オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】
- 日時: 2021/06/09 22:18
- 名前: フェール (ID: HZjgBtCK)
それは刹那の夢に過ぎず また眠り続ける。
ああきっと 何度繰り返したって 届かないんだ。
── まだ、408:Errorの夢を見ている ──
【概要】>>1
【提供】>>2-5
・春>>2 ・夏>>3 ・秋>>4 ・冬>>5
【キャラシート】>>6
! 当方ロル数( 200↑700↓ )基本:筆が乗れば1000↑有 !
! タイミング合えばリアタイ:基本置きレス形式 !
! 死ネタ有:現代もの:ループ:ハッピーエンド !
! ご不明な点・質問点等、ご遠慮なくお申し付けいただければと思います。 !
:ゆめをみる人へ ( キャラシート / 栞(最終レス) )
▽水上 密歌( >>9 )
▼栗見崎 魅吾( >>10 )
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.23 )
- 日時: 2021/05/08 15:50
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>22 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝】
「あー……いわゆるテーブルゲーム…的な?」
一度食べる手を止め、肘を机に突きつつもそう言い。アナログゲーム? と首を傾げはしたものの、その後挙がった具体例に理解したような顔を浮かべてみせ。
どうしてそんな話を急にしだしたのか、と内心少し疑問に捉えるも、相手の提案にすぐにパッと目を輝かせて。やっぱり遊びの誘いだったらしい。しかも、ゲーム関連のイベントだという。センスに長けているチョイスだ。
ふっと頬を緩め目を細めれば、「勿論! 面白そうやん」と言いつつ相手の言葉にこくりと頷き。
「それってどこでするん?」
ずるっとうどんをつるりと食べた後、そのイベントはどこで開催されるのかと問いかける。うどんが入っていた皿を端の方に寄せ、サラダが入った皿を手元へと寄せれば、残りの分を食べ始めて
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.24 )
- 日時: 2021/05/08 16:43
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝】
「そそ、そんなん 分かりづらかったか・・・」
アナログゲームって言うのに慣れててそっちのテーブルゲームが出て来なかった。
まあ上手いこと食いつくなと思った。いや確かに俺もこいつもゲーマーではあるが・・・・・・ぶっちゃけ逆の立場だとしても俺も食いつくか・・・と納得した。
「お前ならそう言うと思ったわ。あ、あと面白そうじゃなく面白いで」
まあゲームとかに寄るが、こいつならパーティーゲームでもちょっと難しいのでも楽しめるだろと思う。・・・パーティーゲームは俺は勘弁したいが・・・
「えーとな・・・何処やっけ・・・」
1年前の事だし結局出かけるのが面倒になって行ってない。スマホを出して調べる
「あー・・・ちょっと遠い 駅近くの喫茶店?みたいな所でするっぽいけど」
と地図を出して見せる。ここからで言うと2駅か3駅程先。まあちょっと遠いだけだしそこまで苦にはならないだろう、と楽観的に考える。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.25 )
- 日時: 2021/05/10 22:54
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>24 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝】
「おー、ここの駅ん所か、……んー、あのおしゃんな店のとこやろか……」
サラダももう残り少なくなっていたのか、相手が調べている間に食し終えてしまい。かちゃんと食器同士が擦れたような音を立てつつも皿を重ねれば、一旦机の端の方へと寄せ。
相手のスマホへと目を向けつつ、「うーん……」と少し考えるようにして顎に親指の先を軽く当てながらも推測するようにそう言い。
地図に表示されている店名へと目を通しながらもスマホを懐から取り出せば、「おおほんまやな、喫茶店でするみたいやわ」と頬杖をつきつつもそう言い。店の名前を検索バーに打ち込み店について調べていたらしい。机の上に置かれたスマホには、店の外観・内装が撮影された画像が画面いっぱいに表示されていて
「あ。そや、皿片付けとこか?」
一度机の端へと寄せた空き皿を手にしつつ相手の近くにある空き皿へと視線を寄せれば、ふと考えついたかのようにそう問いかけて
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.26 )
- 日時: 2021/05/11 20:38
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
喫茶店の外観や内装を相手のスマホで見る。そこそこおしゃれな所みたいで何となくアナログゲームも有名になってきたのだろうかと少し思う。
「あ。そや、皿片付けとこか?」と言われ
「いや俺がするわ」と返す。
朝から邪魔してきて飯をごちそうになってるしせめて片付けはする。
「じゃ持っていっておくわ」
と食器を集め台所へ向かう。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.27 )
- 日時: 2021/05/11 23:19
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>26 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝】
「おん、さんきゅ」
スマホを手に取り画面へと目を向けたまま、台所へと向かう相手にそう言い。
店を調べたついでに、店の評判なども軽くチェックしておく。そこそこ評判がいい店らしい。こりゃあ期待値が高まるな、と内心微笑みつつもスマホをスリープ状態にしては懐へと仕舞い込んで。
ググーッと座った状態で背伸びをした後、頬杖をつく。朝食やらなんやらで先程まではあまり気にならなかったが、ふと机の端に置かれている帽子へと目が行っては
「(あいつが帽子被ってくるなんて珍しいなぁ、)」
帽子を見つめたまま、そんな風にぼんやり考えて
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.28 )
- 日時: 2021/05/12 18:29
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
台所で皿を洗う。油ものがあったわけでも無いし洗いやすい。
そう言えばさっきイベントの喫茶店調べてたな・・・大声で聞く。
「喫茶店どんな感じなんー?」
あいつと違って住所以外一切調べて無いから評価も全く知らない。と言うか当日で調べる気しか無かったから知っときたい。と言うか普通の喫茶店か・・・もしかしたら持ち寄り推奨か?だとしたら特に無いんだよなぁ・・・
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.29 )
- 日時: 2021/05/15 15:37
- 名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)
(/返信激遅になって申し訳ないです! 参加了承ありがとうございます、よろしくお願いします。)
>>11 (3週目/3/27/夕方)
インターホンを押してしばらく待っていれば、アンチェンジが姿を現して。彼の姿を見てほっと顔を綻ばせつつ、どうしたのかと問われて返す答えを持ち合わせていなかった。
「いつもお仕事お疲れ様、です。……えっと、家に誰もいなくて、暇だったので。それに、話したいこともあったし」
小さく一礼しつつ、目を泳がせているもののそれらしい言い訳をする。
「奥さんと息子さんは、今いらっしゃるんですか?」
そのまま無理やり話題を切り替えようとするみたいに、明るい表情を浮かべてはそう言って。
実際、彼が殺されるのを止めるというのはどうすればいいのだろう、と考えた時、ここから遠いところへ行くというのが最も有効に思われた。しかし、まだ未成年の自分にとって、それは相当難しい。故に、先の展開を知る自分がそばに居ることが、妥当な策であると考えて。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.30 )
- 日時: 2021/05/15 23:00
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>28 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝】
「んー……ふいんきの良い店って感じよ、漫画とか置いてあるみたいやで」
相手の問いかけに、先程調べた内容を頭に思い浮かべる。
レビューには“雰囲気が良くて、コーヒーが美味しい”、“漫画喫茶じゃないけど漫画や雑誌が置いてあった。人気の漫画もあって良い“などと言った好評価がずらりと並んでいた。それらを簡単に纏めつつもそう答えて
「……一回行ってみたない? どんな漫画置いてあるんか気になるわー」
純粋にどんな漫画が置いてあるのか、どんなメニューがあるのか気になるのだろう。イベント目的でなくても一回は行ってみたい、と思えば机に肘をついたままそう言い
>>29 心さん
(/こちらこそよろしくお願いします。アンチェンジは一回殺して、ループする方向で大丈夫でしょうか? アンチェンジをこういう感じで殺してほしいみたいなイメージがあれば、その通りに致しますが……)
【三週目 / 3/27 / 夕方】
「……ふぅん、そうかい」
少し態度が不自然だ……と思うも、それを表に出すことはなく。相手の言葉に“まぁ、そんな時もあるだろう”くらいに留めては深く考えることはせず、短く相槌を打って。
「ああ、居るよ。息子の方は、さっき帰ってきたばかりだけどね」
ああ、と頷きながらも相手の問いかけにそう言う。ふっと少しだけ口元を緩めながらも、自身の子供のことについて言及しつつ「帰ってきたのは俺より少し早かったみたいだけど、」と付け加えるように言って。
さっき話したいことがあると言っていたな、と、ついさっきの相手の言葉を思い出しては「まあとにかく、上がっていきな。話したいことがあるんだろう?」と、家の中へと招き入れるような素振りを見せつつもそう言い
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.31 )
- 日時: 2021/05/15 23:29
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝】
洗い物が終わり、乾燥棚に洗ったのを置く。喫茶店の評価を聞きながら。
「ふーん・・・」
やっぱりボドゲは置いてないんか?それか喫茶時は店の奥にでも仕舞ってイベントの時に出すんやろか?どちらにせよやっぱり持っていくべきやろな・・・と考える・・・
一瞬「気になる」と言う言葉が聞こえて、何が気になるんだ?と思った。
「なんか言ったか?考え事してたわ」
大抵こういう時は素直に言った方が良い。余計に怒らせたりはしにくい・・・気がする。まあくだらない持論ではあるがあながち間違いでも無いだろう。
そう思いながら手を拭き、リビングに戻る。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.32 )
- 日時: 2021/05/16 23:17
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>31 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝】
「んー? どんな漫画置いてあるんやろ、って思ってな」
いわゆる無類のゲーム好きだが、漫画やアニメといったものにも多少興味があるのだろう。
問いかけられたために、リビングへと帰ってきた相手を見つつも先程と同じことを繰り返し言い。人気の漫画だとレビューには書いてあったから、今流行りのアニメの漫画が置いてあるのだろうか。そう思いつつも、「お疲れさん」と戻ってきた相手を労るような言葉を掛けて。
「にしても、あんな喫茶店でゲームのイベントなんか開催できるんやなぁ。ただのお洒落な喫茶店、って感じやったけど」
調べた感じ、テーブルゲームが出来そうな風には思えなかったが……イベント時はそういったゲーム類が店側で既に用意されてるのだろうか、と考えつつもそう言って
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク