オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【コメントが来なかったため封鎖となります。】
日時: 2018/04/28 15:22
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: 9XZqZQ8s)

どうもこんにちは、銀色の気まぐれ者といいます

説明

魔法学園青春ストーリーです!基本的にはナチュラルラブで
お願いします・・・性行為や性発言や下ネタはやめてください
キスとかはOKです、時代は6300年で町の名前は初恋(しょれん)街
魔法と科学の両立している街ですが、現実世界に魔法がとりいれられた
みたいな感じです、動物も様々です、学園の名前は初恋学園(しょれん)
学園には泊りがけです、月曜日~金曜日までは3時まで学園に、あとは
外へ行ってOKだが、黒地区や紺地区は言ってはいけない(犯罪者生徒はOK)
土曜日と日曜日は勉強はしなくていい、したい者はしてもいい
曜日はリアルの曜日と同じになっている、恋愛は作者さん同士で
話し合ってから、やってください、片思いの場合も話し合いお願いします
あと、他の方のキャラの母父、祖母祖父、兄、姉、弟、妹の類は
勝手に作らないでください、そのかたの迷惑になります
不正行為をわざと何度も繰り返した場合は退学となります

学校施設の場所

学校はまわりが白い壁で囲われており、出入り口は正門だけで、
正門は灰色で、とても大きい、正門を開けて、まっすぐ進むと
学校があり、正門からみて右に購買、休憩所、女/男生徒用宿場があり、
正門から見て左に大きな体育館、先生用宿場がある、あとは運動場

学校内のマップ

屋上「更衣室、トイレ、プール、シャワールーム」

5「トイレ、9レベルの教室、10レベルの教室、
  9レベル用召喚教室、10レベル用召喚教室」

4「トイレ、7レベルの教室、8レベルの教室、
  7レベル用召喚教室、8レベル用召喚教室」

3「トイレ、5レベルの教室、6レベルの教室、
  5レベル用召喚教室、6レベル用召喚教室」

2「トイレ、3レベルの教室、4レベルの教室
  3レベル用召喚教室、4レベル用召喚教室」

1「ロビー、保健室、校長室、職員室、トイレ、
  1レベルの教室、2レベルの教室、1レベル用召喚教室
  2レベル用召喚教室」

杖の種類

Lv10  Magic wand(マジックワンド)

Lv9  Hiawmagicalrod(ハイアーマジカルロッド)

Lv8  Heimagicalrod(ハイマジカルロッド)

Lv7  Magical road(マジカルロッド)

Lv6  Magical eye contact(マジカルタクト)

Lv5  Advanced eye contact(アドバンスタクト)

Lv4  Standard contact(スタンダードタクト)

Lv3  Standard cane(スタンダードステッキ)

Lv2  Basic stick(ベーシックステッキ)

Lv1  Beginner stick(ビギナーステッキ)

地区について

緑地区(緑がいっぱいのド田舎)

虹地区(きらびやかな街)

灰地区(工場がいっぱいある場所、活気がない)

黒地区(犯罪者の溜まり場、危険)

白地区(一番安全で一番つまらない場所、一通りの施設はある)

紺地区(黒地区よりもさらに危険な場所、重罪犯罪者等が多くいる)

魔法表
「レベル0 回復魔法『Recovery 名前』
 レベル0 飛行魔法『Flight 名前』
 レベル1 願い魔法&具現化魔法『DreamIsComeTrue 名前』
 レベル1 水具現化魔法『Aquarius 名前』
 レベル1 ホウキ操作魔法『I broom fly 名前』
 レベル1 日焼け防止魔法『Interfere with, 名前』
 レベル1 水具現化魔法
      『Mass of water it filtered through 名前』
 レベル1 星具現化魔法『Shining snow 名前』」

魔法について

心の中で特定の呪文を念じたり、言ったりすると
発動する、発動条件は呪文にあったレベルの杖を持つことと、
呪文を唱えること、念じてもいい、レベルは0~10まであり
呪文によってレベルが違う、10が一番難しい魔法になる
杖はそれぞれのレベルによって作られており、学校では
杖のレベルが学年を決めることとなる、杖は試験に合格すると
レベルがあがる、レベル1のときにレベル5の試練を受けることも
可能で、飛び級をする者もいる、レベルで差別する人間もいる
今ははいってくる人は全員新入生設定なので、強制的にレベル1に
なりますが、スレ主に言っていただければ、試験をやりますので
ご了承ください、呪文は基本的に〇〇 名前という形になります
名前の部分はその呪文をかけたい人の名前をいれる
名前がわからないけど、目の前にいるって場合は
People in front of the eyes(目の前の人)と
やってください、あと、魔法は英語でお願いします
学校の場合は1~10だが、呪文の場合は0~10となり、
0は杖がいらない

教科について

呪文教科(基本的な魔法)

体育教科(ホウキの乗り方等)

召喚教科(魔獣とかを魔界から呼び出すことができて、
     使い魔にしたりできる魔法、必ず従うとはかぎらない)

動物表
「」

動物について

動物は基本的に草食と肉食がいるが
全部の動物がわかっているわけではない
魔獣という話せる種類もいる
魔界から呼び出して使い魔にすることが多い
=募集します、バンバンお願いします

犯罪者表
「美東くらら(みとうくらら)」

犯罪者について

人を殺したり、暴力をふるったり、本人の意思なく
連れ去ったりすると、犯罪者にはいり、黒地区、または
紺地区へ強制連行される

部屋について

はいってきた順番で部屋番号が決まる
はじめは101からで、一つ4人部屋
男性と女性でわかれている
二段ベッドが二つ、机が四つ
クローゼットが4つある

先生について

先生も募集しておりますが、
募集が来ない場合は
モブ先生を各自でおだしください、
先生の部屋というものがありますので
先生はそこに泊まってください、
はいってきた順番で部屋番号が決まる
はじめは101からで、一つ4人部屋
男性と女性でわかれている
二段ベッドが二つ、机が四つ
クローゼットが4つある

お金について

お金はG(ゴールド)で、初めの所持金は5000G
アルバイトする、手伝いする、プレイヤーから貰う
こういったようにGは手に入る、アルバイトや手伝いは
スレ主が基本アルバイト先の店長とかをやるが、
プレイヤーの場合はプレイヤーの持ち金を減らして
あげることになる、Gは勝手に追加してはいけない
家が金持ちとかだったら無限でOK

女生徒用宿場

101「綾乃 想花(あやの そうか)
    ミュウナ・オ・クロック
    美東くらら(みとうくらら)
    山田友子(やまだ ゆうこ)」

102「如月 沙良(きさらぎ さら)」

103「」

104「」

105「」

男生徒用宿場

101「勢乃 憐(せいの れん)
    梅岡修造(うめおかしゅうぞう)
    佐藤大樹(さとうだいき)
    林蔵(りんぞう)」

102「クルース・ハインベルク」

103「」

104「」

105「」

女先生用宿場

101「リコ・オ・クロック
    パルフェ・エコー」

102「」

103「」

104「」

105「」

男先生用宿場

101「」

102「」

103「」

104「」

105「」

生徒一覧
「勢乃 憐(せいの れん)
 綾乃 想花(あやの そうか)
 ミュウナ・オ・クロック
 美東くらら(みとうくらら)
 梅岡修造(うめおかしゅうぞう)
 山田友子(やまだ ゆうこ)
 佐藤 大樹(さとう だいき)
 林蔵(りんぞう)
 クルース・ハインベルク
 如月 沙良(きさらぎ さら)」

先生一覧
「リコ・オ・クロック『召喚教科担当』
 パルフェ・エコー『呪文教科担当』」

生徒用初恋学園申込書

名前「名前(ふりがな)」(洋名・和名どちらでも)

性別「」

年齢「」(19歳以下10歳以上)

性格「」

容姿「」

服装「」(学園に制服はございません、私服でどうぞ)

得意な教科「」

苦手な教科「」

レベル「」

部屋番号「」

使い魔「」

地区「」

概要「」

先生用初恋学園申込書

名前「名前(ふりがな)」(洋名・和名どちらでも)

性別「」

年齢「」(30歳以下20歳以上)

性格「」

容姿「」

服装「」(基本自由)

担当教科「」

部屋番号「」

使い魔「」

地区「」

概要「」


追加するようなことがあったら仰ってください
質問もバンバンどうぞ!
それでは、参加お待ちしております!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.51 )
日時: 2017/08/16 19:54
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: UJz1k79g)

【了解です!】

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.52 )
日時: 2017/08/16 20:33
名前: 広村伊智子 (ID: J/gUjzFh)


長ったらしい入学式が終わり、
女子寮に向かう途中、
憐君とすれ違っ・・・・

「わっ!?」

・・・・う途中に小石につまづいた。


憐「わ、おっと・・・・」

憐君が、咄嗟に支えてくれた。
顔と顔が近くなる・・・・

「あああありがとうッ///」

「別に・・・・?
 大丈夫ですか?」

憐君が、首を傾げ、答える。

「うんッ・・・・
 よ、よろしくねッ」




その様子を、
大樹君が寂しげに見つめていた・・・・

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.53 )
日時: 2017/08/16 20:42
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: UJz1k79g)

ところで、さっきはなんだったのだろうか・・・

ついさっき

ミュウナさんとすれ違った・・・と思ったら
すれ違う際にこけたみたいだ・・・

「わ、おっと・・・」

倒れそうになったのでとっさに支えた
美人だなぁ・・・ミュウナさん・・・
ここって美人さん多いよね・・・・・
なんか赤くなってる・・・?・・・
熱・・・?かな?

