二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】『楽園の英雄達』【運命】
日時: 2016/06/10 02:29
名前: ミケランジェロ (ID: VpfXouOp)


幻想郷は忘れ去られた者達の最後の楽園。

幻想となったモノが流れ込み、種族問わず共存する世界・・・・

だが、光があれば闇もまた生まれる・・・

この世界の存在に気付いた『悪しき勢力』がこの世界に狙いを定める・・・・

彼らと幻想郷の戦いの果てにあるもの、それは善と悪のどちらに染まるのだろうか

これは異界の邪教との戦いと、幻想郷に英雄が誕生するまでの物語・・



【邪教の使徒について】>>155

【侵食された村人について】>>163

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.257 )
日時: 2016/11/06 15:41
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

あげー

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.258 )
日時: 2016/11/06 16:03
名前: 想像主 (ID: VN3OhGLy)

咲夜「だい・・・丈夫。」
ビリッ
ギュッ

咲夜が素早く、ナイフを抜いて、スカートの端を千切って左足に巻き、強く縛ることで止血を行い、フラフラとした足取りでだが立ち上がる。




魔理沙「おいおい、ガチの殺し合いをするなら事前に言っといてくれれば永遠亭から薬を貰ってこれたのにな。」

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.259 )
日時: 2016/11/06 16:08
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

神楽坂「すまないな、歩けるか?肩かしてやるから永遠亭にいくぞ」

そういい咲夜の横にたつ

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.260 )
日時: 2016/11/06 16:43
名前: 想像主 (ID: VN3OhGLy)

咲夜「ええ、ありが・・・とう。」

脚に布を巻いただけでは完全に血を止めることが出来ないようで、血を流しながら、フラフラと神楽坂に手を伸ばす。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.261 )
日時: 2016/11/06 19:52
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

神楽坂「昔もこういうことあったな...」

微笑みそういい咲夜をおんぶする

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.262 )
日時: 2016/11/06 22:55
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

あげー

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.263 )
日時: 2016/11/07 11:27
名前: 想像主 (ID: VN3OhGLy)

咲夜「そう・・・ね・・・・。」

咲夜は遠退く意識を必死で留めながらそう応える。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.264 )
日時: 2016/11/07 13:05
名前: IR (ID: nnuqNgn3)

神楽坂「しっかり捕まれよ、空間移動していくからな」

そういい、空間をねじ曲げていく

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.265 )
日時: 2016/11/07 15:13
名前: 想像主 (ID: VN3OhGLy)

魔理沙「おいおい、私は蚊帳の外か?
・・・・まあ、良いけどさ。」

魔理沙は自分が無視されたと思ったのか、不貞腐れながら、自分は蚊帳の外かと呟く。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.266 )
日時: 2016/11/07 17:06
名前: IR (ID: bAREWVSY)

神楽坂「いやはや、すまない...こんなやつでも俺の娘のようなものだから...お前さんも一緒に行くか?」

苦笑いをし、咲夜の様子が心配なのが伝わる


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。