二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】
日時: 2016/11/21 22:52
名前: Luck a.k.a 怒りのアフガン (ID: 3rsK9oI3)

「現世」のような場所ではあるが「現世」とは違う場所。様々な世界の中でも『不変』である、全ての違う世界をつなぎ合わせる場所。『常世』とでも呼ぶべき空間とも言える場所。


その空間に自分の身体は確かにそこに存在して、触れることも出来る。故に痛みを感じる事もあれば不快感に見舞われる事もある。

感情も存在しており、喜怒哀楽は勿論の事、相手を憎らしくも思えば愛おしく思う事もある。


しかし、そこで「平和に過ごすことが出来るか?」と問われると、答えは「NO」になる。この世界に存在する人は、全て好んで此処に現れるわけではない。


『戦う』という運命を背負った者が、『戦う』為にこの常世に呼び出され、戦い続けるのである。『永遠』に。


※ルール※


・原作のある作品のオリキャラも勿論OKです。

・よく禁止される『チート』『確ロル』といった設定は、このスレではOKとします。しかしそれらのキャラを使うのであれば、自分自身の都合ばかり押し付けず、話の流れを呼んで互いを尊重し合ってください。(勿論チートに相当しないキャラのプレイヤーも、コレは心掛けてください)

・このスレは貴方達のキャラクターで『物語』を作るスレであり、貴方達のキャラクターの『強さ自慢』をするスレではありません。『他人のキャラクターを踏み台にしてでも自分のキャラクターを目立たせたい』、『自分のキャラの強さを見せびらかし、周りより優位に立ちたい』といった考えの人は参加しないことをお勧めします。

・自分の都合の良い展開にいかないからといって、相手のキャラを否定する様な真似は決して行わないでください。話の流れを相談するのであればカッコ(『』等)を使って話し合いを行ってください。

・一本のストーリーに沿っている訳では無い為、プレイヤーの途中退室or放置はOKです。ただし放置する場合はこのスレにてその趣旨の発言を書き込んでからにしてください。でないと『死亡』という形でキャラクターを削除します。

・前述の通り、『死亡』という形でキャラクターを削除するので、スレ内での死ネタは有りです。が、一方的に相手のキャラクターを殺戮するのはおやめください。

・キャラクターの種族が『人外(神、獣人等)』である場合でも、この常世では痛覚は全て均等に同等の為、『神だから効かない』等の融通の利かない事はやめてください

・荒らし等にはスルーでお願いいたします。


世界観等を書き込むまで投稿はNGです。

>>1(世界観)

>>2(キャラプロフテンプレ)

>>3(自分のキャラクター)

Page:1 2 3



Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.17 )
日時: 2016/12/01 16:44
名前: ワルハル (ID: v/CxltbU)

【……勝手に、と言われましても……初心者なもので。お二方からどうぞ】

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.18 )
日時: 2016/12/01 18:27
名前: 霜月 (ID: QxkFlg5H)

【任されても困るなぁ...w】

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.19 )
日時: 2016/12/01 23:10
名前: Luck a.k.a 怒りのアフガン (ID: 3rsK9oI3)

【スレ主のワシからやらなきゃダメでしょ(今更感)】


白裏「…。」


目覚めると、そこにはカーキ色と、というよりは生気を失った緑色と形容すれば良いだろうか。

灰色の空も、『灰色』というよりは『色を失った青空』と形容した方が合っている様な、物悲しい風景が辺り一面に広がっている場所に寝そべっていた。


白裏「えっと…なんだ…此処?」

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.20 )
日時: 2016/12/06 14:50
名前: ワルハル (ID: 8OAmeoNh)

>>19 スレ主様は大変だな。頑張ってくださいv
 ……ちなみに失踪しておりました ←】

ゆっくりと目を開け、その先の色あせた空をぼんやりと見つめる。

アルトリア
「あ……れ。なんだ、ここ」

冷静に辺りを見回して。

アルトリア
「……なるほど。夢か、未来視、もしくはサイコメトリー、か?」

起き上がって。

アルトリア
「……私の能力は、PKだけだと思っていたのだが。また芸が増えてしまったのか。……全く、面倒な」

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.21 )
日時: 2016/12/06 17:44
名前: 霜月 (ID: 3T3.DwMQ)

小次郎「む、現界したか。
...ここは...?」

丘に立つ一人の侍。
武人として様々な場所には行っていたが色を感じれない空と捨てられたような街を遠くに確認する


「ふむ、世界の終わりを見ているのか?
花鳥風月は...残っていそうだな。
後は酒屋があればいいのだが、そう上手い話はないか。」
はははっと笑う。
若き武人は現界した異世界を楽しむ気なのであろう

愛刀を揺らし、街へと向かう

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.22 )
日時: 2016/12/06 21:07
名前: Luck a.k.a 怒りのアフガン (ID: 3rsK9oI3)

白裏「どんな場所なんだ、此処…。」


現状が理解出来そうで理解できない。そんな心境のまま、色あせた草原を歩き続ける。

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.23 )
日時: 2016/12/09 17:19
名前: ワルハル (ID: 8OAmeoNh)

【永遠に歩き続ける物語とかも面白そうだな ←やめろ】


アルトリア「とりあえずは、人探し、か。——街も近いようだし」

 ゆっくりと立ち上がった彼女が見たのは、色あせたままの草原だった。相変わらずというべきか、そこに本来宿る筈の生気は無く、まるで全てが終わっているかのような、終わってしまったかのような、そんな印象を抱かせる。
 そのくせ、風が吹くと草は揺れる。風に踊らされ、舞い上がる花は、やはり何事もなかったかのように、そのまま地へと帰っていく。

 ——まるで、この死んだ世界が、本来の姿だとでも言うように。
 ——異界から来た私に、何かを諭すように。

 本来ならパニックに陥っていそうなものだが、彼女に動揺は見られない。それは、自身の経験故か、それとも、運命的な何か——現代の科学では到底説明しえない何かが、ここに眠っているからか——。今それを知る者は、ここにはいない。
 右腰に下げられた一丁のピストルに触れ、彼女は街を目指して、たった一本の街道を、決意を連れて、歩き始めた。

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.24 )
日時: 2016/12/10 09:39
名前: 霜月 (ID: 06in9.NX)

小次郎「こうも荒れていると農民時代が懐かしいな....」

色褪せた草原を歩いていく。
農民として汗を流し武士として駆けた生前を思いながらに草原を見渡す
彼は"佐々木小次郎という器に最適な無銘の剣士"だ、生前はただの農民武士なのだから___

「さて...宛のない旅路よなぁ。
まぁ....それもまた一興、気長に歩むとするか。」

武人は笑みを浮かべ、色褪せている草原を歩み進める

何処に飛ばされたかも分からない。

ーーもしかしたらばこの世の終わりなのかもしれない。
ーーもしかしたらば滅びの後なのかもしれない。

しかし彼はその旅もまた一興、と言って笑い、その人生を運命を恨むことはないだろう。
武人は街へと歩みを進める。

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.25 )
日時: 2016/12/13 16:30
名前: ワルハル (ID: v/CxltbU)

【お久しぶりです。どうしよう、勝手に書いていいのか……ダメな設定だったら蹴って下さって結構ですので】


 ——古びた街だった。
 人がいなくなって久しいのか、崩れかけた家屋が平然と並んでいる。

 ……いや、すでに崩れかけているものを平然などと形容してもよいのかどうかなど、そのようなことは分からないが。どの道関係のないことだ。

「……おかしい」

 動物が、いない。人々も、そこにあったはずの<何か>を感じることが、できない。

 この世界は、狂っている。
 そこにあったはずの記憶がない。何かが、おかしい。

 尤も、そんなことはない、と否定されれば、そうなのかもしれない、と揺れる程度の確信だが。
 何しろ彼女は、PKと呼ばれる類の能力は、かなり強力なものを有していながら、やはりというべきか、サイコメトリの能力は持ち合わせていない。
 そんな希少種ではなかった。そしてこれからも、なれる可能性はかなり低い。

 ……なりたいとも思わないが。

 ——そして不意に、彼女の中で、警鐘が鳴り響いたのだった。


【……繋げにくかったらごめんなさい……】

Re: 【終わらない】運命の歯車を回す者【戦い】 ( No.26 )
日時: 2016/12/18 10:36
名前: ワルハル (ID: EISW2Oxw)

【上げますね】


Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。