「別に・・・・?
 大丈夫ですか?」

首をかしげる

「よろしくお願いします」

【大樹君勝手にだしてよかったのだろうか?】

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.54 )
日時: 2017/08/17 00:10
名前: なぎさ (ID: /qYuqRuj)


誰でも使っていい
モブなのでー(笑)

友子と大樹は散々いじってくださーい!

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.55 )
日時: 2017/08/17 00:11
名前: なぎさ (ID: /qYuqRuj)


>>44

の 概要 のとこに、
それらしいこと書いたし。

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.56 )
日時: 2017/08/17 07:16
名前: 広村伊智子 (ID: /qYuqRuj)


【ミュウナの仲良しキャラを作るか、
 誰かがお友達になってくださるか、
 どうしたらいいんでしょうね】

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.57 )
日時: 2017/08/17 07:27
名前: なぎさ (ID: /qYuqRuj)

 
【んー・・・・

 あくまで友子はモブだし、
 新キャラ作るのも、男子との比率が
 おかしくなるから、
 避けたほうがいいかなぁ?】

ーーーーーーーーーー

((大地side

寮の自分の机で、僕はなやんでいた。

幼馴染のゆーちゃん(友子)も好きだし、
ミュウナさんも可愛かった・・・・

どうしたらいいんだろう?


ゆーちゃんは、熱血男子の修造君を
好きになってしまうかもしれない。

ゆーちゃんの恋心は邪魔したくない。


なら・・・・



なら・・・・・・・・




僕は、
憐君から彼女を奪い取るしかない。



【なにやら怪しい空気・・・・(汗)
 早速トラブル発生!?】

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.58 )
日時: 2017/08/17 09:02
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: UJz1k79g)

【四角関係?おお、それっぽくなってきたぁーーー!
 よかった・・・タイトル詐欺で消されなくてすむ・・・
 えーっと・・・どうします?大樹君憐君とこに
 決闘でも申し込みます?】

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.59 )
日時: 2017/08/17 09:27
名前: なぎさ (ID: uz6Wg9El)

 
【じゃあ、友子も・・・・】


外出許可を貰った友子は、
いそいそと緑地区に行き、
陸上クラブ専用ジャージを着て、
走り込みを始めた。
(地元の陸上クラブの人
 ってことで・・・・)

2時間ほど走り、休憩しようとすると、
水筒も、水を出せるビギナーステッキも
忘れてしまったことが分かった。

それで、
友子はそのまま走り始めたが・・・・

「不味い・・・・
 くらくらしてきた・・・・

 まさか熱中症・・・・!?」


『友子・・・・』
熱子が、心配そうに声をかける。

「はぁ、はぁ」ガクッ

友子の全身から力が抜けていく・・・・
もう駄目、友子はそう思った。


その時だった。
「水瓶座(Aquarius)・Yuko!」

目の前に、アク●リアスらしきものが
現れた。


「修・・・・造・・・・くん」

「大丈夫か!?」


「・・・・うんッ!」






学園への帰路・・・・

「・・・・かっこよかったなぁ、
 修造くん///」

Re: 魔法の世界で初恋学園!(いつでも募集中!) ( No.60 )
日時: 2017/08/17 09:14
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: UJz1k79g)

ガチャ

ここが自分の寮か・・・あ、誰かいる・・・
えーっと・・・佐藤さんか・・・

「こんにちは」

挨拶って大事だよね?やっといたほうがいいだろうし・・・
あーあ、彼女・・・できるわけないないっ、僕よく天然って
言われるけど天然かな?お腹すいた・・・食堂ってあったっけ?
と、いうことをアレコレ考えながら、自分の机に向かい、
勉強を始める、魔導書を机の上に置いて、杖を持ってページを
ペラペラめくる

「I broom fly、発音違うな・・・I broom fly?これも違う
 I broom fly!違うI broom fly、I broom fly、I broom fly
 I broom fly、I broom flyよし、こんな感じかな?
 発音が違うとできないからな・・・あとは・・・Shining snow!
 Shining snow!Shining snow?Shining snow」

憐の周りに小さな星が降ってきた、だがこれも魔法だ
触れないし、すり抜けてしまう

「今日はこれぐらいかな?」

【大樹君、なにかやるかい?】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。