二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】人妖殺幻戦
日時: 2016/05/23 20:30
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

ある日突然、人妖戦争が始まった——

その戦争の発案者は八雲紫——

幻想郷を愛する彼女がこの世界を滅ぼしかねない事を発案したのか、何を考えているのかは本人にしか分からない・・・

今、人と妖怪の殺し合いが始まる——

戦争に勝つのは人か妖怪か・・・


初めまして、恋夜です。
正確にいうと人間VS人外って感じですかねぇ。
あ、私は藤原妹紅をします。
私がする妖怪側のキャラはいつか決めます。

《説明》
*現在は原作キャラのみ、なりきりが出来ます。なりきるキャラの人数は管理出来るならば何人でも大丈夫です。
*ジャンルはシリアル、戦闘です。

Page:1 2 3



Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.1 )
日時: 2016/05/23 20:33
名前: ミケランジェロ (ID: 7HU7AJ2T)

《ゆかりんで参加希望です!
(*´ω`*)
ゆかりんの裏設定みたいなのがあればどうぞ!!》

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.2 )
日時: 2016/05/23 20:39
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

>>1 初めまして、ミケランジェロさん。
良いですよー。

裏設定は無いんで、貴方に任せますっ。

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.3 )
日時: 2016/05/23 20:50
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

ついでに人は、種族に『人』とついているやつです。月人なども一応人間という扱いにします。

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.4 )
日時: 2016/05/23 21:08
名前: 燐曇 ◆qPaH7fagTg (ID: OfqjeFpF)
参照: PCをてにいれたぞ!

なんだか面白そうな戦いが今始まろうとしている(不審者)
霊夢で参加希望です。

妖怪側は後日決めたいのですがよろしいでしょうか(

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.5 )
日時: 2016/05/23 21:08
名前: ミケランジェロ (ID: 7HU7AJ2T)

《始めまして!(^-^ゞ
では、初回絡み文を待ってますね(^^)》

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.6 )
日時: 2016/05/23 22:23
名前: 恋夜 (ID: y88BZl/P)

>>4 初めまして、燐曇さん。
霊夢、良いですよー。
あ、今週は返信が遅い時があります。

絡み文です!ついでに、鈴仙します。

妹紅「面倒くさいな・・・
妖怪とかが朝昼晩ずっと襲い掛かってくる・・・
そもそも何故こうなったんだ?」

妹紅が迷いの竹林で今は暇かのか、特にどこに行く訳でもないのに、すたすたと歩いて考えながらそう呟いている・・・。

鈴仙「何でこんな事になったの・・・
師匠と戦う事になったらどうしよう」

永遠亭から出ていき、周りをずっと警戒しながら不安そうに歩いている。
永琳と戦闘になる可能性があるのは、自分が玉兎、彼女の師匠が月人だからだろう・・・。

Re: 【東方】人妖殺幻戦 ( No.7 )
日時: 2016/05/23 23:26
名前: 燐曇 ◆qPaH7fagTg (ID: OfqjeFpF)
参照: PCをてにいれたぞ!

>>6

それは唐突な話だった。
あまりに唐突で、そして突然であり、突飛な話。


——妖怪と人間で、殺し合う。


「ったく……冗談じゃないわ……一体何がどうなって……っと」

そこにルールなど存在しない。かつての、弾幕ごっこというルールが存在しないのだ。
誰も彼も、相手を打ち負かすに飽き足らず、弾幕を放ち続けている。中には弾幕すらも使わず、己の力のみで向かってくる者も居る。

少女・博麗霊夢はこれを————『異変』である、と判断した。
勿論、かつての異変とは訳が違うことなど、百も承知である。しかし、これは何としてでも解決しなければならない『異変』。
否、『危機』と言った方が正しいのかもしれない。

この異変には、幻想郷の崩壊に繋がる可能性が大いにある。

それを防ぐため、彼女はいつも通り、己の勘を頼りに博麗神社を飛び出した。


そうして、ひとまず彼女が向かったのは、迷いの竹林。
特に意味はない。いつもの勘だ。

「……この辺りは比較的静かね。魔法の森からは色々聞こえてきたけれど……」

難なくその場に降り立つと、霊夢は特に何かを探すでもなく、独り言を呟きながら歩き始めた。


【初めまして恋夜さん。戦闘系のスレは久々なので至らない点があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
後無駄に長くなってしまいましたすみません( 変なところがあればご指摘してくださって構いませんので!】


Page:1 2 3