雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.198 )
- 日時: 2016/09/20 18:44
- 名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: TMvPz9cI)
銀竹さん
月雲ですか……。
奴はよく食べよく寝てよく戦う奴ですねー。滅多なことじゃ人の言うことは聞きません。
本能で生きているような奴です。
早速見させていただきました。
やべええええええええ!!!
まさか書いていただけるなんて思っても見なかったです!!
うわぁ自分が書いてた絵がすごく恥ずかしい……。
ありがとうございます、許可なんかなくても書きたいときに是非よろしければどんどん書いてくれてもかまいません!!←
此処までしてくれたのだから何かお礼をしなくてはならない使命感がみなぎっている……←
影の書き方とかもうプロだろ……。というか顔面及び髪型はもう思ってたまんまで死ぬほどびっくりしましたw
何か……いろいろと細かくて脱帽ですわ。済みません語彙力が無くてw
是非いただきます、許可もとっていませんが遠慮なく飾らせていただきます。
考えてた時期も含めると何だかんだで9ヶ月ぐらいになりますかね。
1周年できればいいなぁ。
ストーリーも考えなきゃですよねw
気を抜いたら同じような話になってしまうので。
息抜きにゴミ拾いの話を書きたいですね。
動物系の大学だったんですね!
生き物系は学費が高いと有名……←
そうですよね、人間では「は?」ってなることでも動物だったら許されるような馬鹿さ加減がまた可愛い。
私が好きなというかある程度知っているのはペンギンと鮪ですかね?
ペンギンの区別とか鮪の生態とか。鮪に至っては大学の研究材料にしようかとも思ってますw
確かに、前期では牛肉・豚肉・鶏肉とかの肉の成分や硬さとかを勉強しましたね。
び、微積……?ナニソレオイシイノ……?
取り敢えず現実逃避しとこ。
ワードは何とかできるんですけどね……エクセルは死ぬほど苦手ですw
そうですね……これ以上目が悪化しないように頑張りまーすw
夜明がこんなことになったのは5年前の事件というネタバレですw
以前は短気で血気盛んな性格でした。
お洒落云々より、お洒落自体に興味のないデストロイヤー系女子です。
食べ物と生き物は誰よりも興味のある生活系女子でもあります。
夜明に銀竹さんが同意している……。
フリフリやセクシー系はよほどの猛者じゃないかぎり着ながら戦えませんよねw
でも、作者たちにとってはそれがロマンだと言われそうですが……w
奴が調子に乗るぞ……!
おや、誰か来たようだ……。
リリアナさんがついに公式ストーカーにww
はい、読んでいるうちノアの2人はくっつくだろうな……と本能的に思っていました。
そしてリリアナさんも恋の檻にはつかまっていいけど現実の檻にはつかまらないよーにw
相手の男があんなだから呉羽の可哀想さに拍車がかかりますw
少しは真面になれ月雲。
そうですよね。恋愛小説書いている人、とてもすごいと思います。
少しでもかけるようにしなければ……!
虎功刀を何とか……。
私もまたジェラートが食べたくて仕方がないですね!
どっかに売ってないかな。
半日もしないで3キロも!?
ダイエットしたい女子が聞いたら飛びつきそうですね。
大学祭、どうだったかよろしければぜひ教えてください。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク