雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.274 )
- 日時: 2016/11/14 15:21
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: LeAEd5ZM)
ダモクレイトスさん
自分に近いキャラって、感情移入しやすいので、やっぱり書きやすいですよね^^
あとは個人的に、よくしゃべる口が達者なタイプのキャラは、すごく書きやすいです(笑)
昆虫だけじゃなくて、カニやシャコの能力を持つ人もいるんですね!
シャコの能力って、どんな感じなのでしょうか、気になりますw
なるほど、マンティスさん良さそうな人ですねー(´ω`*)
ヒロインがカマキリって、それもなかなか斬新っちゃ斬新ですが(笑)
あれ、そうなんですね(笑)
単にゲームだからかもしれませんが、艦これ自体が特定の主人公がいない感じだったので、小説でもそういう手法をとってるのかと思ってました。
ああっ、夕張ちゃんでしたか(;´∀`)これはこれは、失礼しました。
仰る通り、夕張ちゃんは、サポート上手なお姉さん的ポジションかと……(笑)
皆さんそれぞれ活躍してらっしゃるので、間違えてしまいました(;'∀')
リク板に来てくれたコンビさんが、ちょうど主人公二人だったんですね^^
ディーグレイマンは、私も知ってますね!
リボーンとブリーチは、残念ながら、たまたま数回アニメを見かけたかな?くらいなのですが……人気だったっていうのは、覚えてます。
どうぞどうぞ、便乗しちゃってくださいw
私、いまいちメジャーなアニメは詳しくないものですから、話に乗れず、申し訳ないので……(笑)
口調に違いを出すっていうのは、確かに難しいですよね(;´∀`)
艦これなんか特に、大半が女の子ですし。
ええ、比叡ちゃんと五十鈴ちゃんに関しては、そこまで見分けがつかないってことはなかったです^^
会話文の連続で、誰の台詞なのか分からないっていうのは、まあおっしゃる通り序盤のみですし、そもそも最初は、私がまだキャラたちをちゃんと把握できていなかったっていうのもあるので、そんな深刻な問題というほどでもないと思います(´ω`*)
キャラは思いつくし、そのキャラへの愛は強いけど、小説を書くまでには至らない……って方が、ついついオリキャラ募集に投稿して、そういう無茶な注文をしてしまうのでしょうね(笑)
アドバイスありがとうございます(*'▽')
もし今後、募集することがあればやってみますね^^
そもそも、ボキャ貧な言語なんて、ないように思いますしね(笑)
前におおざっぱな例であげちゃった英語でも、動物の『群れ』を表す言葉が、日本語に比べてめっちゃありますし(herdとかswarm、flock、prideなど)、どういう言葉をどれくらい複数に分けるかなんて、その国の文化とか生活様式によって違うんですから、マナーが悪いとかでない限りは、自分の国の基準で他国の在り方を批判するようなことを言うのは、やっぱり良くないですね。
ヒラリーさんかトランプさんか、多分、究極の消去法だったんでしょうねw
ただ、トランプさんは、何をやらかすか分からない危険な香りがするので、私的にはまだヒラリーさんのほうがよかったです(;´∀`)
まあ、仰る通り、現状に不満があった国民が、「何か変えてくれるかもしれん!」ってトランプさんに賭けて、投票したのでしょう。
なっちゃったもんはしょうがないですし、もしかしたら、日本でちゃんと報道されてないだけで、トランプさんにも選ばれるだけの理由があったのかもしれないですし……とポジティブにとらえて、見守るしかないですね(笑)
ルビーさん
おお、それは確かに、なかなかの長期連載ですね^^
リボーンのアニメがやっていたときは、私、小学生だったかなぁ、中学生だったかなぁ(笑)
そこまでオススメされたからには、ちょっと、今度アニメを見てみますね(笑)
ダモクレイトスさん、アニメとかゲームにお詳しい方なので、お話が合うかもしれませんよ(*´▽`*)
自分のやりたいことが、偶然比較的高収入の職だったらいいんですけどねw
いやいや、こつこつ勉強して資格をとることも、十分立派なことですよ。
お互い頑張りましょう(*^_^*)
わかります(笑)ライオンって、やっぱり肉食獣の代表っていうか、強くてかっこいいイメージですよねw
ちなみに、ライオンはたてがみが立派なオスほど強いという印象がありますが、実際には、たてがみが黒っぽいオスほど強いそうです。
つまり、ディズニーのライオンキングでは、王であるシンバの父ムファサよりも、悪者扱いされているスカーが一番強くてモテモテになるはずのオスってことになります(笑)
おお、キリンが常時高血圧なのは、知らなかったです(笑)
まあ確かに、言われてみれば、あの首じゃとんでもない血管の長さですしね。
首の骨が多いわけでもないので、頷けますw
個人的に、地球上最強の捕食者は、アリだと思ってるんですがね(´艸`*)
シロフクロウをもふもふするのは、なかなか至難の業そうだ(;´∀`)
でもお気持ちは分かります、ヘドウィグが死んじゃったときは悲しかったなぁ。
お世話といっても、別にシロフクロウと戯れられるわけではなく、掃除と引き裂いたネズミを餌やりに行くような感じですけどね!(夢をぶち壊すスタイル)
繋は飯を作りますwwなんかここだけ違うw
感想はコメントさせて頂きますー^^
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク