オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【重要なお知らせ】ドラゴンと魔法使い
日時: 2018/02/04 16:08
名前: mirura@ (ID: pThiwAMs)

皆さん、どうも初めまして!
なりきり初心者ですが、思いきってスレを建ててみました!
楽しくなりきりしましょう!

【内容】
ファンタジーの世界「ソルセルリー」から始まる
ドラゴンの守護を持つ魔法使い達の
ファンタジーな日常

【ルール・なりきりについて】
・魔法使いが使える魔法は、混乱を防ぐため一人一種類です。
一種類であれば炎や水など何でもありです。

・キャラは人外でもokです。

・魔法使いは基本、ローブを着ています。
ローブに書かれている模様、ローブの色は持っている魔法の種類から考えて下さい。
しかし、「これじゃないと駄目」は無いので、基本自由です。

・魔法の発動方法は、呪文でも魔方陣でも、何でもokです。

・自分のセリフ、他のキャラのセリフは「」、心の声は()、ドラゴンの声は[]でお願いします。

・スレ主がいなくても、進めててokです。

【注意】

・荒らし、盗作、参加者様との間での喧嘩は絶対に駄目です。

・乗っかりはその人に許可を貰ってから。

・チートキャラの場合は修正を頼む場合があります。

・半永久的なシリアスは受け付けません。

・スレ主はルビ、フリガナを振れないので代わりに『』を使うときがあります。

・半角を使えないので、目次は見るだけになってしまいます。

以上がokな方は、楽しみましょう!
あ、参加はいつでもいいですよ!

目次
・キャラシート >>1

・キャラシート例 >>2

・世界観の説明 >>3

・生物についての説明 >>4

【スレ主】
ネロ&ヴァルナー〔水〕

カーナ(精霊)〔光〕

参加して下さった方々

【四季さん】
ルカ&フレイア〔火〕

【奈由さん】
レイ&スノ〔雪〕

【咲良さん】
クロン&フィユ〔植物〕

【ルルミーさん】
ヴィー&アネモス〔雷〕

【銀色の気まぐれ者さん】
アロ&リール〔風〕

【花音さん】
ミロワール&リフレイト〔鏡〕

【ルイージさん】
コハク&ダーク〔闇〕

【中谷まりもさん】
クラウス&ルゥ〔毒〕

【MRKさん】
エース〔暴走〕
ポポロ〔治癒〕
バルムンク〔雷〕
JP〔ハッキング〕


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.151 )
日時: 2018/01/09 16:52
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: HTIJ/iaZ)

【全然来ておらずすみません!リアルで忙しくて・・・メリクリ&あけおめです。
 今年もよろしくお願いします。あと、リールの一人称と性別の認識を間違えて
 いました。すみません。リールは男です。】

「これから・・・どうするか。」

ぐーっとのびをしながら、リールに問いかける。

[うーん・・・街では死んだって事になってるだろうし、家もなくなってる
 だろうしなぁ・・・。]

頭をフル回転して、エタンセルになにがあったかを思い出す。

「・・・あ!やっべ!リール!古本屋行くぞ古本屋!」

急いで風を足元に集め、リールをおいてアロはどこかへ向かっていく。

[アロ!待ってよ!]

と言いながらリールも翼を広げ、アロの後を追う。しばらくすると、古い建物が見えてくる。

「・・・古本屋ひっさしぶりだなぁ・・・つっても、あの建物の名称知らないが・・・。」

苦笑いをしながらリールは懐かし気に話す。

[だねぇ・・・昔はよく鬼ごっこしたもんね。あ、誰かいるっぽい・・・けど、この姿じゃ
 入れないなぁ・・・アロ、あれかけてよ。]

リールの話を聞くと、空中で立ち止まり、アロは心の中でなにかの詠唱を始める。すると
リールの身体が輝き、そして白髪で空色の瞳の青年へと変わる。ただし小さな羽がひょこっと
出ており、ドラゴンの角もでている。

「・・・っと。久しぶりだがなんとかできたな・・・。覚えてるもんだなぁ・・・。」

アロの言葉に、リールはあははっと吹き出してしまう。

[アロそれお年寄りの言葉!]

とうとうアロも・・・と苦笑まじりにリールが言うと、アロはいやまだまだだから!とかえす。
そんな感じで話をしていると、いつの間にか”古本屋”につき、中に入る。

[そういえば、アロはなにを探しに来たの?]

リールがそう問うと、アロはああ・・・と思い出した様に答える。

「えーっと・・・魔法の研究結果というか。ほら、魔法っていろいろあるじゃん?中には
 人を傷つけちゃったりするやつもあるから、その魔法をうまく使う方法をまとめた本
 なんだけど、俺の手書きだし、恥ずかしいからここに隠してたけどどうせなら処分しようと
 思って・・・・・・・・・・・え?あ、ああああああああああああ!!!!!!!!!!」

アロが叫んだ丁度その時、目線の咲には17歳程のココア色の髪の青年がおり、その足元
には緑色のカバーがかけられた”魔法の研究結果 Alo · Blockrock”と金色の文字で書かれた
本があったのである。アロは焦りながら本に近づく。

「そ、その本絶対見るなよーーー!」

>>150に絡ませていただきました。いやでしたら蹴っていただいて構いませんし、本を見ても
 どちらでもどうぞ。】

本の内容↓

1ページ目
目次
2ページ目・・・はじめに
3ページ目・・・毒について
4ページ目・・・風について

2ページ目
はじめに。人を傷つけてしまったり、世間に偏見をもたれ、けなされる魔法を持つ方が
いらっしゃるとは思いますが、偏見はその人が勝手に思っていることだ。言われる権利
はないと思うし、そういうもので制限される権利はないと思う。魔法を持ち、魔法使い
となったのだから、十分に魔法を利用すればいい。例え誰かを傷つけてしまったとしても
”魔法使い”はやめないでほしい。魔法には様々な可能性があるのだから。魔法の可能性
は無限大です。調べて、研究して。魔法の可能性を探せば、貴方が納得する様な使い方が
見つかるかもしれません。あと、この本には風の魔法と毒の魔法しか載ってませんが
ご了承ください。

3ページ目
毒は、昔から危ないものとしてされてきました。でも毒にだって無限大の可能性があります。
毒で毒を制すことだってできますし、毒といっても、”眠る様の毒”や”治癒様の毒”でも
やろうとしたら作れるとは思います。”人を傷つける毒”だけに縛られないで、無限の可能性
を探してみてください。

4ページ目
風は、特にこれといった偏見を持たれている訳ではないですが・・・一部では結構けなされて
ます。昔、風の魔法使いが魔法を制御できなくて出会った人片っ端から切り裂いたとかって
いうのがあって、そこから風の魔法使いをけなす人も多いそうです。制御さえできれば結構
便利なので、無理しない程度に、自分の魔法を研究してみましょう。

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.152 )
日時: 2018/01/09 18:02
名前: mirura@ (ID: pThiwAMs)

【お久しぶりですね!
本、いいと思います!】

本を読んでいると他の人の気配を感じ、顔を上げた。
何か叫びも聞こえたような・・・・・

「あ、アロ・・・・・ってえええ!?アロ!?」
そこにいたのは、人の姿のアロ。
あれ?さっきまで猫だったような・・・・
「え、元に戻ったの!?えー!良かったじゃん!」
読んでいた本を閉じ、はしゃぐ。

「ん?本?これの事ー?」
そう言って、クラウスの足元にあった本をひょいと拾う。


【カーナはアロが元に戻る前にどっかに行ってしまったので、
分からなかったという設定です!】

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.153 )
日時: 2018/01/11 10:24
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: HTIJ/iaZ)

(そういえばカーナは見てなかったな・・・)

元に戻ったのかという問いにたいし、同様しながらも答える。

「あ、ああ。」

カーナが本を拾うと、いきなり同様し、声が大きくなる。

「ちょっ・・・そ、その本は読むんじゃないぞーー!!今拾いに
 ・・・って危な・・・」

一歩踏み出そうとすると、その足元の木は腐り落ちた。建物の下は空洞に
なっている様で、下は暗くなにも見えない。

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.154 )
日時: 2018/01/11 22:27
名前: mirura@ (ID: pThiwAMs)

「あ、アロ、落ちると痛いから気を付けた方がいいよー」
アロに向かって言う。
前に、自分が落ちたことがあるから分かる。
(底が深いんだよねー・・・・)
あの時は死ぬかと思った・・・・

「・・・・・・・」
本の表紙を見る。
そこには、アロの名前が載っていた。
「これ、アロの本!?アロが書いた本!?」
アロ、本書けたんだ・・・・
書きそうだな~って思ったときはあったけど、書いてたなんて。
「・・・見るなって言われると、すっごく気になるんだけど」
少し笑いながら、アロに言う。

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.155 )
日時: 2018/01/12 17:03
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: y.72PaHC)

「先に言ってくれっ!」

魔法で床を直しながら、そう叫ぶ。不吉な予感を察して
慌てたのか、アロはまた穴に落ちそうになる。

「それ燃やす予定なんだからひらくな読むなー!」

焦りながら、あちらへ行く術を頭の中で考える。

(や・・・やばい。あれはふと思いついたから書いただけの
 黒歴史だから見られたくないんだが・・・。俺の周りに毒
 の魔法使いがいる訳じゃないし使わないだろと思って放置
 してたのが仇となったか・・・。はぁ・・・どうしよ・・・。)

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.156 )
日時: 2018/01/12 23:02
名前: 中谷まりも (ID: 38xu/37K)

[お久しぶりです!受験勉強で忙しいのでまだまだ低浮上続きますがなるべく顔出すのでよろしくお願いします!!]

「えぇ!?」

本はバッチリ見ちゃったし・・・どうしよう。

[まじかよ・・・]

ルゥはそう言って二人のやり取りを見ていた。

「あ、あの、カーナさん。その方は誰ですか?」

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.157 )
日時: 2018/01/13 07:27
名前: mirura@ (ID: bhEDeftU)

【お久しぶりです!
受験勉強ですか・・・大変ですね。
いつでも大丈夫ですよ!】

「燃やす予定って・・・・すっごく役立つ事書いてそうなのに何で?
あー、こっちに来るなら私が飛んで運んでも良いよ?」
にっこり笑う。
「・・・・燃やさないなら」
付け足すように呟いた。

「んー?」
あ、そうだった。クラウスは会ったときないもんね。
「クラウス、あの人はアロ!この本書いた人ー!
あと、私の知り合い!」
そう言って、本を見せる。
「アロ!この人達はクラウスとルゥ!私が連れて来たのー!」
アロの方を見て言う。

何で連れてきたかって言うのは、いつでも説明できるし。
私が良いって言ったから、大丈夫。

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.158 )
日時: 2018/01/13 07:53
名前: ミリッセント (ID: QS66SoEi)

新キャラ
ミリッセント (本名㍉㍑㌢㌧㌢㌧)
年齢 13歳 男
趣味 実験 人間観察
容姿 いつも瞳を閉じていてニコニコしている黒い髪黒い瞳をもつ竜族の少年(長髪で隠しているが角がある)
性格 興味のない人間には温厚で礼儀正しい話し方をする。一度興味を持たれてしまうと…

風魔法を操る裏世界の住人。階級はミスリル級の第7位*1
ちなみに第1はミリッセントの師匠だ

サンプルボイス
ミリッセント「へぇ…、君。オレに破壊こわされたいんだ…」
ミリッセント「オレはやつを探している。俺たち一族を滅ぼした紅き竜の末裔をね」
ミリッセント「オレを下の名を呼ぶなよ?いいかい?」

*1
階級には5段階ありそれぞれ人数枠決まっている
ミスリルが10
ゴ-ルド 16
シルバ- 32
ブロンズ 96
無名の白 無制限

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.159 )
日時: 2018/01/13 08:53
名前: mirura@ (ID: bhEDeftU)

【ミリッセントさん、初めまして!
このまま登録・・・・したかったのですが、
不備な点が二つ、

1.裏世界や階級は存在しません
作ると面倒なので・・・・・
地域(シンヴォレオ等)をオリジナルで作るのはオーケーですが、
その場合は詳しい情報を教えてください!

2.属性が被ってます
風は銀色の気まぐれ者さんが使用しているので、申し訳ありませんが、被らない属性をお願いします。
ごめんなさい。

それ以外はオーケーなので、この二つを直していただければ、
登録させてもらいます!】

Re: ドラゴンと魔法使い(参加者募集中!) ( No.160 )
日時: 2018/01/13 11:13
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: HTIJ/iaZ)

その本を燃やすのが目的でもあったが、近頃ここの掃除をしていないので
あちらに掃除道具が置いてある以上、やむを得ないと溜息をつき、交渉を
OKする。

「わかった。燃やさないからとりあえずそっちの掃除道具とってくれ。
 ここで風を使うと本が踊りだす。」

[”踊りだす”じゃわかりにくいんじゃないの?要は、風使ったら本が動いて
 滅茶苦茶になるって事でしょ?]

クスクスと笑いながらリールがそう返すと、しかめっ面で話し始める。

「ああ・・・昔発動させたら片づけに3時間かかった・・・。ってか笑いごと
 じゃないだろ!」

とすこし怒りながらリールに言う。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27