雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.114 )
- 日時: 2016/07/18 11:42
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: SPLQLX86)
月白鳥さん
おお、じゃあ是非このお店のことをエッセイに書いて頂きた((殴
物書きっていうと、魔法の羽ペンとか持ってそうだなぁって想像しちゃいました(笑)
紙面以外にも、空中とかで文字かけたりしたら、すごくかっこいいですね(*^。^*)
試験前にぶち込まれるのは、とにかくつらいですよね(・_・;)
私も去年は、試験期間が実習レポート地獄&研究室配属のための面接やらなんやらが入って干からびてたので、お気持ちわかります……。
こんな時期にレポート出すなんて、教授は点数取らせたくないんだろうかとw
お互い頑張りましょう((+_+))
羊だけじゃなくて、牛やら豚やら問題行動満載の犬やら鶏やら……色々いて、頭数も結構いるので、教授の老体じゃ厳しそうです(笑)
教授より先輩変わってくんないかな……w
やはりハエさんの飼育ってあるんですね!
ハエって叩かれそうになって回避するとき、すさまじい反射神経でトルネードしながら逃げるって聞いたんですけど、本当ですか!
うちの羊は確かにアグレッシブなほうかもしれません、人間様をなめきってるので(笑)
今は餌でどうにか釣れるんでいいのですが、それが通用しなくなる繁殖時期が恐ろしいです……。
子羊の誕生はかわいいけど、ガチで死人出るんじゃないかと思ってますw
ありがとうございます(+o+)
同じ文章は二度と書ける気がしませんが、なんとか頑張りますっ
そ、そういえば、奇譚書いてらっしゃった時でしたっけ……?
そのような悲劇があったような……。
二十話分、二十話分かぁ……つらいですな(遠い目)
ルビーさん
まっすぐなのはいいですが、まっすぐすぎて綺麗ごとばかり並べ立てちゃ、現実味がないですからね(笑)
あまりにうじうじしてる主人公ってのもいやですけど、能力にも性格にも、多少は欠点がある登場人物じゃないと共感できないですし。
まあ、これはあくまでシリアスな物語を作る上でのことですがw
主人公ってのは、設定悩みますよねー(^_^;)
主人公の性格とか設定が自分好みじゃないと、執筆意欲にまで影響してきますし(笑)
そ、そうですね……面白いの基準がなかなか難しいところですが、クスリとする要素は十分にあると思いますよ!
夜明ちゃん(というか虎功刀さん以外全員)結構ずれた発言多いですし、呉羽ちゃんマッチョになるし……意外性がすごいので飽きなかったです(笑)
そしてなんか微笑ましかったですねw
シリアスばっかりだと疲れちゃうので、あのギャグ具合が良い緩和剤でした^^
普段ギャグ系をあまり読まないので、ろくな感想言えなくて申し訳ありませんがw
小説のほうにコメントくださり、ありがとうございました(*^。^*)
私も基本、登場人物とストーリー(の読みやすさ)は重視してるつもりなので、そういって頂けてうれしいですっ
人間の心情とか暗い部分ってのは、書くのが難しいってわけではないんですが、書くと感情移入しすぎて疲れてくるのは確かですねw
シリアス場面書いた後は疲労MAXになるので、そうしたらくだらない話とか別の話書いたりして、気を紛らわせてます(笑)
えっ、夜明ちゃんといると安らぐんですかw
ちょっと意外でした(笑)
むしろ夜明ちゃんに一番振り回されてる感じがしたような気がするのですが……まあでも、大好きな人ならノーカウントなんですかね!
皆なんだかんだいって夜明コンプレックスなので、かわいいです(笑)
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク