二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】人妖殺幻戦
日時: 2016/05/23 20:30
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

ある日突然、人妖戦争が始まった——

その戦争の発案者は八雲紫——

幻想郷を愛する彼女がこの世界を滅ぼしかねない事を発案したのか、何を考えているのかは本人にしか分からない・・・

今、人と妖怪の殺し合いが始まる——

戦争に勝つのは人か妖怪か・・・


初めまして、恋夜です。
正確にいうと人間VS人外って感じですかねぇ。
あ、私は藤原妹紅をします。
私がする妖怪側のキャラはいつか決めます。

《説明》
*現在は原作キャラのみ、なりきりが出来ます。なりきるキャラの人数は管理出来るならば何人でも大丈夫です。
*ジャンルはシリアル、戦闘です。

Page:1 2 3



Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.8 )
日時: 2016/05/24 00:00
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

>>7

妹紅「・・・ん、その紅白はお前か。
今は静かだけどお前が来る前は結構来たぞ。
で、何の用だ?」

霊夢を見つけると立ち止まり、腕を組み、霊夢が来る前の事を思い出しながら話した後、相手にそう問いかける・・・。

【いえいえ、完璧ですよ!
あ、返信はまたします、おやすみです。】

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.9 )
日時: 2016/05/24 02:01
名前: ミケランジェロ (ID: 7HU7AJ2T)

【スキマ空間】


ところどころに無数の目が辺りを見渡すかのように動き回っており、意味を成さなくなった道路標識が浮かぶ紫色の異空間。

『スキマ』

その空間の支配者にして幻想郷の創設者の一人である妖怪の賢者、八雲紫は一人でその空間から開かれた幻想郷の様子を伺う事が出来るスキマ状の亀裂から幻想郷を眺めている・・・


紫「・・・・・・全ては幻想郷の為、よ・・・」

彼女の頭の中では、この幻想郷を滅ぼしかねない大戦は彼女なりの正義に基づいているのか、彼女は一人でそう静かに呟く・・・

彼女は一体、何を想って人間と妖怪を対立させ、戦わせているのか・・・

何故、彼女はこのような惨劇を起こさなければならなくなったのか・・・

その答えは彼女自身にしかわからない・・・・



《まだまだ未熟者ですが宜しくお願いします!
(^-^ゞ
少しの間、ゆかりんの戦闘用の式神オリキャラを出そうかな〜と思いますが良いでしょうか?》

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.10 )
日時: 2016/05/24 02:52
名前: ミケランジェロ (ID: 7HU7AJ2T)

【ゆかりんの戦闘用式神『六鬼門』】


1.『隠形鬼』
能力:隠形を司る程度の能力

2.『金鬼』
能力:金を司る程度の能力

3.『風鬼』
能力:風を司る程度の能力

4.『水鬼』
能力:水を司る程度の能力

5.『土鬼』
能力:土を司る程度の能力

6.『火鬼』
能力:火を司る程度の能力


個々が並みの妖怪とは比較にならない力を持っており、その実力は水鬼鬼神長にも並ぶ程の強大な力を持つ。
他の動物に憑かせるのでは無く、境界操作によって具現化させている為、鬼本来の姿のまま使役することが出来る。

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.11 )
日時: 2016/05/24 15:36
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

>>9 あ、そういう感じのオリキャラならば良いですよ。

鈴仙「・・・あ、あれは霊夢と妹紅・・・」

永遠亭を出てしばらく歩いていると迷いの竹林に着いた鈴仙は、霊夢を妹紅を見た途端にくるりと方向を変えて別の方向へ行こうとする・・・。

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.12 )
日時: 2016/05/24 20:17
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

(´∀`∩)↑age↑

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.13 )
日時: 2016/05/24 22:37
名前: ミケランジェロ (ID: 7HU7AJ2T)

《ありがとうございます!!
では、私は100頃から本格的にゆかりんを登場させますね(^-^ゞ》

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.14 )
日時: 2016/05/25 00:12
名前: 燐曇 ◆qPaH7fagTg (ID: OfqjeFpF)
参照: PCをてにいれたぞ!

「……あんたは……ああ、あの時の紅白ね」

相手に気付き、かつその相手が妖怪側の者でないことを知ると、霊夢は構えた大幣を下ろした。あの時、というのは永夜異変の時の事だろう。もっとも、妹紅とはその異変の主犯に出会った後に対峙したわけだが。
妹紅の話を聞き、この辺りも少し前は騒がしかったのか、と霊夢は理解する。そうして少し考えるような素振りをしたところで、霊夢は顔を上げた。

「まあこれといって用は無いわ。もしも此処に妖怪がウジャウジャいれば、それなりに退治はしたでしょうけれど……今はいないみたいだし」

まあそのうち湧いてくるでしょうけれど、とキョロキョロと辺りを見回して、今は自分と妹紅以外には気配が無いことを確認する。

……その途中、霊夢の視線がとある方を向いた。
それは、鈴仙のいる方角だった。だが、鈴仙が別の方へと向かった事を確認すると、霊夢は視線をまた妹紅に戻す。

「ねえ、あんたの質問に答えたんだから、次は私が質問しても良いかしら」


【ありがとうございますm(_ _)m
時折、長期で不在になる事もありますが、なるべく事前に知らせられるように致しますので……!】

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.15 )
日時: 2016/05/25 15:48
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

妹紅「ああ、そうだぜ。
久しぶりだな」

少しだけ手を上げて言って、目を閉じる。
そして永夜異変の頃を思い出す。
——あの時は油断したな。いくら輝夜を倒したって所詮ただの人間だと思って油断してたら、この私が負けた。もしこの戦争が終わったら本気でこいつと戦ってみようか——
そう考えた後、ゆっくりと目を開ける。

妹紅「そうか。
・・・ん、あの兎を逃がすのか?」

霊夢につられて妹紅も辺りを見渡す。
そして鈴仙が視界に入った後、霊夢が鈴仙から視線を妹紅に外したのを感じた後にそう問いかける。
そして、肩を竦めて相手に質問の許可を出す。


鈴仙「うーん・・・
あの妖怪は何を考えているのかな」

誰も来ないことを確認すると、安心して一休みする。
そして、空を仰いで紫が一体何を考えているのかと呟く。
——お師匠様は今何をしているのかな——
そんな事を考え始める。


>>13 了解です。
>>14 分かりました。】

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.16 )
日時: 2016/05/25 17:04
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)
参照: http://www.kakiko.info/bbs3a/index.cgi?mode=view&no=1875

『紅魔咲夜追憶記』というのを作りました。
もしよければURLから来てください!

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.17 )
日時: 2016/05/25 20:34
名前: 燐曇 ◆qPaH7fagTg (ID: OfqjeFpF)
参照: PCをてにいれたぞ!

>>15

「私の邪魔をしなければ、妖怪だろうと人間だろうと玉兎だろうと、好きに行動すればいいわ」

ただし、と霊夢は更に付け足す。

「その逆もまた然りよ。妖怪だろうと人間だろうと玉兎だろうと、私の邪魔をしようって言うなら遠慮なく倒させてもらう。
……まあ、とは言っても私も妖怪退治を生業としているわけだし、特に今回の場合は、人間を襲おうとしている妖怪は率先して倒させてもらうけれどね」

そう言いながら、霊夢は「分かった?」とでも言いたげに大幣をまた妹紅の方へと向ける。いつもの彼女らしいといえば彼女らしい言動だ。「殺す」ではなく「倒す」という表現を使ったことも、彼女がいつも通りであることを思わせる。
しかし、それは彼女がまだ「殺意」というものをあまり知らない少女であるからだろうか?弾幕ごっこというルールに不要である「殺意」を、強く向けられる自身への「殺意」を、まだ知らないからなのだろうか?

「まあ、妖怪が人を襲おうとするのは、この幻想郷では珍しいことじゃないけれど……まあいいわ。とにかく一つ聞かせてもらうわよ。
この近くに人里があったわよね。慧音が寺子屋をしている人里が。……そこがどうなっているか、知らない?」

そう尋ねながら、霊夢は大幣を下ろした。


【質問なのですが、魔法使いであるアリスはパチュリー同様「妖怪」判定なのでしょうか?】


Page:1 2 3