雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.300 )
- 日時: 2016/11/29 21:39
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 28Dy5H0o)
ルビーさん
私は、スマホ絵は指で描いてますよ^^
ああ、お金はかからないので大丈夫です。
私も、絵にお金をかける気はありませんw
えっと、Androidをお使いでしたら私と同じなので、Playストアだと思うんですが、iPhoneだとなんでしたっけ。
とりあえず、メディバンペイントとか、アイビスペイント、他にも色々ありますが、その辺がスマホ絵が描けるアプリです。
アイビスペイントとか、私も今お越しくださってた月白鳥さんに教えて頂きました(笑)
無料なので、試しにインストールしてみては(*´▽`*)
あらら、レポート地獄真っ只中ですか(^_^;)
実習が多い時って、そうなりますよね。
体調は崩さないように、気を付けながら頑張ってください><
一刻も早く趣味の時間がもどってくることを祈ってます(`・ω・´)
犬は吠えるのが仕事、そうなんです、そうなんですよ!
ルビーさんのお母様素敵(*'▽')
吠えるとか噛みつくとか、人間社会だと問題視されますけど、本来は、吠えたり噛んだりして敵を追い払える強い奴が、優秀なんですからね。
まあ、飼う以上は、おとなしくて従順な子が良いに決まっていますから、訓練・調教して吠え癖や噛み癖を直すのは良いと思いますが(他人を怪我させたら大変ですし)、吠えたり噛んだりする子を「駄目な犬だ、馬鹿な犬だ」と罵るのは間違ってます。むしろ出来が良いのですから、胸をはらないとw
しつけのことで相談に来る飼い主さんとかは、そこを分かっていない方が多いので、認識を改めて頂かないとですね。
ルビーさんは柴犬派ですか^^
あのプリッとしたお尻とクルンとした尻尾が可愛いですよね。
好きなキャラ、そうですねー……私も、隠してるけど実は強いキャラとか、好きですよ^^
あとは裏表のあるキャラとかも、意外性があって好きですね。
でも一番は、普段は表に出さないけど、人知れず努力とか苦労しているキャラですかね!
才能ある天才より、努力してのし上がってきた秀才派ですw
月白鳥さん
結論、ごもっともですw
ただ、しつけとかならともかく、恐怖の消去というのは、やはりプロでも難しいみたいですね(^_^;)
一度は治ったとしても、ちょっとしたことでまた戻っちゃったりしますし。
要はトラウマ植え付けるなってことです(笑)
おお、深爪大丈夫ですか(;・∀・)
私も、しもやけと手荒れで、最近女子大生とは思えない手をしていますw
寒くなってきてますしね、お互い手は大事にしましょう><
いえいえ、真剣に全部の治療法を話し合ったら、ネット上じゃ語れないくらいの量になっちゃいますしね(笑)
仰る通り、机上じゃ何とでも言えますが、物言えぬ動物を相手にするのは、つくづく根気と体力と経験がいる作業です(;^ω^)
本当、簡単に言わないでくれと思いますw
そうなんですよ、化合物ではなく混合物ですからね(笑)
結局、のりたまも〇になったらしいです。
でも、返却されるときに、今後はのりたまって書くなと釘刺されたって言ってましたw
ランプ男さん、イラストだけなら綺麗だしファンタジーで素敵ですが、表情の描写ができないので、いざ小説に出すとなるとめっちゃ難しそうですね(;´Д`)
お弟子さんの設定も決まって、いずれもし出すことになったら、教えてください(*^_^*)
はい、是非いつでも、お好きな時にまたお越しください(*´▽`*)
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク