二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗殺教室の怪談
日時: 2016/08/04 14:51
名前: 殺せんせー (ID: sekKWeQr)

ある日のE組・・・・・

殺せんせー「・・・・・」

殺せんせーは、魂が抜けたようになっていて、色も白くなっていた・・・

まるでそれは、幽霊でも見たかのような姿で、普段であれば巡ってこない
暗殺のチャンスだったが、生徒達は暗殺よりも、殺せんせーの身に何が
あったのかの方が、気になっていた・・・・・

だが、殺せんせー自身もいつまでもそんな状態ではいられないのである、
何故なら理由は二つある、一つはこのE組の担任教師であること・・・

もう一つは、転校生が来て、生徒が一人増えること・・・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 暗殺教室の怪談 ( No.40 )
日時: 2016/08/14 00:12
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

梨々香
「えっとこれ以上聞くの……?

り、梨々香さっきのでもうすでに怖かったの……だけど」

ビクつきながら言う。

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.41 )
日時: 2016/08/14 06:12
名前: 石木場仁 (ID: Cnpfq3rr)

大丈夫ですよ、そこまで怖くありません・・・・・
(そう言うと、教室の電気を前の方だけ明るくする・・・・・)

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.42 )
日時: 2016/08/16 10:37
名前: 石木場仁 (ID: WwlU5OLB)

【上げます!】

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.43 )
日時: 2016/08/16 23:53
名前: 咲月−サクツキ@ (ID: l/9ga28M)

杏「お、君の怪談か。期待するよ〜」

仁の方を向いて言う。

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.44 )
日時: 2016/08/17 11:54
名前: 暗殺教室大ファン (ID: EBIrcfyl)
参照: 暗殺教室混入歌「旅立ちのうた」「卒業証書」両方ピアノで弾ける!

業「殺せんせーみたいなのはやめろよ〜」

渚「業君?」

業「お前の次俺でいい?」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.45 )
日時: 2016/08/17 12:21
名前: 石木場仁 (ID: gV64xmvp)

怖いかどうかわかりませんが、宜しくお願い致します・・・・・
(ニコッと微笑む・・・・・)

大丈夫ですよ、殺せんせーのよりは恐らく怖いと思います・・・・・
(そう言うと「えぇ、僕の次どうぞ・・・」と言い)

僕の怪談話は、ちょっとしたコントのような感じですが、皆様宜しく
お願い致します・・・・・
(クラスメイト全員に言う・・・・・電気を前だけ明るくしたのは、
その為だと思われる・・・・・)

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.46 )
日時: 2016/08/17 17:39
名前: 暗殺教室大ファン (ID: EBIrcfyl)
参照: 暗殺教室混入歌「旅立ちのうた」「卒業証書」両方ピアノで弾ける!

業「ふ〜ん。」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.47 )
日時: 2016/08/17 18:18
名前: 咲月−サクツキ@ (ID: l/9ga28M)

杏「分かった〜」

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.48 )
日時: 2016/08/17 22:26
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

梨々香「……早くお願いします」

もはや目をつぶっている

Re: 暗殺教室の怪談 ( No.49 )
日時: 2016/08/17 22:41
名前: 石木場仁 (ID: gV64xmvp)

話の前に、少々お待ちを・・・・・
(そう言うと、殺せんせーと小声で話し始める・・・・・そして「では、
お楽しみください」と言い・・・・・一度、電気が消える・・・・・
そして、数秒後、電気が再び前だけ明るくなる・・・・・)

・・・・・
(殺せんせーは寝ている演技を、仁はパントマイムで机で何かを書いて
いる様子を演じている、いつの間にか、眼鏡までかけている・・・・・)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。