雑談掲示板

感染症ペディア
日時: 2025/09/12 18:18
名前: フルペデ委員会◆RzWJJvnJTo (ID: 92j420vI)

『感染症ペディア』へようこそ!
此処では様々な感染症(>>1)について解説をします。

身近に潜む感染症から危険な感染症まで……感染症と、それに関連する内容を記事化して掲載した百科事典です。

[初めての方へ]
>>2を、お読みください。

[フルペデ委員会へ]
>>3を、お読みください。

[本百科事典について]
本百科事典はフルペデ募金によってフルペデ委員会(団体)の活動で賄われています。

[追記]
思った以上に人気で嬉しいです。
なるべく毎日、更新していきますので宜しくお願い致します。

[記事の長さランキング]
2025年9月12日時点での記事の長さをランキングにしてみました。

1位 感染症(>>1)
2位 ペスト(>>14)
3位 ポリオ(>>18)
4位 クリミア・コンゴ出血熱(>>11)
5位 重症急性呼吸器症候群(>>22)
6位 ラッサ熱(>>16)
7位 南米出血熱(>>13)
8位 マールブルグ病(>>15)
9位 結核(>>20)
10位 エボラ出血熱(>>10)

連レスもどる



フルペデ委員会へ ( No.3 )
日時: 2025/09/05 09:49
名前: フルペデ委員会◆RzWJJvnJTo (ID: 92j420vI)

『フルーツペディア7』以来の百科事典となります。よりよい記事作成の為に、再び宜しくお願い致します。

[コンセプト]
誰かが『フルペデ』を、必要としている。

[ルール]
本百科事典では従来の百科事典とは異なるルールが存在します。従来の百科事典のルールと照らし合わせて、ご参照いただければと思います。

感染症が記事名の場合は「症状」などを先に掲載させてください。
緊急性を伴う恐れがあるため、「出典」は必要ありません。
一次資料に基づかず、なるべく多くの資料を集めてください(信憑性を高める為です)。
荒らし、なりすましは冷静に対処してください(何があっても我々がフルペデ委員会であることは忘れないようにしましょう)。

我々フルペデ委員会であれば以上の事は守れて当然です。
更なる充実を目指して頑張りましょう。

連レスもどる



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。