸本 里香
幼稚園の頃からの親友で結衣のよき理解者であり元々結衣が女の子ではないかと友人の中で一番に疑っていた人物
性格は結構、世話焼きで
ビジュアル、性格は中二病でも恋がしたいのモリサマが中二病を発症してなかったらっという感じのイメージ

土屋 涼子
中学に入ってからの友人で勉強ができるクールで真面目な優等生タイプの美人で黒髪のロングヘアー

武田雅也→美穂
中学1年
亜美の妹であり亜美同様、元男の性同一性障害で性別適合手術を小学6年の頃に済ませた
好きな男子に対して積極的にアタックする小悪魔的な性格の美少女で元男だとで彼氏持ちでファッション誌のトップモデルを務めて嫉妬してる同級生に事務所(事務所は元男だと最初から分かっていた)や世間に暴露されても、その可愛さで受け入れられトップモデルの座を維持している
姉を「お姉」と呼んでいる
髪型は亜麻色のロングヘアー

こんな感じで考えたのですがいかがでしょうか?

あと、それぞれのキャラの声優イメージも考えているのですがそれも公開した方がよろしいでしょうか

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.11 )
日時: 2017/10/23 18:05
名前: 麗楓(のんたん) (ID: n8TUCoBB)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

詳しく説明してくださってありがとうございました!
準備が出来次第書かせていただきます!

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.12 )
日時: 2017/10/23 19:16
名前: カイジ (ID: 1/l/Iy6H)
参照: https://twitter.com/realjidan

取り合えず結衣の追加設定ですが子供のころから男の子の服を着てるのが本当につらくて何時も可愛い服を着たいと思っていたし女の子の可愛いランドセルもうらやましいと思っていた
恋愛対象も当然、男の子で初恋は幼稚園の頃で相手はイケメンの男子でそれから好きになるのが男の子で、いつも辛い思いをしていて、ウェディングドレスフォトのモデルを引き受けたのも
もし、この先女として生きていくことになっても元男で子供が産めない自分には一生着られないと思ったからでどうでしょうか?

この先ほかにも色々設定を提案させていただきますが、よろしいでしょうか?



取り合えずツイッタをやっているのでここでもやり取りしませんか

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.13 )
日時: 2017/10/27 16:14
名前: 麗楓(のんたん) (ID: FBVqmVan)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode


>>カイジ様
返信が遅くなってすみません!
Twitterはやっていなくて......(始めることも出来ないんです)
一応Twitterの閲覧は出来るのですがどうしましょう......。

Re: 性同一性障害の男の子が将来的に結婚する小説の依頼 ( No.14 )
日時: 2017/10/27 18:29
名前: カイジ (ID: 1/l/Iy6H)

そうですか、だったら、ここだけで十分です


Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。