雑談掲示板
- 【開催】第14回 紅蓮祭に添へて、【小説練習】
- 日時: 2022/06/18 14:16
- 名前: 浅葱 游◆jRIrZoOLik (ID: bC2quZIk)
*
執筆前に必ず目を通してください:>>126
*
■第14回 紅蓮祭を添へて、 / 期間:令和4年6月18日~令和4年7月31日
白く眩む日差しの中で、水面は刺すように揺れていた。
□ようこそ、こちら小説練習スレと銘打っています。
□主旨
・親記事にて提示された『■』の下にある、小説の始まりの「一文」から小説を書いていただきます。
・内容、ジャンルに関して指定はありません。
・練習、ですので、普段書かないジャンルに気軽に手を出して頂けると嬉しいです。
・投稿するだけ有り、雑談(可能なら作品や、小説の話)も可です。
・講評メインではありません、想像力や書き方の練習等、参加者各位の技術を盗み合ってもらいたいです。
□注意
・始まりの一文は、改変・自己解釈等による文の差し替えを行わないでください。
・他者を貶める発言や荒らしに関してはスルーお願いします。対応はスレ主が行います。
・不定期にお題となる一文が変わります。
・一作品あたり500文字以上の執筆はお願いします。上限は3レスまでです。
・開始時と終了時には「必ず」告知致します。19時から20時を目安にお待ちください。
・当スレッドのお題を他所スレッドで用いる際には、必ずご一報ください。
□お暇な時に、SSのような形でご参加いただければと思います。
■目次
▶︎第1回 氷菓子を添へて、:今日、全てのテレビ番組がある話題について報道していた。
>>040 第1回参加者まとめ
▷第2回 邂逅を添へて、:彼女はいつもと変わらない、甘い匂いをまとっていた。
>>072 第2回参加者まとめ
▶︎第3回 賞賛を添へて、:「問おう、君の勇気を」
>>119 第3回参加者まとめ
▷第4回目 袖時雨を添へて、:手紙は何日も前から書き始めていた。
>>158 第4回参加者まとめ
▶︎第5回 絢爛を添へて、:「フビライハンとエビフライの違いを教えてくれ」
>>184 第5回参加者まとめ
▷第6回 せせらぎに添へて、:名前も知らないのに、
>>227 第6回参加者まとめ
▶︎第7回 硝子玉を添へて、:笹の葉から垂れ下がる細長い紙面を見て、私は思う。
>>259 第7回参加者まとめ
▷第8回 一匙の冀望を添へて、:平成最後の夏、僕こと矢野碧(やの あおい)は、親友の中山水樹(なかやま みずき)を殺した。
>>276 第8回参加者まとめ
▶︎第9回 喝采に添へて、:一番大切な臓器って何だと思う、と君が言うものだから
>>285 第9回参加者まとめ
▷第10回 鎌鼬に添へて、:もしも、私に明日が来ないとしたら
>>306 第10回参加者まとめ
▶︎第11回 狂い咲きに添へて、:凍てつく夜に降る雪は、昨日の世界を白く染めていた。
>>315 第11回参加者まとめ
▷第12回 玉響と添へて、:――鏡よ、鏡。この世で一番美しいものは何?
>>322 第12回参加者まとめ
▶第13回 瓶覗きを添へて、:赤い彼女は、狭い水槽の中に閉じ込められている。
>>325 アロンアルファさん
>>326 友桃さん
>>328 黒崎加奈さん
>>329 メデューサさん
>>331 ヨモツカミ
>>332 脳内クレイジーガールさん
▷第14回 紅蓮祭に添へて、:白く眩む日差しの中で、水面は刺すように揺れていた。
▼第n回目:そこにナマコが置いてあった。
(エイプリルフール企画/投稿期間:平成30年4月1日のみ)
>>156 悪意のナマコ星さん
>>157 東谷新翠さん
>>240 霧滝味噌ぎんさん
□何かありましたらご連絡ください。
→Twitter:@soete_kkkinfo
□(敬称略)
企画原案:ヨモツカミ、なつぞら
運営管理:浅葱、ヨモツカミ
*
連レスもどる
Re: 氷菓子を添へて、【小説練習】 ( No.22 )
- 日時: 2017/09/09 13:47
- 名前: アロンアルファ
- 参照: 昔はID表示が無かったし、こうやって今は無き参照欄に一言書き綴ったりとかしてましたよね。
*(閲覧注意なので目を閉じてスクロールでふっ飛ばしてもかまいません。ご希望があれば削除します。)
長文で失礼します。独白っぽくなってしまいましたが、人生初の一人称視点で書いてみました。文章ってどうやったらうまく切り詰めれるのでしょうかね。
不躾な通りすがりですがよろしくお願いします。
今日、全てのテレビ番組がある話題について報道していた。それは、妊娠三か月の新婚女性が猟奇的に殺されたという物である。近隣国の武力行使でも天災による壊滅的な被害でもないが、どのチャンネルもそれを取り上げるのに納得が行く、と言いたいところだが、朝のワイドショーでの報道であるためか多くは語られず、出演者がただただ異口同音に異常だの気持ち悪いだのと放つばかりだ。怪奇的な惨状である事はなんとなく察し付くが、冷めた俺にはなにも衝撃的に感じられなかった。ああ、どうせガキの悪戯みたいで下らない有様なのだろう。犯人は芸術か何かのつもりでやってるのかもしれないが、俺から言わせてみれば、殺人とは単純に虐殺として楽しむ事が重要なのであって、そこに大義名分を絡ませると味がチープになる。ましてや死体という生命を宿さない物体を加工するだなんて、何が面白いのだろうか。
まあ、なんだかんだでこうした賑わいもあってまた楽しい季節。窓からみる景色は青一色であり、差し込む日差しは温かく、心身が急速に充填される。――いや、されねえよ。ここはフラストレーションの反射炉であり、シャバの大衆にとってはうれしい事ほどディストレスに置換されて虚しくなる閉鎖空間、その名も精神病棟。朝からセロクエルの黄色い二粒を飲まされ薄ぼんやりした気分のまま退屈を過ごすだけの日々を、もう半年続けている。本当なら今頃大学生やってんだろうなぁ。
俺は小学生になったときから、庭にスペアミントをただ植え付け続けるだけという意味不明な趣味があった。――ただし、建前上は。雨上がりの帰り道に、親とはぐれてしまった子猫と偶然出会い、それが懐いてきた事が切欠だ。物心ついた時から輪に入ろうとせず一人遊んできた俺にとっては、人生初の友達が出来た瞬間になるはずであったが、家に連れて帰った時、「家中をオシッコだらけにする」と言われて飼育を許されず、どうしようかと悩んだ時にランドセルの筆箱に鋏が入ってたのを思い出し、ガキンチョならではの短絡的発想で、子猫を押さえつけて強引に力ずくで性器を抉り落とした時、その叫び声で劣情に目覚めてしまう。
目の前の恐怖とおぞましさに涙するも得体のしれない心地よさに大声で笑い、何度も何度も鋏を振り翳して、ふと冷静になった時にはもうそれは子猫でも何でもない塊になっていた。親にバレたらヤバいと顔を青くし、咄嗟にそれを庭に埋めた後、近所の公園で腕の返り血を流して家に帰ると真っ先に母が駆けつけて俺を抱きかかえる。笑い声は子猫の叫び声を書き消し、傍からみれば子供がただひたすらに大泣きしているような状態だったらしく、母は「ごめんね」と繰り返すが、俺は頭に焼き付いた子猫が叫ぶビジョンに呆然としつづけるだけだった。
次の日の学校の帰り、同じ場所でまた子猫を見つけた。柄は違うがおそらく兄弟猫だろう。当然思い出すのは昨日の出来事であり、劣情が再び沸き上がる。またあの叫びを聞きたくなった俺は、あまり懐く様子ではないその子猫を無理やりランドセルに入れて、近場の家の垣根から縄を一本ほどいて手に取り、少し遠くの空き地の茂みに連れて行った。両腕を縄できつく固く結んでその場の低木につるし、地面の小砂利を掌いっぱいに握って思いっきり投げつけると、それは昨日ほどではないが大声で叫ぶ。やっぱり楽しい、というか昨日と違ってなんか純粋に面白いと思い、何度も何度も、1時間ぐらいずっと小砂利を浴びせ続けて、自分が疲れてばててしまった。子猫は全身が赤茶け眼球が真っ赤になり、末端が僅かに動く程度まで弱っている。可哀想だから兄弟そろって天国にいけるようにと家まで持ち帰り、同じ場所に埋めた。その時に腐臭を嗅ぎ取り、これが原因でばれたらヤバいと思って少し悩んだが、ある物が目に入る。
園芸用品を詰めた籠の中に、一包のスペアミントの種子。「よっしゃ!これだ!」と思った俺はすかさず中身の種を全てばら撒いた。ただ撒くだけでは当然消臭効果はないのだが、不思議とバレることはなく、勝手に全部撒いてしまった事を怒られ、そして少しの月日が流れてモッサリと束になったスペアミントがそこに佇んだ。母親が子猫の腐肉で育ったそれを料理に添えたり、ハーブティーにしたりして色々楽しんでたのがなかなかシュールである。
そういった経緯で開墾されたスペアミント畑は年を追うごとに大きなっていき、その分、土の中の白骨体も数を増す。子猫の捕獲に関して様々なノウハウを積んだ俺は近隣一体の猫を駆逐するに至り、中学生になって体力がついてきた頃には自転車で遠くの田舎まで行き、農家の納屋に忍び込んでは子猫を捕まえ、一度に数匹殺めたりもした。高校生になってからは忙しさで頻度が落ち殺し方も「生き埋め」に限定されたが、それでも欠かすことなく繰り返し、土の中でもがく声に心を潤していた。
高校を卒業し、大学の入学式を待つだけのある日、俺が寮生活になるということもあってか両親は新たに家庭菜園をしようと勝手にスペアミント畑を掘り返していた。俺が物音に気づいて「何やってるんだ!」と怒鳴り上げて駆けつけが時すでに遅し、腐りかけの子猫を発見されてしまう。母親は一瞬で半狂乱となり、父親には顔面を蹴り飛ばされ滝のように鼻血を流す。後に警察がきて掘り返し、大きなゴミ袋を5個も満杯にするほど沢山の骨が出て時は「俺ってこんなに殺ったのかー!」と思わず感慨に浸ってしまった。その流れで俺は精神病棟にぶち込まれたのだ。
半年たった今でもシャバに帰ったらこの劣情を抑えきれない気がする。このまま何年入院しても、とっくの昔に本能と化したそれを払拭することは出来ないだろう。せっかく必死こいて受かった大学も、一日も通うことなく退学するのだろうかと思うと、この人生に心底うんざりする。が、とりあえず大人しく今日も腐ってれば、いつか先生がここを出ていいと言ってくれるはずだ。
最近の趣味は歯ブラシを口にくわえる事。ただそれだけ。病室のベットで、口のさみしさと手のさみしさを埋めてただぼやーっとしながら何かを考えこむのだ。地球の裏で誰かが死せば明日は晴れるかもしれない。そんな感じで俺が今こうしてフラストレーションに苛まれる事で、一体だれが幸せになっているのだろうかなんて考えたり。
――目の前の女の死体は人体模型のように、頸部から恥骨部にかけて皮がはぎ取られ、肋骨が切り落とされていた。臓器は全て摘出され、代わりにそれらに見立てるように、ナス、キャベツ、トマト、オレンジ、赤カブ、バナナ、見たことも聞いたこともない物等々、さまざまな果物や野菜が敷き詰められ、鮮やかな五色に染まっている。不思議な事にそれら食材には一滴も血がついておらず、子宮の位置にあるメロンだけは輪切りになっており、橙色に輝いていた。種は刳り貫かれ、そこにはめ込まれているのは真っ白で小さな胎児である。
「すげえ……やべえ……はあ……」俺はこの上なく身震いして、小さな声しか出せない。荒ぶる犬のような過呼吸になり、失禁しないように我慢するのが精一杯だ。琴線は今にも千切れ爆ぜそうなほど揺さぶられている。ああ、初めて猫を殺したあの時と全く同じだ。悍ましさにおかしくなって壊れそうだ――
「起きて、お昼だよ」
病室のドア越しに職員が声を掛け、俺は目を覚ました。夢オチじゃなんの感慨もないが、あの事件の犠牲者のお陰で俺は束の間の幸福を得る事ができたのだ。まあそんなことはどうでもいいや、まだ買ったばかりの歯ブラシを早速平らに噛みつぶしてしまった、これはいけない、もったいねえ。人に恨まれるよりこういう失敗をするほうがよっぽどガックリくる。不味い昼食がさらに不味くなる気分だ。ちなみにこれで28本目。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク