雑談掲示板
- 【映画】砂漠の手帳【呟き】
- 日時: 2020/10/09 20:49
- 名前: さぼてん (ID: ccWGS.gs)
─────────────────────
─────────────────────
…………砂漠にオアシスは なかった…………
……………あったのは 一冊の手帳……………
殴り書きの拙い文字は こぼれ落ちた心の叫び
…………これは だれかの平生の記録…………
─────────────────────
─────────────────────
……………………砂漠の手帳……………………
─────────────────────
─・─────────────────・─
はじめまして、さぼてんと申します。
ビギナーですが、最近映画にハマっています。
皆さんの好きな映画は何ですか?
おすすめ等を教えていただけると嬉しいです。
ここでは映画の話に加え、私の日々の出来事。
そんなことも書き綴っていきたいと思います。
─・─────────────────・─
─・─────────────────・─
「二〇二〇年に観た映画集」>>23
─・─────────────────・─
─────────────────────
………ここで出逢えたのも なにかの縁………
………きっと 誰かに届くことを信じて………
─────────────────────
─────────────────────
全レスもどる
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.1 )
- 日時: 2020/08/04 21:16
- 名前: ガオケレナ (ID: q7QgcuxA)
おぉ!映画スレ!ありそうで無かったスレが遂に!!待ってました笑
初めましてガオケレナです。
最近観る頻度は減ってしまいましたが私が最もオススメするのは『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』です!
評価を見てみると「映像が凄い」と言われていますが、個人的には比喩が巧みで面白みがある作品だなぁという印象でした。
機会がありましたら如何ですか?
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.2 )
- 日時: 2020/08/04 21:55
- 名前: さぼてん (ID: ccWGS.gs)
▼ガオケレナさん
はじめまして^^
いきなりコメントが来ていてびっくりしました。
ありがとうございます。
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」
なるほど、凄く興味をそそられました。
必ず拝見いたします。
見たことがない映画でとても楽しみです。
ご紹介いただきありがとうございました^^
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.3 )
- 日時: 2020/08/04 22:33
- 名前: ガオケレナ (ID: q7QgcuxA)
さぼてんさん
そろそろ映画についてリア友以外で語り合いたいな〜なんてここ二、三日思っていたもので……笑
楽しそうなスレには顔を出してみたくなるのです!
ありがとうございます!
人によっては難しいみたいなので、「無理かも」と思ったら止めちゃってもいいと思います。
でも、やっぱり最後まで観て欲しいかな笑
他にもたまーにですが映画を観ることもありますし、またこのような話が出来たらいいなぁなんて思っております。逆に、さぼてんさんがオススメする映画等はございますか?
あ!あと、ライフ・オブ・パイって洋画なんですよ。
洋画でも大丈夫でしょうか?いや、特にやらしいシーンは無いのですが、念の為笑
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.4 )
- 日時: 2020/08/05 21:19
- 名前: さぼてん (ID: zEq2RUXk)
▼ガオケレナさん
返信遅くなって申し訳ないです。
ほんとですか!
何だか良いタイミングで良かったです。
大丈夫です、きちんと最後まで観ますので^^
観終わったらまた感想書こうと思います。
私も同感です。
また色々とお話しできると嬉しいです^^
私が最近見た映画の中だと、メジャーだとは思いますが、
「女神の見えざる手」がオススメです。
台詞の言い回しが特に気に入ってます。
頭の切れる人物の表現の仕方、というのもいろいろと勉強になりました。
洋画に邦画にアニメ系の映画など、どんなジャンルでも大丈夫ですよ^^
洋画大好物なので、ありがたいです!
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.5 )
- 日時: 2020/08/06 19:10
- 名前: ガオケレナ (ID: 6ge9D2TQ)
なんでもいけるのですね。安心しました笑
割と私の周りでは洋画無理って人何人か居たもので……
女神の見えざる手、少しあらすじを調べてみたのですが私の好きそうなジャンルで好感持てました。
アマプラにあるかなぁ……無くてもレンタルで探して観てみますね!
映画、特に洋画って学びになる要素ありますよね。
私はある映画にて、面接で「私にペンを売ってください」と言われた時の対処法を身に付けましたよ!笑
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.6 )
- 日時: 2020/08/06 22:26
- 名前: さぼてん (ID: zUlAei5A)
▼ガオケレナさん
そうだったんですか!
やっぱり洋画苦手な人もいるんですね……^^;
良かったです^^
さらに観ていただけるなんて本当に嬉しいです。
アマプラにありましたよ!
私もアマプラで観ちゃいました。
ありますよね~。
色々と学ばせてもらってます。
へぇ、その対処法があるんですか! 何の映画でしょう?!
すごく気になります!
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.7 )
- 日時: 2020/08/06 22:56
- 名前: ガオケレナ (ID: 6ge9D2TQ)
さぼてんさん
おぉ、アマプラにあるんですね!よし、観よう(即答)
本や小説でも学ぶ事の多さはありますが、やはり映画は映像ということもあって凄く分かりやすいですよね。その調子でワイルド・スピードで運転技術も上がればいいんだけどな←
えっと……紹介してもいいのですが、ぶっちゃけるとR-18なんですよ。その作品
私が観ても中々に過激だなぁーと思えたのではっきりとはこの板で言えないもので……すみません。
ただ、その作品のwikiのページだけ載せておきますねhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
時間も長くどストレートな描写がありますが個人的には楽しめましたよ
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.8 )
- 日時: 2020/08/07 19:49
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: 5pEjqT8w)
▼ガオケレナさん
ほんとそうですよね~。
目線や動き一つ一つを注視してます。
そうなればいいんですけどね笑
そしたら私も観まくるのに^^;
あ、そうでしたか……!
これは失礼いたしました。
ウィキペディア覗いてたら気になってきたので
この映画もまた観ようと思います。
情報ありがとうございました^^
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.9 )
- 日時: 2020/08/07 20:25
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: 5pEjqT8w)
【砂漠の手帳 1ページ目】
本日は別冊少年マガジンの発売日。
その中にある、私の1番好きな漫画「進撃の巨人」。その最新話を見ました。
…………うーん、苦しい。
終わりは近いと前々から言われていますが、どうなっていくのでしょうか。全く分かりません。
どんな結末を迎えるのか気になりますが、まだまだ終わってほしくないという矛盾した気持ち。
これを抱えながら日々、生きていきたいと思います。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.10 )
- 日時: 2020/08/07 21:34
- 名前: ガオケレナ (ID: K7SA64kc)
ありがとうございます笑
その映画も面白かったので是非!!
進撃の巨人、実は私も好きなんです。
単行本大人買いして一気読みしました。
誰かの作品であそこまで衝撃を受けたの初めてです。
本当に素晴らしい作品だと思います。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.11 )
- 日時: 2020/08/07 23:54
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: 5pEjqT8w)
▼ガオケレナさん
色んな映画を教えていただいて、
ガオケレナさんには感謝しかないです^^
え、ほんとですか!
これまた嬉しいです^^
衝撃凄いですよね……。
私も進撃の巨人に、良い意味で振り回されてばっかりですが、
この作品に出会えて本当に良かったと思っています。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.12 )
- 日時: 2020/08/09 14:01
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: .1CyDP4Y)
【砂漠の手帳 2ページ目】
先日、ホンダから新型電気自動車「ホンダe」が発表されました。
コンセプトモデルである「アーバンEVコンセプト」の時から気になっていましたが、
まさかほとんどそのまま出てくれるとは……。
見た目、とってもキュートです。
車は好きです。
でも正直なところ、走りがどうとか排気量が……とかの項目は詳しくありません。
どちらかというと、デザインや最新機能とかが好きで、
そういうのについて調べてしまいます。
ホンダeは独自のデザインアイコンがあちらこちらに採用されており、
いつも見る車と違うところがたくさんあるのが好印象です。
具体的に上げると、
・アウタードアハンドル(前席・後席)のデザイン
・シートベルトのカラー
・室内灯のデザイン
・インパネの横長ディスプレイ
そして、デジタルサイドミラーなどなど……。
海外とかの横長のナンバーが似合いますね。
発売があと数年後だったら間違いなく買っていたと思います。
自分が乗れないのは残念ですが、今後街中で見かけるのを楽しみにして。
これからの未来を切り拓くような車になると良いですね。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.13 )
- 日時: 2020/08/19 06:13
- 名前: 朱是 (ID: I6gF3FhQ)
お早うございます 暑いですね。
映画のスレを見掛けてつい入ってしまいました。自分の薦める映画は いろいろ考えましたが 「バグダッドカフェ」('87西独)などはいかがでしょう。
アメリカ西部の砂漠にありながらバグダッド・カフェという名前のモーテル(ダイナー)に通い訪れる人々を暖かい視点で描いています。いつも機嫌が悪い店主ブレンダとその周囲の人々が独人宿泊客ジャスミンの出現によって少しずつ変化してゆく様が染み込むように自然です。
大きな事件が起こるわけではないけれど、日常を生きる人々のできればもっとより良く生きたい、周囲の人達を大事にしてみたいという密かな願いが伝わってくる様に思います。
ラストには誰でも聴きおぼえがある佳曲がさらりと流れてきます。この主題歌は沢山のアーティストにカバーされていますが、このオリジナルが最も心に響くのでは、と感じられます。
名作として名高い映画ですが、まだ未見で機会あればどうぞ。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.14 )
- 日時: 2020/08/19 22:12
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: 0NqNUQEQ)
▼朱是さん
はじめまして、毎日ほんとうに暑いですよね……。
覗いて頂きありがとうございます^^
「バグダッド・カフェ」、
恥ずかしながら初めて耳にする作品です。
でも文面から溢れるあたたかい雰囲気に、
すごく興味をそそられました^^
心の支えになるような映画って良いですよね……!
この映画を見るのも楽しみです。
ご紹介いただきありがとうございました^^
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.15 )
- 日時: 2020/08/30 22:35
- 名前: 酸辣湯 (ID: 5QtmndSg)
文化的なスレッドって珍しいなって思って。自分もおすすめコメント書いてみます。
邦画だったらこの季節にぴったりの
Jホラーとかは見たりするでしょうか
【仄暗い水の底から】たしか2002年頃の作品だったと。ホラーとしてじわじわ恐くて、それだけじゃなくて親娘の絆が描かれている、水が気味悪く感じてしまう、画面がなんか恐い、団地超恐い、としみじみ思いました。ほんとは団地じゃなくてマンションだけど見
た目は取壊し直前の古い団地。
このストーリーを小さないとこ達に話してあげたら目を皿みたいに見開いて無言で聞き入ってました(笑)
不安定な美しい母親が、幼い娘を守ろうと懸命になる姿にほろりとします。
猛暑に怪談、よかったらどぞ。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.16 )
- 日時: 2020/09/02 12:56
- 名前: 素根花 (ID: 0iTcEQIY)
おはようございます
ここ前から気になっていたスレでした
私のオススメ映画は こんな暑い時だから気軽なコメディ映画です。
『スクール・オブ・ロック』
ジャックブラックという小柄で小太りでイケメンじゃない俳優が、教師になりすました失業中のギタリストに扮して、進学校の生徒でロックバンドを作って音楽の素晴らしさを伝えてゆくという映画で、主人公がロックの良さを熱く細かくレクチャーする場面を始め笑えるシーンが多いです。03年位の公開だとおもいます。趣味に合ったらいいのだけど。
そしてこの種のスレやブログとかで良くある事ですが、いくら良作秀作をすすめられても主さんの体は1つだけで公私多忙でしょうから、すぐ観なくても良いんですよ- いくつかの情報をもらった、位の感覚で何時か機会や時間がある時にみてみよう とか気楽に。
真面目な人だと見なくては悪いかも、と考えたりなさるとか聞きますし
こういう情報コメントは ショッピングモールや映画館でもらってくる映画のチラシみたいな物で、いつか見たい時の為の参考に貯めておければ良いのでは、と思います。
別にオススメ映画は見れて無くとも、それとはまた別に ご自分のスレに雑談や日々のお話を投稿なさるのも楽しみにしてます。
猛暑や台風にもお気をつけてください
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.17 )
- 日時: 2020/09/03 22:38
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: gYnNrKpE)
私生活の影響で、映画を観る時間がなかなか取れず、
教えていただいた方々にも申し訳なく思い、
観るまでは、と当分このスレッドに距離を置いていました。
そんな間にも、お二方もいらして頂いており、
大変ビックリしています。ありがとうございます^^
>>15 酸辣湯さん
はじめまして、コメント書いていただいて嬉しいです^^
Jホラーですか! 怖いのは苦手ではないです。
でも、いざ観始めてしまったあとの、
「もう後戻りできない」という良い絶望感を毎回味わっています^^;
「仄暗い水の底から」、Jホラーの代表格ですよね!
実は一度幼少期に、部分部分を観た記憶があります。
でも当時は幽霊が怖かったのと、
Jホラー特有のじめじめとした雰囲気に、一瞬でノックアウトしました。
酸辣湯さんのいとこさん方も、そうとう怖かったのではないでしょうか^^;
内容はほとんど覚えていないので、
この機会にもう一度、見直してみようと思います。
酸辣湯さん、情報ありがとうございました^^
>>16 素根花さん
はじめまして、そんなこと言って頂いて大変光栄です^^
「スクール・オブ・ロック」、名前は聞いたことがあります。
ふむふむ、なるほど。
どちらかというと、勇気や元気をもらえるような映画なのかな、と想像しました。
私、その手の映画も大好きです!
人を笑わせてくれる映画、喜劇って本当に素敵ですよね。
この映画もまた観てみようと思います。
素根花さん、情報ありがとうございます^^
また、素根花さんのそのお言葉。本当に胸にしみます……。
まさしく仰る通りの考え方でした。
張り詰めないよう心に余裕をもって、
少しだけ長いスパンで考えて、観ていきたいと思います。
本当にありがとうございました^^
お気遣い感謝いたします。
素根花さんも体調等お気を付けください^^
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.19 )
- 日時: 2020/09/09 08:56
- 名前: slope-dahlia (ID: Xp/ErI3.)
ここは映画のお話や、スレ主さんの日常などを書き綴るスレだそうです。
穏やかで丁寧な文で構成された素敵なスレで、通りすがりの自分も いつも楽しみに見に来ています。
脇から失礼を致しました。( ´∀`)
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.20 )
- 日時: 2020/09/11 00:05
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: AbqR2hBI)
返信が遅れてしまって申し訳ありません。
>>18 あいうえおさん
はじめまして、覗いていただいてありがとうございます^^
このスレッドは、slope-dahliaさんがご説明くださった通りで、
「映画の話」や「私の日常の出来事の呟き」を
書き込むスレッドとして立てさせていただきました。
皆さんと、映画等のお話が気軽にできればと思っています^^
>>19 slope-dahliaさん
はじめまして、代弁していただいており大変助かりました^^
加えて、嬉しいお言葉を頂き、痛み入ります^^
最近はこのスレッドを更新できておらず、申し訳ないです……。
ゆっくりと、自分の歩幅で続けていく所存ですので、
また目を通していただけると嬉しいです^^
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.21 )
- 日時: 2020/09/18 23:47
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: Uz7DzTFU)
【砂漠の手帳 3ページ目】
だいぶ遅ればせながら、
「小説カキコ 小説大会2020・夏」に
入賞された方々、おめでとうございます!
小説カキコの夏と冬の風物詩。
そんな素敵な催しに、
たまたま立ち会えたことを嬉しく思います。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.22 )
- 日時: 2020/10/10 09:47
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: .1CyDP4Y)
全然書き込まないスレッドですみません^^;
以前にガオケレナさんがすすめてくださった、「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」を先日鑑賞しました。
私なりに感じたことを、ネタバレにならない程度に軽く書かせていただきます。
*映画感想「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」
最初、私はキービジュアルを通して、簡単にストーリーを予想してから観たのですが、想像とは全く異なっていました。
この映画は、誰も想像できないのではないか、とも思います。
映画の中に仕掛けられた比喩表現が明かされ、物語の真意に気付かされたときには、思わず舌を巻きました。
そして、それらを踏まえてタイトルを見たとき、また違った意味合いになるのも面白いです。
話は大きく分けて前半部と後半部に分かれており、鑑賞時は前半がやや単調なのかな、と感じましたが、普段は考えもしない絶望的な状況に置かれる主人公に感情移入できたのは、前半部あってのことなのかな、と思いました。
それに思い返してみると、前半には散りばめられた主張や伏線もあるので、二回目を観たときには、また印象が変わる気がします。
そして何よりも、物語に引き込む圧倒的な映像表現の数々。
CGがふんだんに使われているのでしょうが、それらを違和感なくストーリーに馴染ませているのも、お見事だと思います。
また、悲惨な場面なのに美しく描写しているシーンなどは、非常に印象深く残りました。
観終わった後、色々なレビューや考察にも目を通しましたが、この映画の性質上、様々な解釈や新たな発見があって面白いです。
主人公の愛称とトラの名前の意味合いや、哲学的でこちらに投げかけるようなメッセージ、実際に起きた事件の関連等も、考えれば考えるほど素晴らしいと思います。
以上、解釈違いなどもあるかもしれませんが、私がこの映画を通して感じたことを並べてみました。
驚かされる表現や演出方法など、たくさんの刺激があるので、より多くの人に観てほしい映画です。
Re: 【映画】砂漠の手帳【呟き】 ( No.23 )
- 日時: 2020/11/15 18:10
- 名前: さぼてん◆FRQHwFT6AY (ID: .1CyDP4Y)
皆様、映画をご紹介いただきありがとうございます。
ここまでに乗せていただいた映画は全て観終わりました。
自己満足ではありますが、感想も徐々に書き綴らせていただきます。
「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」>>22
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
「バグダッド・カフェ」
「仄暗い水の底から」
「スクール・オブ・ロック」
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク