雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.199 )
- 日時: 2016/09/20 20:08
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: FxywPf4E)
ルビーさん
あっ、どんな感じというのは、容姿のことでしたw
言葉足らずですみません(笑)
でも、イメージが合っていたようで安心しました(*´▽`*)
喜んで頂けたようで良かったです!どうぞもらって下さい。
こちらこそ、勝手に描いたものをもらって下さってありがとうございますっ
そして、ルビーさんも絵を描かれるんですね^^
月雲くんのイラスト、簡単でよければ背景とか文字いれたりとか、しますか?
複雑なのはアナログじゃないと描けないので、そこまで凝ったものはできず申し訳ないんですが(笑)
九か月続けば、一年くらい余裕じゃないですかね(`・ω・´)
なんか、ある程度続くとふっきれてくるというか、変なこだわりが消えてくると言うかw
結末とかが似通ってくるのも、あるあるですよね( ;∀;)
ゴ、ゴミ拾いの話!?絶対とんでもないもん拾ってくる奴いるだろ……(震)
学費は……医学部よりは安いかと(笑)親に感謝です。
わかりますわかりますw
デブもバカも不細工も、動物ではすべてステータスですからね!
おお、ペンギンとマグロですか!いいですね^^
ペンギンはあの可愛さでいて極寒の地で生き抜くすげえ奴だと思います。
群れで身を寄せ合ってる際、ちょっとずつ動いてて、外側になる(吹雪がもろ吹き付けてくる)ペンギンはちゃんと交代してるっていう映像を見た時は、なんか感動しましたね。
ちなみにマグロでは、どんな研究しようとお考えなんですか?^^
Excel、便利っちゃ便利ですけど、私も未だに統計処理が「ふぇ?」って感じです(笑)
ほう、5年前……覚えておこうw
今は飄々としている夜明ちゃんも、荒んでた時期があったんですね。
んー、まあ確かに、あくまでフィクションなんだから可愛い格好して戦うことに夢を見出してもいいじゃないかと言われたら、返す言葉もないんですが、私はその辺リアリテイを追求したくなっちゃう派なので、個人的には好みじゃないですねw
女子力<生活力な夜明ちゃんに完全同意です(笑)
えっ、褒めたんだから綿あめ投げないよね!?えっ、えっ!?(笑)
恋の檻にはつかまっても。ルビーさんお洒落なこと言いますねw
うーん、こう話していたら、リリアナカップル成立させても面白いなとか思い始めました( ̄▽ ̄)
カイル氏には官僚になってもらって将来王宮入りしてもらう予定なので、姉離れしてもらういい機会にもなりますしw
ノアの2人……?ルーフェンとトワリスですかね。
んー、まあバッドエンドは好きじゃないので、不幸にはしませんが、くっつけるかどうかは考え中ですw
本当はくっつけない予定だったんですが、このカップルかわいいって言って下さる方が多かったのでちょっと揺らいでます(;^ω^)
池目との結婚話を月雲くんに持ちかけられた時の、呉羽ちゃんの心境を想像したらすごく切なかったです(笑)
まあ、月雲くんが急に恋愛しだしてもびっくりしますけどねw
えっ、まさかの虎功刀さんフラグ(゜.゜)彼は一生オカンなのかと……(笑)
まあダイエットというか、過労というかw
連日徹夜状態の10月半ばに、外で夜通し働き続けると痩せるよ☆
深夜テンションだった故に、子供向けイベントの看板に描く勇者と魔王の魔王を、馬鹿みたいにリアル&キモく描きすぎて子供に泣かれるという悲劇があったのは良い思い出です(笑)
はい、こちらの文化祭はまだ先なのですが、終わったらお話させて頂きますね(*´▽`*)
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク