二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗殺教室の怪談
日時: 2016/08/04 14:51
名前: 殺せんせー (ID: sekKWeQr)

ある日のE組・・・・・

殺せんせー「・・・・・」

殺せんせーは、魂が抜けたようになっていて、色も白くなっていた・・・

まるでそれは、幽霊でも見たかのような姿で、普段であれば巡ってこない
暗殺のチャンスだったが、生徒達は暗殺よりも、殺せんせーの身に何が
あったのかの方が、気になっていた・・・・・

だが、殺せんせー自身もいつまでもそんな状態ではいられないのである、
何故なら理由は二つある、一つはこのE組の担任教師であること・・・

もう一つは、転校生が来て、生徒が一人増えること・・・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 暗殺教室の怪談 ( No.50 )
日時: 2016/08/18 05:45
名前: 殺せんせー (ID: gV64xmvp)

殺せんせー「・・・あぁ、いけないいけない・・・寝ちゃった・・・」

仁「構わないですよ、そのままお休みになって頂いていて・・・」

殺せんせー「いえいえ、そんな・・・小説界の大先生を前にして、
      居眠りなんて・・・・・」

仁「・・・・・」

(ゆっくりと体を殺せんせーの方へ向け、そして「・・・ハッ・・・
ハァッハァッハァッ・・・・・面白い方だ・・・忙しくてこの頃寝て
らっしゃらないんでしょう・・・?」と言い、仁は声色を変え、小説家
を、殺せんせーは待っている間に座りながら居眠りをしてしまった
出版社の人間を、変装して演じている・・・・・)

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.51 )
日時: 2016/08/18 09:57
名前: 咲月−サクツキ@ (ID: l/9ga28M)

杏「(何だこりゃ……)」
二人を見てはそう思う。

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.52 )
日時: 2016/08/18 10:59
名前: 暗殺教室大ファン (ID: EBIrcfyl)
参照: 暗殺教室混入歌「旅立ちのうた」「卒業証書」両方ピアノで弾ける!

業「殺せんせーも子供だな〜。」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.53 )
日時: 2016/08/18 15:59
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

梨々香
「えっとぉ………怖くはないですねぇ?」


前原「なにやってんだ殺せんせー……」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.54 )
日時: 2016/08/18 18:57
名前: 殺せんせー (ID: 1UTcnBcC)

殺せんせー「いえいえ、大丈夫ですよぉー!」

(そう言うと、両頬を叩き、目を覚まそうとする・・・・・)

仁「眠気覚ましの為の話がありますが、聞きますか?」

殺せんせー「お、聞きます聞きます!」

仁「ニッパーって、ありますよね?」

殺せんせー「あぁ、あのハサミみたいなのですよね」

仁「えぇ、あれでアキレス腱を切ると効果がある・・・」

殺せんせー「!?」

仁「と、聞いたことがあります・・・」

殺せんせー「そりゃあ覚めるでしょうけど・・・それは、目が覚める
      んじゃなくて、それどころじゃなくなるってことです
      よね?」

(怪談話なのに、何故かウケを狙っていて・・・・・)

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.55 )
日時: 2016/08/19 15:27
名前: 石木場仁 (ID: Yry.8Fde)

仁「すみません何かお役に立てなくてぇ!」

殺せんせー「何か他に方法はありませんかねぇ・・・?」

仁「あぁ・・・・・」

殺せんせー「・・・?」

仁「こんなのも、聞いたことありますよ」

殺せんせー「お、どんなのですか?」

仁「折り紙を一枚用紙しまして・・・」

殺せんせー「この原稿用紙頂いても?」

仁「あぁ、特別ですよ、用意しましたら、紙飛行機を一機、折って
  ください」

殺せんせー「できました!」

(生徒達が怖くないと思っていても、どんどん進む・・・・・)

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.56 )
日時: 2016/08/19 16:25
名前: 石木場仁 (ID: Yry.8Fde)

仁「早いなぁ君・・・これは凄い偶然ですが、今貴方が折ったその
  紙飛行機は、これまでに全世界で折られてきた紙飛行機の、丁度
  一億機目になります」

殺せんせー「・・・そんなのわからないじゃないですか」

仁「まぁそう思い込んでください・・・」

殺せんせー「はぁ・・・一億機目」

(折った紙飛行機を見つめて言い)

仁「今から数えて二億機目の紙飛行機が折られるのは、丁度20年後に
  なります、その頃貴方は何歳ですか?」

殺せんせー「もう50近いですねぇ・・・」

仁「その時も貴方は紙飛行機を折りますが、惜しくも二億一機目を
  折ることになったら、これどう思います?」

殺せんせー「やっぱり悔しいですかねぇ〜・・・たった一機の差
      ですから」

仁「もうちょっと考えて・・・」

殺せんせー「・・・たった一機・・・先に誰かが折らなければ?」

仁「そうそれが貴方なんだ!」

殺せんせー「え?」

仁「今貴方が折らなければ、将来貴方が折る時に一機引いて、丁度
  二億機目になったんだ!」

(何故か笑顔で言う)

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.57 )
日時: 2016/08/19 17:02
名前: 咲月−サクツキ ◆A7W5D1Q0J. (ID: KjZyd1Q/)

杏「意味が分かると怖い話、これ?」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.58 )
日時: 2016/08/19 20:52
名前: 磯貝 (ID: Yry.8Fde)

予想だけど、怪談話の中での小話じゃないか?
(ボソッと言い)

殺せんせー「・・・・・」

仁「・・・・・」

殺せんせー「確かにそうなりますけど・・・妙にしっくりしないと
      言うか、何と言うか・・・・・」

仁「すみませんお役に立てないみたいでぇ!」

殺せんせー「・・・・・」

仁「眠いですか?」

殺せんせー「えぇ、寧ろさっきより・・・」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.59 )
日時: 2016/08/19 21:01
名前: 咲月−サクツキ ◆A7W5D1Q0J. (ID: l/9ga28M)

杏「その可能性もあるねぇ……」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。