雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.239 )
- 日時: 2016/10/04 00:03
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 2iuQGdEo)
>>236
彩都さん
ん?パソコンでも携帯版ならスムーズにアクセスできるってことですかね(笑)
とりあえず、スマホにしてもパソコンにしても、通常通りの文字数で投稿できるようになるといいですね(*´▽`*)
1000レス超えるほどの超長編なんですかwすごいですね!
まあ、仮に超えてしまっても、私なら前後編に分けちゃいますが……(^▽^;)
でも彩都さんがお好きなように、一番良いと思う方法で執筆されていくのが一番だと思いますよ^^
>>237
河童さん
お褒め頂きありがとうございます(*´▽`*)
まあ実際、お手軽で簡単に描けるという意味では、デジタルのほうが圧倒的に良いですよねw
まき戻しもきくし、失敗したときの絶望感は全然ないですし(笑)
その辺りは便利だよなぁと認めざるを得ないです。
ペンタブ先輩とスキャナ先輩があれば、デジタルは完璧ですね^^
表紙もイラスト掲示板にあるもの、拝見いたしました(´ω`*)可愛らしい。
最近、カキコでのツイッター勢がお強い(笑)
そういう繋がりがあると、執筆意欲もわくのかもしれませんね^^
あはは、本当に虫が苦手なんですね(笑)
確かにカマドウマってなんか不気味な形態してますし、お気持ちはなんとなくわかりますがw
ご家族に虫が平気な方とかいると、簡単に解決するんですけど。
学力のほうに問題がないのであれば、じっくり選ぶことができて良いですね(*´ω`*)
偏差値はもちろんなのですが、やはり自分に合った校風、在学生の雰囲気、好みの部活・行事等々をしっかり見定めないと、入学後悲惨な青春を送ることになっちゃいますから(;´∀`)
……って、不安をあおるようなことを言うつもりはないのですが!
受験、つらいとは思いますが、圧力に飲まれずに頑張ってくださいね^^
ポケットに入れてる時はスリープ状態にさせないと(笑)
スマホは高い割に長持ちしませんし、lineとかも使わず、電話とメールができればいいやって人は絶対にガラケーのままのほうがいいですよねw
ですが、何はともあれ、スマホデビューおめでとうございます(*'▽')
小説読みますのリク板の方、空いてる……んですかね(;^ω^)
河童さんがもしファンタジーお好きであれば、お言葉に甘えてお願いしたいところです^^
今あるご依頼が残り少なくなりましたら、お伺いしますね。
大豆と油揚げと明日葉、みそ汁の残りを入れたんでしょうかw
カレーに入れたらどんな具材もどうにかなるだろー、ととりあえず作って失敗しちゃう、あるあるなパターン(笑)
残り物を処理したいお母様の心中お察ししますが、さすがにその組み合わせはちょっと……ですね(^^;)
テストの点数争い、やってたら成績上がりそうで良いですねw
いえいえ、その積極性は大事ですよ( ̄▽ ̄)
もっと大っぴらに宣伝してくださると分かりやすいのですが……まあ、ちゃんと私たちがチェックすればいい話なんですけどねw
>>238
ルビーさん
絵の具も色鉛筆も、結構誤魔化しがきかない部分はあるので、そこだけが厄介ですね(笑)
あとは広範囲塗るのが苦痛w
まあでも、そこもまたいいというか、だからこそ描き終えた時の満足感がたまらないのです^^
残念ながら、さすがに書店にはないと思います(^^;)
世界堂とか画材屋さん行けばありますよ^^
夜明ちゃんが狼を狩って、それを月雲くんが完食するって、もはやただの狼がかわいそうな話w
この二人が出演しちゃったら、多分どんな童話のパロディにしても無双しちゃうからなぁ(笑)
三匹の子ブタとかだったら、煙突から侵入した狼を大釜で煮てヒャッハーしてる夜明ちゃんと月雲くんが容易に浮かびます。
もちろんレンガの家を作ったのは虎功刀さん。
良い具合に恋愛描写、書けてるんでしょうか(笑)
本編だとまだほとんど書いてないつもりでいるのですが……程よさって、難しいですね。
ルビーさんは恋愛描写入れる予定だったんでしょうか(゜.゜)
私はダークな話は好きですが、バッドエンドは滅多に書かないですからね(^^;)
結構自分のキャラに感情移入しちゃうタイプなので、救いがないと執筆中に病んできますw
ありがとうございます、もし書くことになったら頑張ります!
ルビーさんは、現代を舞台としたファンタジーものがお得意なんですね^^
異世界ファンタジーも楽しいですよw
めちゃくちゃになる……っていうと、ギャグが展開するんですかね(笑)
銀狼さん、今はダウンしてますもんね(・・;)
確かに武骨で落ち着いてる感じがお好きなようで(*´▽`*)
いえまあ、普通にかっこいいですよね、ええ(`・ω・´)
老人ホームも見知らぬ他人との共同生活(笑)
共同生活が悪いことばかりとは思いませんが、いくら意気投合できる相手でも、やはり誰かと一緒にいると気を遣いますし、疲れちゃいますからね(;'∀')
とても女子大生同士の会話内容とは思えませんが、意見が合って嬉しいですw
本当に理想的な職場環境で、希望の職に就けたら人生を仕事に捧げて良いと思ってるんですがねー……現実はそんなに甘くないからな(;´∀`)
どうせブラック企業しかないんだー( ;∀;)
そもそも私の場合、うちの業界はまず狭き門なので、働き口が見つかるかも怪しいですw
生活に必要な最低限の給料、休日は重要ですね。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク