雑談掲示板
- 日々の記録・雑談(2025.5.29~)
- 日時: 2025/06/19 15:56
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: 9CIj9bQk)
書き込み復活しました。
また仲良くしてくれると嬉しいです。
《このスレの概要》
主が日常の愚痴を書いたり、推しについて書いたりと……まぁ日記のような場所です
あとは皆さんと雑談したりとか
自由な雑談スレを作るのは今回が初めてかもしれません
※主は気分の浮き沈みが激しいのでご注意ください! うつ状態の時もあります。なるべく皆様がご不快になるような発言はしないように努めますが。
《注意事項》
人の存在を否定するような発言や暴言はご遠慮ください
その様な発言があった場合、主はスルーします
主は不定期で現れます
1年来ないこともあるかもしれません
《今までの記録》
25.5/29 >>2
25.5/30 >>4
25.5/31 >>6
25.6/18 >>53
《主について》
・首都圏在住の学生です
・セカオワが好きです
・集団行動が嫌いです(←嫌いなだけでちゃんとできるよ)
・友達が少ないです、というかほぼいないに等しい
・各種Snsはやってません
・社会担当の先生を推しています
・得意科目は英語と社会、嫌いな科目は理科です
他にも聞きたいことあったらぜひコメントしてください
『答えられたら』答えます
連レスもどる
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.20 )
- 日時: 2025/06/04 15:20
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: tVS/bLVg)
>>18
私は公立です。
中高一貫校でもありません。
少し言葉に語弊があったかな、高校入学(つまり中学卒業)まで耐え抜くという意味です。
ちなみに私は一発ギャグをしたことはないよ。
ちゃんとチャイム着席しているからね(当たり前)。
『まあ、突然やれって言われても無理があるよな。「理科教師(本名)先生に、うんちビーム!!」とかでいいんじゃね草』
今度ギャグをやる機会があったらやってみようかな。
受験用の成績が出た後、卒業間近の時を狙って。
『ってか、チャイム着席が出来てない時点で授業がある程度遅れているのに、そこから更に一発逆をやる必要はあるのか?そもそも授業が遅れているのであれば、さっさと始めるべきではないのか?(どうせ終了は変えられないんだし)』
そうそう、さっさと始めろって感じだよね。
一部の層が反発してるのはこういうこと。
……というか推しの社会科教師、四週間の育休に入ることになってしまった。
うちの学校、今年先生達のベビーブーム来てる……!
(社会科教師含め四人の男の先生が育休)
奥様の出産の予定日が六月中だからそこから1ヶ月育休となると、夏休みに育休のまんま突入って感じかな。
あと、予定日が私の誕生日とぴったり1ヶ月違いなんだがww
その代わりで、おじいちゃん先生が来る。
以前も来た先生なんだけど、三教科の教員資格持ってるらしい、というスーパー先生なんだが、なんだか変な先生……。
『授業中は静かにしないでください! 活発な意見交換をしましょう! うるさくしてください!!』
って今日おじいちゃん先生が現れて言ってたんだが……。
(まだ育休には入ってないけど、おじいちゃん先生が自己紹介で来た)
おじいちゃん先生、例の理科教師と波長合う説。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク