二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【おそ松さん】終わりの始まり【2部】【キャラリセ】
- 日時: 2017/07/08 18:32
- 名前: 白宵 (ID: MGNiK3vE)
メーデー、そう呟いたのは果たしてだーれ?
___________
お馴染みですね、白宵(月無)です。
今回はイタリア、それもカジノが舞台となります。またもやややこしいと言うか何というかですが、お付き合い頂けると幸いです。
少人数でも進んでいきますし、物語内容的に血とか出てきますがお許しくださいませ……っ(過剰な場合はスキップします)
【お馴染みのキャラ】(血の繋がりはありません、歳も違います。服装は全員カジノ松だと思っていただければ幸いです。(但し弟松は旅松の方のカジノ服です←) 7歳の時に、ロッソが施設から連れてきて今に至ります。No.1などは普段呼ばれている名前。)
・No.1(フロート様)【本名 おそ松、トランプゲーム専門ディーラー。年齢は25】
・No.2(雨虹様)【本名 カラ松、トランプゲーム専門ディーラー。年齢は25】
・No.3(ジュン様)【本名 チョロ松、ダイスゲーム専門ディーラー。年齢は24】
・No.4(月無)【本名 一松、臨機応変に対応できるディーラー。年齢は24】
・No.5(海月様)【本名 十四松、臨機応変に対応できるディーラー。年齢は23】
・No.6(響樹様)【本名 トド松、ダイスゲーム専門のディーラー。年齢は23】
【オリジナル】(血の繋がりはありません。松野同様、7歳の時に施設から連れてこられました。ロッソなどは普段呼ばれている名前。)
・ロッソ(月無>>10)【本名 モルテ、カジノのオーナー。年齢は25、マフィア松のトド松のような服装。イメージカラーは赤。】
・ブル(雨虹様)【本名 、ロッソの護衛。年齢は25、マフィア松のチョロ松のような服装。イメージカラーは青。】
・ヴェルデ(響樹様>>13)【本名 アイーダ、バーテンダー。年齢は24、執事松の一松のような服装。イメージカラーは緑。】
・ヴィオーラ(海月様>>12)【本名 ディーナ、ポールダンサー。年齢は23、カジノ松のカラ松のような服装だが露出はあそこまで激しくない。イメージカラーは紫。】
・ジャッロ(ジュン様>>11)【本名 ルチア、バーテンダー。年齢は23、執事松のチョロ松のような服装。イメージカラーは黄色。】
・ローザ(フロート様>>8)【本名 リアーモ、ポールダンサー。年齢は22、服装はヴィオーラと酷似しており露出は少し激しめ。イメージカラーはピンク。】
【簡易な説明(主にロッソについて)】
「カジノと隣接している劇場、そこがロッソの経営しているカジノの一番の見所です。演じているのはすべてロッソが造り出した人形で、その数は六十を軽く超えるとか。今までに公演されたのは全部で三作品、増えるのかどうかは定かではありません。」
【2部についてのご説明と、キャラリセット】
「説明につきましては、>>342 をご一読下さいませ。
キャラリセットにつきましては、短いかも知れませんが8月1日を目処にしております。私の配慮のなさでなかなか入れない空気でした、本当に申し訳ない。 2部に関しましてはシリアス展開で進めていきます、皆様がきちんと入れるように全力を尽くしますので、お付き合い願えたらと。
7月31日までにコメントがないお方に関しましては、申し訳ありませんがキャラリセットをさせていただきます。しかしその後にコメントされたり、やはりやりたいと言ってくださいましたら、その役の人が新しく決まっていない場合復活という形に致します。
ご理解いただけると幸いです。」
【キャラシート】
()は消してください
名前【】(カタカナで四文字程度。)
性格【】
容姿【】(服装は指定ですので記入無し。また服の色はイメージカラーです。)
ボイス「」「」「」(お好きなだけどうぞ)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.27 )
- 日時: 2017/04/04 20:06
- 名前: 海月 (ID: XTRoCAOa)
ヴィオーラ「今夜は最高だよッ!」
そう言うと私も踊り始める。ローザのダンスは今日もいい出来栄えだ。ポールに足を絡め一回転する。もちろんタネも仕掛けもないことを証明するため。お客全員がそれを確認したところで回る回転を速める。いいところで足を離したりしてもっと大胆不敵になる。足だけでポールに絡みついて両手を離す。お客が完全に私に魅了されている時、指を鳴らす。
途端に私はポールから瞬間移動したように堂々と客席のど真ん中に現れる。丁度音楽も終わり、盛大な拍手が起きる。ステージに戻り、華麗に礼をする。これが私のマジックショーだ。
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.28 )
- 日時: 2017/04/04 22:57
- 名前: フロート (ID: uRoTrNqc)
No.1「ならお言葉に甘えて」
余裕の笑みを浮かべながら、手の中の5枚のカードを見る。手札はスペードの5.6.7にハートの1.5。まるで迷うかのように顎に手を添え、たっぷり時間を取ってからハートの2枚を捨てる。手に入るのはスペードの8と9。
「俺はこれで終わり、お次どうぞ?」
ローザ「っは、………芸術だったぁ…!」
私の芸術が写実主義なら、ヴィオーラは超現実派。どこか非現実的な……いや、超現実は一種の現実なんだけどそれは置いといて、とりあえずダイナミックで印象的。頭に残り続けるそれは、私に作ることができない芸術、大好き。
「ふふ、今日のショーはおしまい!けど、明日も明後日も私たちは芸術であり続けるの!だからまた見に来てね!!」
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.29 )
- 日時: 2017/04/04 23:16
- 名前: 白宵 (ID: nLPrrFyW)
ロッソ「………そうねぇ。」
迷うように視線をカードに向ければ、手札の全てを捨てて山札から五枚取る。やっぱり予想通りだったらしい。手持ちのカードはスペードの10とJに、ハートの2と3と7。神はどうやら私に笑いかけてはくれないらしいと思いつつ、チラリとカードからNo.1へと視線を向けた。相手の手札はおおよそストレート・フラッシュだろう。一番上のロイヤルストレートフラッシュはイカサマをしていると勘ぐられる可能性が高いし、何より出る可能性自体が低すぎる。けれどここで負ければディーラーとしての名も傷つくため2番目にした、その判断自体は悪くない。
「私もこれでいいわ。」
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.30 )
- 日時: 2017/04/05 23:22
- 名前: フロート (ID: uRoTrNqc)
No.1「……」
どうしようかね、と手札を見て悩む。これで勝つのはまぁ普通として、ロイヤルの方を出されてもそれはそれでいい。けれど一番望むものを出すために、一番確率の高い方法は。
そこまで考えて、すぐにやめた。スリルのある方がいいと言ったのは俺なのに、すぐこうやって考えてしまう。ときにはそれよりも、なにも考えずに運に任せてしまおうか。
「ではカードをテーブルに置こうか」
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.31 )
- 日時: 2017/04/05 23:40
- 名前: 白宵 (ID: nLPrrFyW)
ロッソ「……ノーペアよ、残念ながらね。」
肩を竦めながらもテーブル上にカードを置く。周りはどよめき、小声話をするけれど別に気にはならない。そういう反応はするでしょうねって感じである。 仮にも有名カジノのオーナー、そんな負け方をしていいのかって感じなんでしょうね……馬鹿らしい。 これも一つの作戦のうちだと考えることはできないのだろうか? 一番弱い負け方で負けたからこそ、周りは私であれば賭けに勝てるかもしれないと思う。そこを逆手に取るのだ、きちんと儲けるためにもね。
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.32 )
- 日時: 2017/04/06 16:03
- 名前: フロート (ID: uRoTrNqc)
No.1「へぇ、俺は……っと」
俺がカードを置こうとする手が、トランプの山札に当たる。床に崩れたそれの中に、驚いて手放してしまった俺の5枚のカードもまざってしまった。これでは俺の手札は分からない、ストレートフラッシュだと説明したって、嘘だと言われればそれまでだ。
「あーごめんねぇロッソ。俺のカード、どれかわかんねぇや。あぁこれだとゲーム結果はどうなってしまうんだろうなぁー?」
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.33 )
- 日時: 2017/04/06 16:11
- 名前: 海月 (ID: XTRoCAOa)
ヴィオーラ「いやぁ、ローザのダンスは今日もすごかったねぇ!」
私とローザで再度一緒に一礼したあと、ステージ裏に行きローザに興奮気味で話す。もちろんこれは私の本心だし、ローザのダンスは大好きだ。ただ少しだけ羨ましいなっていうどす黒い気持ちもあるから口には出さないけど。でも今日は無事に終わって良かったぁ。いつもなら私の不幸体質のせいで絶対と言っていいほどアクシデントが起こるのに。やっぱり今夜は最高だ。
「ローザはこれから予定あるの?」
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.34 )
- 日時: 2017/04/06 16:22
- 名前: 白宵 (ID: nLPrrFyW)
ロッソ「あらあら、ディーラーだと言うのにおっちょこちょいね。」
一瞬だけ目を細めるもすぐに朗らかな笑顔を浮かべれば、顎に人差し指を当ててから視線を宙に向ける。さてどうしようか、賭けが何も無いというのはあまりにも面白くない。とはいえどちらか一方に得があるのも可笑しいし……
「お互いの言うことを一つだけ聞くっていうのでどう?なるべく簡単なことで、ね。」
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.36 )
- 日時: 2017/04/06 18:03
- 名前: フロート (ID: uRoTrNqc)
ローザ「んー、芸術を深めたい!」
ステージの熱をまだ纏ってるみたいに暑くて、手で顔をぱたぱた扇ぎながらそう答える。ところで芸術とはって話をしちゃうと長くなるんだけど、それをあえて短く表現するのならモノとモノとの衝突によってうまれるものだと私は思ってるんだよね。例えば色、最初のおためしセットに入ってる12色をまぜていけば、無限の色ができるでしょ。あれも一種の芸術だと思うの。んで衝突って言うのはなにしてても生まれちゃう、服を着ても、他の人と会話しても、さっきみたいにショーをしても。なにが言いたいかっていえば、ショーのあとのこの時間は全くのノープランったことかな。
No.1「それはいい案だと思うそうしよう」
散らばったカードを手際よく集めながら、わざとらしいほどの笑顔でそう言う。そうしてくれると思っていた、それなら絶対そちらの方が面白いから、わざとカードをおとしたりなんていう芝居までして。
- Re: 【おそ松さん】終わりの始まり【募集中】 ( No.37 )
- 日時: 2017/04/06 18:08
- 名前: 白宵 (ID: C9n6E2JV)
ロッソ「(全く、昔と何も変わらないんだから。)」
芝居だということぐらいお見通しである。隣で訝しげな顔をする男にニコリと笑いかければ、周りで見物していたお客に一礼。
「No.4が誰かと一緒にいろって煩いのよね。」何ていう文句をNo.1に言えば、浮かべていた笑を自然なものに変えた。
あの子は過保護すぎである。この前「狙われたらどうするんですか。」って言われたから、「貴方達が守ってくれるでしょう?」と返したらすごい顔をされたので少し解せない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク