雑談掲示板

【開催】第14回 紅蓮祭に添へて、【小説練習】
日時: 2022/06/18 14:16
名前: 浅葱 游◆jRIrZoOLik (ID: bC2quZIk)

*
 
 執筆前に必ず目を通してください:>>126

*

 ■第14回 紅蓮祭を添へて、 / 期間:令和4年6月18日~令和4年7月31日
 白く眩む日差しの中で、水面は刺すように揺れていた。



 □ようこそ、こちら小説練習スレと銘打っています。


 □主旨
 ・親記事にて提示された『■』の下にある、小説の始まりの「一文」から小説を書いていただきます。
 ・内容、ジャンルに関して指定はありません。
 ・練習、ですので、普段書かないジャンルに気軽に手を出して頂けると嬉しいです。
 ・投稿するだけ有り、雑談(可能なら作品や、小説の話)も可です。
 ・講評メインではありません、想像力や書き方の練習等、参加者各位の技術を盗み合ってもらいたいです。


 □注意
 ・始まりの一文は、改変・自己解釈等による文の差し替えを行わないでください。
 ・他者を貶める発言や荒らしに関してはスルーお願いします。対応はスレ主が行います。
 ・不定期にお題となる一文が変わります。
 ・一作品あたり500文字以上の執筆はお願いします。上限は3レスまでです。
 ・開始時と終了時には「必ず」告知致します。19時から20時を目安にお待ちください。
 ・当スレッドのお題を他所スレッドで用いる際には、必ずご一報ください。
 


 □お暇な時に、SSのような形でご参加いただければと思います。


 ■目次
 ▶︎第1回 氷菓子を添へて、:今日、全てのテレビ番組がある話題について報道していた。
 >>040 第1回参加者まとめ

 ▷第2回 邂逅を添へて、:彼女はいつもと変わらない、甘い匂いをまとっていた。
 >>072 第2回参加者まとめ

 ▶︎第3回 賞賛を添へて、:「問おう、君の勇気を」
 >>119 第3回参加者まとめ

 ▷第4回目 袖時雨を添へて、:手紙は何日も前から書き始めていた。
 >>158 第4回参加者まとめ

 ▶︎第5回 絢爛を添へて、:「フビライハンとエビフライの違いを教えてくれ」
 >>184 第5回参加者まとめ

 ▷第6回 せせらぎに添へて、:名前も知らないのに、
 >>227 第6回参加者まとめ

 ▶︎第7回 硝子玉を添へて、:笹の葉から垂れ下がる細長い紙面を見て、私は思う。
 >>259 第7回参加者まとめ

 ▷第8回 一匙の冀望を添へて、:平成最後の夏、僕こと矢野碧(やの あおい)は、親友の中山水樹(なかやま みずき)を殺した。
 >>276 第8回参加者まとめ

 ▶︎第9回 喝采に添へて、:一番大切な臓器って何だと思う、と君が言うものだから
 >>285 第9回参加者まとめ

 ▷第10回 鎌鼬に添へて、:もしも、私に明日が来ないとしたら
 >>306 第10回参加者まとめ

 ▶︎第11回 狂い咲きに添へて、:凍てつく夜に降る雪は、昨日の世界を白く染めていた。
 >>315 第11回参加者まとめ

 ▷第12回 玉響と添へて、:――鏡よ、鏡。この世で一番美しいものは何?
 >>322 第12回参加者まとめ

 ▶第13回 瓶覗きを添へて、:赤い彼女は、狭い水槽の中に閉じ込められている。
 >>325 アロンアルファさん
 >>326 友桃さん
 >>328 黒崎加奈さん
 >>329 メデューサさん
 >>331 ヨモツカミ
 >>332 脳内クレイジーガールさん

 ▷第14回 紅蓮祭に添へて、:白く眩む日差しの中で、水面は刺すように揺れていた。


 ▼第n回目:そこにナマコが置いてあった。
 (エイプリルフール企画/投稿期間:平成30年4月1日のみ)
 >>156 悪意のナマコ星さん
 >>157 東谷新翠さん
 >>240 霧滝味噌ぎんさん


 □何かありましたらご連絡ください。
 →Twitter:@soete_kkkinfo
 

 □(敬称略)
 企画原案:ヨモツカミ、なつぞら
 運営管理:浅葱、ヨモツカミ

*

連レスもどる



Re: 第8回 一匙の冀望を添へて、【小説練習】 ( No.275 )
日時: 2018/08/18 22:16
名前: 狐◆4K2rIREHbE (ID: 6Qq3me6I)

 平成最後の夏、僕こと矢野碧(やの あおい)は、親友の中山水樹(なかやま みずき)を殺した。
 がっくりと地面に膝をつき、ぬらぬらと血に濡れたナイフを見つめる。手には、水樹の胸部を突き刺したときの嫌な感触が、まだ残っていた。
 忙しなく呼吸を繰り返しながら、僕は、しばらく目を閉じていた。まるで僕の罪を責め立てるように、破鐘のような蝉の声が響いている。周囲を囲む木々は、ざわざわと揺れながら、僕に贖罪を乞うているようだった。

(……いつまでも、こうしていては駄目だ)

 震える脚に力を込めると、僕はようやく立ち上がった。計画通り、水樹の死体を、近くの川に棄てに行かねばならない。
 ──その時だった。不意に、背後から、誰かが僕の肩を掴んだ。咄嗟に振り返って、瞠目する。立っていたのは、僕が殺したはずの、水樹だったからだ。

「水、樹……!? なんで……!」

 よろけるように後ずさって、思わずナイフを構え直す。水樹は、余裕のある笑みを浮かべると、真っ赤に染まった懐から、ごそごそと何かを取り出した。

「悪いなぁ、碧。お前が刺したのは、これだよ」
「ケチャップ、だと……!?」

 底知れない絶望感が胸を覆って、はっと息を飲む。思えば、水樹を刺した時、妙に旨そうな匂いがしたと思ったのだ。水樹をこの広場に呼び出したときも、奴の胸部が、妙な膨らみを帯びていることにだって、気づいていた。水樹のことだから、どうせ巨乳ごっこでもしているのだろうと、高を括っていたが、まさか、彼は僕が端から命を狙っていることに気づいていて、あらかじめケチャップを仕込んでいたとでも言うのだろうか。

(でも、もう、後戻りはできない……!)

 ナイフを握り直すと、僕は、絶叫した。突進するように襲いかかり、水樹を地面に押し倒す。ナイフを振り上げ、今度こそ何も仕込んでいない胸部に刃先を下ろせば、反射的に僕の腕を押し返した水樹との、腕力の攻防戦が始まった。

「ちょっ、ちょっと待て……! お前、俺のことをそんなに嫌っていたのか? 殺そうと思うほどに?」
「そうだよ! 僕は、お前のことが、憎くて憎くて仕方なかったんだ……!」

 掠れた声でそう告げれば、水樹の瞳が揺れる。信じられない、まさにそんな表情だ。そう、水樹はいつだって、僕の気持ちなんて分かってやしない。

「落ち着けよ! 憎まれるような覚え、俺にはないぞ! なんだよ、この前、寝てるお前の顔に、油性ペンで鼻毛を描き込んだのがそれほど嫌だったのか……!?」
「そんなことじゃねえよっ!」
「じゃあなんだ、お前が陽子ちゃんに用意していたプレゼントを、俺がこっそりゴーヤとすり替えたことを怒ってるのか!?」
「あれもお前かよ!?」

 歯を食い縛って、僕は、吐き捨てるように言った。

「僕の苦しみを、お前が分かってくれるとは思ってない! お前は、呑気に僕のことを親友だと思ってたかもしれないがな、とにかく僕は、ずっとずっと、お前のことが、大っ嫌いだったんだ!」
「あ、いや……実を言うと、俺もお前のこと、親友とまでは思ってなかったんだ。今回、お前が企画したキャンプの誘いに乗ってやったのも、陽子ちゃんが一緒に来るって聞いたからだったしな」
「そういうとこだよぉおおっ!」

 「というかお前も陽子ちゃん狙いか!」と盛大に突っ込んでから、大きく嘆息する。脱力し、倒れるように水樹の上から退くと、僕は、地面に仰向けに寝転がった。

「……はぁ、もう、いい。お前なんかのために、殺人を犯して、僕の人生を棒に振るんだ思うと、馬鹿馬鹿しくなった……」

 涙目の僕を横目に、服についた土くれをぱたぱたと払いながら、水樹が立ち上がる。今度は、僕が刺されるかもしれない、なんて他人事のように思ったが、水樹は、ただ倒れる僕のことを、眺めているだけであった。

「そうだぞ、殺人なんてやめておけ、碧。お前は、真面目なところくらいしか取り柄がないんだからな」
「……うるさい、取り柄がなくて悪かったな」

 不貞腐れたように返せば、水樹が、呆れたように肩をすくめる。ふうっと息を吐くと、水樹は、僕の隣に胡座をかいた。

「まあでも、殺人を考えるほどにお前が追い詰められていたとは、俺も思わなかった。なに、一つ悩みを聞いてやろうじゃないか。どうせ陽子ちゃんのことだろう? お前が、昔から陽子ちゃんのことを好きなのは知っている。あ、俺のことは気にするな。からかうと面白いから、ちょっかいをかけていただけだ。陽子ちゃんは確かに可愛いが、俺の好みではない」
「…………」

 論点は、そこじゃない。いや、陽子ちゃんのことも確かに悩んではいたが、僕は、とにかく水樹のことが嫌で仕方なくなっただけだ。今の今まで殺されようとしていたのに、ここで恋バナをぶっこんでくるとは、流石は水樹である。どこまでもずれているこいつを、論破しようとする方が無駄なのだろう。
 力なくため息をつくと、僕は、諦めて陽子ちゃんに関する悩みを語りだした。

「僕さ……陽子ちゃんと、今すぐ付き合いたいんだけど、どうすればいいかな……」

 水樹が、ぱちぱちと瞬く。

「今すぐ? この前まで、気長に頑張るって言ってたじゃないか」
「それは……」

 つかの間、目をそらして、口ごもる。僕は、上体を起こして座ると、水樹に向き直った。

「その……僕の兄ちゃんが、しつこく彼女自慢してくるから、つい言っちゃったんだよ……。『羨ましくなんかない、僕にだって彼女はいる!』って。そうしたら、今度、家に連れてこいって言われちゃって……」
「お前、阿呆だな」
「…………」

 水樹に阿呆と罵られるなんて、この上ない屈辱だが、この件については何も反論できないので、黙っておく。水樹は、顎に手をあてて、考え込むように唸った。

「そんなの、一旦陽子ちゃんは諦めて、とりあえず適当に、彼女になってくれそうな女を捕まえるしかないだろう。ひとまず、その場しのぎってことで、別の女を彼女にして、兄貴に紹介しておくしかない」
「嫌だ! 僕は陽子ちゃんがいいんだ!」

 ぶんぶんと首を振って主張すれば、水樹は、面倒くさそうに目を細くした。

「じゃあもう、正直に嘘ついたって言えよ。陽子ちゃんは、うちのゼミのマドンナだぜ? 今すぐ付き合うってのは、無理さ」
「それも嫌だ! 嘘だなんて言ったら、絶対兄ちゃんに馬鹿にされるだろ!」
「まあまあ、話は最後まで聞け」

 諭すように言って、水樹は、僕の目をじっと見つめた。

「三次元に彼女はいないけど、二次元には彼女がいるって説明するんだよ。そう言えば、完全に嘘をついてたことにはならないじゃん?」
「白い目で見られるだろ!?」

 全力で却下すれば、水樹が怪訝そうに眉を寄せる。腕を組むと、少しの逡巡の末、水樹は続けた。

「それなら、あれだ。実はロリコンなんだって言え。一般的な趣味嗜好ではないから、偏見が怖くて言い出せなかったんだって説明すれば、説得力あるだろう? しかも、こういうのってデリケートな問題だから、今後馬鹿にされたり、そういう話題に触れられたりすることもなくなるぞ、多分」
「余計嫌だよ! 家族にロリコンだと思われて生きていけって言うのか!?」
「ええー……折角いろんな提案をしてやってるっていうのに、わがままな奴だなぁ。まあ、ロリコンが嫌なら、人妻じゃないと萌えないタイプなんだって暴露するのも──」
「もっと問題があるだろ!?」

 息切れするほどの大声で、水樹の提案を否定する。さっきから、僕は一体何をやっているのだろう。水樹の相手なんて、全力でやればやるほど、無意味だと言うのに。水樹が、人を揶揄して楽しむ性格の持ち主だということくらい、殺してしまおうかと考えるほどに、僕はよく分かっている。
 こんな問答、続けるだけ無駄だ。僕は、拳を握りしめて、勢いよく立ち上がった。

「あーもういい! お前に相談した僕が馬鹿だった! 人妻に手を出そうとする、倫理的に問題のある奴だと思われるくらいなら、さっきのでいいよ!」

 水樹に向かって、高らかに宣言する。

「僕は、ロリコンだ──!」

 ──瞬間、背後の茂みが、かさりと揺れる。慌てて振り返れば、そこに立っていたのは、想い人の陽子ちゃんだった。

「……え、えっと……ごめんね、その……。バーベキューの準備、できたから、二人のこと、呼びに来ようと思って……」

 白い頬を紅潮させて、陽子ちゃんは、恥ずかしげに俯いている。硬直している僕をちらりと見てから、再び目線を落とすと、陽子ちゃんは、か細い声で言った。

「あ、あの……私、気にしないよ。その、恋愛に、年齢は関係ないと思うし……。と、とにかく、ごめんね! 誰にも言わないから……!」

 踵を返して、陽子ちゃんが走り去る。その後ろ姿を見ながら、さっと顔を青くした僕は、追いすがるように手を伸ばした。

「ちょっ、待って! 誤解だ! 陽子ちゃぁぁあん!」



 平成最後の、夏──。
 まるで僕の惨めな姿を笑うように、やかましい蝉の声が響いていた。



…………

 みーんみーん。

 こんばんは、銀竹です。
久々に投稿してみました(^^)
このお題だと、重い話を書く方が多いんだろうなと思ったので、ギャグ風味で。
いや、碧くんにとっては、かなり深刻な問題なんでしょうけどね(笑)

 ファンタジーでもない、三人称でもない文章を書くのは慣れなかったですが、楽しかったですー(*´∀`)
お邪魔しました!

連レスもどる