オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

冒険者学園の魔法科と剣技科/途中参加歓迎!
日時: 2019/06/06 20:12
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: UKb2Vg8d)

閲覧ありがとうございます。星宮です

某日常系ファンタジー学園モノ書籍小説に感化されてこのスレを建てました。
そのため、このスレも日常メインでいきたいと思っています

世界観&冒険者について >>1
剣魔学園について >>2
ルール >>3
キャラシ >>4
キャラシ例 >>5

>>1-4 までは、参加したい方は必読です

>>0-

参加者様一覧

星宮/スレ主
・サラ・ソメイヨシノ(1-D寮103) >>5
・マツリ・カンパニュラ(1-D担任兼校長、教師寮101) >>5
・ソニア・シロツメクサ(1-B担任、教師寮105) >>22
・アラタ・スターレイ(1-B寮102) >>22

MRKさん
・ハリル・ユグベニ(1-D寮103) >>7
・ガドル・ヤタガラス(1-C担任兼教頭、教師寮107) >>35

Mr.豆腐さん
・レン・リュール(1-E寮101) >>10

アスカさん
・キルト・クライン(1-A寮101) >>12
・チョコ・グラシア(1-A寮101) >>12
・イカロス・サーズル(1-A担任、教師寮102) >>12
・スキッド・ギラスティル(1-B寮103) >>31
・アスィ・プリズン(1-B寮103) >>31
・ルカ・テンペスト(1-E担任兼保険教師、教師寮103) >>44
・コニー・ファテル(1-D寮101) >>44

一人の世界さん
・サイラ・フィアド(1-D寮109) >>16

百千さん
・アレクシス・コーリナー(1-B寮105) >>21

榎@ENOKIさん
・テリー・グレイシア・ロンデッド(1-C寮301) >>25
・カニア・ノンシェル(1-E寮201) >>39

ポッチャマさん
・クゥアラ・ヴァ-ミリオン(1-A寮106) >>26
・ドモン・ヴァ-ミリオン(1-A寮106) >>47

咲良さん
・シェリル・カーティス(1-C寮206) >>36

007さん
・クーゴ・スプリント(1-E担任、教師寮106) >>43

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科 ( No.1 )
日時: 2019/05/30 18:50
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: ObIO3ZF8)

【世界観】

ここは、剣と魔法、そして“魔生物”、通称モンスターが存在する不思議な不思議な世界。

そんな世界で、一番大きな国、“ファリア”の田舎に“ファリア国立剣魔学園”という大きな学園がある。

このお話は、そんな学園で繰り広げられる、何気無い日常。

【冒険者について】

モンスターを倒したり、ダンジョン攻略をしたりする事で生計を立てている人達の事。
冒険者には基本誰でもなれるが、命がけである。

そして、多く強い冒険者を世に送る為に出来た施設が“剣魔学園”である

Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科 ( No.2 )
日時: 2019/05/31 18:24
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: X4sjHulf)

【ファリア国立剣魔学園について】

通称、剣魔学園。

12歳〜20歳の人々が、剣や魔法を学ぶ為に通う学園。
剣技科、魔法科の2つが存在する。

また、冒険者育成学校でもあり、この学校を卒業すると同時に一人前の冒険者と認められる

学年は3つあるが、クラスメイトは同じ年に入学した人達なので、年齢はバラバラである。
尚、1学年に5クラスあり(内3クラスが剣技科、2クラスが魔法科)、クラスは1-Aの様に、学年は数字、クラスはアルファベット。

寮制であり、寮はクラスごと、1部屋1〜3人部屋。寮はクラスに合わせて“1-A組寮”といった感じに呼ばれている。

・剣技科 (A組、B組、C組)
主に剣、槍、弓といった、物理的な戦闘スタイルを扱う科。
座学と実技の比は3対7

・魔法科(D組、E組)
学科の名前の通り、魔法を扱う科。
魔法には“火、水、風、雷、土”の5属性と“光、闇”の2属性、合わせて7属性が存在する。
座学と実技の比は4対6と、剣技科より座学が多い


尚、両科ともに生徒同士の模擬試合は推奨されている

・学園スケジュール
1限は45分。各授業後には15分の休みあり

朝のHR
1限目(必ず座学)
2限目
3限目
昼休み(昼食含む、1時間半程)
4限目(必ず実技)
5限目(基本実技。無い日もある)
帰りのHR
放課後

放課後の自主練可、生徒会や部活は存在しない。
昼食は学食。

・学園の特殊教室

訓練場
実技授業をする場所。学園内に沢山ある

闘技場
月末にある学年別トーナメント及び期末にある学園トーナメントに使われる。普段は生徒の自主練場所

食堂
昼食を食べる場所。昼食を買う場合券売機で券を買い、それを食堂の人に見せると作ってくれる

図書室
本があるところ

職員室
先生がいる部屋

校長室
校長先生がいる部屋

屋上
屋上。昼休み、放課後のみ開放されている

中庭
学校にある大きな庭。噴水とかがあり、公園っぽい

Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科 ( No.3 )
日時: 2019/05/30 17:50
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: QnSr3K5Z)

【ルール】

凄い多いです。すいません

・キャラはオリジナルなら何人でも可
・荒らしはこないでください
・キャラ同士の恋愛や小規模な喧嘩は可。参加者様同士はおやめください
・学園壊すの禁止(というか壊れないようになっている)
・他の方のキャラ殺しちゃ駄目!模擬試合でやり過ぎて...もなし!
・寮で他の方のキャラと同じ部屋になりたい時はその人に許可を貰うこと
・模擬試合するときは、相手に許可をもらう事
・休みの日は学校外に行くのもあり
・生徒キャラのチートは駄目!こちらがチートと判断した場合私から一声かけさせていただきます
・教師キャラは若干チートかな...?はあり。ただしあまりにチート過ぎるのは禁止

・あと、キャラの学年はみんな1年でお願いします
(そうでもしないと、キャラ同士の絡みが減るから...)

Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科 ( No.4 )
日時: 2019/05/30 18:42
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: ObIO3ZF8)

【キャラシ】

・名前(必ず洋名。できれば姓有りで)
・歳(生徒は12~20。教師は20~)
・性別
・生徒or教師?
・クラス(科もここに。学年は絶対1年で)
・寮の部屋番号(部屋は勝手に増やしてもらってokです)
・容姿(細かくでも、ざっくりでも)
・性格(容姿同様)
・備考(特に無い人は無しでok!)
・サンプルボイス(自己紹介、学園に来た理由、皆に一言。増やしてもok)

Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科 ( No.5 )
日時: 2019/06/01 14:18
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: CjSVzq4t)

【キャラシ見本兼スレ主のキャラ】

生徒と教師、二人います

・名前 サラ・ソメイヨシノ
・歳 15
・性別 女
・生徒
・クラス 魔法科1-D
・寮の部屋番号 1-D組寮103号室
・容姿 紅色の髪はロングで青い瞳。顔立ちは大人びてる。身長は155cm程。服は基本制服
・性格 負けず嫌いで少しドジ
・備考 火、光属性の魔法を得意とする田舎育ちの少女。意外と家事が得意だったりする。水が大の苦手
・サンプルボイス
「私はサラ・ソメイヨシノ。気軽にサラと呼んでくれ」
「学園に来た理由...私はずっと田舎暮らしだったんだ。故郷ではできない生活をしてみたかったんだよ」
「私は火属性の魔法が得意でな。勝負したい奴がいれば受けてたつ!」


・名前 マツリ・カンパニュラ
・歳 25
・教師
・クラス 校長&1-D担任
・寮の部屋番号 教師寮101号室
・容姿 群青色の髪のツインテで紺色の瞳。童顔で身長は150cmと低い
・性格 何かと素性が読みにくい不思議な性格。校長らしくキリっとしてる時もあれば、はちゃけてる時も
・備考 若くして剣魔学園の校長になった人。実力は本物であり、有名な冒険者である。魔法を得意とする。身長の話は厳禁
・サンプルボイス
「マツリ・カンパニュラよ。一言いってここの校長、まぁお偉いさんってことだけど普通に接してもらえばいいから」
「学園に来たも何も私校長だしパスね」
「さぁ、生徒諸君!勉学に励みたまえ!なんてね、一度言ってみたかっただけ。本当は無理せず楽しくやってくれればいい。それだけよ」

Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科 ( No.6 )
日時: 2019/05/30 18:58
名前: 星宮 ◆eGF1HwHBIw (ID: ObIO3ZF8)

募集開始します!

いい忘れてましたが、
中の人(参加者様)が話す時は【】でお願いします!

開始は入学式から始めようと思っています

Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科/募集開始! ( No.7 )
日時: 2019/05/30 22:02
名前: MRK (ID: 5Zruy792)

【こんちゃ♪よろしくお願いします!サラの友達で一緒に寮で住んでいる設定にしたいのですが、よろしいですか?】
・名前「ハリル・ユグベニ」
・歳「15」
・性別「女」
・生徒
・クラス「魔法科1-D」
・寮の部屋番号「1-D組寮1-3号室」
・容姿「赤い髪の毛でロングヘアー、両目は橙色。神眼である左目に眼帯をつけている。身長は163cm、白いコートを着ていて、いつもウサギのぬいぐるみを持っている。制服はオシャレ目的のため下半身にしか着ていない。」
・性格「優しくて明るく接する。怒ることもほとんどなく温厚だが、好戦的な一面もある。」
・備考「炎と雷の魔法を得意とする少女。裕福な家庭に産まれ、数年前にファリアに引っ越しをしてきた。左目が神眼だということに気付いた4年前から眼帯をつけ、炎魔法の練習をし始めた。料理は苦手だが、それ以外のことなら何でもでき、クラスの成績もトップクラス。」
・サンプルボイス
「私の名前はハリル・ユグベニ。普通にハリルでいいよ。」
「サラちゃん、そんなに負けたくないの?負けるからこそ何かを学ぶんじゃないのかな?」
「私が得意なのは炎と雷。炎魔法は神眼でしか基本使わないけど…」
「ケガはない?少し待っててね、今薬を作るから!」
「……やれやれ、私に戦いを挑むのか。我が視線、汝を焼き尽くす。」


Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。