オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

──を、捕らうは雨檻と暮秋。【現代×異世界/交流】
日時: 2021/04/06 22:10
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

けしやうのものか ましやうのものか 正体をあらはせ

─────
人間と人外の交流スレ、どことなく雰囲気が不気味なスレが欲しかっただけです。
>参加制 / ドッペル有(詳しくは補足>>4より)
>現代×異世界 / 学園 / 人外 / 和風 / 中華風 / 交流… 等々の要素を含みます
>出された絡み文に全て絡む必要はありません。各自で絡みたいもの、絡めるものに絡んでいって下さい。
─────
まとめ / >>1-6
説明 / >>1-2
参加用紙 / >>3
補足 / >>4 (3/25 Ⅲの内容更新)
スポット一覧 / >>5 (3/28 更新)
注意事項 / >>6

◆お知らせ >>14(3/23)
─────
一気>>1-
>>50-/>>100-/>>150-/>>200-/>>250-/>>300-/>>350-/>>400-/>>450-/>>500-

───── ◇常時募集しています◇
《オカルト研究会》
鹿討ししうち 芹夏せりか[スレ主(憑)/>>8
鷹栖たかす 璃緒りお[紫月様/>>15

《仮面人》
風管ふうかん/妖狐[氷水飴様/>>9
かなえ/蚩尤[スレ主(憑)/>>13

─────
・2021/03/21 設立
・2021/03/22 解禁

念のため。

Page:1 2 3 4



説明 ( No.1 )
日時: 2021/03/22 00:27
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)


《 普通の世界 》
我々がいるような世界のこと(名称がないと分かりにくいので適当に名付けました)。

とある事情により、オカルト研究会以外の人間がいなくなってしまった世界である。
時間帯は常に夕方であり、気味悪さを感じさせるほど赤々とした空が広がっている。人間はいないが動物などはいるのか、猫の鳴き声や烏の声などが聞こえてくることも。


《 萩生はぎい高校 》
日本のどこかに存在する、とある高校。
海が近くにある場所かつ坂の上に建てられており、景色がとても良いことで地域周辺では有名。

偏差値はそこそこ。寮制ではない。
生徒数は多く、それに伴い部活の種類も比較的多め。文化部のみに限り兼部可である。また、二年生以降であれば部活に入らなくても良い(一年生の間は強制的に入部させられる)。

制服は存在するが、私服でも登校可能な学校でもある。校則は緩い方であり、特に生徒の外見に関しての校則はかなりゆるゆるである。

しかし、今はオカルト研究会以外の生徒や教師はおろか、街の人々もいない状態である。

【制服】
男女ともに白いスクールシャツに、裾が広がっていくタイプのネクタイ。夏服と冬服とでシャツの袖丈は変わる。冬服の際は黒いブレザーを着用するのが普通。また学校指定のベストやチェッキは無いが、ニット製のカーディガンはある。
女子は柄なしの黒いスクールスカート、男子は黒いズボン。

・ネクタイは学年ごとに色分けされており、赤(一年生)/青(二年生)/黄(三年生)となっている。
・カーディガンは紺、赤、ベージュの三種類。好きな色を選ぶことが出来る。
・校章はスクールシャツの袖にあり、刺繍の色は黒である。
・靴下や靴に決まりはない。

【体操服】
いわゆるジャージで、三色ジャージ。
よくあるラインが入っているようなものではなく、腹部辺りを境に上下で色が分かれているタイプのもの。ジッパーは胸元辺りまでしかない。ズボンは太い一本のラインがサイドに走っているデザイン。

・学年ごとに色の組み合わせが異なり、赤×白×黒(一年生)/水×灰×白(二年生)/黒×黄×白(三年生)となっている。
・半袖半パン時は、白シャツに襟元が学年色、ハーフパンツは学年色一色となっており、一年生(赤)/二年生(青)/三年生(黄)となっている。


《 オカルト研究会 》
萩生高校に存在する部活。通称オカ研。
しかし正式には認められていない部活で、あくまで学校内に存在する非公式の団体、という扱い。なので正式な顧問はいないし、部費も基本的には出されない。部長も存在しない。
活動も基本的に自由。部室でだらだら過ごすこともあれば、街に出てオカルトや都市伝説、心霊についての噂などを調べることもある。
部室は三階の一番左の、普段使われていないような場所。扉に「オカルト研究会」と書かれた紙が貼り付けられているためすぐに分かる。
ちなみに部室はオカ研が勝手に決めているが、ほぼほぼ学校内共通認識である。教師もその認識でいるため、部室を取り上げようなどという運動は今のところ起こっていない。

オカ研のメンバーには、「名前に動物の名前が入っている」という共通点がある。動物の名前の漢字であったり、名前の音だったりと多少のズレはあるが、メンバー全員動物に関する名前である。
その共通点を利用して、オカ研のメンバーは自身の名前に関する動物のモチーフとなる何か(たとえばアクセサリーでも学生らしく筆記用具関連でも、何でも良い)を身に付けたり、所持することが義務付けられている。

【部室】
移動式のホワイトボードが一個。
会議室などにあるような長机が二つ分、教室の中心に寄せられている。椅子はクラス教室にあるようなタイプのものが人数分。

他は独自に集めたロッカーや棚などがあり、部活の日誌、部員が持ち込んだお菓子等が収納されている。

グラウンド側の窓を媒介として、雨の隠処と繋がるようになってしまった。
窓を閉じたままであればいつも通りの景色が見えるが、窓を開ければ、どこに通じているのかも分からないトンネルのような景色が広がる。ちなみにトンネルからは微かに雨音が聞こえる。
そこに入っていくと、一瞬にして雨の隠処へと行ける。

説明 ( No.2 )
日時: 2021/03/22 00:39
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)


《 雨の隠処かくれが 》
こことは違うまた別の世界の町のこと。いわゆる異世界。
この名前はオカ研が勝手に名付けたものである。

ここの住民はみな、お面をつけているため顔が分からない。

また、常に雨がしとしとと降り続けている。故に遠くの景色が霧でぼやけてあまり見えないのも特徴の一つ。ただ、霧の向こう側にぼんやりとした赤い光だけが漂っているのが分かる程度。
雨のせいで少し肌寒く、見通しがあまり良くない。また、夜になるとどこからか鈴の音と歌が聞こえてくるのも特徴の一つ。歌の歌詞は人間には理解できないどこかの言語のようであるため、やや不気味である。

景観としてはいわゆる和と中華が合わさったような雰囲気。石畳の道や階段、木造の建物が多いが、建物に関しては赤い見た目をしたものも多々見受けられる。川も流れており、非常に自然豊かである。外灯は道沿いにランタンのような小さい光源が設置されている程度。また、坂道が多いため沢山階段が設置されている様子。
町外れに行けば行くほど視界は暗くなり、また雨も強まっていく。

住民は基本的に親切である。

この世界ができた経緯としては、人間に対して危険である、害を与えるものを隔離するためである。
(なので人間にとっては割と危険な場所であるし、間違ってここに来てしまった人間のために、仮面人にはお面がつけられている。お面はいわゆる人間にとってのお守りである。)


行き方は以下の通り。
・山の周辺にあるトンネルの中で行うこと。
・天気雨の日に行うこと。
上記二つを満たすとき、狐の窓を作り「けしやうのものか、ましやうのものか、正体をあらはせ」と三回唱える。
※複数人で行う場合には、円を作り、円の外側を向いて行うこと。決して狐の窓で他人を覗かないこと。

帰り方は以下の通り。
狐の窓を作り「けしやうのものか、ましやうのものか、正体をあらはせ」と三回唱える。
※複数人で行う場合には、円を作り、円の外側を向いて行うこと。決して狐の窓で他人を覗かないこと。

行きの際に間違ったことをしなければ、問題なく元の世界に帰ることができる。


《 仮面人かめんじん 》
雨の隠処の住人のこと。お面をつけていることから、オカ研が勝手に名付けた。

人間のような見た目をしているがいわゆる人ならず者で、また人間に対して害をなすものが多い。
(酷く人間に執着していて誘拐しようとするとか、単純に人間を殺そうとするからとか、天災を引き起こすからとか、理由はなんでもいいです)。

しかし現状人間に対して親切であるのは、お面を付けているからである。
彼らの身につけるお面は、彼らの本性や素性を抑制したり、封印したりする役割を担う。
そのお面の特性から、お面を外せば人型ではない
、とても人間とは思えない恐ろしい姿に変貌するものも中には居る。
お面は基本的には自分の力では外せないようになっているが、絶対に外れないわけでも壊れないわけでもないので、何かしらきっかけがあれば壊れたり外れたりする。

オカ研の手助けがあれば普通の世界へと行くことも出来るが、普通の世界へと行った時には「お面がひとりでにどこかへと行ってしまう」或いは「お面を付けてもすぐに外れてしまう」ようになるため、注意が必要である。しかし、雨の隠処へと戻った際にはお面は顔に張り付いた状態に戻っている。

参加用紙 ( No.3 )
日時: 2021/03/22 01:12
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)


〔オカルト研究会 部員用〕

── (決め台詞のようなものを一つ) ──

名前/(キャラクターの設定にあったものを)
性別/
年齢/(基本的には15~18の間)
学年/(1~3学年の中から)

性格/
容姿/(キャラメーカーの使用はあくまで参考資料程度に。キャラメーカーを用いて容姿の説明をほぼ完結させてしまうものはNG。身長必須)
服装/(キャラメーカーの扱いについては容姿同様)
備考/

証/(オカルト研究会の証となるものを)

募集/(恋仲(許嫁等も含む)、血縁関係以外であれば何でも。最高三つまで)
乗っかり/(相手の許可を取ってから記入するように)

「」「」「」「」「」(最低二個、最高五個まで。改行可)

✳︎

──  ──

名前/
性別/
年齢/
学年/

性格/
容姿/
服装/
備考/

証/

募集/
乗っかり/

「」「」「」「」「」


══════


〔仮面人用〕

── (決め台詞のようなものを一つ) ──

名前/(和名もしくは漢名。名字は無くても構いません。キャラクターの雰囲気にあったものを)
性別/
年齢/(見た目年齢で構いません)
種族/(人間以外で好きなものを。妖怪などである必要はありません)

性格/
容姿/(キャラメーカーの使用はあくまで参考資料程度に。キャラメーカーを用いて容姿の説明をほぼ完結させてしまうものはNG。身長必須)
服装/(キャラメーカーの扱いについては容姿同様。和風もしくは中華風限定)
備考/

お面/
変化/(無記入可)

募集/(恋仲(許嫁等も含む)、血縁関係以外であれば何でも。最高三つまで)
乗っかり/(相手の許可を取ってから記入するように)

「」「」「」「」「」(最低二個、最高五個まで。改行可)

✳︎

──  ──

名前/
性別/
年齢/
種族/

性格/
容姿/
服装/
備考/

お面/
変化/

募集/
乗っかり/

「」「」「」「」「」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※キャラメーカーの使用についての目安としては、容姿と服装の合計文字数が115文字以上であれば参考資料として扱います。
※オカルト研究会の部員について、動物のモチーフは他のキャラクターと被らないようにしてください。
※仮面人の方で、お面の有無で性格や容姿等が変化する場合のみ「変化」の項目を記入してください。
※予約は可能です(〜一週間/一週間を過ぎてもpfの提出が無ければ予約取り消しとなります)
※呈示した参加用紙以外を用いたpfには参加許可を出せませんのでご了承くださいませ。
※乗っかりはキャラクターの設定上可能なもののみです。

補足 ( No.4 )
日時: 2021/03/28 01:08
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

注・このスレは多いちいち形式、ドッペル有の参加制となります。

→参加者それぞれが開始文を出し、その開始文に他の参加者が絡んでいくような形式となります。

具体例を出すと、
A(開始文)←B(①)、C(②)…が絡んでいく。
B(Aとは別に開始文を出す)←A(③)、C…が絡んでいく。
C(AやBとは別に開始文を出す)←A、B…が絡んでいく。
みたいな感じになります(要はそれぞれで絡みたい開始文に絡んでいく感じですかね)。
またこのとき、AとBとのやりとり(①のこと)にCのような第三者が割って入ることはできません。つまりいちいち、マンツーマン形式です。

ざっくり言うと、①〜③それぞれで時間軸や時空等が全く異なった也をする感じになります。
(なのでこのスレに参加している全員の返信を待つ必要はなく、あくまで絡んでいる也の返信だけを待つ形式になります。)

また、それぞれの也は全てパラレル時空、if系統だと思ってください。
(たとえば①で恋人同士になったとして、それは①の也の中だけでの話なので、②でまた恋仲になっても浮気とか不倫には当たらないよっていう感じです(たとえが最悪)。)


━━━━


Ⅰ.このスレにおける募集と乗っかりについて

→初回の開始文からその関係性で絡めるよ、っていうだけのものです。後は、全ての也においてその設定が適用されるようになります。
(上記で全てパラレル時空だと思え!と言いましたが、募集と乗っかりで呈示された関係性はどの也においても共通の設定となります。さっきの例を引用すると、AとBが募集と乗っかりで既に恋人同士であった場合、②でAとCが恋仲になった際Aは浮気や不倫をしているということになるよ、っていう感じです。)


━━━━


Ⅱ.初回の絡みにおける、それぞれのキャラクターの関係性(募集/乗っかりの設定が一切無い状態の場合)

オカ研×オカ研→互いに知り合い。仲の程度は関係者同士に任せます。
オカ研×仮面人→互いに知らない人、もしくは仮面人が一方的にオカ研を知っている(オカ研が初めて雨の隠処に来た時、人間が来たと仮面人の間では話題になったことでしょうから、知っていても無理はないと思います)。
仮面人×仮面人→互いに知り合い。仲の程度は関係者同士に任せます。


━━━━


Ⅲ.以下、共通の設定(開始文を出す際、誰かに絡む際、キャラメイクの際の参考にしてください)

・オカ研が雨の隠処に来るのはこれが初めてではない。
(既に窓と雨の隠処は繋がっている状態だし、オカ研以外に人間は存在しない)

・窓と雨の隠処が繋がってしまったのは、行きの儀式に失敗をしたから。本来ならば山のトンネルでするべきことを、オカ研の部室で行ってしまったからである。

・時期は九月~十月頃。

・普通の世界と雨の隠処を行き来する際、どこにワープするかは定まっていない。
(たとえば雨の隠処から普通の世界へと行くとき、萩生高校の校舎内であることもあればコンビニ付近であったりすることもある、ということ)

・雨の隠処から普通の世界へと行く場合は必ず狐の窓を作る方法でないと不可である。
(普通の世界から雨の隠処へと行く場合は例の窓を通じて行けば良い)


━━━━


Ⅳ.絡みの際の注意事項

・本体同士での雑談は、関係のない他の参加者の邪魔にならない程度に。
・(キャラクター名(扱ってるキャラクターが一人であれば省略可)/現在地(雨の隠処とか、そんな感じで構いません)/誰宛のレスなのか(アンカーでもキャラ名指しでも))は必ず記載すること。

スポット一覧 ( No.5 )
日時: 2021/03/28 01:02
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

《スポット一覧》
(追加したいものが有れば申請してください。世界観に沿っていれば追加します。というか空っぽに等しいので、みんなのpfとか見て追加できそうなものは追加するかもしれないです)

━━━━━━━━

《普通の世界》 萩生高校がある方の世界。

萩生はぎい市 ──萩生高校がある市。海沿いである。
┗・萩生はぎい高校 ──坂の上にある高校。校舎から海景色を眺めることもできる。
┗・萩生はぎい中学校 ──萩生高校の近くにある中学校。
┗・とあるコンビニエンスストア ──萩生高校がある坂の下にあるコンビニ。店員不在かつレジも停止している。
┗・とあるバスターミナル ──コンビニを通り過ぎてずっと歩いていると着く。徒歩13分程度。今はがらんどうとしていて、寂しい雰囲気がある。
┗・萩生はぎい図書館 ──萩生高校から、バスターミナルよりさらに遠い。徒歩20分程度。白レンガの建物である。


《雨の隠処かくれが》 仮面人がいる方の世界にある、とある町。規模はそれなりである。

此岸川しがんがわ ──町の北の方から東南へと流れている川。
彼岸川ひがんがわ ──町の南の方から西南へと流れている川。流れが急で、場所によっては近づくと巻き込まれる恐れがある。
┗ この二つの川は町の中心部あたりで合流し、東と西を分断するような形になっている。川で完全に区切られていないのは北と東、北と西のみである(しかし北と西は一部川で区切られている)。
┗ 橋の数は北と西の間に二つ、南と東の間に一つ。南と西の間は危険なため橋はかかっていない。

◦町の北 ──主に神社や寺院などが集まっている。此岸川を境に神社の区域、寺院の区域と分かれているようだ。
┗・蛇平じゃたい神社 ──町の北にある一番大きな神社。鳥居は他のものよりも一際大きく、目立っている。建てられてから何年も経っているのか所々老朽化が進んでいる。
┗・嵐山寺らんざんじ ──町の北にある一番大きな寺院。道教系の寺院である。壁は赤々としていていつまでも新造の建物のようであり、非常によく目立つ。

◦町の東 ──主に民家が集まっている。

◦町の南 ──彼岸川の影響により、開発が進んでいるところとそうでないところの差が激しい
┗ 東側:民家が集まっている。
┗ 西側:ぽつぽつと建物はあるが、大体が小屋のようなみすぼらしい見た目である。
┗・九泉きゅうせんの森 ──西側に広がる森。危険だから入ってはいけないといわれているほどに森の中は暗い。

◦町の西 ──主に店が集まっている。店は移動式の屋台(=露店)であることが多い。いわゆる老舗と呼ばれるようなものは据え置きで店を構えていることが多い。常に賑わっているような場所。
┗ 幾つかの通りによって構成されている。各通りごとに売り出されているジャンル(食、服、雑貨、娯楽(金魚掬い等祭りであるようなもの)等)が変化しており、それぞれで異なった特色を持っている。



__ 記事更新の際には親記事(>>0)にて連絡致します __

注意事項 ( No.6 )
日時: 2021/03/22 00:40
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)


※台詞のみ・豆ロルは禁止。
※相手に蹴りを入れると痛がって、相手にぐびぐびと酒を飲ませては酔わせて……などの確定ロルはなるべく控えていただくようお願いします。
(ただし、モブキャラに対しては確定ロル可となります)
※ロルは出来るだけ詰めて書くようにしてください。見やすくするための改行や区切りの良いところでの改行は構いませんが、無意味な改行(一文ずつ空けるなど)は避けてください。
(理由は単純にスクロールが面倒だからです)

※本体同士での恋愛・喧嘩はご遠慮ください。

※メインキャラクターを二役以上兼ねる場合は偏りのないように(性別、オカ研・仮面人の数など)。
※創作オンリースレです。版権キャラクターの使用はお控えください。

※死ネタは無しです。モブの死ネタは許容範囲ですが、シリアス重視スレでは無いのでシリアスに傾かないようにご注意を。
※性的表現はハグ等のスキンシップ、キス・ディープキスまでとし、それ以上のものは無しとします。
※仮面人に限り、モブを出しても構いません。

※人によっては参加を了承できない場合もあります。その際には理由も添えて蹴らせて頂きますのであらかじめご了承ください。
※参加を辞退したい場合はスレ主に一言連絡お願い致します。連絡がない限り、キャラリセ等は行いません。

※上げはなるべくしないようにお願いします。
(上げをしたい場合は最低限2ページ目までスレが下がってから)

※荒らしと思われるコメントに関してはこちらで対応しますので、そういったコメントが来ても何も反応せず通常通りの対応をお願いします。

※也のやりとりが一週間〜二週間以上ストップしている、あるいは相手のお返事が来ない場合は、その也を蹴って新たに開始文を出しても構いません。
※参加者は出された開始文に全て絡む必要はありません。また、開始文を出した側もこれ以上の対応はきついと感じた場合には絡みを締め切っても構いません(開始文を出す際に「絡みは三名まで」というように事前に申告していただいても構いません)。


__ 記事更新の際には親記事(>>0)にて連絡致します __

Re: 【参加制】──を、捕らうは雨檻と暮秋。 ( No.7 )
日時: 2021/03/22 01:18
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)


(/募集開始してます。なんかちょっとややこしさはありますが、分からなければもう一度説明するので遠慮なく)

Re: 【参加制】──を、捕らうは雨檻と暮秋。 ( No.8 )
日時: 2021/03/22 13:26
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

〔オカルト研究会 部員用〕

── あ……ごめん、ぼーっとしてた。なんの話だっけ、宇宙人? ──

名前/鹿討ししうち 芹夏せりか
性別/女
年齢/17
学年/二学年

性格/ぼーっとしていることが多く、マイペース。まあまあな天然気質、それも話していたらどんどん話がねじれていく系の鈍感なタイプで、言葉は通じるけど話が通じず知らない間に話が拗れていることも。それでも地頭自体は良い方なのか要領がよく何事もすぐにコツを掴む方であり、成績などは人並みよりは優れている方に入る。一人で何かを思考することが好きで、人が何かを話している最中に全く関係の無いことを考えていることもあるし、急に突拍子もないことを言ったりもする。割と自分の感情には素直で表情も豊かなのだが、「次の行動が掴めない、予測できない」などの理由で何を考えているのか分からないと言われがち。また、見た目のクールで落ち着いている感じとは裏腹に、彼女自身はかなりふわふわしていて目を離した隙にフラっとどこかに行ってしまいそうな感じである。ちなみに恐怖心自体は薄い方。ホラゲー、ホラー映画は余裕。

容姿/黒髪。後ろ髪は肩を優に越すほどの長さだが、横髪は顎ぐらいまでの長さである。前髪は目にかかってしまうほどで邪魔になるため、適当にヘアピンで留めている。やや癖毛気味だが柔らかい髪質である。普段はひとつにして雑に髪を束ねている。瞳は青く、つり目がちの奥二重。睫毛は長い方。普段はややジト目気味なため、眠たそうに思われがち。色白だが血色はいい方。首筋の右側に黒子が3つ並んでいる。身長は167cmほどで、それなりに凹凸のある体つきだが服装のせいで分かりにくい。運動はあまりせず、少食故か筋肉があまりなく、はっきり言って痩身。見た目だけであればクールで冷静な雰囲気。
服装/学校指定のジャージで、サイズが少し大きめなのかややダボついている。ジャージの下は体操服ではなく、白の半袖シャツ。更にシャツの下には黒いインナーを着ており、袖は七分丈である。下は学校指定のハーフパンツに、膝元まで隠れる程度の長さの黒いスパッツ。水色が差し色として入っている、黒を基調とした運動靴。よく靴紐が解けている。

備考/一人称は「私」。常にジャージ姿だが特別運動ができるわけではなく、ただ単に動きやすいから着ているだけである。体力が少ないため、むしろ運動は苦手な部類(しかし、体力増強を行えば十分運動が得意な部類に入るタイプ)。学校の中でも堂々とパソコンを持ち歩いており、またパソコンを使う際にはブルーライトカットの眼鏡をかけている。オカルトや超常現象的な話は信じているわけではないが、かといって否定しているわけでもない。ちなみに金銭感覚は割と危うい方。特に意味はないし特別好きというわけでもないが、エナドリをよく飲みがち。ゲームが好きで、特にRPG系とリズムゲームを好む。インドア派。誕生月は五月。オカ研以外の部活には入部していない。

証/鹿の角で作られたネックレス。サイズは大きめのホイッスルくらいで、常々首から提げている。

募集/- (今のところはなし)
乗っかり/(乗っかって欲しいものがあれば)

「お面か……私たちも付けた方が良いのかな。ずっと付けてたらニキビとかできそうだけど……」
「うーん……特に理由はないんだけど、ついつい買ってしまっちゃって。味がなんか……癖になる、っていうか。別に好きな味でもないんだけど、不思議だよね」
「……眠い。家に帰りたい」

Re: 【参加制】──を、捕らうは雨檻と暮秋。 ( No.9 )
日時: 2021/03/27 17:31
名前: 氷水飴 (ID: 5irShdaB)

〔仮面人用〕

──何、貴女きじょに頼み事があるだけさ──

名前/風管ふうかん
性別/女
年齢/27歳
種族/妖狐

性格/結構適当であり人の顔(仮面)を全く覚えようとしない。のんびり屋でマイペースで考えもコロコロ変わるため彼女の従者になった人は3日も持たずにやめると言う噂が立ってる

容姿/狐色の長髪と同じ色の9つの尻尾を持っている/身長は183.2cm/すらりとしていて七頭身ある/胸が無い為着物がよく似合う/髪の長さは腰位までの長さ/耳は10cmでピンッと立っていて、耳の先は茶色をしてる/尻尾は束になっている一番上の尻尾が耳のてっぺんまで届く位の長さ(他も同じ位)。太さは直径25cm前後。先10cm程度が純白色になってる/唇は下が厚く切れ長型で小さい

服装/薄浅葱色の着物。無地では無く青々としたフユヅタが描かれている。帯は山葵色で帯締めと帯留めは鶸茶色をしてる/下駄は厚さ4cmで天が茶竹、巻が夏色、坪と鼻緒が山葵色をしてる。歯の形は右近。

備考/よく袖口を合わせて手を隠してる/稲荷寿司と酒に目が無くすぐに飛びつく。ただし酒は二合しか飲めない/酔うとしこたま暴れてから熟睡する/従者を探してる理由は元々位が高く今でもさほど低いと言うわけではない。が、全盛期と比べると低くはなってる。風管自身別に従者は居なくても・・・とは思ってるが威厳的にとりあえず欲しいかな?位でしか無い。
人間に興味があり攫いたいと思ってるが別にどうこうしようと言うわけでは無く単純に話してみたいだけ。
一人称:わし/二人称:貴女きじょ貴男きなん、呼び捨て


お面/白と黒の左右半々の狐面(鼻が隠れる位まである)。
白の側は黒い目、模様は赤で描かれており、黒の側は白い目、模様は青で描かれている。

変化/目は吊り糸目、瞳は滅多に見え無いが浅葱色をしている。鼻は少し高い。頬はほんのり桜色をしている。(顔をここで書かせて頂きます)

募集/従者、親友

乗っかり/-

「頼み事と言うのはだね・・・」
「酒も良いが、稲荷寿司も美味い」
「雨の中で飲む熱燗と稲荷寿司の旨さと言ったらもう格別以外何物でも無いよ」
「雨は風情があるが・・・やはり晴れた空もまた綺麗なものだ」
「まだ一合しか飲んでないじゃないか・・・。何も奪わなくても・・・」

Re: 【参加制】──を、捕らうは雨檻と暮秋。 ( No.10 )
日時: 2021/03/22 22:06
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

>>9/氷水飴さん
(提出されているpfが完成していて、かつこちらのスレに参加希望されている……という認識で反応しています。もしこちらの勘違いでしたらこのレスは取り消しますのでなんなりと……!)

はじめまして!
風管さんが女性ながらにスマートでかっこいい出立ちで、個人的にとっっっっっってもとてもビジュアルが好みです……!! 今から絡むのが楽しみなキャラクターでワクワクしております!

参加用紙を拝見したところ、気になるところが二点あるのでそちらの方をば。

・pfの文章は「/」もしくは「。」で区切る(台詞やロル等の場合は「。」で区切ってほしいです)
事前にこちらの方からアナウンスしていなかったので留意点に書き漏れがあったこちらの落ち度なのですが、全角スペース( ←これですね)で文章を区切られるととても読みにくいです……。(機種の関係でサイトの表示が異なったりして)改行がずれて正しく文章が読み取れなかったりするので、文の切れ目ははっきりしてくれると助かります。

・募集に従者、さらには性格でも若干言及されていますが、風管さんが従者を必要とする背景とかなにかあるでしょうか?(風管さんがものすごく位の高い貴い人であるとか、良いところの生まれであるとか、そういう感じのやつです)
備考とか見ても何故従者が必要なのか、いまいち理由が分からなかったので個人的に知りたいなと思っただけですがもし良ければ備考欄などにでも記載して下さると嬉しいです。

それ以外は特に問題がないかと思いますので、キャラクターの方登録致しますね!


Page:1 2 3 4