雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.254 )
- 日時: 2016/10/16 23:00
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: wYyhUkf2)
>>251
彩都さん
まあ様々な書き方があると思うので、色々試してみて、彩都さんの御好みを見つけて頂ければと思います^^
個人の意見ですが、参考になったのなら幸いです。
>>252
ダモクレイトスさん
やっぱり私だけに起こる現象だったんですね(笑)
うーん、なんかのバグかなぁ……まあ大した支障はないのでいいのですがw
雑談板は特に、スレの流れが早いので、目を引く題名って大事ですよね(;´∀`)
それだけのキャラ数を抱えていて、キャラづくりが苦ですとダモクレイトスさんが仰ったら目玉飛び出しますよw
ダモクレイトスさんの場合、キャラに愛着があるからこそ、不完全燃焼のままではなくしっかりと「そのキャラを使い切ってあげたい!」と思って再登場させているわけですから、手抜きとはまた違いますものね。
まあ手抜きだと言う輩には、どうぞお引き取り頂いて……(;・∀・)
生態の王座、ありました!!
お言葉に甘えて、拝読いたします(`・ω・´)
検索して出るようにして頂いて、ありがとうございます^^
艦これシリーズもちゃんと読みます!
いやいやいやいや、私の言葉が悪かったです(;´Д`)苦痛とかではないのです。
ただ、読むとなると私は、しっかり読み込みたいタイプでして、伏線とか作者さんの意図とか探りたくなっちゃうのです。
だから、ただですら遅読なのに、艦これの知識が薄い分、集中できる時にちゃんと読もうと引き延ばしてしまった次第です。
いやもうダモクレイトスさんの言葉の使い方とか本当勉強になりますし、読みたくないとかではないのです、決して。
差し支えなければ、双方、読んだら感想書かせて頂きますね!
響ちゃんwwそして失礼しました、葵さん(笑)
艦これの子たちは、皆、それぞれ重いものを背負ってますが、リク板に来てくれるときは明るくてノリが女子高っぽい感じなのでちょっと安心します^^
良識的……というには個性が強すぎるような気もしますがw(褒め言葉)
でもなんだかんだ皆さん、仕事に対して真摯ですよね。
まあ、職業柄真剣に向かい合うことを強いられているのでしょうが。
おおー、リーさんたちは募集できたキャラなんですね!
オリキャラ募集はしたことないので分からないですが、仲良しの作者さんにキャラ頂けたりしたら、確かに楽しそうです(*´▽`*)
なんだかんだ「オリキャラさん質問スレ」は長いことやってますが、見てると、やっぱり作者さんによってオリキャラや話の流れのカラーがなんとなく見えてきて面白いです(笑)
ダモクレイトスさんは、流石それぞれのオリキャラさんに個性がありますし、あるタイプに偏りが出てるわけじゃないので、限定することはできませんが、一見ぶっとんでて周りからは「騒がしい」とか「変な奴認定」されてるけど、ふとした時に陰りのある表情を見せるような裏のあるタイプのキャラ、とかお好きそうだなぁと|д゚)
あとは能力が高い故に悩み多き人生を送ってるキャラとか、ほんわかしたキャラよりは鋭くて頭のいいキャラが多いような感じします。
全然違ったら申し訳ないです(笑)
まあ面白いといっても、結構思いもよらない話の展開があるというだけで、創作のネタに使えるかは怪しいですが……w
大根好きのおじさんが、賊に襲われたら大根兵士が助けてくれたとか。
私も、実際そんなに古典に詳しいわけじゃないのですが、私は嫌いではなかったです、とだけ(;^ω^)
基本、貴族の恋愛ものがテーマになるより、武士の戦とかがテーマの物語のほうがかっこいいですよねw
諺、格言、方言、敬語とかも超難しいですしね(;・∀・)
日本人ですらまともに日本語使えてなかったりしますし。
あとは手紙の書き方とかも、よく分からなくなります(笑)
拝啓だの謹啓だの、どれでもいいやないかいw
アラビア語、なんかミミズがのたうったみたい……というと言い方悪いですが、未知の言葉ですよね(;´∀`)
植民地にされると強いほうの国の言葉を強制されたりしますし、なんとなく似てくる言葉は確かに存在するのでしょうね。
発音だけでいえば、中国語が一番難しそうですw
>>253
ルビーさん
死体は添えるだけってww
死体のほうが付属品になっとりますがな(笑)
私も少女漫画よりは、少年漫画派ですね(´ω`*)
同じく貶す気は一切ないですが、少女漫画って大抵好きだ嫌いだを繰り返してるだけですし……。
最近は結構面白い少女漫画ありますが、一昔前は仰る通り似たり寄ったりだったイメージがありますw
あんなに目がデカかったら、瞼たるむし、頭蓋内はほとんど眼球ですよね。
コンタクトレンズの件は本当にカオス(笑)
馬用のコンタクトレンズしろ!
えっ、書いちゃいましょうよw
もちろんレポートが最優先事項デスガ(棒)
獣医、動物園の飼育員、ペットショップの店員、全部基本ブラックですね(笑)
特に飼育員はヤバいです。
まあ獣医は職にもよりますが、忙しさの割には合わないかなという感じです(;´∀`)
動物関係というと、幅広いので、それこそウイルスとか食肉とかまで広げちゃうとどんな企業にも精通しちゃいますが、直接哺乳類に関わる仕事なら、他にはトレーナーとかトリマー、野生動物の保護、害獣駆除、等々、色々あります。
なるほど、栄養学に近いほうなんですね^^
無知なので、給食センターの献立考える人とかくらいしか思いつかないですが、まあ進路なんて焦ったところで思いつくものでもないですし(笑)
長期休みにインターンとか行ったりして、色々経験してみるといいと思います(´ω`*)
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク