雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.183 )
- 日時: 2016/09/16 01:19
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: wYyhUkf2)
ダモクレイトスさん
あれ、そうだったんですね!(笑)失礼しました(;'∀')
もちろんファンタジー全般お好きなのだとは思ってましたが、てっきりSFチックなものが一番好みなのかと(゜.゜)
でも実際に、現代や近未来を多く書かれているということは、やはり兵器や機械にはお詳しいですよね。
ダモクレイトスさんは、これまで何作品くらい執筆なさってるんですか……?
生まれた瞬間から監視カメラ埋め込まれてるって、それは嫌ですねぇ(゚Д゚;)
生涯監視されてるってことですもんね。
やましい生き方をしていなくとも、一切秘密が持てないっていうのは、絶対苦痛ですわ(;´・ω・)
もしやるなら、それこそ服役中の凶悪犯罪者とか、実験中の被験者(当然一時的)とかくらいにしてほしいです……。
まあ、派手って言うか、モテるために努力してお洒落してる人は、モテて当然、むしろモテないといけないだろうなって思います(笑)
厚化粧しまくって化けてる人とか、非難されやすいですけど、そういう人たちってその厚化粧を人より早起きしてやってるわけじゃないですか。
そういう努力って、すごいなぁ、偉いなぁと思うんですよねw
でも確かに、仰るような、派手派手美人もいますよね(^▽^;)
ああいう人種はあまり関わったことがないですし、ちょいと苦手ですw
異性をとっかえひっかえ、使い捨てて次の人に。
そういう人たちは男女問わず、もっと有効に時間使えよ、とか思っちゃいますし、一方である意味器用だなと感嘆もします( ̄▽ ̄)
同じ分野の人と話していると、お互いこだわりが出ちゃって、共感するどころか言い合いになっちゃったりしますしねw
全然知らない専門分野の話とか聞くと、すごい面白いです!
口うるさく喚き散らす癖に、キャラや固有名詞を間違えているww
ああ、なんかわかります(´艸`*)
幸い、私はカキコに来て大して経ってませんので、そこまで悪質な人に喧嘩吹っ掛けられたことはないですが……。
ダモクレイトスさんはお名前も有名ですし、そういう迷惑行為に巻き込まれたことがあるのでは(´-∀-`;)
わかります^^不格好だけど、ティラノサウルスとか大好きでしたw
時代の王者、まさにその通りですね(*´▽`*)
現代で一番巨大な動物は陸だと象ですが、白亜紀では象よりも大きい恐竜なんてばんばんいたってことですもんね。
かっこいいなぁ……。
ワンハンドレッドっていう映画は知らないですね……。
最近のものですか?
そうですね、ミストリア編、サーフェリア編と合わせると一応二度目ですね^^
いやはや、本当にあり難いことです(*´▽`*)
どれほどの方が読んで下さってるのか分かりませんが、これまで書いてきて、何か所かは個人的に盛り上がるような場面を書いてきたので、それが入賞のきっかけになっていたのなら嬉しいですね。
ルビーさん
文章力とかはともかく、発想力とかは勉強して身に着けられるものでもないので、難しいですよね(;´Д`)
むしろ勉強して身についてしまったら、それは自分特有のものではないですし。
私もインパクトとか欲しいなぁってよく思いますw
頑張りましょう(`・ω・´)
ああ、教科は減るけど実習が増えるってやつですか(^_^;)
それ、普段は大変だけど試験数は減るから良かったぁ……って油断してたら、結局試験期間中に大量に実習のレポート課題出されて死亡するパティーン(゚Д゚;)
レポートは、極力早めに……なんてことは分かってるんですけどねw
なんか、不吉なことばっかりいってすみません(笑)
跡継ぎ問題、私もなんの跡取りでもないので分かりませんね……(;´・ω・)
でも、重要な組織であればあるほど、後継者がいないってのは大問題ですし、「お前はお前の好きなように生きればいい、跡継ぎのことは気にするな!」なんて綺麗ごとを子供に言えないこともあるのかもしれません。
まあそれでも、子供の人生は子供のものですから、押し付けるのは良くないとは思いますけどね。
子供に継ぐ意思があっても、後継できるほどの能力がなければそれはそれで問題ですし。
私ごときの言葉が力になったのなら幸いです(`・ω・´)
ラジオ、しっかり拝見いたしましたー!
確かに、どんなギャグが飛び交っていても、呉羽ちゃんや時雨様がいるとその場が浄化されるような……(笑)
えっ、夜明ちゃん、綿あめを武器って……割りばしで「そいや!」ってやるんですか……?(笑)
折角ですから、その綿あめは食べましょうよ!というわけで、一つくだs((殴
あぁー、カイルは「姉さんはいまいちちゃらんぽらんだから、俺がしっかりしなきゃ!」って思ってるタイプなので、確かにリリアナに変な虫が寄ってきたり、逆にリリアナが引っかかりそうになったら全力でとめるでしょうねw
でも、リリアナさんには絶賛片思い(?)中の相手がいて、結構肉食気味にがつがつアプローチしてるので、カイルはそれを呆れながら半目で見守ってる感じです(^▽^;)
お祭り楽しかったですか?^^
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク