二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【外伝】『忌まわしき宿命』
- 日時: 2016/07/22 02:13
- 名前: 絶望の使徒 (ID: 9fWLjRBi)
八千年以上昔・・・
現世に向けて、冥府の妖魔悪鬼による大軍勢を率いて侵攻した五体の大魔王・・・
彼らは当時、絶対的な力と、現世の数百倍にも及ぶ規模の数による暴力、そして抗いようの無い途方のもない闇の力を使う「奈落の五王」を前に、現世は一方的な殲滅としか言い様の無い状況になっていた・・・・
そこへ、「奈落の五王」の「タルタロス」の右腕であったスカーレット卿が、正義に目覚め、「六人の英雄」と「龍神」らと共に、弱き人間達を守るために戦った・・・・
各地の軍勢を撃破し、結果的に見れば冥府軍は予期せぬ裏切りにより敗北を重ね、冥府に押し戻された・・・
しかし、五王を完全に滅ぼす事は叶わず、英雄達は激戦の末に命を落とした・・・
もはや、かつての英雄達はいない、龍神と年老いた今、再び冥府が侵攻を再開すれば、誰も対抗できないであろう・・・・
だがまだ希望は残されている。
スカーレット卿の子孫、英雄達の末裔がこの世界に存在しているのだから・・・
- Re: 【外伝】『忌まわしき宿命』 ( No.1 )
- 日時: 2016/09/01 20:12
- 名前: 井伊の赤鬼 (ID: rBo/LDwv)
【名前】クロード・スカーレット
【性別】男
【能力】過去と未来を書き換える程度の能力
影を操る程度の能力
【二つ名】永遠に穏やかな紅き月
紅魔の謀神
初代の心を持つ子孫
【容姿】金色の七三分けに紅い瞳
黒い燕尾服に白い手袋
青いループタイ
一目見て穏やかな雰囲気
【性格】穏やかで争いを嫌う
敵と戦う時も『殲滅』ではなく『制圧』であり敵も殺すのではなく閉じ込めたり道を塞ぐなどの『行動不能』か『拘束』を目的に策を練ったりする為ある意味残酷なのかもしれない
【備考】スカーレット兄弟の弟
敵にも情を掛け捕縛された敵将にも降伏を勧めたりする
兄にも劣らぬ魔力を持ち『紅魔の謀神』の二つ名の通り謀略等に長けている
兄の事はスカーレット家当主としてまた兄として尊敬している
初代同様剣術を得意とし、その中でも抜刀術を得意とする
並の人魔では納刀も抜刀も見えく切られた事にすら気づかない
過去と未来を書き換える程度の能力はざっくり言うとBLEACHの月島さん的な所謂歴史改竄能力。未来を書き換え、最悪の事態防いだり、過去を書き換え、当たった攻撃を『当たってない事』にしたり、挙句の果てには『存在そのもの』を消してしまったりする事も可能だが、本人は余り使いたがらなない
- Re: 【外伝】『忌まわしき宿命』 ( No.2 )
- 日時: 2016/07/23 02:07
- 名前: 絶望の使徒 (ID: G.M/JC7u)
【名前】ヴァルター・スカーレット
【性別】男
【能力】
『闇を統べる程度の能力』
【二つ名】
『永遠に冥き漆黒の闇夜』
『冷酷なる不死王』
『冥王に近付きし者』
【容姿】
白銀のオールバックの髪型
暗く赤い瞳に青白い肌
黒いコートに黒いブーツ
冷たい雰囲気を纏っている
【性格】
闇の帝王としてではなく、スカーレットの当主としての力を持たため、「暗黒魔力」も「暗黒禁術」も使えないが、それでも初代に匹敵する強大な魔力を有し、それを活かした魔術攻撃が得意。
徹底的に敵を叩き潰す事に重きを置き、勝つためなら手段を選ばない冷酷な性格をしている。
【備考】レミリアとフランドールの実父。
『自分を支配しようとする者を打ち砕く』事と、『冥王を討ち、初代を越えよう』と言う事を目的とする。
スカーレット家の長男。
- Re: 【外伝】『忌まわしき宿命』 ( No.3 )
- 日時: 2016/07/23 23:51
- 名前: 絶望の使徒 (ID: G.M/JC7u)
【「冥府の五王」】
『東のエキドナ』
『西のヴェルトロ』
『南のインフェルノ』
『北のディアボルス』
『中央のタルタロス』
絶対的な力を有した五体の冥王。
単体で世界を破壊する事が出来る程の力を有しており、並みの人魔では幾ら束になってもまともに戦う事すら出来ない。
闇の始祖とも呼べる存在であり、その暗黒魔力は天地万物のありとあらゆる法則を意のままに改変し、全てを自分に都合が良いように作り替えると言った人智を超えた力となっている。
世界を脅かす最大最強の脅威とも呼べる。
奴らが持たない「正の心」を胸に、挑め!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク