オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(大募集中/本編開始)永劫のネクロダンス
日時: 2017/07/28 21:39
名前: 比良坂 (ID: UlJE/3RE)

 『 Hip hip hooray!
   Hip hip hooray!
   Hip hip hooray!

   Our dearest Nechronica Circus!! 』


 夜の小道、常夜灯はちかちかと明滅し、暗闇に融けて喝采が響く。

 『 万歳、万歳、万歳!
   我らが愛しのネクロニカ・サーカス!! 』

 我らは常闇に生きる者。ほんの一時、その暗がりに汝ら生者を招くもの。
 笑え、叫べ、熱狂せよ! この場において無感動は罪であり、退屈は罰である。死を想え、生の実感を得るために。


 『 Ladies and gentlemen, boys and girls‼
   ――うんうん、よしよし。この歓声が私は聞きたかったのさ。会場のお客様も待ち侘びている事だし、早速皆様にご覧に入れようか。
   これより開幕しますネクロニカ・サーカス、
   人間離れした技の数々、腕が千切れ時に頭が吹っ飛んじゃう……そんな愉快痛快な演目ばかりだから、苦手な方は目隠しの手をご準備あれ!』

 道化が如く恭しく頭を下げ、舞台袖へとはけていく。その間も止まぬ声援に高揚しない団員など居はしなかった。死を拒み、神に逆らい、死を否定した半端者共に唯一光差すその瞬間に焦がれぬ者は此処には居ない。

 此処はネクロニカ・サーカス。死して尚生きたいと希う者の最後の楽園。ちょっぴり刺激的なのはご容赦を。これが我らのお家芸なれば!

 


 ――――  ――――



 「ネクロマンサーが団長で、団員が皆アンデッドな死屍累々サーカス団のスレがしたいなぁ」
 と、昨日のわたしが呟いていたので思い立ったが吉日。
 戦闘色はなく、仄々鬱々混沌をスローガンにしていきたい次第です。
 興味を持ってくださった方は暫しお付き合いいただけるとスレ主とっても嬉しいです。




▼ルール >>1

▼世界観、用語 >>2

▼参加用紙、募集枠 >>3

▼お知らせ、参加者一覧 >>4

Page:1 2 3 4



Re: 永劫のネクロダンス ( No.3 )
日時: 2017/07/01 11:30
名前: 比良坂 (ID: iPZN8Dy0)
参照: 驚きのふんわり加減

 ―募集枠―



▼ネクロマンサーの団長/恐れながらスレ主が担当させて頂きます

▼アンデッドの団員達/無制限
 (演目被りは三人まで)
 (火吹き、道化師、空中ブランコ、ジャグリング、トランポリン)
 (猛獣使い、ナイフ投げ、曲芸師、綱渡り、等々)
 (客引き担当、会計役とか副団長とかもいたらうれしいなーなんて)

▼「ネクロニカ・サーカス」を見に来た観客/無制限
 (ネクロニカの団員と兼役推奨)
 (一度はショーを見たことがあるお客さんでお願いします)
 (熱狂的なファン、入団希望者、ネクロニカの存在を怪しく思っている人等ご自由に!)






 ―参加用紙―


 「(キャラに合った台詞を二つ以上)」
 「(ネクロニカ・サーカスについて自由に)」


名前【(洋明推奨、アンデッドなら和名もあり)】
性別【(三択)】
年齢【(アンデッドの方は享年を)】
役柄【(募集枠から)】

性格【(三行以上必須。詳しく書いてくれるとスレ主がとても嬉しいです!)】
容姿【(同上。服装も込みで)】

来歴【(アンデッドの方はそうなった経緯を、お客さんはネクロニカ・サーカスに興味を持った理由なんかを書いてくだされば】
備考【(その他諸々、書いておきたい事などを書き綴ってくださいな)】
募集【(このキャラにこんな感じの関係性欲しいな~という思いをここで!何でもありです)】



 
 それではこれより募集開始とさせていただきます!
予約、質問などあればお気軽にお申し出ください(*´艸`)
 スレ主込みでゆるゆるなスレッドなので、興味本位でもふらっと立ち寄ってくだされば幸いです!
 
 

Re: (募集開始)永劫のネクロダンス ( No.4 )
日時: 2017/07/28 21:38
名前: 比良坂 (ID: UlJE/3RE)
参照: あげついでに

▼お知らせ

6/28 プロローグと用語に少し加筆


▼参加者一覧

 ・Vincenz=Von=Memel 【比良坂】 >>5

 ・Learia 【月無様】 >>7

 ・Benjamin 【サイバー様】 >>16

 ・Claire 【ろっか様】 >>17


Re: (募集開始)永劫のネクロダンス ( No.5 )
日時: 2017/07/29 08:25
名前: 比良坂 (ID: UlJE/3RE)

―参加用紙―

 「Ladies and gentlemen, boys and girls……ああ、これかい? この口上が私の唯一の見せ場だからねぇ、本番で失敗しないように練習しているのさ。いざって時に噛んだらとっても恰好悪いだろう? いいなぁ、きみ達は芸達者で。私も何か覚えてみようかな? 軽業師ヴィンツェンツ! とか! ……うーん、これはすっころんで骨折するのがオチな気がする……」

 「こーら、駄目じゃないか。そんな死臭引っ提げて、今から墓場にでもいくつもりかい? また埋葬されちゃう?? きみぃ……、土葬は土臭いし窮屈で嫌だって言ってただろ。ほら、今きみが行くべき場所を言ってごらん? ――そう、そうだよ、ステージの上さ! たくさんのお客さんが悲鳴と歓声をあげるために客席で待っている。きみも早く準備しなくてはね!」

 「ち、違うんだよう、私は悪いネクロマンサーじゃないんだ……! 合意もなく死人をアンデッドになんかしないし、ましてや見に来てくれたお客さんに無理やり術を施すだなんて! 風評被害にもほどがある!! 僕は、ただ強い願望を燃料に命の先を紡いであげているんだよ。そうして出来た美しい芸術を、ただ愛でて自慢したいだけなのさ」

 「とにかく楽しく、笑顔で過ごしたいものだねぇ。生を謳歌し尽して、もう死んでもいい! なんてジョークでも言ってくれたら最高だ。私達にだって希望を抱く権利がある……もとい、その権利を私が神様からぶん取ってやったのだから、精々楽しく死に続けようじゃあないか。なに、それで人々が笑ってくれるなら神様も文句は言うまいさ!」

名前【Vincenz=Von=Memel/ヴィンツェンツ=フォン=メーメル】
性別【男】
年齢【不詳】
役柄【ネクロマンサーの団長】

性格【楽しい事やお祭り騒ぎ、大いに結構。「皆の笑顔こそが私の生きる活力だよ!」なんて恥ずかしげもなく言ってのける明朗なネクロニカ・サーカスの最高責任者。サービス精神旺盛で進んで道化になりたがる節があるが馬鹿騒ぎする性格ではない。一通り場を盛り上げてからその場を離れて楽しそうに見守っているタイプの人。近年稀に見るレベルの誠実なお人好し。人畜無害もいいところ、下手すりゃチキン、ヘタレ。頼りがいがないのは自分でも自覚しているので更に人から指摘されると凹んでしまう。公演中は頼りになるのになあ、とはとある団員談。大らかなので基本何をされても言われても気にせず笑って流すか眉根を下げて笑うだけ。叱るし諭すが怒らない。沸点が存在しないわけではないが、特大級の地雷は奥底に眠っている類の面倒くさい人種だったりする。皆が楽しいのならそれでいいよ、なんて殊勝なことを言いながら(その言葉に勿論嘘はないが)、大切なものは全部ぜんぶ一欠片の欠落もなく自分の手元に収まっていて欲しい。意外とすごく粘着質で執念深いのだが、そんな一面が垣間見える時はまだ暫く訪れないだろう。】

容姿【金色を通り越した鮮やかなサンシャインイエローにも見える髪色であり、肩辺りまでの長さ。男性にしては少し長めのショートヘアーで手入れに気を使ってるからいつもサラサラなストレート。双眸は落ち着いたシトロングリーンのやや垂れ目。公演時には両目の下に涙マークのペイント、加えて顔の右側に毒々しくなりすぎない程度のスカルペイントを施している。外見年齢は20代前半。笑えばへにゃっと情けなく口元が緩む。やや幼さの残るぽやんと顔立ちをした成人男性といった風体。のわりに身長は180cm近くもある。部屋にいる時は適当なTシャツに緩いスラックスとお洒落の欠片もないずぼらな恰好。対して、団長として舞台に立つ時や少しでも人目に触れる際はオーダーメイドのタキシードやらスーツやらをビシッと着こなし、中間というものが存在しない。ずぼらかフォーマルかの両極端。本人は誰かに私服選んでもらおうかと密かに思案している。】

来歴【元人間。唯一の肉親である母親の死をきっかけにネクロマンサーを志し、その結果アンデッドとも違う不老不死に近い身体を手に入れた。成すべき事を成した後、一人きりで永劫の時を過ごす苦痛に耐えかねて「死にたくないのに死なざるを得ない運命を持った人間」に自分と一緒にこないかと声を掛け続け、現在のネクロニカ・サーカスを創設した。生きる理由さえあれば別にサーカスでなくても良かったのだが、そこは彼の嗜好を汲んだ次第である。
仲間を集め始める以前の来歴は定かではなく、本人に聞いても笑って無言を突き通されるのみ。】
備考【一人称は私、稀に僕と称する事もある。二人称はきみ、貴方、呼び捨てにする相手は少なく、団員相手にも大抵は~くん、とか~ちゃんとかの敬称付け。サーカス団団長の肩書を背負いながらも彼に出来る芸当はほとんどない。簡単なテーブルマジックが精々。ネクロマンサーはネクロマンサーらしく、死霊魔術に通ずるのみである。故に公演中の彼の出番は開演前の口上のみなので客からは影の薄い団長と認識されているらしい。悲しい。
愛称はヴィンスだがとにかく色々な呼称で呼ばれている。それが自分を指す言葉だと分かればたとえ「馬鹿野郎」とか「ポンコツ」とかでも笑って応対する。休演日は大抵仮設テント内でごろごろしているか、団員達のために色々な便利グッズ(日中出歩くための日焼け止めクリームや特製の香水等)開発に勤しんでいる。必要に駆られると驚くほど行動的だが普段はインドア派。服装から察せられる通り、イマドキのファッションセンスは皆無。センスは中世で止まっている。好きなものは笑顔と歓声、サーカス団のみんな、それから甘くて美味しくてカロリーが高そうなもの全般とコメディドラマ。嫌いなものは鼠とりんご。サーカス団員以外のアンデッドもいくつか従えていて、彼の周囲に靄のようなものがかかっていたらそれもアンデッドなので気にしなくていい。あと最近白黒のハチワレのアンデッド猫(命名:ライオネル)を飼い始めた。イメージソングはナンセンス文学、もしくはdrop pop candy。イメージフラワーはテイカカズラ。】
募集【ヴィンセンツと一番付き合いの長いアンデッドの方(性別問わずお一人)】



 (放置していたプロフが書き上げられたので、供養としてこっそりあげておきます(´・ω・`))
 (立て込んでいる時期にスレ立てをするものではなかった……。)
  

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.6 )
日時: 2017/07/27 02:43
名前: サイバー (ID: HyYTG4xk)

はじめまして
団長と一番付き合いの長いアンデット(副団長の男)を予約したいです。
明日には投稿できると思います。
よろしくお願いします。

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.7 )
日時: 2017/07/27 12:02
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

 ―参加用紙―

「リーの話し方って、あんまり評判良くないんですよねぇ。 なんかゾワゾワってするって良く言われるんですよ。あ、別に普通に話すことも出来るんですよー?でもなんて言うか、ふつーに話しちゃダメだって言われちゃって。「リーは口が悪すぎる」って、酷すぎると思いませんー? んふふっ、同意してくれてありがとうございます。貴方のそういう優しいところ、リーはとーーっても大好きなのですよ~。」


 「リーはリーのしたい事をしてるまでですよ~?助けたいから助けるし、お話したいから話すんです。そこに「誰かのため」なんて考えは一切ないので、貴方はなーんにも気にしなくっていいんです~。………不思議そうな顔してますねぇ、リーってそんなに可笑しなこと言ってるんでしょうか~。」


「んーっと、リーが馬鹿なのは生きていた環境のせいかなぁーって思ってます。 だんちょーたちが色々教えてくれるので、昔よりは常識もわかってるつもり、なんですけどねぇ。どうなんでしょ? 自分に聞くなって?そんな酷いこと言わないで考えてくださいよぉ、リーって構ってくれなきゃ死んじゃう系のアンデッド何ですからね~。」


「…………長い付き合いだったり、その人をよく見てたりするほど、分からないこととか立ち入れないことってあると思うんですよ。へ、お前はどうなんだ、ですかー?
そうですねぇ。オネーサンは案外臆病で尻込みしちゃうタイプなんで、聞いたり立ち入ったりできないと思うなぁ。」



 「だんちょーさんの帰る場所、だんちょーさんが助けたみんなの帰る場所、それがこの「ネクロニカ・サーカス」なんですよぉ。 だからリーはこの場所を守るんです~。 リーを見てくれただんちょーに、リーに優しくしてくれた みんなに、せーいっぱいの恩返し?みたいな~。 あ、こんなこと聞いてないですよねぇ。 ええっと、「火吹きにジャグリングにトランポリン、ちょーっとスリリングな猛獣芸や切断芸なんかも御手の物。どうぞ皆様「ネクロニカ・サーカス」に足を運んでください」……っていうのを言っとけって言われたんですけど、こんなので伝わりましたー?実際に見た方がイイとリーは思うんで、もし良かったら見に来てくださいねぇ~。」



名前【Learia/リーリア】

性別【女】
年齢【20】
役柄【アンデッドの団員達】

性格【ゆるゆる、ふわふわ、死んだ時に頭のネジが5本ほど外れちゃった系の不思議ちゃん。善と悪の境目なんて分からないから、とりあえずやりたいなって思ったことは団長かお世話係に相談してみる。それでダメだって言われたら素直に止めて他のことをしようとするけれど、三度ほど連続で拒否されたら理不尽さに駄々をこね始めるのでとても厄介。 沸点が不明、涙腺のスイッチも不明、昨日されても怒らなかったのに今日したら怒るなんてザラにある。 そんなめんどくさい点を除けばちょっと世間知らずだが仲間思いの優しい子、のはず。 死ぬ前はもうちょっとまともな子だったけれど、不思議な言動はしていたので気味悪がられていた。 案外口が悪い。普通に話したら笑顔で暴言という名の毒を吐き散らすので、周りから「いつもみたいな話し方で話してくれ」と頼まれてしまったほど。本人にその自覚は皆無だけれど頼まれたならそうしようかな、って感じで今に至っている。 やりたい事は許可を取るようにしているものの、「お話し」や「人助け」は許可を取らないで実行しているので、その辺りの線引きは曖昧で大雑把。若干のかまってちゃん気質があったり、おちゃめな冗談を言ったり、猫のように気まぐれだったりと、歳相応の面もきちんとある模様。 けど冗談が冗談に聞こえなくて怖がらせることも少なくはない。結論を言ってしまえば子供っぽくて気まぐれで、ほんのちょっぴり臆病な性格。】
容姿【性格と同じようにふわふわと巻かれた髪はお尻の辺りまで伸ばされており、色はフロスティブルーよりももう少し薄めの青。手入れはされているため枝毛などはないが、どうしても頭のてっぺんにアホ毛が立ってしまうのが最近の悩み。 垂れ目がちなため気弱な印象を抱かせる顔立ちをしている。 大きな瞳の色はマゼンダよりも暗めのピンク。 舞台に立つ時はマーメイドラインを基調にした白や水色などの色が薄いドレスか、スカートタイプの黒いスーツのどちらか。ドレスの場合袖はふんわりと広がっており、踊る度にゆらゆらと揺れるのがお気に入り。私服は長袖のロングセーターや、ロングTシャツなどゆったりとしたものが多め。 何にせよ肌を露出するのを極端に嫌っており、理由としては火傷の痕が酷くて人目に晒せるようなものではないから。右耳の下あたりから痕が残っているが、幸い顔には広がっていなかったのでそこまで不自由のない生活を送れている。 160cm程度の本人的には高めの身長、スラリとした手足は普段隠されてしまっているため人目に晒されることは無い。化粧はそれなりにする程度。耳に穴を開けるのは嫌だからイヤリングしか付けれず、後はネックレスとかブレスレットとか色々な装飾品は持っている、けれどそれをいつも付けているかと言われると別問題。】

来歴【父や母の顔は朧気に覚えている程度、6歳の時に捨てられてからずっと一人路地裏で生きてきた。 捨てられた、という自覚はあるものの、だからと言って両親を恨んだり憎んだりしている訳では無い。だけれどやはり寂しかった模様。 死にものぐるいで生き延び、16歳ぐらいの時にたまたま路地裏を覗いた神父に拾われ、そこから20歳ぐらいまではシスターとして教会でお世話になっていた。 死因は焼死。 不思議な言動のリーを魔女やら悪魔やらだという街の民が教会に火を放って、神父は寸前で逃げたがリーは逃げ遅れたためそのまま炎に包まれて焼け死んだ。 本名は「Lily」だったが、死んだのに前の名前を名乗るのも変な気分だったので、ちょっと文字って今名乗っている名前にしている。 親に捨てられたという事もあり名字も覚えていない。年齢は数えてなかったので本人の予想。 アンデッドとして生きることを選んだのは後悔しておらず、自分が見れなかったものを見たり、触れられなかったものに触れたり出来るのはとてもうれしい。なのでやっぱり団長の手を取って着いてきてよかったなって思ってる。】
備考【一人称は「リー」であるが、時たま「オネーサン」と言うこともあったりする。二人称は「~さん」や「~くん/ちゃん」などで、呼び捨てにするのは長く一緒にいる相手のみ。周りからは「リー」とか「リア」とか呼ばれているけれど、何と呼ばれても自分のことだと思えば返事をする素直、なので「馬鹿」とか「阿呆」でも返事をしてしまうことがとても多い。 演目、というよりかは場繋ぎのために舞台に立つことが主。炎の中で踊って歌って演目に必要な舞台を整える時間を稼いでいる。アンデッドの体を生かした変幻自在の踊りと、死ぬ前から好きだった歌を一緒に出来る時間は本人にとってとても心地いいものらしい。 団長とお世話してくれる人、一部の団員にしか伝えてないけれど炎が苦手。原因はソレが死因だから。 舞台に立っている時はソレを忘れるぐらい熱中しているから大丈夫なのだが、一度降りてしまえば恐怖心に苛まれて立つことすらできなくなってしまう、なので炎以外の演出を考えているけれど馬鹿な頭ではなかなか思いつかない。
好きなものは歌と踊り、団長に団員に見に来てくれるお客さん。動物とかぬいぐるみとか可愛かったりもふもふしてるものも好き。 逆に苦手だったり嫌いだったりするものは炎と罵声、あとは熱い食べ物なんか。 休みの日は趣味でお菓子作りをしたり、死臭を紛らわすためのコロンを作成したりしている。 案外家庭的な面はあるけれど洗濯とか掃除は苦手。 団長と一番付き合いの長いアンデッド、という訳では無いけれど、「リーって多分古株?ってやつですよぉー?」という程度には長く在籍している。年月は歳と同じで数えてないのであくまで体感的なもの。
まだ団長がネクロマンサーとして自立したての頃に出会っているので、完全に火傷の痕を消すことは出来なかったらしい。その後に技術が向上して治せるようになったとも言われたが、「死んだとこを忘れないために、だんちょー達と会った時のことをいつでも思い出せるように」という理由からそれを拒み続けている。でもノースリーブの服とかが着てみたい気持ちはあるから、何かしらのきっかけがあったら頼もうかなって考え中。案外そのへんの決意が緩め。
イメージソングは「路地裏猫の正体」 イメージフラワーは「ジャスミン」】

募集【リーの相談事に乗ったり、部屋の片付けをしたりと面倒見てくれるお方(性別問わず一名)/憧れなのか恋なのか区別つきにくい感情をリーに抱かれている(または抱いている)異性を一名 (こちらは最終的に結ばれたりする必要はありません)】



お初にお目にかかります、月無と申す者です。 世界観もシナリオも、団長さんもとても素敵で乗っかりが……っ、と思い夜な夜な作ってみました。 御手数ですがキャラシートの確認をよろしくお願い致します。踊りと歌の辺りがちょっと不安というか、たしかこんなのあったよな、程度なのでもしダメでしたら違うものに変更をさせて頂きます。

そして一つ質問なのですが、アンデッドの体の傷(リーの場合は火傷)というのはそのまま残っている感じなのでしょうか? 一応容姿の欄に残っている体で記載させて頂きましたが、もしも間違いであれば訂正いたします。 それ以外にも不備等がありましたら何なりとお申し付けくださいませ。

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.8 )
日時: 2017/07/27 11:30
名前: 比良坂 (ID: UlJE/3RE)

>>サイバー様

(わーーーご予約ありがとうございます!いらっしゃいませ!!
 副団長の予約承りました。また、ヴィンツェンツの募集にも乗っかってくださるということでわたくし感無量です…!一番付き合いが長いとなると、サーカス団の中で一番初めにアンデッドにした相手にもなるので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
 では、プロフィールの投稿をお待ちしておりますね^^)


>>月無様

(月無様、初めまして!流れ気味だった当スレに目をかけていただき、また嬉しいお言葉もありがとうございます!しかし睡眠はきちんととってください…!;
 はわ…不思議ちゃんかわいい……ふわふわ系と見せかけて毒舌な面もあるというギャップ最高ですか……??というのがスレ主の感想です。リーリアちゃんかわいい…。プロフィールも詳しく書いてくださり、読みごたえがあってとても嬉しいです^^ わたしも後で付け足しておこう…。

 プロフィールの方は特に不備はございません。演目の件ですが、スレ主が無知ならヴィンセンツも無知…そしてあまり型にこだわっていないと思うので、そういう繋ぎの演目があっても全然大丈夫です!

 生前の体の傷や破損部分はアンデッド化する際に出来得る限り修復されます。動作に支障があるといけないですからね。ですがリーリアちゃんは古株ということを考えるとヴィンセンツがネクロマンサーとして自立したての頃に出会っているはずなので、まだ技術が未熟な上焼死体なので火傷の痕を完全に治すことは出来なかった…とかはアリかなぁと。技術向上後に治す事も可能になったけどリーリアちゃんが何等かの理由でそれを拒んでいる、なんてのもありですかね!
 長々と答えてしまいましたが、最終的には月無様の納得のいく形に落とし込んでいただければ結構ですので!)

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.9 )
日時: 2017/07/27 12:11
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

>>8

【お優しいお言葉ありがとうございます、一つのことに熱中すると時間を忘れちゃうのが悪いくせ何ですよね(苦笑)
リーリアのこと、お褒めいただき恐縮でございます!団長さんに懐きつつ、無自覚で振り回す系小動物を意識してたらああなりました、毒舌がいつか出せればいいな………。 あんまりくどくど書くのもなぁ、でもなぁ、っていう深夜テンションで書き殴ったのでおかしな点があるかもしれません。見つけ次第訂正してお知らせいたします^^*


畏まりました。ならばそのまま、繋ぎの演目という形にさせて頂きます。後々支障がでそうだったら仰ってくださいませ。


死に方にも色々と種類がありますからね。バラバラ、なんてことになってたら繋ぎ合わせるのがとても大変そうだな、なんて思いました。
主様のお答えを踏まえて、火傷の痕について備考欄に追記させていただきましたので、御手数ですがご確認の程よろしくお願いいたします。
最後になりましたが参加了承ありがとうございます。絡めるのを心待ちにしておりますね。】

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.10 )
日時: 2017/07/27 16:27
名前: 比良坂 (ID: UlJE/3RE)
参照: 二キャラ目を検討中

>>月無様

(あ~ありますよね、そういうこと; 私も書ける時と書けない時のアップダウンが激しいので、書ける時にガーって書いたら二時間三時間……(白目)
 リーリアちゃんに振り回されるヴィンスが目に浮かびます^^ ふわふわした口調でとんでもない事聞いてくるからいつも気が気じゃないけど、決して苦ではなくて寧ろ幸せに思っていそうです。付き合いが長いのでお互い気の置けない感じなんだろうなぁと思うとほっこり(*´艸`)
 了解いたしました。このサイトの良い所は投稿後も訂正が出来るところですね…!

 確かにバラバラは修復が大変ですね! そんな猟奇殺人にあう事を見越してヴィンスとアンデッド化の約束をするという状況も中々ない気がしますが…いや、設定は無限大!(
 ありがとうございます、追記確認いたしました。団長が聞いたら涙を流して喜びそうな理由でスレ主ほっこりです^^(二回目)

 少人数でも出来る、をモットーの一つにしてスレを作ったので、本編開始までそれほどお待たせしないと思います。少しお時間を頂けるのなら此方から絡み文を出させていただきますが、どうしましょう?
 もしご自身から始める方がやりやすい等のご要望がありましたら、仰っていただけると幸いです。)

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.11 )
日時: 2017/07/27 16:42
名前: 月無 (ID: CjSVzq4t)

>>10


【書ける時はビックリするぐらい書けるのに、書けない時は何しても書けないから不思議です。
あわわわっ、とても楽しそうな光景なので作った甲斐があります。どれだけ団長たちに知識を与えられようと、スポンジのように吸収しないで流しだしちゃうので、すごーくご迷惑をおかけしちゃいそうです(^^)
団長さんには見えない尻尾振って構ってオーラを出すので、よろしければ撫で撫でして上げてください←
確かにそうですね、修正できるのは利点だと思いますよっ!


双方の同意があれば設定は盛り込めちゃうのが、なりきりの楽しいところなんですよね。 繋ぎ目だらけのバラバラ………作りたい………((
団長にかまってもらえるから、とか。今更綺麗な肌になっても違和感がある、とか。色々考えたんですけどね、アレが一番しっくりくるなぁ、と思いまして^^



主様が宜しいのでしたら、お相手をお願いしたいです。私は文を始めるのが得意ではないので、御手数ですが初めて頂けるととても助かります……っ。

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.12 )
日時: 2017/07/27 18:09
名前: ろっか (ID: O7xH2wYh)

どうも、このスレが出来た頃から気になっていて参加用紙を勝手ながらコピーさして頂いていたろっかです。てへ((
スレが賑わってきている…今なら!と書き込ませて頂きました人見知りです(震え声

という訳で、猛獣使いを予約させて頂いてもよろしいでしょうか…
出来れば今日中に提出(?)させて頂きますので…!


Page:1 2 3 4



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。